JPS60146224A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS60146224A
JPS60146224A JP59003215A JP321584A JPS60146224A JP S60146224 A JPS60146224 A JP S60146224A JP 59003215 A JP59003215 A JP 59003215A JP 321584 A JP321584 A JP 321584A JP S60146224 A JPS60146224 A JP S60146224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
refractive index
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59003215A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Kamoi
澄男 鴨井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59003215A priority Critical patent/JPS60146224A/ja
Publication of JPS60146224A publication Critical patent/JPS60146224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、プラスチックフィルム基板を有し。
かつ偏光子を用いた液晶表示装置に関する4ノのである
〔従来技術〕
偏光rを2枚の〜Φ1h延伸ポリエステルフィル11で
サンドイッチ状に挾んで作った基板を右する21!2品
表示装置において、この−軸延伸ポリエステルフィルム
の光学的主軸と偏光子の偏光軸とのなす角度を±3°以
内に設定すると複屈折性13−1象に伴う干渉色の発生
を防ぎコン1−ラスト比を向」ニさせることができると
いわれている(特開昭58−]/I:(:+05公報)
。しかし、この方法たけではフィルムの複屈折現象によ
って視覚方向によってはまだrlLr色が肉眼で検知さ
れコン1ヘラスト比か低下し表示品質か損なわれでしま
う。また、干渉色を防ぐ1つの方法としてトドフィル1
1基板の屈折率の最1ノ人きい光学的i=軸方向を互い
に直交配置させることにより着色をほぼ完全に消失させ
ることも研究されでいるが、−軸延伸プラスチックフィ
ル11はその延伸方向と、延伸方向に苅して直交する方
向では熱・1°θζ安定1ノ1が異なり、つまり150
℃1時間の熱処理で延伸方向は0.05%の熱収縮を示
し、延伸方向と直交する方向てはO,15’+Aの熱膨
張を示す。
このため、2枚の基板をシール剤を介して貼り合わせる
際に要する100°C〜150℃の加熱によって、)1
6学軸か直交配F“′1゛シている上1:基板は歪みを
生じ、」、(板の間t”?A(d)(ギャップ)は所望
のセルギャップを得るためのプラスチックビーズのビー
 ズ径よりも著しく大きな値となってしまう。したがっ
て直交配置の場合、シール剤の硬化温度をフィルムが」
法変化を発生しない温度80℃以1−に設定する必要が
生じてくる。ところが、ブラフ、チック、−)モとして
ポリエステルフィルムを80゛C以下でシールする良好
な接着剤が見当たらない。このため現在1−下基板の光
学軸は平行配置をとらざるを11トない3、しかし平行
配置の場合、1)Ir記で述べたようにまだ干渉色が肉
眼で検知される。
〔目 的〕
本発明は、−11i111延伸ポリエステルフイルムよ
りなる液晶表示装置において、最大限にパネルの?T色
(干渉色)を消失するセル構成とするとともに、完全に
消失する方向を視覚方向と一致させることにより、児や
すく表示品質の旨い液晶表示装置を提供することにある
〔構 成〕
本発明は光学的異方体である一軸延伸ブラスチックフィ
ルムより成る光の旋光性を利用したl’N(ライステラ
1く・ネマチック)方式パネルにおいて、フ、(ルムの
複屈折性により発生する干渉色を防くために鋭意研究の
結果、上下フィルム基板の3つの光学的り軸方向のうち
最士)屈折率の大きい光学的主軸方向かがいに・1・・
行装置1′1°するパネルに才;いてフィル!−の延伸
方向に苅し平行方向からパネルを見ると全く1a8色が
発生しないことを見い出し本発明を完成した。
」1(板として用いられる−・軸延伸プラスチックフィ
ル11はl:とじて−・軸延伸ポリエステルフィルムで
ある。この−軸延伸プラスチックフィルムは延伸によ−
)で分1′−の配向の乱れが生し、第1図に示すように
;)−)の屈折率 nH1=1.70. nb=1.6
129゜It (二= 1.4!3B+ をも−)光学
的異方体である。このためソ(、のME >’6性を利
用したセルの両側に偏光子、検光rをifQ Ir−j
だIN型パネルでは偏光子、検光子の偏光軸とフィルム
基鈑の最も屈4Ji率の大きい光学的j°Φ111方向
を・致させる必要が生しる。許容角度範1]11は、±
25°であることが実験により判明している1゜ この発明の実施例を、第2図の断面図および第3図の説
明1〆Iについて説明すると、1aは偏光子、1bは検
光f−23a、3bはJ−、トフイルム基板であって上
下フィルム3a、 3bの延伸方向4a、4bと屈折率
の7.>も高い」−トフィルム基板泪l、:3bの光学
的主軸方向5a、5bを一致させて2枚のjすさI O
C171mの11°o lI&i付き一軸延伸ポリエス
テルフィル11:h+、31.1の1−配属折率のJυ
も高い光学的−し軸方向5、」、5bとqt行に電11
′4iパターン6を従来のフォトリソグラフィーで加1
−する。
パターン形成された2枚のフィル1J11; 1反:l
 tr、;11)をエポキシ、ナイロン及びチタンから
成る配向剤をロールコータ−、プレー1−コーターA、
9″を用いで塗布し厚さ2 、000人〜3,000人
の厚さに形成する5、この膜面を上基板3aは屈折率の
最も高い光学的ト軸方向5+iと平行に下基板:)1)
は屈折率の最も高い光学的主軸方向5bと直交にラビン
グして配向11!Xj 7とする。ラビング処理した一
]ニド両4.(板;盲、:)bの少〆Iくとも一方し二
8μm径のプラスチックヒース8を均一分散させる。シ
ール剤9も1−F両ノ、1−板;3F〕、:31)の少
なくとも一方にシール剤を従来のスクリーン印刷法を用
いて印刷する。そして、第:3し1に、】<ずにうに上
下基板のAd折率の最も大きい光学的軸方向5a、5b
が・14行配置するよう組み立て、100℃〜150°
゛Cでシール剤を硬化させ空セルとする。
この空セルに真空封入方式を用いて液晶を封入する。な
お液晶10はメルク社のネマチック液晶Z1□1.−1
565にカイラルネマチック液晶C−15(1’1D1
1社)を0.5wL%添加したものを用いた。
封入したセルを軟質ゴムローラー等を用いて加圧するこ
とにより過fすに注入された液晶を押し出し均一・なセ
ルキャップを′4!′7.シかる後超音波融着」・1止
し、さらに封止部を常温硬化型の接着剤たとえばエポキ
シ系接着剤を用いてモールドする。
最後に完成したセルを偏光子1aはその偏光子2aと」
、基板3J1の111折率の最も大きい光学的主軸方向
4aとのなす角度が±2.5°以内になるように貼り合
わせ、検光子1bはその偏光軸2bと下基板3bの屈折
率の最も大きい光学的主軸方向4bとのなす角度が90
°±2.5°以内になるように貼り合わせ液晶表示パネ
ルとする。
〔効 果〕
本発明は上記の構成により、前記従来の欠点が除去され
、このようにしてtuられだ2114品表小パネルは、
側面方向からは干渉色がほとんど肉眼で(J検知されな
いためコンI・ラス1へ比の高い1Kilれた表示品質
のパネルが得られる。
4、図面のflil !+”−な説明 第1図は一軸延伸ポリエステルフィル11の屈折率を説
明する図、第2図は本発明の断面側面図。
第3図は各板の配置方向を示す説明図である。
1aは偏光子、IJは検光子、3 a 、 、3 b 
l:ドフィ゛ル11基板、6は電極パターン、7は配向
11つS、8はプラスチックビーズ、9はシール剤、1
0は液晶を示す。
特許出願人 株式会社 リ コ 一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれの内苅向面に透明導電膜を有し、少なく
    とも一方が偏光r・及び該偏光子に接する一軸延伸プラ
    スチックフィル11から成る一対の基板を」1.備し、
    1′記・列の一軸延伸プラスチックフィル11の延伸Φ
    −11が・11行配jr’j Lで成る液晶表示装置に
    おいて、視角頻度の最も大きい方向と上記一対の一軸延
    伸ブラスチックフィルムの延伸方向が平行に配11°°
    tさitていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. (2) l: li己・=Zlの−・巾由延イ申プラス
    チックフィル11の;3つの光学的主軸方向のうち最も
    屈折率の大きい)16学的−1そ軸方向と1−配備光子
    の偏光軸とのなす角度を±2.5°以内にしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置。 (:()上記−勾の−Φ+I+延伸プラスチックフィル
    t\の光学的上φ111方向のうち最も屈折率の大きい
    光学的主軸方向と上記一対の一軸延伸プラスチックフィ
    ル11の延伸方向が一致する延伸プラスチックフ、rル
    ムから成ることを特徴とする上記1、冒′1品求の9・
    i間第1項又は第2項記載の液晶表示装置1C1゜(4
    )上記−・幻の一軸延伸プラスチックフィル11が−・
    軸延伸ポリエステルフィルムであることを1、r徴とす
    る特許請求の範囲第1項、第2項又は第:(項記載の液
    晶表示装置。
JP59003215A 1984-01-10 1984-01-10 液晶表示装置 Pending JPS60146224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003215A JPS60146224A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003215A JPS60146224A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146224A true JPS60146224A (ja) 1985-08-01

Family

ID=11551215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59003215A Pending JPS60146224A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146224A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159116A (ja) * 1985-12-30 1987-07-15 Ricoh Co Ltd プラスチツク基板液晶表示素子
JPS62159117A (ja) * 1985-12-30 1987-07-15 Ricoh Co Ltd プラスチツク基板液晶表示素子
JPS63146823U (ja) * 1987-03-18 1988-09-28
JPS63279229A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Asahi Glass Co Ltd 液晶表示装置
US4984873A (en) * 1987-08-31 1991-01-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display device
JPH0481120U (ja) * 1990-11-27 1992-07-15
JPH07300164A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Yasuaki Itoi 蒸し用容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159116A (ja) * 1985-12-30 1987-07-15 Ricoh Co Ltd プラスチツク基板液晶表示素子
JPS62159117A (ja) * 1985-12-30 1987-07-15 Ricoh Co Ltd プラスチツク基板液晶表示素子
JPS63146823U (ja) * 1987-03-18 1988-09-28
JPS63279229A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Asahi Glass Co Ltd 液晶表示装置
US4984873A (en) * 1987-08-31 1991-01-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display device
JPH0481120U (ja) * 1990-11-27 1992-07-15
JPH07300164A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Yasuaki Itoi 蒸し用容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0477283B2 (ja)
JPS63128315A (ja) 液晶表示素子
JP2933261B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0367219A (ja) 液晶表示素子
JPS60146224A (ja) 液晶表示装置
JPH04162018A (ja) 液晶表示装置
JPH02190825A (ja) 液晶電気光学素子
JPH04104124A (ja) 液晶電気光学装置
JP2002072215A (ja) 液晶表示装置
JPS61100726A (ja) 液晶表示装置
JPS5937527A (ja) 液晶表示素子
JPS60146223A (ja) 液晶表示装置
JPH025021A (ja) 液晶表示器
JP2858142B2 (ja) 液晶カラー表示装置
KR100249190B1 (ko) 액정표시소자 제조방법
JPH02304526A (ja) 液晶表示素子
JPS5957219A (ja) プラスチツク基板液晶表示素子
JPH03226713A (ja) 液晶表示装置
JP2860806B2 (ja) 液晶カラー表示装置
JPH0411216A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6156326A (ja) 液晶表示装置の偏光板
JPH02136823A (ja) 液晶光学素子
JPH0497225A (ja) 光学素子
JPH02191914A (ja) 液晶電気光学素子
JP3006155B2 (ja) 液晶表示装置