JPS6014105B2 - 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法

Info

Publication number
JPS6014105B2
JPS6014105B2 JP57175285A JP17528582A JPS6014105B2 JP S6014105 B2 JPS6014105 B2 JP S6014105B2 JP 57175285 A JP57175285 A JP 57175285A JP 17528582 A JP17528582 A JP 17528582A JP S6014105 B2 JPS6014105 B2 JP S6014105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
grain
water repellent
oriented electrical
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57175285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5967372A (ja
Inventor
實 北山
元治 中村
喜久司 廣瀬
雅志 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57175285A priority Critical patent/JPS6014105B2/ja
Priority to US06/537,665 priority patent/US4537792A/en
Priority to GB08326398A priority patent/GB2128103B/en
Priority to FR8315861A priority patent/FR2534156B1/fr
Priority to DE3336448A priority patent/DE3336448C2/de
Priority to BE2/60223A priority patent/BE897930A/fr
Publication of JPS5967372A publication Critical patent/JPS5967372A/ja
Publication of JPS6014105B2 publication Critical patent/JPS6014105B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • H01F1/14783Fe-Si based alloys in the form of sheets with insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • C21D1/70Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment while heating or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は方向性電磁鋼板の高温焼鈍時に鋼板の暁付防止
を目的として、静電塗装方式により塗布する競鈍分離剤
及びその塗布方法に関し、特にその実施を工業的に可能
ならしめる技術に関するものである。
方向性電磁鋼板は1回、又は2回以上の袷間圧延、燐鈍
を施した後、2次再結晶により、(110)〔001〕
方位を発達させるために、900qo以上の高温で燐鈍
される。
この場合、鋼板の焼付を防止するために、焼錨分離剤が
鋼板表面に塗布される。暁錨分離剤としては各種の耐火
性金属化合物を使用する技術が多数、公開されている(
例えば特許第179337号、及び185395号・・
・CaC03,弦C03,特公昭42−27533号公
報・・・AI203,Zr02,Mg0,Ti02,特
公昭42一27531号公報…N203,Ca○,特公
昭51−12451号公報及び、特公昭52一3129
6号公報・・・Mg○など)。これらの内、珪素を含有
する方向性電磁鋼板に対しては、例えば特公昭51−1
2451号公報、特公昭52−31296号公報等に記
載されているように、鋼板の焼付防止と同時に鋼板表面
に生成したSi02を主成分とするサプスケール層と、
高溢焼鈍時に、固相反応により、ガラス状皮膜を形成し
易いマグネシウムの酸化物を主成分とした焼錨分離剤が
一般に用いられる。このガラス状皮膜は、鋼板表面のサ
ブスケール中のSj02と競鈍分離剤中のMg○とが固
相反応して形成するフオルステラィト(Mg2Si04
)を主体として成り、絶縁皮膜の下地として、耐熱性及
び絶縁性の向上に有用なものである。また方向性電磁鋼
板は、前記の如く高温嫌錨により2次再結晶を進行させ
て、(110)〔001〕方位を発達させるに際して1
次再結晶粒の成長を抑制するために、正常粒成長抑制剤
(インヒビター)が鋼中に合金元素として添加される。
合金元素は例えばMn,S,AI,N,V,B,Cu,
Sn,Sb,Se,Mo等が使用され、これらがMnS
,NN,VN,C&S,MnSe等として析出する場合
には、1次再結晶粒の粒界移動をピンニングすることに
より、あるいはB,Sn,Sb,Moとして粒界偏折す
る場合には、粒界の移動にともなって、粒界偏析元素が
ひきずられて、移動抵抗となるとするいわゆるドラッグ
効果により、正常粒成長を抑制すると考えられている。
この合金元素の析出あるし、は偏析等の状態変化に対し
て、鋼板界面における物質の移動が大きく寄与すること
が知られており、したがって蟻鈍分離剤の性状(通気性
、反応性)が2次再結晶に強く影響する。さらに、2次
再結晶完了後、特性向上のために、例えばィンヒピター
として〔S〕を含有する場合、これを除去する(純化)
必要があり、、Mg0は鋼板表面近傍の〔S〕を吸収し
て〔S〕ポテンシャルを下げることにより脱硫を促進す
るという効果を有している。
以上のマグネシァを主成分とする焼雛分離剤の機能とし
て、{1’高温焼鈍時の鋼板の競付防止 【2’ガラス状皮膜の形成 湖 2次再結晶の安定化 ‘41 純化(主として脱硫)の促進 が挙げられ、方向性電磁鋼板の製造において極めて有用
なものであるが、主として暁付防止機能を有し、2次再
結晶の有効な進行を阻害しないものであれば、マグネシ
アに限定するものでないことは明らかである。
この種の燐鈍分離剤は一般に水を分散蝶としたスラリー
で連続脱炭燐鈍後、スプレーあるいはロール絞り方式に
より塗布、乾燥される。
スラリー塗布方式は鋼板と乾燥された燐鈍分離剤皮覆層
との密着性が良好であり、マグネシアを主成分とする暁
雛分離剤等においては前記団相反応性も高いという長所
を有するが、反面【11 競鈍分離剤スラリー塗布後の
乾燥のための乾燥炉が必要であり設備費、エネルギーコ
ストが増大する。
{21 高温孫鎚時に残存水分の除去のために500〜
700℃の予備加熱あるいは予備均熱等の予備熱処理が
必要であり不経済である。‘31 予備熱処理を実施し
ても残存水分が完全には除去されない場合もあり、これ
が高温焼鎚中に雰囲気中に放出されて、鋼板間の雰囲気
組成を不均一にする結果、2次再結晶を不安定にして有
好な磁気特性が縛られない。
【4’上記の放出水分により鋼板間の酸素ポテンシャル
が増大して、鋼板表面が過酸化される結果、磁気特性、
機械的性質が劣化する。
等の問題点があった。
上記問題則ま暁鎚分離剤を水との懸濁液で塗布するため
に生ずるものであり、競鎚分離剤粉体粒子を乾燥状態で
直接的に鋼板の表面に付着することで解消される。
碗鈍分離剤粉体粒子を乾燥状態で直接的に鋼板の表面に
付着させる技術として、特公昭39−12211号公報
及び特公昭57−011393号公報に記載されるよう
に、暁雛分離剤粉体粒子を鋼板表面に静電的に付着させ
る方法が試みられた。侍公昭39−12211号公報記
載の方法では、競鈍分離剤粉体を陽‘性コロナ放電して
いる電極と鋼板表面との間に導入し、該表面に静電的に
付着させる方法が記述されており、この暁鈍分離剤とし
てr酸化カルシウム、アルミナ、シリカ又は他の耐熱性
酸化物、石灰およびその類似のような広範囲の物質を包
含し、ここに示す実例の目的に対しては本発明をマグネ
シア例えばMg○の使用に関して記載するが、本発明は
これに限定するものではないことは明らかである。
」と述べられ、マグネシア粉体として「マグネシァの微
細粒度は厳密でなく、以下に示すように空気で運ばれる
に足る微細であればよい。これに限定しないがマグネシ
アは1インチ325メッシュの輪を通過するか、、また
は約44ミクロンの粒子の大きさを有すればよい。」と
されているに過ぎず、腸性コロナ放電を鰭極に生ずるた
め帯電効率が窓く鋼板への付着力が劣り実用化が難かし
く、又ガラス状皮膜の形成も不均一となる欠点を有して
いた。一方、特公昭57一011393号記載の方法で
は、良好なガラス状皮膜を得るためにガラス用皮膜形成
用としてマグネシウムの酸化物を主成分とするスラリー
を少量塗布、乾燥して形成した下層皮膜の上に競付防止
用として暁錨分離剤粉体粒子を帯離させ、対抗電極とな
っている珪素鋼板の表面に付着させる方法が試みられ、
競付防止用燐鈍分離剤として「車質マグネシア、アルミ
ナ、酸化ジルコニウム、ケイ酸、酸化チタン、酸化ニッ
ケル、酸化マンガン、酸化カルシウム、酸化クロム、酸
化モリブデン、酸化棚素の1種又は2種以上の混合物又
は複合酸化物が用いられる。これら酸化物粉体は100
メッシュパス(好ましくは325メッシュパス)の粒度
のものを使用する。」と述べられているが、連続操業安
定が不十分であった。すなわち、上記の如く嫌鎚分離剤
の静電粉体塗装方式には多種の耐熱性酸化物が用いられ
るが、これらの粉体の吸湿のために凝集、固結等に起因
する静電粉体塗装設備の詰まり、ブロッキングが長時間
操業安定性を阻害する要因となっていた。
したがって、耐熱性酸化物の静電粉体塗装方式を長時間
安定して施すに際して、十分に乾燥された粉体を完全に
除湿された環境で使用することが有効であったが、粉体
の吸湿は工業生産の現場では実現が難しく設備費も膨大
となる。本発明は前記障害を解消し、方向性電磁鋼板の
製造プロセスにおいて塚錨分離剤の静電塗装方式を工業
的に可能ならしめる技術を提供するものである。
一般に静電塗装方式で被塗物を塗布可能な粉体は噴流性
あるいは流動性及び帯電性の良好なものであることが必
要条件とされている。
今日、有機塗料等の静電塗装方式は工業的に確立され、
製品生産が実施されているが、方向性電磁鋼板の一連の
製造プロセスにおいては上記障害のため、確立されてい
ないのが現状であった。そこで本発明者らは暁錨分離剤
として使用される耐熱性無機化合物の流動性及び帯電性
を改善し、しかも、鋼板の暁付を防止して2次再結晶の
有効な進行を維持しうる方法について、鋭意検討した結
果、特定の物質を焼鎚分離剤粉体粒子に付着させて疎水
化し、粉体の吸湿性を防止すれば暁雛分離剤の長時間安
定した静電塗布が可能となり、また特定量の添加により
品質の安定化が可能であることを見出した。
すなわち、特定量の綾水剤を粒子表面に有する鱗鎚分離
剤を使用する方法である。耐火性金属化合物は、それ自
身が有機系粉体塗料と比較して磁気良導体であり帯電性
が低い。
また帯電しても帯電状態の寿命が短かく、そのままでは
安定した静電粉体塗装が簸かしいものである。さらに、
無機化合物は粒子表面に一旦水分子が吸着されると水酸
基(一OH基)をその吸着点で生成しやすいために、親
水性となり電気伝導度が増大して帯電が困難となる。ま
た親水性となった活性点には加速度的に水分子が吸着し
て粒子の凝集力が増大し流動性の低下を生ずるようにな
る。したがって、粒子の電気抵抗を増大させかつ吸湿を
防止するため、本発明の如く溌水剤を粒子表面に付着さ
せる方法は容易かつ極めて有効である。本発明に言う縦
水剤とは疎水基を有しかつ2次再結晶の有効な進行を阻
害しない物質であれば使用可能であり、例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、ビニール、アクリル、アルキド
、ウレタン、ェポキシ、ポリエステル、フェノール等及
びこれらの変成体あるいはこれらにフッ素、塩素等のハ
ロゲンを含む有機系樹脂類あるいはシラン類、シロキサ
ン類を包含するシリコーン樹脂等の有機珪素化合物を指
し、これらの1種または2種以上の複合添加が可能であ
る。
綾水剤の競鎚分離剤粉体粒子への付着方法は任意の手段
が使用できる。
例えば、暁錨分離剤として使用される無機化合物粉体の
製造工程がクラツシャー、ボールミル、振動ミル、らし
・かし・機等による粉砕工程、節、ベンチュリー、サイ
クロン等の分級工程を有するものであれば、粉砕時ある
いは分級時に溌水剤を所定量投入して容易にかつ付帯設
備を要せずに粉体に付着できる。また、暁鎚分離剤とし
て入手可能な粉体が使用目的の粒度にすでに調整されて
いれば、この粉体と溌水剤とをボールミル、振動ミル、
らし、かし、機等により混合燈拝して、粉体表面に付着
するかあるいは粉体の貯蔵槽、供給槽にスクリューフィ
ーダー、スプレー等で自動添加も可能である。溌水剤の
投入形態も気体、液体、固体、ェマルジョン、希釈液等
で投入あるいはスプレーする方法が可能であり、溌水剤
をを多量に付着した蛾鈍分離剤のマスターパウダー、マ
スターベレット等を作成して、これを投入することも可
能である。綾水剤の蛾鈍分離剤粉体粒子への付着は、必
ずしも粉体粒子の全表面を均一に被覆する必要はなく、
焼錨分離剤全重量に対して特定量の溌水剤を含有すれば
よく、その配合量の下限を0.0$重量パーセントと規
定した理由は焼鈍分離剤粉体の吸湿を防止して流動性及
びび帯電性の向上、維持可能な最小付着量を示すもので
ある。
また、前記の如く焼錨分離剤の機能は単に高温焼鎚時の
鋼板の暁付防止のみでなく、鋼板界面の物質移動制御に
より2次再結晶を安定化し、さらに純化を促進すること
にあるため溌水剤の配合量が重量比で3.00重量パー
セントを越えると高温暁鈍時の2次再結晶の進行に悪影
響を及ぼし、また溌水剤が有機物のため、浸炭して特性
を劣化させるため好ましくない。第1図及び第2図に粉
体の流動性に対する溌水剤の効果について調査した結果
を示す。
粉体の流動性を示すパラメータは多数提案されているが
、粉体プロセスにおいて具体的な値として現われかつ粉
体の流動性の表現としても古くから用いられている安息
角を本明細書中では用いることとした。安息角は動場に
おいて、粉体層の自由表面が限界応力状態となったとき
に、その表面が水平面となす角として定義され、注入法
、排出法、傾斜法等の測定方法があるが、本発明では最
も基本的な注入法によって安息角を測定した。粉体とし
て粒度1インチ325メッシュの鮪を全通するN203
,Mg○,CaOそれぞれに対して綾水剤としてジメチ
ルポリシキロサン(重合度9)を重量比で0〜7.0%
配合し、ボールミル中で120分間蝿拝した。第1図は
鞭水剤配合量の上下限の限定理由を示すものであり、0
.03%以上の添加で安息角が小さくなって流動性が良
好となることを示しており、1%前後以上では安息角は
ほぼ横ばいとなる。
特許請求の範囲第3項及び第5項記載の溌水剤添加量の
上限3%は安息角の低減がこの値ではすでに飽和してお
り、さらに3%を超えると経済的メリットがなく、また
浸炭して特性劣化を生じる限界を示すものである。また
第2図は、AI203,Ca○及びMg0のそれぞれに
前記綾水剤を配合しないものと、0.1%配合したもの
とを、40℃、相対湿度85%の陣溢頃湿槽中に保持し
たときの安息角の蓬時変化を示すもので、溌水剤を配合
しない粉体はいずれも経済的に安息角が増大し、すなわ
ち流動性が低下し、12〜2餌時間で固結する場合もあ
ることを示し、綾水剤を0.1%配合した粉体では長時
間、良好な流動性を維持し得ることを示すものである。
碗鈍分離剤の静電塗布方法としては、例えばまず暁鎚分
離剤粉体を流動槽又は供給槽で均一に分散させ、これを
粉体輸送用気体と共に静電粉体塗装機のコロナ電極付近
に送りこみ、ここで印加された直流高電圧によって生じ
たコロナ放電によりイオン化された気体と衝突、接触に
よって暁錨分離剤粉体粒子を正又は負に帯電させ、これ
を対抗電極となっている接地された鋼板表面に付着させ
ることができる。
正又は負に帯電した焼鈍分離剤粉体粒子はコロナ電極と
接地した鋼板との電位差により形成された電界の電気力
線に沿って粉体輸送用気体の気流と共に鋼板に向かって
飛行し、静電的に付着した後、電荷を失なって、吸着す
る。粉体の帯電の極性はコロナ電極の極性に一致し、正
又は負のいずれの極性に帯電しても鋼板への付着は可能
であるが、負に帯電させた場合の方が、より強固な付着
性が得られた。以上暁錨分離剤に溌水剤を付着させて、
疎水化することにより静電塗布方式の実用化が可能とな
るが、本発明の効果はこれにとどまらず、以下の効果を
有するものである。
前記の如く、珪素を含有する方向性電磁鋼板は焼鈍分離
剤として、‘1)鋼板の競付防止、{2}ガラス状皮膜
の形成、(3’2次再結晶の安定化、{4}純化(主と
して脱硫)の機能を有するマグネシアを主成分とする処
理剤が一般に用いられる。
これらの機能のうち、ガラス状皮膜の形成に対しても、
本発明が積極的な効果を有する。例えばマグネシアを主
成分とする焼鎚分離剤に溌水剤として、有機珪素化合物
を付着させる方法である。脱炭焼鎚時に形成されたSi
02主体のサブスケール層と焼鈍分離剤とが高温暁鈍時
に園相反応して形成するフオルステラィトを主体とする
均一皮膜は、単にサブスケール層からのSi02のみで
なく、地鉄中からのSiの供給も必要である。これはサ
ブスケール層の厚みが、約2〆m以下であるのに対し、
フオルステラィトを主体とするガラス状皮膜の厚みがそ
の2〜3倍程度あること、又EPMA分析による鋼板断
面の線分折から、板厚中心から鋼板界面にSi含有量が
次第に減少していること、ガラス状皮膜直下にSiが不
足して生成したと考えられるvoidを含む内部酸化層
が存在すること等から推定される。この鋼板中のSiの
減少は鋼板の固有抵抗を低下させ、又内部酸化は鋼板界
面を不均一にして負荷時の磁壁移動の抵抗となり、電磁
鋼板の鉄損を劣化させる原因となる。焼錨分離剤に有機
珪素化合物を付着させて静電塗布した場合、高温焼鈍中
に有機珪素化合物が、Sjの供給源となり鋼板の地鉄中
のSiの減少、内部酸化層の成長等を抑制して、かつ健
全なガラス状皮膜の形成が可能である。あるいは競鈍分
離剤の静電粉体塗装方式は、鋼板と塗布装置が非接触で
あるため、前処理が自由に実施できることにより例えば
特公昭57一011393号公報記載の方法においてガ
ラス状皮膜の形成と鋼板の焼付防止とを機能分離して、
まずマグネシアを主成分とする処理液を塗布乾燥して、
ガラス状皮膜形成用下層被覆を形成し、その上に本発明
の膝水剤を付着した焼錨分離剤を焼付防止用上層被覆と
して静電塗装方式により塗布することができる。さらに
珪素を含有し、MnS,AIN,B,Se,Sb,Sn
,Cu,Mo等の1種あるいは2種以上をィンヒピタ−
として製造される方向性電磁鋼板に対してガラス状皮膜
形成用のマグネシウムの酸化物を主成分とする処理液中
にチタン、マンガン、棚素、ケイ素、ニオブ、クロム、
ニッケル、モリブデン、アンチモン、ストロンチウムの
酸化物、硫化物、硫酸塩、窒化物、硝酸塩、チオ硫酸塩
、亜硝酸塩等の1種又は2種以上を添加し、添布するこ
とにより、磁気特性を向上させることが可能であること
とが公知である本発明の方法において、これらの添加剤
を使用することにより、高温焼錨時の持込水分の悪影響
が抑制されるため、前記添加剤の効果が増大でき、著し
い磁気特性の向上が可能である。従来より、方向性電磁
鋼板の高温暁錨時の鋼板の焼付防止と、フオルステラィ
ト系ガラス状皮膜に関する特許発明は、多数提案されて
いるが、本発明の如く従釆実施されていたスラリー塗布
方式に変わり、静電塗布方式が容易に長時間安定して連
続的に実施可能となり、しかも品質の高位安定化が可能
となった工業的意義は大きい。
次に実施例及び比較例を記載する。
実施例 1 競錨分離剤として粒度分布200メッシュの節を全通す
るN203,Ca○及びMg○を以下の条件で処理し、
板幅100仇肋の鋼板ストリップに通板速度50の/分
、付着量片面6土1夕/あ目標で静電塗布し、その付着
量の経時変化を測定した。
コロナ電極への印加電圧は−100kVとし、静電塗布
の位置の気温及び相対湿度はそれぞれ35oo、61%
であった。処理条件 ○)溌水剤の種類 {a} テトラフルオロエチレン ‘b’トリレンジイソシアネート ‘C} ポリシロキシサン(n=9)(n:重合度)■
配合量 ‘a)無配合 {b} 0.5重量パーセント飢 渇合
方法ポールミル中で120分額梓。
結果を第3図に示す。
AI203,Ca○及びMg○のいずれの粉体について
も溌水剤を配合しない場合、上記付着量6土1夕/淋目
標の静電塗布は難しく、しかも時間の経過とともに付着
量が大きく減少した。一方、上記処理条件の溌水剤{a
}〜【cーを配合した粉体は長時間安定した静電塗装が
可能であった。実施例 2 Si:3.20%を含有する0.3肋厚さ×300側中
×450k9の方向性電磁鋼板を製造するに際して、仕
上冷延後、圧延油を除去し、ついで日2:75%、N2
:25%、霧点43oo雰囲気中で、斑oqo×4分間
、連続脱炭焼鈍した後、暁錨分離剤としてZr02及び
Mn0に、‘aー低分子ポリエチレン、他塩化ビニル、
〔c}ジメチルクロロシランをそれぞれ0.2,1.0
,2.0,3.0,4.の重量パーセント配合してボー
ルミル中で120分間鷹拝した粉体を、静電塗装装置を
用いて−100kVの高圧を印加して負に帯電させ、対
流電極の鋼板上面に静電的に6.0〜7.0夕/れ付着
させて、直ちにコイル状に巻き取った。
これを水素気流中で1200o○×1水岱高温暁鈍した
。冷却後、コイルを巻き戻したが焼付は認められず、競
鈍分離剤を除去後、磁気特性を測定したところ、Zr0
2,Mn○のいずれにおいても0.2〜3.の重量パー
セントの溌水剤の添加では、良好な磁気特性が得られた
が、4.0重量パーセントの配合では磁性不良が発生し
た。また地鉄の化学分析を実施したところ4.0重量パ
ーセントの配合では浸炭が起っていることがわかった。
磁気特性を第4図及び第5図に、地鉄の化学分析による
炭素含有量を第6図に示す。実施例 3 Si:3.15%を含有する0.3柳厚さ×350側中
×470k9の方向性電磁鋼板を製造するに際して、仕
上冷延後、圧延油を除去し、ついで日2:75%、N2
:25%、霧点45qo雰囲気中で84000×4分間
連続脱炭焼鈍した後、暁錨分離剤としてMg0にポリシ
キロサン(重合度n:7)を0.丸重量パーセント配合
して、振動ミル中で9粉ン間蝿梓、混合した粉体を静電
塗装装置を用いて−100kVの高圧を印加して負に帯
電させ、対抗電極の鋼板下面に静電的に6.0〜7.0
夕/力付着させて、直ちにコイル状に巻き取った。
これを予備熱処理することなく水素気流中で12000
0×10hrs高温焼鈍した。冷却後、コイルを巻き戻
したが鋼板の焼付は認められず、未反応Mg○を除去後
、表面を観察したところ、中方向、長手方向、上下面と
も均一な灰色のガラス状皮膜が形成されており、地鉄の
化学分析より脱硫も完全に進行していることがわかった
。皮膜特性を第1表に示す。比較例 1 実施例3と同一材料、同一条件で連続暁鈍し、ついで焼
錨分離剤として粒子径5Am以下の粉体を95%以上有
する軽質マグネシア10ぴ部、チタン酸化物3部に水4
0礎部を混合、損拝し、ついでゴムロールで絞りながら
均一に塗布し、400q○×3$ec.で乾燥し、直ち
にコイル状に巻き取った。
乾燥後の粉体付着量は上下面それぞれ7.2夕/め、7
.5夕/めであった。又、その水和率は(比0/Mぬ)
xloo=9.1%であった。これを水素気流中で60
0qo×1劫rsの予備均熱を施し、ついで1200q
o×1肌rsの高温暁錨を施した。冷却後、コイルを巻
き戻し、過剰の粉体を除去した。鋼板の焼付は認められ
ず、コイル中方向の両端70〜12仇収‘ま繊密な濃い
灰色の良好なガラス状皮膜が形成されていたが、中央部
では部分的に白味を帯びた、粗な密着性の悪いガラス状
皮膜が認められた。皮膜特性を第1表に示す。実施例
4 実施例3と同一材料、同一条件で連続暁鈍し、ついで先
ず、ガラス状皮膜形成用として粒子径5仏m以下の粉体
を95%以上有する軽質マグネシア10碇郭、チタン酸
化物3部を水600部に混合鷹拝し、ゴムロールで絞り
ながら、均一に塗布し300℃×3$ec.乾燥した。
乾燥後の粉体付着量は、上下面それぞれ2.4夕/で、
2.M/めであった。また、その水和率は(日20/M
g○)×100=6.2%であった。続いて、鋼板の暁
付防止用として、粒子径325メッシュパスの酸化アル
ミニウムに溌水剤としてシロキシルメチレンを0.1%
配合して、ボールミル中で9び分間、混合、損拝した粉
体を静電粉体塗装装置を用いて−10okVの高圧で負
に帝電させて対抗電極の鋼板表面に6.0〜7.0夕/
力下面に付着させ、直ちにコイル状に巻き取った。これ
を水素気流中で1200oo×10hrs.で高温焼鈍
した。冷却後、コイルを巻き戻し、過剰の粉体を水洗除
去したが、鋼板の焼付は認められず、中方向、長手方向
ともに均一で繊密な灰色のガラス状皮膜が形成されてい
た。皮膜特性を第1表に示す。実施例 5実施例3と同
一材料、同一条件で焼鈍し、ついで実施例4と同一条件
でガラス状皮膜形成用被覆を施した。
粉体付着量は上下面それぞれ2.2夕/淋、1.9夕/
めであった。また、その水和率は(日20/Mg0)×
100=6.4%であった。続いて、鋼板の暁付防止用
として粒子径325メッシュパスのマグネシアクリンカ
に、穣水剤としてポリシキロサンn=7を0.1%配合
し、ボールミル中で90分間混合、燈拝した粉体を静電
粉体塗装装置を用いて、一100kVの高圧で負に帯電
させて対抗電極の鋼板表面に6.0〜7.0夕/力下面
に付着させ、直ちにコイル状に巻き取った。これを水素
気流中で、1200℃×1仇rs.で高温凝鈍した。冷
却後コイルを巻き戻し、過剰の粉体を水洗除去したが、
鋼板の競付は認められず、中方向、長手方向ともに均一
で繊密な灰色ガラス状皮膜が形成されていた。皮膜特性
を第1表に示す。実施例 6 Sj3.25%、soIAIO.030%を含有する方
向性電磁鋼板を製造するに際して、実施例5と同一条件
で競鎚、塗布、熱処理を施こした。
高温焼銘、冷却後、調査したが鋼板の齢付きは全く認め
られなかった。皮膜特性を第1表に、磁気特性を第2表
に示す。実施例 7 実施例6と同一材料を同一条件で競鈍し、ついで日2:
75%、N2:25%、霧点45午○の雰囲気中で85
0oo×4分間運続焼鈍し、ついで先ずガラス状皮膜形
成用として特公昭52−31296号公報に示される塗
布剤10碇部、チタン酸化物5部に硫化ストロンチウム
を3部添加し、水60礎部1こ混合、鷹辞し、ゴムロー
ルで絞りながら、鋼板表面に均一に塗布後、400午0
×2瓜ec.乾燥した。
乾燥後の粉体付着量は上下面それぞれ1.7夕/で、2
.1多/めであった。また、その水和率は(日20/M
g○)×100=10.0%であった。続いて、鋼板の
暁付防止用として粒子径325メッシュパスのマグネシ
アクリンカ粉体に、溌水剤としてポリシキロサン(重合
度n=7)を0.1%配合して、ボールミル中で9の片
間混合魔拝した粉体を静電粉体塗装装置を用いて、一1
00kVの高圧で負に帯電させて、対抗電極の鋼板表面
に6.0〜7.0夕/枕下面に付着させ、直ちにコイル
状に巻き取った。これを水素気流中で120び0×1価
rs.で高温競鈍した。冷却後、過剰の粉体を水洗、除
去したが鋼板の暁付は認められず、鋼板の上下面全体に
均一で繊密な光沢性の灰色のガラス状皮膜が形成されて
いた。皮膜特性を第1表に、磁気特性を第2表に示す。
実施例 8 グラス皮膜形成用の塗布剤に硫化ストロンチウムにかえ
て窒化クロム7部を添加してその他の条件を実施例7と
同一条件で、鋼板を処理した。
鋼板の競付は認められず、中方向、長手方向に上下面と
も均一で繊密な光沢性の灰色のガラス状皮膜が形成され
ていた。皮膜特性を第1表に、磁気特性を第2表に示す
。鯉 鮫 灘 母 船 船 S 馨 K 。
川ヤド 峠′ 母ド 鎧よ SK 華麗 Sが 轟き S熱 処S 薄雲髪 鍵 SS 汽 離日 燈 寮聡 4 叢」良 .IE十 べ偽 4 叶い D きざ‘lに ′′/ 戦 田鰹ミ委 ′ くこ き溝轡。
ーの 0鮎 コ× 縦90溜り 縦)刈り。
母鏡S鰹的 篭球)期の 浸せ」裏 SEIEりも 睦三偽′辻\ 蓮ぐ針船ふ 辻n鉄期。
圧SS裏寸 9【畔轡” 紐辱K益ml曲 胸盤笹蟻氏 館玉串製柵 .. * 蓮 第2表 磁気特性 以上詳述した如く、方向性電磁鋼板の表面に直後又は処
理液塗布層を介して競鈍分離剤粉体粒子を静電塗布する
場合に「その静電塗布する粉体粒子として溌水剤を配合
、付着させたものを用いることにより、長期安定して静
電塗布が可能となり、方向性電磁鋼板の焼錨分離剤の塗
布への静電塗布方式の工業的適用が事実上本発明によっ
て初めて可能となったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はCa0,M奴,AI2Qへの溌水剤配合量と安
息角との関係を示す図、第2図はCa○,Mg○,N2
03に溌水剤を配合しない場合と、した場合との保持時
間と安息角の変化との関係を示す図、第3図は実施例1
の結果を示しAI203,Ca○,Mg0に溌水剤を配
合しない場合と、した場合との粉体吐出時間と付着量の
変化との関係を示す図、第4図、第5図及び第6図は実
施例2の結果を示し、第4図、第5図は溌水剤配合量と
磁気特性との関係、第6図は同配合量とC含有量との関
係を夫々示す図である。 豹′図 豹2図 豹J図 終う図 多4図 弟三図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 方向性電磁鋼板の表面に静電粉体塗装方式により、
    焼鈍分離剤粉体粒子を付着させて、鋼板の焼付防止被覆
    層を形成するに際して、上記粉体粒子に撥水剤を配合し
    た焼鈍分離剤を用いることを特徴とする方向性電磁鋼板
    の焼鈍分離剤の塗布方法。 2 方向性電磁鋼板の表面にマグネシウムの酸化物を主
    成分とする処理液を塗布、乾燥して形成したガラス状皮
    膜形成用下層被覆の上に、鋼板の焼付防止用焼鈍分離剤
    粉体粒子を静電粉体塗装方式により付着させて、上層被
    覆を施すに際して、上記粉体粒子に撥水剤を配合した焼
    付防止用焼鈍分離剤を用いることを特徴とする方向性電
    磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法。 3 撥水剤の配合量が、焼鈍分離剤粉体に対して、重量
    比で0.03〜3.00%である特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 4 前記撥水剤が有機珪素化合物である特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 5 撥水剤の配合量が焼鈍分離剤粉体に対して、重量比
    で0.03〜3.00%である特許請求の範囲第2項記
    載の方法。 6 前記、撥水剤が有機珪素化合物である特許請求の範
    囲第2項記載の方法。
JP57175285A 1982-10-07 1982-10-07 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法 Expired JPS6014105B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175285A JPS6014105B2 (ja) 1982-10-07 1982-10-07 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法
US06/537,665 US4537792A (en) 1982-10-07 1983-09-30 Method of applying an annealing separator to grain oriented magnetic steel sheets
GB08326398A GB2128103B (en) 1982-10-07 1983-10-03 A method of applying an annealing seperator to grain oriented magnetic steel sheets
FR8315861A FR2534156B1 (fr) 1982-10-07 1983-10-05 Procede pour appliquer un separateur de recuit a des toles d'acier magnetique a grains orientes
DE3336448A DE3336448C2 (de) 1982-10-07 1983-10-06 Verfahren zum elektrostatischen Aufbringen eines Glühseparators auf die Oberfläche eines kornorientierten, magnetischen Stahlbleches
BE2/60223A BE897930A (fr) 1982-10-07 1983-10-06 Methode d'application d'un separateur de recuit a de la tole d'acier magnetique a grains orientes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175285A JPS6014105B2 (ja) 1982-10-07 1982-10-07 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967372A JPS5967372A (ja) 1984-04-17
JPS6014105B2 true JPS6014105B2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=15993446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175285A Expired JPS6014105B2 (ja) 1982-10-07 1982-10-07 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4537792A (ja)
JP (1) JPS6014105B2 (ja)
BE (1) BE897930A (ja)
DE (1) DE3336448C2 (ja)
FR (1) FR2534156B1 (ja)
GB (1) GB2128103B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032004U (ja) * 1989-05-20 1991-01-10

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193220A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Kawasaki Steel Corp 一方向性けい素鋼板の製造方法
US4582547A (en) * 1984-05-07 1986-04-15 Allegheny Ludlum Steel Corporation Method for improving the annealing separator coating on silicon steel and coating therefor
JPS6196080A (ja) * 1986-04-03 1986-05-14 Nippon Steel Corp 一方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤
JPH01123033A (ja) * 1987-11-05 1989-05-16 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼帯コイルへの焼鈍分離剤塗布装置
JP2530521B2 (ja) * 1991-01-04 1996-09-04 新日本製鐵株式会社 鉄損の低い方向性電磁鋼板の製造方法
FR2775296B1 (fr) * 1998-02-25 2000-04-28 Lorraine Laminage Procede pour prevenir le collage de toles metalliques lors d'un traitement thermique
RU2569267C1 (ru) * 2011-10-04 2015-11-20 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Отжиговый сепаратор для текстурированной электротехнической листовой стали
CN105420465B (zh) * 2015-11-18 2017-12-08 和顺银圣化工有限公司 一种高磁感取向硅钢用低水化氧化镁涂料
US11827961B2 (en) 2020-12-18 2023-11-28 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg FeCoV alloy and method for producing a strip from an FeCoV alloy
CN114717401A (zh) * 2022-04-14 2022-07-08 无锡普天铁心股份有限公司 一种改善取向硅钢表面点状露金的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504625A (en) * 1968-05-03 1970-04-07 Monsanto Graphic Syst Electrostatic printing
JPS5649956B2 (ja) * 1973-08-17 1981-11-26
FR2263826A1 (en) * 1974-03-14 1975-10-10 Novolipetsky Metall Za Ladle lining ramming gear - has centrifugal head and guide shuttering moving in helical line upwards
US3928668A (en) * 1974-05-06 1975-12-23 Ferro Corp Electrostatic deposition of dry ceramic powders
GB1508587A (en) * 1975-03-05 1978-04-26 Univ Southampton Electrostatic powder coating
JPS5711393A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Tokyo Electric Co Ltd Remote display unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032004U (ja) * 1989-05-20 1991-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5967372A (ja) 1984-04-17
DE3336448A1 (de) 1984-04-12
BE897930A (fr) 1984-01-30
FR2534156B1 (fr) 1987-01-16
FR2534156A1 (fr) 1984-04-13
GB2128103A (en) 1984-04-26
US4537792A (en) 1985-08-27
GB8326398D0 (en) 1983-11-02
DE3336448C2 (de) 1986-01-23
GB2128103B (en) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014105B2 (ja) 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布方法
ES2909851T3 (es) Lámina de acero laminado de aleación galvanizada por inmersión en caliente Zn altamente resistente a la corrosión y procedimiento de fabricación de la misma
US8016935B2 (en) Anti-corrosion pigments coming from dust of an electric arc furnace and containing sacrificial calcium
US20080014438A1 (en) Rubber Composition, Elastomer, Method for Producing the Same and Use of Composite Particles
JP7281467B2 (ja) 表面処理された鋼板
US2148862A (en) Anticorrosion agent
KR20180035283A (ko) 강판 표면처리용 용액 조성물 및 이를 이용하여 표면처리된 강판
US8802192B2 (en) Warm spray coating method and particles used therefor
US3104993A (en) Galvanizing process
JP2008266743A (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR910006010B1 (ko) 개선된 소둔분리 코팅제 조성물과 규소 강철에 대한 이것의 피복방법
US3582407A (en) Magnesium oxide coating composition and process for producing annealed steel punching stock
GB2105219A (en) Passivation of sponge iron
JPS6017026B2 (ja) 方向性電磁鋼板の高温焼純分離剤塗布方法
JPH0135111B2 (ja)
EP0273571B1 (en) Separating-agents composition and method using same
US3879234A (en) Lithia-containing frit additives for MgO coatings
US4948675A (en) Separating-agent coatings on silicon steel
KR100957930B1 (ko) 자기특성이 우수한 고규소 무방향성 전기강판 제조방법
JP3356700B2 (ja) 樹脂被覆金属板
DE2445075C3 (de) Verfahren zum Aufbringen einer Schicht aus kunststoffbeschichteten Teilchen aus anorganischem Material
JPH09272981A (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
US4165990A (en) Coatings for reduced losses in (110) [001] oriented silicon iron
DE1939356A1 (de) Eisenhaltiges Schmelzgut und Verfahren zu dessen Herstellung
KR20160077568A (ko) 경도 및 내식성이 우수한 슬래그 코팅 강판 및 그 제조 방법