JPS60141466A - 溶接ビ−ドの研削装置 - Google Patents

溶接ビ−ドの研削装置

Info

Publication number
JPS60141466A
JPS60141466A JP24878083A JP24878083A JPS60141466A JP S60141466 A JPS60141466 A JP S60141466A JP 24878083 A JP24878083 A JP 24878083A JP 24878083 A JP24878083 A JP 24878083A JP S60141466 A JPS60141466 A JP S60141466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
ground
contact
bead
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24878083A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Takasu
高須 昭男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Steel Corp filed Critical Aichi Steel Corp
Priority to JP24878083A priority Critical patent/JPS60141466A/ja
Publication of JPS60141466A publication Critical patent/JPS60141466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶接ヒート′の仕上げ+i+を別装置に関−
Jるものであり、詳しくは、研削残留ビート高さを検知
し、ごれを研削品押圧手段にフィー1ハツクし、Q[削
具摩耗に追従し′ζ研削具をより接近させて、溶接ビー
ドの研削を行う装置に関するものである。
従来、溶接ビードの研削装置としては、ハフ1−グライ
ンダーを人手で持って、研削するものがある。しかし、
溶接ビードの残留量の寡多を目視で測定して、残余があ
れば、更に前記ハンドグラインダーにより研削しなおし
°ζいた。従って、大量処理には不向きであって、作業
者間での研削仕上がり程度にバラツキがあり、不均一と
なるし、又人力目視でハンドグラインダを振りながら研
削するため重なり部で凹凸ができるため最近は研摩(ペ
ーパー)仕上祠には向かないし、作業者の作業環境とし
ても悪いものであった。
本発明は、上記従来装置の諸欠点を解消するためになさ
れたものであって、その要旨とするとごろば、溶接ビー
ト部が研削具に当接するよう被研削材を案内し、tU送
する手段と、前記被研削材の非研削表面に、フレームに
設けられた圧着シリンダーで、押圧されて常に当接され
ている接触子と、前記接触子の倣いと一体的に移動可能
でかつ被研前月の研削後の(II[前面Qこ対向して一
定距&■を置いこ設りられに研削残余高さ検知手段と、
前記検知−1一段の(K ′づにより被研削面に対して
前記研削具を追1〕’f:i!J能に1iiI記フI/
−ム+6.二設番Jられた研削追従手段とよりなること
を特徴とする溶接し−i−の(σ[削装置゛(ある。
次に、本発明の414成を説明する。
搬送手段は、公知のローラーコンヘア、又はへ月利−1
ンヘア等(、被ωF削44のど容接ヒート部が回、転ω
l削グラインダー等研削具に当接jる位置、高さ、1駁
送ツノ同等につい−(センサー、カイト、昇降装置等ご
制御される。この場合、研削具ごの研削りJり込、77
量調整は、別に行うごともできる。又、被(祷削口が大
きい場合、又は重量物の場合、木製:Fを移動するよう
にしてもよい。
接触rは、前記被研削材の非(ilF削表面表面常に当
接しているように、フレームに設4−1られた圧着シリ
ンターで押圧されCいる。
その接触子の構造は、常に移動する而に当接するため、
摩耗、加熱等の少ない、硬く゛ζ転動性のよいホールヘ
アリング等が頭部に取りつけられた機械的構造のものや
、近接スイッチの如き実質接触効果を有する構造のもの
でもよい。
研削残余高さ検出手段は、公知の変位センサーCあって
、前記接触子の倣いと一体的に移動IJJ能であって、
例えば同一フレーム上に取り付けられ(いて、被研削材
の研削後の研削残余面に対向し、これに衝突しないよう
に、隙間が設けられζいる。
研削具追従手段は、前記検知手段の信号(例えば、パル
ス)を受信する機構と、この受信量だり研削具の位置を
被研削材方向へ移動させる機構と゛からなる。置体的に
は、前記接触子のフレーム上′に設L)られた微動可能
なナーボモータで、バンクラッシュのないボールスクリ
ューねしを回転せし2合 めで、これに螺合した研削堺を微動させ、研削台上の句
[削具を被研削材のビート残余高さ分だり研削できるよ
う切り込み量を調整する。
亙 被研削材は、鋼板相合の突き合わせ、ステンレスアング
ル材相互の突き合わせ、その他各種金属相互を突き合わ
せ溶接した溶接ヒート部が余盛りになっ(いるものCあ
る。又、粗研削後のものも含む。l1lr削具は、回転
式の平型・カップ型、又は円柱型の1iI(イ1である
次に、本実施例装置の作用及びすJ果を説明する。
被研削(Aがそのピー1一部を長手方向としてガイド等
により1σ[削具に当接する位置に案内され゛(ローラ
ー」ンヘ−7等の上を搬送されて来る。接触子か、該被
研削Hのし−ト部以外の非研削部表面に当接するよう圧
着シリンダーか作動されて、フレームか被(υ[前月方
向へ接近される。次いで、例えば?ilF削具駆動用モ
ーター等が駆動されることによ1す、例えは回転力、ブ
研削砥石等が回転し−(、前記ビー1一部を研削する。
被研削材が研削されて行く内に、研削砥石が摩耗し゛(
、初期の仕」二げ而まごビー1−を研削除去できなくな
って来る。この残余ヒートの高さか一定限界を超えると
、研削砥石の後に配置されている検知手段がこれを検知
し、パルス等に変換して、研削砥石移動用モーター(例
えばザーポモーター)が駆動され、ボールスクリューね
じを回転せしめて、これに螺合され゛(いる研削台を移
動せしめ、残余ヒートが接近して来た研削砥石で研削除
去される。これにより、j絞込されている被研削材のそ
の時点以降砥イ4部を通過する余盛りビートは除去され
る。このように研削砥石の摩耗量だけ検知手段で応答し
て研削砥石の位置が前進され”ζ、所定の仕上げ面まで
1−[削される。従って、研削具が順次摩耗しても、こ
れにより切り込み量だけ研削できなくなるのでなく、摩
耗量を残余ヒート高さで検知し、こ1青報によって、自
動的に溶接ビートを研削するため、大量にかつ、精度よ
(研削仕上げすることができる。
′次に、本発明の1実施例をその図面に基ついて)i見
明する。
■は、基台上に被研削材Wを搬送するローラーコン−・
アLを跨いで垂直に固設された第1フレームである。2
は、前記第1のフレーム1に設けられた圧着シリンダー
3により垂直に昇降可能な第2フレームであって、その
下端に倣いボールヘアリング4と、これより下端が5i
nm上の研削面変位センサー5 (検出精度設定距離の
1%0.05mm)とか設LJられ、ソーク検1」畳こ
より作動するよう構成され−(いる。
(Iは、第2フレーム2に設りられ〕こモータ輔1回中
1’、アたす2400パルスのサーボモータ7により駆
動され−(昇降する11mmリー1〜のホールスクリュ
ウねしζある。(にf:っ”乙1パルスで0.o033
mmz”隆4る。)8は、前記ねし6に螺合して冒降可
能な東直な研削台であって、その上に、回転砥石9とこ
れを駆動する七−タMが設りられている。
゛、次に、十記実施例の作用及び効果を説明−3−る。
) る。
倣いポールへ′J′リング4の1・端か、被+11+削
祠Wのし−1(+Iiごない表面に当接され一ζ設定さ
れζいると共Qご ri++削而変位面ンザー5の頭部
か被(a削4J Wのし−11+1日3の5mm上部に
設定されている。
被研削月Wのピー10−+ 13が前記平形回転砥石9
Lこによりfill削されζ、第1図においC71力・
\搬送されて行く。この場合、倣いポールへアリング4
か被研削+AWの非研削面に接触して回転すると共に研
削面変位センサー5か研削後の研削残余ヒートB上まで
の高さを検知し続りζおり、0.05mm以」二たかい
ことを検知した場合は、これをパルスに変換して、サー
ボモーター7によりホールスクリュウねじ6を必要パル
ス量だけ(1パルス、0.15゜回II!i)回転させ
、これに、螺合している研削台8を被研削材Wの方向へ
接近させ、もって、その上砥石9の所を通過するヒート
部Bは、その補正さ糺])た研削砥石9で研削され、仕
上げられる。従っζ、途中で研削砥石9が摩耗して、そ
のため余盛りピー11部Bか残留したときは、直ちにこ
れをフィードバックし、補正されて研削仕上げが行われ
る。そのため、大量に、自動的にかつ精度よく残余ヒー
トが除去される。
本発明は、上記実施例に限定されることなく、本願特許
請求の範囲に記載の要旨に反しない限り1ift加変更
を1.; シilろものてあ、つC1例えば、被研削+
1の1駁送のILわりにl1lr削装置を移動させて研
削1′る、二とも、又、接触子は1幾械的に接触し°C
いる場合111qi!らず、光学的ノぎ接触し1故う機
構も含*:h・弐Jもの(ある。
3: 圧着シリンダー 4:倣いポール・\アリンク 5 : tlli削而変位面ンザー 6:21−一ルスクリュウねし 7:サーボモーター 1i : rtJf削台9 : 
研削砥石 LロコーラーコンヘアM:七−クー W:被
研削1A F+ハ念教べ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶接ヒート部が(iff削具に当接するよう被研削月を
    案内し搬送する手段と、前記被研削Hの非研削表面にフ
    レームに設けられた圧着シリンダーで、押圧されζ常に
    当接させられ°(いる接触子と、前記接触子の倣いと一
    体的に移動可能でかつ被研削わ1の研削後の(υ「前面
    に対向して一定距離を置いて、設けられた研削残余高さ
    検知手段と、前記検知手段の信号により被(iff削面
    別封して前記研削を追従可能に前記フレーム」二に設り
    られた研削具追従手段とよりなることを特徴とする溶接
    ビー1−の研削装置。
JP24878083A 1983-12-27 1983-12-27 溶接ビ−ドの研削装置 Pending JPS60141466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24878083A JPS60141466A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 溶接ビ−ドの研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24878083A JPS60141466A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 溶接ビ−ドの研削装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141466A true JPS60141466A (ja) 1985-07-26

Family

ID=17183274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24878083A Pending JPS60141466A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 溶接ビ−ドの研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141466A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203673A (zh) * 2013-04-24 2013-07-17 深圳市燃气集团股份有限公司 焊缝余高打磨机
CN111230641A (zh) * 2020-03-19 2020-06-05 嵊州佳想汽车用品有限公司 一种用于汽车不同类型轮毂毛刺打磨设备
CN111546192A (zh) * 2020-04-27 2020-08-18 安徽昊森新材料科技有限公司 一种塑胶制品生产用全自动打磨机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203673A (zh) * 2013-04-24 2013-07-17 深圳市燃气集团股份有限公司 焊缝余高打磨机
CN111230641A (zh) * 2020-03-19 2020-06-05 嵊州佳想汽车用品有限公司 一种用于汽车不同类型轮毂毛刺打磨设备
CN111546192A (zh) * 2020-04-27 2020-08-18 安徽昊森新材料科技有限公司 一种塑胶制品生产用全自动打磨机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102221749B1 (ko) 연삭 지석의 드레싱 방법
US6113474A (en) Constant force truing and dressing apparatus and method
CN106563980B (zh) 磨削方法
CN104924213A (zh) 抛光轮补偿机构及其补偿方法
JP2000061787A (ja) 研削盤
JP7312077B2 (ja) 板状ワークの研削方法
JPH0413075Y2 (ja)
JPS60141466A (ja) 溶接ビ−ドの研削装置
KR102565629B1 (ko) 초음파를 이용한 다이아몬드 인발다이스 가공시스템
CN108747614A (zh) 一种新型高效金刚石滚刀智能打磨机
GB1324350A (en) Rotary dressing apparatus
US2644277A (en) Machine for preparing test samples of rubber and the like material
GB2527307A (en) Adjustment apparatus
JP7348037B2 (ja) 加工装置
US3603039A (en) Method of and apparatus for machining articles
JPH0331525Y2 (ja)
US675936A (en) Roll-grinding machine.
US3605344A (en) Grinding machine
JPS6039506B2 (ja) ワ−クの表面仕上加工装置
US2300481A (en) Machine tool
US2926652A (en) Grinding wheel dressing
CN211841280U (zh) 一种硬脆材料的平面厚度去除装置
CN110769977B (zh) 研磨机
US3012380A (en) Table extension for a grinding machine
US1893837A (en) Grinding machine