JPS601453A - Vベルト変速式回転制御方法 - Google Patents

Vベルト変速式回転制御方法

Info

Publication number
JPS601453A
JPS601453A JP10696883A JP10696883A JPS601453A JP S601453 A JPS601453 A JP S601453A JP 10696883 A JP10696883 A JP 10696883A JP 10696883 A JP10696883 A JP 10696883A JP S601453 A JPS601453 A JP S601453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
revolution
drive
rotation
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10696883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS627425B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takano
坦 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP10696883A priority Critical patent/JPS601453A/ja
Publication of JPS601453A publication Critical patent/JPS601453A/ja
Publication of JPS627425B2 publication Critical patent/JPS627425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は駆動軸と従動軸の回転が共に変化するような場
合において、従動側allの回転数が1駆動n111の
回転数の各変化に対応して常に最適な特性曲線に適合し
た回転数をもって回転し得るよう自動的に制御する回転
制御方法に関するものである。
filえば、エンジンを発電機の駆動用として用いる場
合、従動側発電機の特性に応じて、エンジンの回転数と
発電機の回転数との比をコントロールすることによって
省エネ形のシステムを提供することができる。
又、別の例として、例えば従動軸の負荷がコンプレッサ
ー、オイル、水ポンプ、ファン等の回転数と負荷特性が
一球でないものに対し、エンジンも又その回転数と出力
特性が一様でない場合があり、両者の組合せ或は負荷が
2種以上の複合せられた場合、エンジンの回転数に対し
て、従動軸の回転数をある特性をもって変化させる必要
があるときがある。
その1例を第1図に示す。即ち、図において、Nr ば
1駆動軸(エンジン)の回転数、 Nu は従動軸回転
数を夫々示しているが、両者の比率は一般に4駆動11
11の回転数の増大と共に低下する傾向をもっている。
ところが両者の関係には一応、これに適した特性が存在
しておシ、笑線で表示するような最適時件が望ましいに
拘らず、実際には点線の〃[1き各回転数をもって運転
されている場合も少くない。
そこで・かかる両者の関係を改善しエンジンの11!」
転vi変化に対し常にこれに適した特性をもって従!l
v1■I11回転数を制御できるようにすることは極め
て必要なことで金り、ひとしく業界の要望するところで
ある。
本発明(は上述の如き実状に対応し、その要望に応えて
発明するに至ったもので、上述のり[」き所彎−特性に
対しこれに適合した回転制御可能なVベルト変速式回転
制御方法を提供することを目的とするものである。
即ち本発明の特徴とするところは1.駆動プーリ及び駆
動プーリに対向する従動プーリを備え、それら両グーり
をvy速プーリとして両プーリ[8]にベルトをノ」1
架し、少くとも何れか一万のV変速ブーりの可動プーリ
片を可動ブーり片作動用アームにより固定ブー11片に
対しべ了リングを介して移動可能となし、両プーリ片に
より形成されるV溝中のベルト有効ピッチ径を可変なら
しめると共にそれに対応して対向する他のi速グーりの
Vベルトの有効ピッチ径も可変ならしめる伝動機構にお
いて、機械的システムと電気的制御システムとの機台に
よる回転1b)」御に着目するもので、M!l記俊速グ
ーりのV溝巾を可変ならしめる作動用アームの位置変化
を該アームに連動して作動する変換器を介して電圧変化
としてとらえ、この電圧変化を、駆動ブー1]よりとり
出した駆動ブーIJの回転数に比例した電圧変化と差動
アンプに導入し、それら両市圧変化信号の差を検出する
と共に、それに応じて差動信号をアウトプットし、これ
にもとづいて正逆作動変換器を作動させ、可動ブー1ノ
片を動力3せ、もって差動アンプへの画策圧信号の電位
差力S零が、又はある幅を有して零に近い範囲に入る如
く可動プーリ片を自動的に移動調整し、駆動プーリの回
転数の変化に応じて従動グーりの回転を所“恭の特性曲
線に適合する如く保持せしめる点にある。
以下、更にその具体的態様について順次添付図面を参照
しつつ説明する。
第2図は本発明Vベルト変速式回転)[制御を実施する
伝動機構の1例を示し、第3図はその駆動側変速プーリ
の詳細断面図である。
先ず、第2図において、(1)は第3図でその詳細を示
す駆動側変速グーりで、−娼に軸を一体にして回転する
歯月工(3]を有しておシ、この歯車(31に近接して
駆動軸、即ち、駆動側変速プーリ(1)の回転をとり出
すマグネティック同転ピンクアップ(4)が設けられて
いる。そして、−ノへi(I記4駆動側変速ブーIJI
IIにズ・1向して従動側変速グーIJ f21か設け
られ、前記駆動側」変速ブーIJ ti+と従動側変速
プーリf21との間にわたってVべlレト(5)がJ」
F架されている。
なお、特に、図示していないが、必要にJ心してアイド
ラープーリを設けることも川面である。
しかして、上記構成において、1ツ4動1jlll変速
グ−I月11は第3図に図示する如く可動グー11片(
1a)と固定プーリ片(1b)の両者よりなっており、
IIJ動ブーり片(1a)のボス部延設部分X、その側
方で同11’l11に固定すれ/こストッパー(13)
との間にスプリング旧)がその両端を各突起(15] 
、 (151’に止着して介装されていて軸上で移動可
能であると共に、可動グーり片(1a)のボス部外周に
ベアリング+81を介してガイドリング(12)が収り
付けられ、該ガイドリング(12)に第2図に示すフォ
ーク付き可動プーリ片作動用アーム(6)の先端のフォ
ーク部(6どが係着し、ガイドリング(12)に対し外
部より該フォーク部(61′にて外力をかけることによ
シ可動プーリ片(la]を移動せしめるようになしてい
る。
なお、上記作動用アーム(6)の他方端は第2図に見ら
れるように軸受(7)に支承されたシャフト(91に1
1i1J+漸されておシ、該シャツ) (91にはその
一端において軸受(7)を中心としてシャフト(9少の
回転と連動して回転する可変抵抗器[101を収り付け
てあシ、−万、他端にはシャフト(9)と一体に回転す
るギャードモータ(11)を有している。
従って前記作動用アーム(6)のシャフト(9)に対す
る相対回動は一万において可変抵抗器(10)と連動し
、他方においてギャードモータ(11)と連動する。
第4図は上記の如きベルト伝動機構を利用する場合にお
いて、本発明回転制御方法を実施するブロック線図であ
り、特に前記第2図では機構を中・し・にして示してい
るが、駆動側変速プーリ(11の駆rJJJ軸回転数に
対して従動側変速プーリ(2)の軸回転を自動的に制御
するため電気的な制御システムが組み合わされている。
即ち、今1.−kJ軸の回転信号をマグネティック回転
ピックアップ(4)によりとり出し、その信号を回転ア
ンプ[M + Iを介して電圧変化として差動アンプ(
M21に導く。一方、可動プーリ片作動用アーム+61
の位置変化と連動して作動する司変抵抗器皿によって生
ずる電圧変化を差動アンプ(M2)に導き1駆動軸回転
よシの電圧信号と′5J変抵抗器f101より発生する
電圧信号の電位差をもとに差動アンプ(M2)よりのア
ウトプット信号をサーボアンプ(M3)に与え、それに
より発生する正転、逆転、停止の電力をギャードモータ
(11)に与え、ギャードモータ(11)の回転によっ
て可動プーリ片(la)を動かすフォーク付きの作り用
y−ム(6)を作動させる。このときそれによって可変
抵抗器t101側の電圧も連動して変化し、駆動軸の回
転よりとシ出す電圧信号と可変抵抗器(10j側よりの
電圧信号で差動アンプ(M2]内においてバランスのと
れる位置捷でギャードモータ(11jを働かせ、駆動側
と、従動側間の各プーリ回転比率を適切に保持すること
ができる。
従って、駆動側変速ブーIJ [11の回転数が変化し
た場合においても、これに応じて従動111tlグーリ
(21には、その場合の適切な、バランスのとれた回転
数がイ(Iられ、予め、決められている駆動側と従動・
側との特性曲線があるときは、これに適合した両者の回
転比率を保持した1ilI御を行なうことができる。
なお、」−2説明は駆動側変速グーIJ [’llの可
動プーリ片(1a)の一部にベヤIJンク責8)を介し
てガイドリング(12jをlrX 、?つけた場合であ
るが、駆動側変速□グーIJ tl+に限らず、従動側
変速ブーIJ i21の可動プーリ片にズiTシてガイ
ドリングを取り付け、前記のii+:J御システムを適
用することも可能である。
又、従動側プーリが1つに限らず、従って、従動軸が傾
数ある場合においては少くともその1つの従動1i11
1にV変速プーリを設け、これと駆動側変速プーリとの
間に本発明回転制御方法を失態することが可能である。
史に、目11記第2図に図示する機構においては、駆動
側回転検出器としてマグネティック回転ピックアップ、
可動プーリ片作動用アーム(6)に運動するものとして
可変抵抗器(10jが利用されているが、前とに代り発
電式回転計等、直接アナログ信号をとシ出す方式、また
、後者に代シ差動トランス、バリアプルコンデンサー、
磁気十ンサー等ヲ使用−J−ることも考えられ、何れも
同様の効果を奏し得る。
なお、本発明回転制御方法は特にエンジンを原動機とし
た場合にその利用効果が発揮される。
本発明は、以上の如く駆動側プーリ、従動側プーリ共に
、変速プーリを用いたベルト伝動機構において、駆動側
ブーりの軸回転数の変化に局1じて可動プーリ片作動用
アームを利用して変位又は角度位置を検出し、その動き
に応じた電圧変化を生せしめ、特に該可動プーリ片の移
動をアーム、ねじ等を介して外力によシ正、負両方向に
移動させて駆動軸回転数に比例した電圧に変化させ、こ
の駆動軸よシ得られる電圧信号と、−万、変位変換器又
は角度変換器に連動して得られる可変抵抗器側、よりの
電圧信号を差動アンプ内でバランスのとれる位置まで調
整作動させ、駆動、従動両軸の回転比を所要の特性に適
合せしめる如くなしたものであるから駆動側プーリの軸
回転数の各変化があるとしても、これらの各回転数に対
応して常に従動側プーリに対し任意の特性に適合するよ
う従動1則プーリ片の可動グー1ノ片を自動的に移動J
・を整することができ、自動車等において従動側の負荷
詩作が一様でなく、又エンジンもその回転数と出力%牲
が一様でない場合でも夫々に対しエンジンの回転数の変
化(て対応し従動軸の回転を所定の特性をもって変化さ
せることができる特長を発揮する。
かくして1駆動側の回転数と従動側の回転数との間に無
駄がなくなり、省エネは勿論、機械設備の耐久性の面に
おいて顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、駆動側Jと従動軸の回転数の関係を示す説明
図、第2図は本発明のVベルトz速成回転制御方法を失
態する機構の概略斜視図、第3図は駆動側変速グーりの
評細を示す断面図、第4図は第2図の電気的i1r制御
システムのブロック配線図である。 fl+・・・、駆動側変速Vグー1)。 +21・・従動側変速Vプーリ。 +31・・・歯車。 (4]・・・マグネティック回転ピックアップ。 (5]・・・Vベルト fG+・°・フォーク付可動グーIJ片作動用アーム。 16)′・・作動用アーム先端部、(7)・・靭11受
。 (8)・・・ベヤリング、(9j・シャフト。 (10)・・可変抵抗器r l +トギャードモー夕。 (+21・・・ガイドリング。 (Ml)・・・回転アンプ、[M2]・・差動アンプ。 (MA)・・・サーボアンプ。 71図 片2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、駆動ブーり及び駆動ブーりに対向する従動プーリを
    備え、それら両プーリをvi速プーリとして両プーリ間
    にベルトを掛架し、少くとも何れか一万のV変速プーリ
    の可動プーリ片を可動プーリ片作動用アームによシ固定
    プーリ片にkIL、ベアリングを介して移動可能となし
    、両プーリ片によ多形成されるV溝中のベルト有効ピッ
    チit−可変ならしめると共に、それに対応して対向す
    る他の変速グーりのVベルトの有効ピッチ径も可変なら
    しめる云動機構において、前記変速プーリのVB巾を可
    変ならしめる作動用アームの位置変化を該アームに連動
    して作動する変換器を介して電圧変化としてとらえ、こ
    の電圧変化を駆動プーリよりとシ1−1t した5駆動
    ブーυの回転数に比例した電圧変化と差動アンプに導入
    し、それら画定圧変化信号の差を検出すると共にそれに
    応じて差動信号をアウトプットし、これにもとづいて正
    逆作動変換器を作動させ、可動プーリ片を動かせ、もっ
    て差動アンプへの画定圧信号の電位差が零か、又はある
    幅を有して零に近い範囲に入る如く可動プーリ片を自動
    的に移動調整し、駆動プーリの回転数の変化に応じて従
    動プーリの回転を所要の適性状態に保持せしめることを
    特徴とするVべlし)f座式回転制御方法。 −
JP10696883A 1983-06-14 1983-06-14 Vベルト変速式回転制御方法 Granted JPS601453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10696883A JPS601453A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 Vベルト変速式回転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10696883A JPS601453A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 Vベルト変速式回転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601453A true JPS601453A (ja) 1985-01-07
JPS627425B2 JPS627425B2 (ja) 1987-02-17

Family

ID=14447110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10696883A Granted JPS601453A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 Vベルト変速式回転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601453A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629062A (ja) * 1985-07-06 1987-01-17 Mitsuboshi Belting Ltd 船舶用発電制御システム
JP2012047292A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Honda Motor Co Ltd 無断変速機構造
JP2012047293A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Honda Motor Co Ltd 無断変速機構造
JP2014111997A (ja) * 2014-03-26 2014-06-19 Honda Motor Co Ltd 無段変速機構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629062A (ja) * 1985-07-06 1987-01-17 Mitsuboshi Belting Ltd 船舶用発電制御システム
JPS6344992B2 (ja) * 1985-07-06 1988-09-07 Mitsuboshi Belting Ltd
JP2012047292A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Honda Motor Co Ltd 無断変速機構造
JP2012047293A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Honda Motor Co Ltd 無断変速機構造
JP2014111997A (ja) * 2014-03-26 2014-06-19 Honda Motor Co Ltd 無段変速機構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS627425B2 (ja) 1987-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248147B2 (ja) 連続可変変速機
US5477455A (en) Turning control system for use in a track-laying vehicle
CN101589251B (zh) 液压驱动装置及液压驱动车辆
GB2058256A (en) Control apparatus for a stepless transmission
KR950031634A (ko) 복합변속기용 동력동기화기
JP3358435B2 (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
ATE155216T1 (de) Stufenloses hydrostatisches leistungsverzweigungsgetriebe
US5540051A (en) Control mechanism for hydrostatic-mechanical power transmission system
JPH0193658A (ja) 車輛用無段変速装置
JP2962131B2 (ja) 静油圧−機械式変速機の制御装置
JP2974083B2 (ja) 静油圧―機械式伝動機の制御装置
JP2005119645A (ja) 車両制御装置
GB2042441A (en) Method of and apparatus for controlling superposed steering gear for tracked vehicles
JP2789579B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH07229561A (ja) 静油圧−機械式変速機の制御装置
JPS601453A (ja) Vベルト変速式回転制御方法
SE443952B (sv) Hydromekanisk kraftoverforing
US4809841A (en) Apparatus for driving a passenger conveyor
EP0295793A3 (en) Hydraulic squeeze control for a continuously variable transmission
JPS5828046A (ja) 動力伝達装置
JPH02157437A (ja) エンジンの動力伝達装置
JP2646651B2 (ja) 無段変速装置
US6447423B1 (en) Method and apparatus for adjusting transmission ratio commands for a continuously variable transmission
JPS601452A (ja) Vベルト変速式回転制御方法
JPH01116371A (ja) 雪上車の車両走行速度切換装置