JPS60143759A - 質量分析計 - Google Patents

質量分析計

Info

Publication number
JPS60143759A
JPS60143759A JP58252134A JP25213483A JPS60143759A JP S60143759 A JPS60143759 A JP S60143759A JP 58252134 A JP58252134 A JP 58252134A JP 25213483 A JP25213483 A JP 25213483A JP S60143759 A JPS60143759 A JP S60143759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
voltage
negative
positive
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58252134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061260B2 (ja
Inventor
Katsuaki Shirato
白土 勝章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP58252134A priority Critical patent/JPH061260B2/ja
Publication of JPS60143759A publication Critical patent/JPS60143759A/ja
Publication of JPH061260B2 publication Critical patent/JPH061260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/022Circuit arrangements, e.g. for generating deviation currents or voltages ; Components associated with high voltage supply

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ・産業上の利用分野 本発明は負イオン検出を行うに適した質量分析計に関す
る。
口・従来技術 質量分析計で負イオンの検出を行う場合、質量分析部か
ら出射した負イオンを負イオン正イオンコンバータに入
射させて陽イオンに変換し、この正イオンを2次電子増
倍管に入射させるようにしているQこ\で負イオン正イ
オンコンバータは質量分析部の出射スリットに対して適
当な正電位に設定して負イオン正イオンの変換効率が最
大になるようにしている。所でこのような構成でガスク
ロマトグラフから流出した試料成分に対して負イオンを
検出してマスフラグメントグラフィを行う場合法のよう
な問題が生じる。
即ちマスフラグメントグラフィでは着目している幾つか
のフラグメントイオンの時間的な増減を追跡するので、
高速で質量走査を繰返す必要があり、従って磁場を変化
させて質量走査を行うことは困難であシ、イオン加速電
圧を変えることによって質量走査を行っているが、イオ
ン加速電圧を変えると負イオン正イオンコンバータに入
射するイオンのエネルギーが変化し、コンバーターの電
位が最適電位からずれてしまい、特に低加速電圧の所で
負イオン正イオンの変換効率が低くなってイオン検出感
度が低下してしまうのである。
八日 的 本発明は質量分析計でイオン加速電圧を変えて負イオン
を検出する場合における上述した問題を解決することを
目的とする。
二・ 構 成 本発明はイオン加速電圧と負イオン正イオンコンバータ
に印加する電圧とを連動して変化させ、イオン源と負イ
オン正イオン検出時く一ター間の電位差が常に適当な値
に保持されているようにした負イオン検出用の質量分析
計に係る0 ホ、実施例 第1図は本発明の一実施例を示す。aCはガスクロマト
グラフ、工Fはガスクロマトグラフと質量分析計とを結
合するインターフェース、Sは試料イオン化室で1はイ
オン加速電極、Mは質量分析用マグネット、2はイオン
出射スリット、3が負イオン正イオンコンバータであり
、FMは2次電子増倍管である(図の都合でダイノード
の数を減らして画いである。)。イオン加速電極1.イ
オン出射スリット2はアース電位であり、試料イオン化
室Sに負電圧を印加してイオン化室Sとイオン加速電極
1との間で負イオンを加速する。4はイオン加速用電源
である。5は負イオン正イオンコンバータ3に印加する
正電圧を発生する電源である。6は2次電子増倍管電源
で、カソードKに負電圧を印加し、この電圧を抵抗で分
圧して各ダイノードに印加し、第1ダイノード、第2ダ
イノードと順にアース電位に向って高くなる電位を設定
している。7は制御回路で、マスフラグメントグラフィ
のプログラムに従い各電源4. 5. 6を制御する。
マスフラグメントグラフィではイオン加速電圧は連続的
に変えないで、検出しようとするフラグメントイオンの
質量に合せてイオン加速電圧Vl、 V2.・・・を設
定し、順次イオン加速重圧を切換えて行く。
第2図は質量分析計の各部の電位の相互関係を示し、横
軸上にイオン化室S、イオン加速電極1等を配列し、縦
軸に電位を示す。イオン加速電極1とイオン出射スリッ
ト2はアースレベル(0電位)であり、負イオン正イオ
ンコンバータ3における変換効率はこの図で電位差Aに
よって変化する。まだイオン加速電圧はaであり、Aを
一定に保ってaを変化させればイオン−イオンコンバー
タ3の変換効率は一定になるが、この場合コンバータ3
と2次電子増倍管のカソードにとの間の電位差が変化し
、従ってカソードにおける2次電子発生率が変化して2
次電子増倍管EMの感度が変化する。2次電子増倍管の
感度は電源6の電圧を変えることで調節できるので、制
御回路マによる各電源4,5.6の制御方式としてはa
の変化にか\わらずAを一定とするように電源5の出力
を制御すると共に電源6の出力をも制御して総合感度が
一定であるようにしてもよいが、2次電子増倍管にばS
 / N比が最も良くなる電圧設定範囲があるので、電
源6の出力電圧が大体その範囲に収まっているようにし
総合感度が一定になるように、コンバータ3と2次電子
増倍管の電圧の変化を割振ってもよい。マスフラグメン
トグラフィでは個々のフラグメントイオンの増減の時間
的経過を追跡することによってガスクロマトグラフで充
分分離されなかったピークを分離することができ、この
場合各イオンの検出感度の若干の差は支障がないので、
2次電子増倍管電源6の出力は一定にしておいて、イオ
ン化室Sとコンバータ3との間の電位差Aを一定に保つ
ように電源5を制御すれば充分である場合が多い。
なお本発明に係る質量分析計は負イオン検出専用に限る
ものではない。正イオン検出時には負イオン正イオンコ
ンバータ3に適当な正電圧を印加しておけば出射スリッ
ト2から出射した正イオンはコンバータ3によって反射
されて2次電子増倍管のカソードKに入射する。
へ・効 果 本発明によれば質量分析計でイオン加速電圧を変えるこ
とによって負イオンの質量分析を行う場合、イオン加速
電圧を変えてもイオン検出感度が低下せず、検出感度を
略一定に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置のブロック図、第2図は
各部の電位の相互関係を示すグラフである。 ()C・・・ガスクロマトグラフ、工F・・・インター
フェース、S・・・イオン源、1・・・イオン加速電極
、M・・・マグネット、2・・・出射スリット、3・・
・負イオン正イオンコンバータ、EM・・・2次電子増
倍管、K・・・EMのカソード、4・・・イオン加速電
源、5・・・負イオン正イオンコンバータ電源、6・・
・2次電子増倍管電源、7・・・制御回路。 代理人 弁理士 縣 浩 介

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負イオン正イオンコンバータを設けて負イオン検
    出を可能にすると共に、イオン加速電圧の変化と連動さ
    せて上記負イオン正イオンコンバータに印加する電圧を
    も変化させるようにした質量分析計。
  2. (2)イオン源と負イオン正イオンコンバータ間の電位
    差が略一定であるようにした特許請求の範囲第1項記載
    の質量分析計。
  3. (3)負イオン正イオンコンバータと共に2次電子増倍
    管の電源電圧も変化させて総合イオン検出感度が略一定
    となるようにした特許請求の範囲第1項記載の質量分析
    計。
JP58252134A 1983-12-30 1983-12-30 質量分析計 Expired - Lifetime JPH061260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58252134A JPH061260B2 (ja) 1983-12-30 1983-12-30 質量分析計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58252134A JPH061260B2 (ja) 1983-12-30 1983-12-30 質量分析計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143759A true JPS60143759A (ja) 1985-07-30
JPH061260B2 JPH061260B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=17232948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252134A Expired - Lifetime JPH061260B2 (ja) 1983-12-30 1983-12-30 質量分析計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061260B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033301A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-12 Thermo Instrument Systems, Inc. Mass spectrometer and detector apparatus therefor
WO2020195062A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 株式会社日立ハイテク イオン検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033301A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-12 Thermo Instrument Systems, Inc. Mass spectrometer and detector apparatus therefor
WO2020195062A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 株式会社日立ハイテク イオン検出装置
JP2020161451A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 株式会社日立ハイテク イオン検出装置
US11955327B2 (en) 2019-03-28 2024-04-09 Hitachi High-Tech Corporation Ion detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061260B2 (ja) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7645986B2 (en) Mass spectrometer
JP5268634B2 (ja) 電子衝撃イオン源におけるイオン不安定性の制御方法及びイオン化装置
US7745781B2 (en) Real-time control of ion detection with extended dynamic range
Cottrell et al. Characteristics of a multichannel electrooptical detection system and its application to the analysis of large molecules by fast atom bombardment mass spectrometry
Barnett et al. A calibrated neutral atom spectrometer for measuring plasma ion temperatures in the 0.165-to 10-keV energy region
EP0905743A1 (en) Ion source and accelerator for improved dynamic range and mass selection in a time of flight mass spectrometer
US3639757A (en) Apparatus and methods employing ion-molecule reactions in batch analysis of volatile materials
JP5900631B2 (ja) 質量分析装置
Litherland Fundamentals of accelerator mass spectrometry
Boyd et al. A radio-frequency probe for the mass-spectrometric analysis of ion concentrations
JPS6244946A (ja) 荷電粒子等の検出器
US6717131B2 (en) Clean daughter-ion spectra using time-of-flight mass spectrometers
JPS60143759A (ja) 質量分析計
US2511728A (en) Method and apparatus for analyzing substance by mass spectrometry
JP6733819B2 (ja) 四重極型質量分析装置
JP2000082439A (ja) 飛行時間型質量分析計
US9728386B1 (en) Mass analysis instruments and methods
US2397560A (en) Mass spectrometry
Zhang et al. Minimisation of pressure dependent mass discrimination in the ion source of the Helix MC Plus noble gas mass spectrometer
CN207250454U (zh) 一种使用快速脉冲电子源的无离子快门的离子迁移谱仪
JPH0570898B2 (ja)
US3191027A (en) Mass spectrometer with means to impress a fluctuating component upon the ion stream and means to detect the same
JPH1196962A (ja) イオンコレクタ
JPS5910690Y2 (ja) 質量分析装置
JPS60185351A (ja) 荷電粒子ビ−ム制御法