JPS6014161A - 空燃比センサ - Google Patents
空燃比センサInfo
- Publication number
- JPS6014161A JPS6014161A JP58122793A JP12279383A JPS6014161A JP S6014161 A JPS6014161 A JP S6014161A JP 58122793 A JP58122793 A JP 58122793A JP 12279383 A JP12279383 A JP 12279383A JP S6014161 A JPS6014161 A JP S6014161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- air
- fuel ratio
- pump
- concn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/416—Systems
- G01N27/417—Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、燃焼機関の排気ガス中における空燃比を測定
するためのセンサに関する。
するためのセンサに関する。
従来、空燃比検知素子としてジルコニア酸素濃淡電池セ
ンサが使用されている。このセンサは理論空燃比点で出
力電圧が階段状に変化することによって理論空燃比での
燃焼状態を検出するもので、例えば、自動車用内燃機関
全理論空燃比で運転するように制御するシステムに用い
られている。
ンサが使用されている。このセンサは理論空燃比点で出
力電圧が階段状に変化することによって理論空燃比での
燃焼状態を検出するもので、例えば、自動車用内燃機関
全理論空燃比で運転するように制御するシステムに用い
られている。
しかし、このセンサではリッチ及びリーン側における空
燃比を厳密に測定することができないので、吸気系に種
々の装置を設けてオープン制御を行う必要があシ、この
ため空燃比制御のコストが高くなシ、又応答性が低いこ
とから高度の制御を行うことができなかった。
燃比を厳密に測定することができないので、吸気系に種
々の装置を設けてオープン制御を行う必要があシ、この
ため空燃比制御のコストが高くなシ、又応答性が低いこ
とから高度の制御を行うことができなかった。
ところで、空燃比全域を検出するセンサとして、特公昭
53−34077号公報及び特公昭57−49860号
公報に記載されているものもあるが。
53−34077号公報及び特公昭57−49860号
公報に記載されているものもあるが。
いずれも技術的に困難で、実用化までに到っていない。
即ち、前者の公報には空燃比が理論空燃比点よシもリッ
チ側での空燃比’e I11定するためにジルコニア管
の排気ガス中に位置する測定電極として、 Au 、
APの如き非触媒電極を用いる形式の酸素センサが示さ
れている。しかし、このセンサの電極でもやはシ触媒作
用があり、ガス吸着現象が生じてしまうので、出力電圧
の再現性が悪く、更には高温高速のガス中での耐久性が
劣り、従って、実用化は非常に困’fJitである。ま
た、後者の公報にはリッチ及びリーン側の空燃比を測定
する方法が示されているが、使用電流値が極めて低く、
電気的な処理に注意が必要な上に用いる装置の製作が技
術的に難しく、又高温高速ガス中での耐久性及び応答性
の点でも問題金石している。
チ側での空燃比’e I11定するためにジルコニア管
の排気ガス中に位置する測定電極として、 Au 、
APの如き非触媒電極を用いる形式の酸素センサが示さ
れている。しかし、このセンサの電極でもやはシ触媒作
用があり、ガス吸着現象が生じてしまうので、出力電圧
の再現性が悪く、更には高温高速のガス中での耐久性が
劣り、従って、実用化は非常に困’fJitである。ま
た、後者の公報にはリッチ及びリーン側の空燃比を測定
する方法が示されているが、使用電流値が極めて低く、
電気的な処理に注意が必要な上に用いる装置の製作が技
術的に難しく、又高温高速ガス中での耐久性及び応答性
の点でも問題金石している。
本発明の第1の目的は、比較的安価で実用性に優れ、理
論空燃比点だけでなくリッチ側及びり−ン側の空燃比を
測定することができる空燃比センサを提供することにあ
る。
論空燃比点だけでなくリッチ側及びり−ン側の空燃比を
測定することができる空燃比センサを提供することにあ
る。
また1本発明の第2の目的は、自動車用エンジンの燃焼
効率の向上及び排気ガスの無公害化を計るべくリッチバ
ーンエンジン、リーンバーンエンジンの空燃比全クロー
ズド制御方式で排気ガスの空燃比を測定することができ
る空燃比センサを提供することにある。
効率の向上及び排気ガスの無公害化を計るべくリッチバ
ーンエンジン、リーンバーンエンジンの空燃比全クロー
ズド制御方式で排気ガスの空燃比を測定することができ
る空燃比センサを提供することにある。
本発明は、酸素供給源として空気中の酸素を利用し、測
定室内の被測定ガス中の可燃性ガス経度と酸素濃度を変
化させるのに充分な量の酸素を得るようにしたことを特
徴とする。そして、これにより前記室外の被測定ガスが
リッチ側、即ち酸素不足状態でも室内の被測定ガスに酸
素を供給して酸素濃朋ヲ可変することができ、この結果
、理論空燃比点よシリツチ側での空燃比全検出すること
ができる。
定室内の被測定ガス中の可燃性ガス経度と酸素濃度を変
化させるのに充分な量の酸素を得るようにしたことを特
徴とする。そして、これにより前記室外の被測定ガスが
リッチ側、即ち酸素不足状態でも室内の被測定ガスに酸
素を供給して酸素濃朋ヲ可変することができ、この結果
、理論空燃比点よシリツチ側での空燃比全検出すること
ができる。
以下、本発明の芙施例を回向全参照して説明する。
図面には本発明に係る空燃比センサが示され。
i中1は固体電解質酸素ボンデであり、イツトリアで安
定化したジルコニア(Zr 02 )焼結体から作成さ
れている。この固体電解質酸素ボンデ1は、角筒状に形
成されて排気管9日に配され、その下部側は排気管9の
壁面に気密に固定されている支持台12に挿入されて支
持されている。固体電解質酸素ポンプ1の内壁面及び外
壁面にはそれぞれ白金電極3と2が固着され、これら両
電極2及び3にはリード+w4が接続されている。排気
管9内にはこのボンデ1に近接して固体電解質酸素濃度
検出器5が配され、この検出器5の下部は支持台12に
挿入されて支持されている。検出器5は酸素ポンプ1と
同一材質のジルコニア焼結体から板状に成形され、その
両面にはそれぞれ白金電極6及び7が固着されている。
定化したジルコニア(Zr 02 )焼結体から作成さ
れている。この固体電解質酸素ボンデ1は、角筒状に形
成されて排気管9日に配され、その下部側は排気管9の
壁面に気密に固定されている支持台12に挿入されて支
持されている。固体電解質酸素ポンプ1の内壁面及び外
壁面にはそれぞれ白金電極3と2が固着され、これら両
電極2及び3にはリード+w4が接続されている。排気
管9内にはこのボンデ1に近接して固体電解質酸素濃度
検出器5が配され、この検出器5の下部は支持台12に
挿入されて支持されている。検出器5は酸素ポンプ1と
同一材質のジルコニア焼結体から板状に成形され、その
両面にはそれぞれ白金電極6及び7が固着されている。
これら電極6及び7にはこれらの間に発生する起電力を
取シ出すためのり一ドi8が接続されている。
取シ出すためのり一ドi8が接続されている。
前記酸素ポンプ1は下端で大気側に連通して内部に空気
室Aを形成している。そして、酸素ポンプ1と検出器5
との間は隔壁10により閉じられて閉空間室Bが形成さ
れ、隔壁10は排気管9を流れる排気ガスを閉空間室B
に導入するだめの拡散細孔11′に一有している。
室Aを形成している。そして、酸素ポンプ1と検出器5
との間は隔壁10により閉じられて閉空間室Bが形成さ
れ、隔壁10は排気管9を流れる排気ガスを閉空間室B
に導入するだめの拡散細孔11′に一有している。
次に1本発明の空燃比センサの動作全説明する。
リード線4を介して酸素ボンデ1の電極2,3間に所望
のポンプ電流を通電すると、このポンプ電流に比例した
酸素が空気室A内の空気k[素源として閉空間室B内に
供給される。従って、閉空間室B内では、酸素濃度が増
大し、排気管9よシ導入される排気ガスよシ酸素濃度が
高い状態になる。
のポンプ電流を通電すると、このポンプ電流に比例した
酸素が空気室A内の空気k[素源として閉空間室B内に
供給される。従って、閉空間室B内では、酸素濃度が増
大し、排気管9よシ導入される排気ガスよシ酸素濃度が
高い状態になる。
この閉空間室B内の酸素濃度は、拡散細孔11から導入
される排気ガス量とポンプ電流に比例して供給される酸
素量とが平衡して定まる。このような状態で酸素濃度検
出器5には閉空間室B内の酸素濃度と排気ガス中の酸素
濃度との差によって起電力が生ずるので、電極6.7に
よりこの起電力を取シ出し、起電力とポンプ電流とによ
り排気ガスの空燃比を知ることができる。例えば、ポン
プ電?M、’に一定値に保ち、閉空間室B内に供給され
る酸素量を一定に保持すると、クリーン側では閉空間室
B内の酸素濃度と排気ガス中の酸素濃度との差が小さい
ことから起電力が小さい。これに対してリッチ側で杖゛
上記の酸素濃度差が大きいことから起電力が大きくなる
。そして、更にリッチ側に移ると、閉空間室B内に導入
される排気ガ′ス中の可燃性ガスによシ酸素が消費され
、酸素濃度差が小さくなるため、起電力は再び低下する
。このように、起電力が排気ガスの空燃比により変化す
るので、空燃比の検出を行うことができ、゛まだ酸素ポ
ンプ1へのボンデ電流を変化させ、閉空間室B内の酸素
64度全変化させることによシ検出範囲を変えることも
できる。
される排気ガス量とポンプ電流に比例して供給される酸
素量とが平衡して定まる。このような状態で酸素濃度検
出器5には閉空間室B内の酸素濃度と排気ガス中の酸素
濃度との差によって起電力が生ずるので、電極6.7に
よりこの起電力を取シ出し、起電力とポンプ電流とによ
り排気ガスの空燃比を知ることができる。例えば、ポン
プ電?M、’に一定値に保ち、閉空間室B内に供給され
る酸素量を一定に保持すると、クリーン側では閉空間室
B内の酸素濃度と排気ガス中の酸素濃度との差が小さい
ことから起電力が小さい。これに対してリッチ側で杖゛
上記の酸素濃度差が大きいことから起電力が大きくなる
。そして、更にリッチ側に移ると、閉空間室B内に導入
される排気ガ′ス中の可燃性ガスによシ酸素が消費され
、酸素濃度差が小さくなるため、起電力は再び低下する
。このように、起電力が排気ガスの空燃比により変化す
るので、空燃比の検出を行うことができ、゛まだ酸素ポ
ンプ1へのボンデ電流を変化させ、閉空間室B内の酸素
64度全変化させることによシ検出範囲を変えることも
できる。
次いで、本発明の空燃比センサの他の動作について説明
する。リード、l1td4f介して酸素ポンプ1の電極
2,3間にポンプ電流を通電すると、ボンf ’@、流
に比例した酸素が閉窒間室B内から空気室A内の空気中
に放出される。このため、閉空間室Bでは、酸素濃度が
減少し、排気管9よシ尋入される排気ガスニジ酸素濃度
が低い状態になる。この閉窒間室B内の酸素m1度は拡
散細孔11から導入される排気ガス量とポンプ電流に比
例して放出される岐素倹との平衡で定まる。このような
状態において、酸素濃度検出55には閉空間室B内の酸
素濃度と排気ガス中の酸素濃度との差に対応した起電力
が生ずるので、この起電力を電極6,7によシ取り出し
、ポンプ電流と比較することにより排気ガスの空燃比を
検出することができる。例えば、起電力を任意の一定値
に保つべく、閉空間室B内の酸素濃度と排気ガス中の酸
素濃度との酸素6度全変化にしようとすると、排気ガス
中の酸素濃度が増加する側では酸素濃度比を一定にする
友めに酸素濃度差金大きくする必要があり、そのために
はポンプ電流を増加しなければならない。
する。リード、l1td4f介して酸素ポンプ1の電極
2,3間にポンプ電流を通電すると、ボンf ’@、流
に比例した酸素が閉窒間室B内から空気室A内の空気中
に放出される。このため、閉空間室Bでは、酸素濃度が
減少し、排気管9よシ尋入される排気ガスニジ酸素濃度
が低い状態になる。この閉窒間室B内の酸素m1度は拡
散細孔11から導入される排気ガス量とポンプ電流に比
例して放出される岐素倹との平衡で定まる。このような
状態において、酸素濃度検出55には閉空間室B内の酸
素濃度と排気ガス中の酸素濃度との差に対応した起電力
が生ずるので、この起電力を電極6,7によシ取り出し
、ポンプ電流と比較することにより排気ガスの空燃比を
検出することができる。例えば、起電力を任意の一定値
に保つべく、閉空間室B内の酸素濃度と排気ガス中の酸
素濃度との酸素6度全変化にしようとすると、排気ガス
中の酸素濃度が増加する側では酸素濃度比を一定にする
友めに酸素濃度差金大きくする必要があり、そのために
はポンプ電流を増加しなければならない。
また、排気ガス中の酸素濃度が低下する側では酸素濃度
差金小さくする必要があるため、ポンプ電流を減少させ
なければならない。従って、排気ガス中の酸素の増減に
対応させてポンプ電流を増減すれば、排気ガス中の酸素
濃度が空燃比に対応して変化していることから、ボンデ
電流の増減を知ることで排気ガスの空燃比を検出するこ
とができる。
差金小さくする必要があるため、ポンプ電流を減少させ
なければならない。従って、排気ガス中の酸素の増減に
対応させてポンプ電流を増減すれば、排気ガス中の酸素
濃度が空燃比に対応して変化していることから、ボンデ
電流の増減を知ることで排気ガスの空燃比を検出するこ
とができる。
尚、隔壁10を用いずに、酸素ポンプ1と酸素濃度検出
器5と全間隙が0.1 ttan程度になるように密接
させてこれらの間に閉空間室B=i形成するようにして
もよい。
器5と全間隙が0.1 ttan程度になるように密接
させてこれらの間に閉空間室B=i形成するようにして
もよい。
軍発明の空燃比センサは、自動車エンジンの外に工業用
バーナ、暖房用燃焼装置その他排気ガスの生じる各種装
置に広く利用することができる。
バーナ、暖房用燃焼装置その他排気ガスの生じる各種装
置に広く利用することができる。
以上説明したように、本発明によれば、オープン制御を
行うことなく空燃比′?!:精度よく測定することがで
きるだけでなく応答性及び耐久性の優れた安価で実用的
な空燃比センサが得られ、また本発明センサによれば理
論空燃比点の外にリッチ側及びリーン側の空燃比全測定
できる上にクローズド制御方式で排気ガスの空燃比を測
定できるのでその利用分野が極めて拡大される−
行うことなく空燃比′?!:精度よく測定することがで
きるだけでなく応答性及び耐久性の優れた安価で実用的
な空燃比センサが得られ、また本発明センサによれば理
論空燃比点の外にリッチ側及びリーン側の空燃比全測定
できる上にクローズド制御方式で排気ガスの空燃比を測
定できるのでその利用分野が極めて拡大される−
図面は本発明に係る空燃比センサのR・v成を示す断面
図である。 1・・・固体電解質酸素ポンプ、2,3・・・′電極、
4・−・リード線、5・・・固体電解質酸素涙度検出器
、6.7・・・電極、8・・・リード線、9・・・排気
管、lO・・・隔壁。 代理人 大 岩 増 雄 手続補正書(自発) 58111 昭和 年 月 日 2、発明の名称 を燃比センサ 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4代理人 5、補正の対象 間層1書の特許請求の範囲および発明の詳細な説明の欄
。 6、 補正の内存 (1)明a畳の特許請求の範囲全別紙の通り訂正する。 (2) 同2頁9行1オープン制御」を[空燃比のオー
プン制御」と訂正する。 (3)同3頁18行1・・・方式で」全1・・・方式で
制御するために、」と訂正する。 (4)同6頁12行「クリーン」f:[リーン」と訂正
する。 (5)同9頁1〜7行Fオープン・・・・・・測定でき
る」を下記のように訂正する。 記 理論空燃比点の外にリッチ側及びリーン側の空燃比を精
度よく測定できる応答性及び耐久性の優れた安価で実用
的な空燃比センサが得られ、壕だ本発明センサによれば
燃焼機関の排気ガスで空燃比を測定して窒燃比制御を行
なうシステムにおいて、オープン制御ヲ行なうことなく
クローズド制御できる 7、 添付書類の目録 訂正特許請求の範囲 1通 以上 2、特許請求の範囲 通電電流に比例して直接大気中から若しくは周囲から酸
素を取り込む電気化学的酸素量制御手段としての固体電
解質酸素ポンプと、周囲に存在する酸素と被測定ガス中
の酸素との濃度差に対応した起電力を発生する電気化学
的酸素量検出手段としての固体電解質酸素検出器とを備
え、該固体電解質酸素量検出器と前記固体電解質酸素ポ
ンプとが近接して配設されてこれらの間に前記被測定ガ
スを導入するための閉空間室が形成され、前記固体電解
質酸素ポンプにて前記閉空間室に前記大気力)ら取り込
んだ酸素を供給し若しくは前記閉空間室から酸素を取シ
込んで大気中に放出すること全特徴とする空燃比センサ
。
図である。 1・・・固体電解質酸素ポンプ、2,3・・・′電極、
4・−・リード線、5・・・固体電解質酸素涙度検出器
、6.7・・・電極、8・・・リード線、9・・・排気
管、lO・・・隔壁。 代理人 大 岩 増 雄 手続補正書(自発) 58111 昭和 年 月 日 2、発明の名称 を燃比センサ 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4代理人 5、補正の対象 間層1書の特許請求の範囲および発明の詳細な説明の欄
。 6、 補正の内存 (1)明a畳の特許請求の範囲全別紙の通り訂正する。 (2) 同2頁9行1オープン制御」を[空燃比のオー
プン制御」と訂正する。 (3)同3頁18行1・・・方式で」全1・・・方式で
制御するために、」と訂正する。 (4)同6頁12行「クリーン」f:[リーン」と訂正
する。 (5)同9頁1〜7行Fオープン・・・・・・測定でき
る」を下記のように訂正する。 記 理論空燃比点の外にリッチ側及びリーン側の空燃比を精
度よく測定できる応答性及び耐久性の優れた安価で実用
的な空燃比センサが得られ、壕だ本発明センサによれば
燃焼機関の排気ガスで空燃比を測定して窒燃比制御を行
なうシステムにおいて、オープン制御ヲ行なうことなく
クローズド制御できる 7、 添付書類の目録 訂正特許請求の範囲 1通 以上 2、特許請求の範囲 通電電流に比例して直接大気中から若しくは周囲から酸
素を取り込む電気化学的酸素量制御手段としての固体電
解質酸素ポンプと、周囲に存在する酸素と被測定ガス中
の酸素との濃度差に対応した起電力を発生する電気化学
的酸素量検出手段としての固体電解質酸素検出器とを備
え、該固体電解質酸素量検出器と前記固体電解質酸素ポ
ンプとが近接して配設されてこれらの間に前記被測定ガ
スを導入するための閉空間室が形成され、前記固体電解
質酸素ポンプにて前記閉空間室に前記大気力)ら取り込
んだ酸素を供給し若しくは前記閉空間室から酸素を取シ
込んで大気中に放出すること全特徴とする空燃比センサ
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 通電電流に比例して直接大気中から若しくは周囲から酸
素′に#5!シ込む電気化学的酸素量制御手段としての
固体電解質酸素ポンプと、周囲に存在する酸素と前記被
測定ガス中の酸素との濃度差に対応した起電力を発生す
る電気化学的酸素量検出手段としての固体電解質酸素量
検出器とを備え、該固体電解質酸素量検出器と前記固体
電解質酸素ポンプとが近接して配設されてこれらの間に
前記板測定ガス全酒入するための閉空間室が形成され。 前記固体電解質酸素ポンプにて前記閉空間室に前記大気
から取シ込んだ酸素を供給し若しくは前記閉空間室から
酸素を取シ込んで大気中に放出することを特徴とする空
燃比センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58122793A JPS6014161A (ja) | 1983-07-06 | 1983-07-06 | 空燃比センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58122793A JPS6014161A (ja) | 1983-07-06 | 1983-07-06 | 空燃比センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6014161A true JPS6014161A (ja) | 1985-01-24 |
JPH0412420B2 JPH0412420B2 (ja) | 1992-03-04 |
Family
ID=14844761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58122793A Granted JPS6014161A (ja) | 1983-07-06 | 1983-07-06 | 空燃比センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6014161A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55500757A (ja) * | 1978-10-05 | 1980-10-09 | ||
EP0170428A2 (en) * | 1984-08-03 | 1986-02-05 | NGK Spark Plug Co. Ltd. | Air-fuel ratio detecting device |
US5125794A (en) * | 1990-05-14 | 1992-06-30 | Gec Alsthom Sa | Impulse turbine stage with reduced secondary losses |
US5167486A (en) * | 1990-05-14 | 1992-12-01 | Gec Alsthom Sa | Turbo-machine stage having reduced secondary losses |
JP2008149264A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Fujibayashi Shokai:Kk | 筒状構造物内壁洗浄装置及び筒状構造物内壁洗浄装置の支持方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59163558A (ja) * | 1983-03-09 | 1984-09-14 | Ngk Insulators Ltd | 電気化学的装置 |
JPS59192955A (ja) * | 1984-03-06 | 1984-11-01 | Mitsubishi Electric Corp | 空燃比センサ |
-
1983
- 1983-07-06 JP JP58122793A patent/JPS6014161A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59163558A (ja) * | 1983-03-09 | 1984-09-14 | Ngk Insulators Ltd | 電気化学的装置 |
JPS59192955A (ja) * | 1984-03-06 | 1984-11-01 | Mitsubishi Electric Corp | 空燃比センサ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55500757A (ja) * | 1978-10-05 | 1980-10-09 | ||
EP0170428A2 (en) * | 1984-08-03 | 1986-02-05 | NGK Spark Plug Co. Ltd. | Air-fuel ratio detecting device |
EP0170428A3 (en) * | 1984-08-03 | 1987-05-27 | NGK Spark Plug Co. Ltd. | Air-fuel ratio detecting device |
US5125794A (en) * | 1990-05-14 | 1992-06-30 | Gec Alsthom Sa | Impulse turbine stage with reduced secondary losses |
US5167486A (en) * | 1990-05-14 | 1992-12-01 | Gec Alsthom Sa | Turbo-machine stage having reduced secondary losses |
JP2008149264A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Fujibayashi Shokai:Kk | 筒状構造物内壁洗浄装置及び筒状構造物内壁洗浄装置の支持方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0412420B2 (ja) | 1992-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4304652A (en) | Device for detection of air/fuel ratio from oxygen partial pressure in exhaust gas | |
US4574627A (en) | Air-fuel ratio detector and method of measuring air-fuel ratio | |
US4824549A (en) | Exhaust gas sensor for determining A/F ratio | |
JPS6151555A (ja) | 電気化学的装置 | |
US4578171A (en) | Air/fuel ratio detector | |
JPH021543A (ja) | 窒素酸化物濃度の計測装置 | |
JPS6027851A (ja) | 空燃比検出器 | |
JPH0260142B2 (ja) | ||
Soejima et al. | Multi-layered zirconia oxygen sensor for lean burn engine application | |
US4591421A (en) | Air/fuel ratio detector | |
JPH0668483B2 (ja) | 電気化学的装置 | |
JPS6014161A (ja) | 空燃比センサ | |
JPH0413961A (ja) | 空燃比検出装置 | |
JPH0245819B2 (ja) | ||
JPS60216251A (ja) | 空燃比センサ | |
JPS60195447A (ja) | 酸素濃度検出装置 | |
JP3289353B2 (ja) | 薄膜限界電流式全域空燃比センサ | |
JPS6111653A (ja) | 空燃比検出器 | |
JPH1183793A (ja) | ガス検出方法およびガス検出装置 | |
JPH0436341B2 (ja) | ||
JPS61161445A (ja) | 空燃比検出装置 | |
JPS6034065B2 (ja) | 空燃比検出方法 | |
JPS60238755A (ja) | 空燃比検出装置 | |
JP3152792B2 (ja) | 酸素分析装置およびそれを用いた酸素分析方法 | |
JPS62179655A (ja) | 空燃比検出方法及び装置 |