JPS60143076A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS60143076A
JPS60143076A JP58249399A JP24939983A JPS60143076A JP S60143076 A JPS60143076 A JP S60143076A JP 58249399 A JP58249399 A JP 58249399A JP 24939983 A JP24939983 A JP 24939983A JP S60143076 A JPS60143076 A JP S60143076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
image
output
cumulative time
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58249399A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Okino
沖野 正
Akihiko Tojo
明彦 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58249399A priority Critical patent/JPS60143076A/ja
Publication of JPS60143076A publication Critical patent/JPS60143076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は被写体の明るさに対して広いダイナミックレン
ジを有する撮像装置に関する。
(従来技術) 従来オートアイリスな用いたビデオカメラ等の撮像装置
が知られている。
このようなカメラにおいてはイメージセンサ−の時系列
出力を平均化して、この平均値と基準信号との誤差を補
正する向きにサーボをかけて絞りを制御する事が行なわ
れている。
一方、絞りの限界値、即ち最大口径又は最小口径に達し
ても前記誤差が解消されない場合にはイメージセンサ−
の出力の利得をゲインコントロール回路により制御して
画像信号の劣化を防いでいた。しかし、この方法では8
/Nが劣化してしまうという致命的な欠点があり、あく
までも便宜的なものでしかなかった。
(目的) 本発明は従来技術のかかる欠点を解決し得る撮像装置を
提供する事を特徴とする 特に絞りにより制御不能な輝度範囲の像をも良好な8/
Nで撮像し得る撮像装置を提供することを目的としてい
る。
(実施例) 以下実施例に基づき一本発明の詳細な説明する。
第1図、第2図は本発明の撮像装置の夫々第1実施例、
第2実施例を示す図で図中、1は撮像光学系、2は絞り
、3はCOD、MOS、撮像管等の撮像手段としてのイ
メージセンサ−で、入射した光学像を電荷信号に変換す
る。4はプリアンプ、5はプロセス回路、6は記録装置
、7はイメージセンサ−3を駆動するり四ツクドライバ
、8はクロックトライバに標準テレビジョン周期に対応
するタイミングパルスを供給するクロックジェネレータ
ー、9はプリアンプの出力を平均化する平均回路、10
はこの平均回路出力を第1の基準電位11と比較する誤
差増[1) 0 12は誤差増巾器10の誤差信号出力10aを第2の基
準電位13と比較する誤差増rlj器、14は誤差信4
3108を第3の基準電位15と比較する誤差増巾器で
ある。電位13の極性は正、15の挿i性は負である。
16は蓄積時間制御回路で誤差増rfJgf12゜14
の出力12a及び14aに応じてイメージセンサ−3に
おける電荷蓄積時間をクロックドライバフと共に制御す
る。
具体的には誤差信号10aのレベルが基準電位13を上
まわると制御回路16はイメージセンサ−3における電
荷蓄積時間を減少させるようにセンサー3を駆動する。
又、誤差信号10aのレベルが基準電位15よりも小さ
くなると制御1jil路16はセンサー3における電荷
蓄積時間を増大させるようにセンサー3を駆動する。
このように構成されているのでイメージセンサ−3は標
準テレビジョン周期で駆動され、その出力はアンプ4、
プロセス回路5を介して記録装置に導びかれる。
一方、センサ−30時系列出力はアンプ4を介した後平
均回路9で平均化され、センサーのダイナミックレンジ
に合わせた値の基準電位11と比較されて、その誤差が
止の[11にあれば絞りを絞り込み、負の側にあれば絞
りを開くよう制御する。
この状態では通常の被写体輝度変化に対しては誤差信号
10aの絶対値が小さいので蓄積時間制御回路16は゛
作動しない。
ところが、絞り2が例えば最小口径になっても誤差信号
10aのレベルがゼロにならず、基準電位13で定まる
閾値を越えてしまうとこの基準電位13との差に応じて
後述の如く蓄積時間を短くするよう制御信号16aが制
御回路16から出力される。又、誤差信号10aが負の
極性であってしかも基準電位15の値よりも小さい場合
には後述する如く蓄積時間を延ばすよう制御信号16a
が制御回路16から出力されると共にクロックドライバ
フからの出力も変化する。
このように本発明の実施例によればオートアイリスにお
いて絞りの限界値を越えた場合でも適正な信号レベルが
得られる。しかもS/Nの劣化は原理的にない。
第2図は本発明の撮像装置の第2実施例を示す因で、図
中第1図と同じ番号のものけ同じ“4素を示す。
17.18は第4.第5の基準電位である。
誤差項rlJ器12.14の動作は第1図と同じである
が、基準電位が異なる。又、誤差増巾器12゜14は平
均回路9の出力を直接入力している点に特徴を有する。
基準電位17と18の関係は極性が逆で17がプラス、
18がマイナスという点では電位13.15の関係と同
じである。
動作は同じであるので説明は省略する。
第3図は本発明の撮像装置の第3実施例を示す図で本実
施例は絞り2の限界値信号を絞り2から受け、これによ
り蓄積時間を所定1直にシフトするようにしたものであ
る。
即ち絞り2が最大値に達すると絞りのセクター上等に設
けたスイッチ2aが作動してハイレベルの信号2 a 
/が得られる。この信号は制御回路16及びクロックド
ライバフに入力され、蓄積時間を例えば2テレビジヨン
フイールドU fill Kなるよう延ばす。このとき
イメージセンサ−3からの読み出し速度は変えないよう
にする。従って読み出し信号は2フイールドにつき間欠
的に1フィールド分しか得られないことになる。
又、絞り2が最小値に達するとやはりこれを検出するス
イッチ2bが作動してハイレベルの信号2b /が得ら
れる。この信号が制御回路16に入力されると、蓄積時
間を例えば1/2フィールド期間にする。
このように6′η成すれば構成が簡単になる効果が有る
次に第4図(a)はイメージセンサ−2の第1実施例を
示す図で受光部19、メモリ一部20、水平シフトレジ
スタ21、出力アンプ22より成る公知のフレームトラ
ンスファー型イメージセンサ−の例である。尚、図示は
してないが受光部19はオーバー70−ドレイン等の過
剰電動除去構造を有する。
馬は受光部の垂直シフトパルス、り、はメモリ一部の垂
直シフトパルス、メ、は水平シフトパルス、戸7は蓄積
時間制御パルスである。
メ、〜03はクロックドライバフから与えられ、96丁
は&積時間制御回路から与えられる。又、戸。
とy、は同じ転送電極を制御する。
第4図(1))はクロックドライバフと制御回路16の
出力を示す図で、同図は増rlj器12の誤差出力が得
られた場合でこのときグ、が回路16より出力され、こ
れにより受光部19の電荷は強制的に垂直転送される。
しかし、このときメモリ一部のシフトパルスゲ、はグ、
に対して極めて低周波なので電荷は受光部とメモリ一部
との境界近傍でオーバーフローする。そしてこのオーバ
ーフローした電荷は公知−のオーバーフロードレイン等
の過剰電荷除去機構により除去される。
又、信号12aのレベルに応じてレベルが大きければ大
きい程第4図(b)示の時間Toが大きくなるよう制御
される。従って期間Toの間に蓄積された電荷はクリア
されるので蓄積時間は減少する。逆に12aが小さけれ
ば小さい程Toは類かくなる。
又、誤差増巾器14の出力14aが得られると第4図(
C)の如く垂直転送パルス籟、ダ2が1フイールドおき
になり、蓄積時間が2フィールド期間になる。
このように本実施例によれば汎用のイメージセンサ−に
よって簡単な構成で蓄積時間制御をする事が可能となる
という効果も有する。
又、第5図(a)はイメージセンザー2のm2実施例で
、23は画素、24はシフトゲート、25は垂直シフト
レジスタ、26はオーバー70−ドレインゲート、27
はオーバーフロードレインでこの配列が水平方向につい
て周期的に繰り返し配列されている。28は水平シフト
レジスタ、29社出力アンプである。又、グ。は画素電
荷を垂直シフトレジスタにシフトするパルス、l、は垂
直転送パルス、ダ。は水平転送パルス、メ。
は画素電荷をオーバーフロードレインに排出するパルス
である。このようなセンサーを使った場合に信号12a
が得られるとこの128のレベルに応じて第5図<b)
のようなりリアパルス9itが制御回路16より出力さ
れ、12aのレベルが大きい程期間TOが長くなるよう
対応刊けられている。
従って絞りが最小値の場合にセンサー2の蓄積時間が短
かくなり、適正なレベルの映像信号が良好なS/Nで得
られる。
又、誤差信号14aが得られた時にはJ2’7は出力さ
れず、クロックドライバフからのパルスズ4〜グ、が1
フイールドおきに出力されるようになる。
これにより読み出される信号が1フイールドおきになる
が、各画素における蓄積時間が増大し、映像信号レベル
が適正になる。
尚、以上のようなイメージセンザー3のタイミング関係
は第3図示の撮像装置についても同様に当てはまるので
説明は省ji+iする。
次に第6図は本発明の撮像装置の第4実施例を示す図で
第1〜第5図と同じ番号のものは同じ要素を示す。
30は開角可変ロータリーシャッター等のシャッター、
31は開角を変化させる為の開角駆動回路、32はシャ
ッター回転)駆動する為の回転駆動回路である。本実施
例では一差増rfJ器14゜15の出力状態に応じて′
「在荷のクリア期間や、クリアタイミングを変化させる
かわりに、入射光自体の入射時間を変化させる午によっ
て電荷の実質的な蓄積時間を制御するものである。本発
明の蓄積時間制御はこのようなシャッターによるものも
含む。
即ち、具体的には増巾器12の出力12aが大きくなれ
ばなる程開角が小さくなるように開角駆動回路31を制
御し、出力信号14aが大きくなると開角を例えば全開
状態として回転駆動回路を停止させてイメージセンサ−
3を完全にiに光状態にすると共にクロックドライバフ
を第4図(C)又は第51図(C)の如く制御すること
により、?、> fi1時間を2フィールド期間にする
勿−第1〜第3実施例についても同様であるが、誤差増
11」器14の出力14aのレベルが大きい(1j!蓄
積時間を3フィールド期間、4フィールド期間・・・・
・・の如く増大さゼても良いし、又、静止画像を記録す
る事を目的とする場合には蓄積時間をフィールド期間の
整数倍とせず連続的に延ばすようにしても良い事は言う
までもない。
又、このように蓄積時間を1フイールドよりも長くした
場合にもクリアパルスやシャッター機IV’/により蓄
積時間を連続的に変化させる事も可能である。
(効果) 以上説明した如く、本発明によれば所定範囲の絞り値外
ではイメージセンサ−における亀(If蓄積時間がイメ
ージセンサ−出力に応じて制6(υされるからダイナミ
ックレンジが広く、S/Nの優れた撮像装置を得る事が
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の撮像装置rイの第1実施例図、第2図
は同第2実施例図、第3図は同第3実施最大値の場合の
タイミングチャート、第6図は本発明の撮像装置の第4
実施例図である。 2・・・絞り、 3・・・撮像手段としてのイメージセンサ−116・・
・制御手段としての蓄積時間制御回路。 第4図(I)) 第4図(C) i rv i

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学像を電荷信号に変換する撮像手段、撮像手段の出力
    に応じて撮像手段への入射光鼠を制御する絞り、所定の
    絞り値の範囲外で前記撮像手段における電荷の蓄積時間
    を制御する制御手段を有する撮像装置。
JP58249399A 1983-12-29 1983-12-29 撮像装置 Pending JPS60143076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249399A JPS60143076A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249399A JPS60143076A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60143076A true JPS60143076A (ja) 1985-07-29

Family

ID=17192406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58249399A Pending JPS60143076A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143076A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299462A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Hitachi Ltd ビデオカメラ
JPS6419880A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Hitachi Ltd Stereoscopic image pickup device
JPH0548975A (ja) * 1991-08-14 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
FR2729810A1 (fr) * 1995-01-25 1996-07-26 Peugeot Dispositif de reglage de l'exposition d'une camera video du type ccd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299462A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Hitachi Ltd ビデオカメラ
JPS6419880A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Hitachi Ltd Stereoscopic image pickup device
JPH0548975A (ja) * 1991-08-14 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
FR2729810A1 (fr) * 1995-01-25 1996-07-26 Peugeot Dispositif de reglage de l'exposition d'une camera video du type ccd
EP0724358A1 (fr) * 1995-01-25 1996-07-31 Automobiles Peugeot Dispositif de réglage de l'exposition d'une caméra vidéo du type CCD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646655B2 (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法並びに撮像システム
JPH0435282A (ja) 撮像素子駆動装置
JPH0252475B2 (ja)
JPS60143076A (ja) 撮像装置
US4734773A (en) Imaging apparatus having high-frequency electron purging circuit operable during an exposure time
JPH11205689A (ja) 固体撮像装置
US8436924B2 (en) Method of driving an image sensor, and an image pickup apparatus
JPS60125079A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP3907343B2 (ja) 撮像装置
JP4193235B2 (ja) 動画像撮影装置
JPH09116804A (ja) 撮像装置
JPH057345A (ja) 撮像装置
JPH02134986A (ja) 撮像装置
JPH05122614A (ja) 撮像装置
JPH057335A (ja) 電子スチルカメラ
JP2579159B2 (ja) 撮像装置
JPH04172073A (ja) 撮像装置
JP2647547B2 (ja) 撮像装置及び固体撮像素子の駆動装置
JP2578770B2 (ja) 自動焦点整合装置
JP3287065B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP2001275039A (ja) ビデオカメラ
JP2699645B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH04167780A (ja) 固体撮像素子の駆動装置
JPH05183802A (ja) ビデオカメラ
JPH04167779A (ja) 撮像装置及び固体撮像素子の駆動装置