JPS5910690Y2 - 質量分析装置 - Google Patents

質量分析装置

Info

Publication number
JPS5910690Y2
JPS5910690Y2 JP11478979U JP11478979U JPS5910690Y2 JP S5910690 Y2 JPS5910690 Y2 JP S5910690Y2 JP 11478979 U JP11478979 U JP 11478979U JP 11478979 U JP11478979 U JP 11478979U JP S5910690 Y2 JPS5910690 Y2 JP S5910690Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
voltage
power source
secondary electron
electron multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11478979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5632369U (ja
Inventor
淳 細井
武弘 竹田
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP11478979U priority Critical patent/JPS5910690Y2/ja
Publication of JPS5632369U publication Critical patent/JPS5632369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910690Y2 publication Critical patent/JPS5910690Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高速走査が可能なようにした質量分析装置に関
する。
ガラスキャピラ力ラムを用いた力゛スクロマトグラフで
はピークの時間幅が秒のオーダであるので、このピーク
を質量分析装置で分析するためには質量分析装置の質量
数走査も秒単位以下の高速走査が必要となる。
質量分析装置で質量数走査を行うには偏向用磁界の強さ
を変える方法とイオン加速電圧を変える方法とがあり、
イオン加速電圧を変える方式の方が高速走査に適してい
る。
所で質量分析装置でイオン加速電圧を変えるとイオン検
出感度が変化する。
これは一つにはイオン化室からのイオン引出し効率がイ
オン加速電圧によって変化するため同一濃度の試料であ
ってもイオン検出器に入射するイオンの数が変化するこ
とにより更にはイオン検出器に二次電子増倍管を用いる
と、イオン加速電圧の変化に伴い二次電子増倍管の第1
段ダイノードに入射するイオンのエネルギーが変化する
ためである。
本考案はイオン加速電圧を変化させた場合の上述したイ
オン検出感度の変動を解消することを目的としている。
上述した目的を達或するため本考案は、まずイオン化室
のイオン引出電極に印加する電圧をイオン加速電圧の変
化とは独立に別の電源により与えてイオン化室とイオン
引出電極との間の電位分布を一定に保ちイオン引出し効
率を一定化し、また二次電子増倍管の電位をイオン加速
電圧の変化と同期させて変化させ、二次電子増倍管に入
射するイオンのエネルギーをイオン加速電圧の変化に関
係なく一定となるようにした。
以下実施例によって本考案を説明する。
第1図は本考案の一実施例装置の構或を示す。
1はイオン化室、2はイオン引出電極、3はイオン収束
電極で4は入射スリットである。
5は偏向用磁石、6は射出スリットである。
入射スリット4、磁石5、射出スリット6はアースされ
スリット4から6に至る質量分散空間の電位は0になっ
ている。
イオン加速電圧はイオン化室1と入射スリット4間の電
位差によって与えられる。
9はイオン加速電圧電源でイオン化室に可変電位を印加
して質量数走査を行う。
電源9の出力電圧は抵抗で分割されてイオン収速電極3
にも印加されており、イオン化室1から引出されたイオ
ンがスリット4の開口上に収束するようにしてある。
11はイオン化室1とイオン引出電極2との間に一定の
電位差を与える電源で、イオン化室1とイオン引出電極
2の電位は電源9の出力電圧を変化させた場合共に対ア
ース変化をするがイオン化室とイオン引出電極間の電位
差は一定だからイオン引出し効率も一定に保たれる。
7はイオン検出用の二次電子増倍管で、射出スノット6
を通過したイオンが入射する。
10はダイノード電圧を与える高電圧電源で各段のダイ
ノードには10の出力電圧を抵抗で分割した電圧が印加
してある。
二次電子増倍管7と高圧電源10を含む全体は補償用電
源12の負極に接続されており、アース電位に対し負電
位となっている。
従ってスノット6と二次電子増倍管7との間でイオンは
加速される。
補償用電源12の出力電圧はイオン加速電圧電源9の電
圧変化と連動させて変化せしめられ、イオン加速電圧を
小にしたときはその分だけスリット6と二次電子増倍管
7との間の電位差を大にしてこの間におけるイオン加速
を増加させ、二次電子増倍管7に入射するイオンのエネ
ルギーを常に一定ならしめる。
今イオンの質量数をM、イオン加速電圧を■、イオン偏
向磁界強度をB、イオンの軌道半径をrとし、電子電荷
e,Kを定数とすると、 r2.82 M/e=KV の関係が戒立する。
r, Bを一定に保ち■即ち第1図の電源9の出力電
圧を4KV乃至0.5KVの間で変化させたとき、電源
12の出力を0乃至3.5KVの間で変化させると、二
次電子増倍管7に入射するイオンは4+0=4〜0.5
+3.5=4で常に4KVである。
第2図は従来装置の回路を示す。
第1図と対応する部分には同じ番号がつけてある。
第1図と比較すれば明らかなように、従来はイオン化室
1とイオン引出電極2との間にはイオン加速電圧電源9
の出力を抵抗で分割した電圧が印加されており、イオン
化室1とイオン引出電極2との間の電位差はイオン加速
電圧によって変動していた。
また二次電子増倍管7の各部に印加される電圧は固定し
ていたから、二次電子増倍管7に入射するイオンのエネ
ルギーはイオン化室1と入射スリット4との間で獲得し
た値に一定値を加えたもので質量数走査に伴い変動して
いた。
本考案によれば電圧走査方式を用いながらイオン引出効
率、二次電子増倍管への入射イオンのエネルギーを一定
に保つように補償したから常に一定感度でイオン検出が
なされ電圧走査方式の高速性と感度一定の特性とが合わ
さって高速高精度の分析が可能となる。
なお従来装置では二次電子増倍管のコレクタはアース電
位にして用いられたが、本考案の場合コレクタ電位も電
源12の負極電位の上に乗っているので二次電子増倍管
7の出力を増幅する増幅器8には入力絶縁型のものを用
いる必要がある。
また上記実施例は多段型二次電子増倍管によるものであ
るが、ダイノードが連続しているいわゆるチャンネルト
ロンをイオン検出器に用いても本考案が実施できること
は云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例装置の回路図、第2図は従来
例の回路図である。 1・・・イオン化室、2・・・イオン引出電極、4・・
・入射スリット、5・・・偏向磁界用磁石、6・・・射
出スリット、7・・・二次電子増倍管、9・・・イオン
加速電圧電源、11・・・イオン化室とイオン引出電極
間電位を与える電源、12・・・補償用電源。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 質量数走査のため可変であるイオン加速電圧電源を有し
    、イオン化室とイオン引出し電極間に一定電圧を与える
    電源が接続され、イオン射出スリットと二次電子増倍管
    との間に上記イオン加速電圧電源と連動して電圧が変化
    せしめられる電源が接続されてイオン加速電圧電源の電
    圧変化によるイオンエネルギーの変化をイオン射出スリ
    ットと二次電子増倍管との間のイオン加速によって補償
    するようにした質量分析装置。
JP11478979U 1979-08-20 1979-08-20 質量分析装置 Expired JPS5910690Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11478979U JPS5910690Y2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 質量分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11478979U JPS5910690Y2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5632369U JPS5632369U (ja) 1981-03-30
JPS5910690Y2 true JPS5910690Y2 (ja) 1984-04-03

Family

ID=29347031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11478979U Expired JPS5910690Y2 (ja) 1979-08-20 1979-08-20 質量分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910690Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5632369U (ja) 1981-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202561A (en) Device and method for analyzing ions of high mass
US6940066B2 (en) Time of flight mass spectrometer and multiple detector therefor
US7247847B2 (en) Mass spectrometers and methods of ion separation and detection
Koppenaal et al. MS detectors
US5880466A (en) Gated charged-particle trap
US5770857A (en) Apparatus and method of determining molecular weight of large molecules
US4778993A (en) Time-of-flight mass spectrometry
US3639757A (en) Apparatus and methods employing ion-molecule reactions in batch analysis of volatile materials
US8692188B2 (en) Mass spectrometers and methods of ion separation and detection
US5401965A (en) Secondary ion mass spectrometer for analyzing positive and negative ions
US4912327A (en) Pulsed microfocused ion beams
JPS6229049A (ja) 質量分析計
JPS6244946A (ja) 荷電粒子等の検出器
Van Hoof et al. Position-sensitive detector system for angle-resolved electron spectroscopy with a cylindrical mirror analyser
Moe et al. Energy spectrum of electrons emitted from gases bombarded by positive ions
JPS5910690Y2 (ja) 質量分析装置
US2975278A (en) Mass spectrometer
US5872356A (en) Spatially-resolved electrical deflection mass spectrometry
US2798162A (en) Mass spectrometer
JPH07192687A (ja) イオン検出方法,質量分析方法,イオン検出装置、及び、質量分析装置
US2511728A (en) Method and apparatus for analyzing substance by mass spectrometry
US2541656A (en) Method and apparatus for analyzing substance by mass spectrometry
Chowdhury et al. Ion energy analyser for laser-produced plasma
JP2000231901A (ja) 画像解析法による質量分析計又はそれを使用した質量分析方法
JPS6245423Y2 (ja)