JPS6013928A - 油圧式電子タイマ駆動システム - Google Patents

油圧式電子タイマ駆動システム

Info

Publication number
JPS6013928A
JPS6013928A JP12165183A JP12165183A JPS6013928A JP S6013928 A JPS6013928 A JP S6013928A JP 12165183 A JP12165183 A JP 12165183A JP 12165183 A JP12165183 A JP 12165183A JP S6013928 A JPS6013928 A JP S6013928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
starting
hydraulic system
electronic timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12165183A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Oikawa
及川 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP12165183A priority Critical patent/JPS6013928A/ja
Publication of JPS6013928A publication Critical patent/JPS6013928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/16Adjustment of injection timing
    • F02D1/18Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse
    • F02D1/183Adjustment of injection timing with non-mechanical means for transmitting control impulse; with amplification of control impulse hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、ディーゼル車両の如く、エンジンオイルの
油圧によって燃料噴射タイミングをコントロールする油
圧式電子タイマ(エレキタイマ)の駆動システムに関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
第1図は、かかるシステムの従来例を示す概略図である
。すなわち、ポンプ1を駆動することにより、オイルパ
ン6からメインギヤラリ3および切換パルプ4を介して
エレキタイマ2にオイルが供給されるので、エレキタイ
マ2ではこのオイルの油圧を利用してエンジンの噴射タ
イミングをコントロールする。なお、5は不要なオイル
を切換パルプ4を介してオイルパン6に戻すためのリタ
ーンパイプであり、7は燃料噴射ポンプ、8はへラドカ
バー、9はフライホイール、10はフロントカバーであ
る。
ところで、かかるシステムにおいては、一般にエンジン
が回転しない限り油圧は発生しないので、始動時には燃
料噴射のタイミングを所定の位置に制御することができ
ず、このため、進角不良または始動性不良となる欠点が
あった。
〔発明の目的〕
この発明はこのような欠点を除去すべくなされたもので
、エンジン始動時にも燃料噴射タイミングをコントロー
ルすることができる駆動システムを提供することを目的
とする。
〔預明の要点〕
その要点は、メインの油圧系とは別に補助の油圧系を設
けるとともに、この補助油圧系λ始動時に動作する予熱
装置に連動させるようにした点にある。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の実施例を示す構成図である。
同図において、11,13および15はパイプ、12は
逆止弁、14はサブタンク、17はモータ、18はスイ
ッチ、19はリレー、191は該リレー19の接点、2
0はグロープラグであり、その他は第1図と同様である
ここで、始動補助装置のスイッチ18が操作されると、
リレー19が動作し、その接点191が閉成するので、
グロープラグ20が予熱されるとともに、モータ17が
起動される。モータ17が起動されると、オイルポンプ
16が作動するため、サブタンク14からのオイルがパ
イプ13、切換バルブ4およびパイプ11を経てエレキ
タイマ2に与えられ、これによりエレキタイマ2は、図
示されないコントローラによって最適の噴射タイミング
となるようにスターダ作動と同時にセットさ△ れるので、ここでスターターが始動されると、エンジン
は瞬時にスタートする。その後、リレー接点191 カ
復旧すると、モータ17およびポンプ16は作動を停止
し、サブタンク14かもの給油はストップするので、メ
インの経路、すなわちオイルパン6、ポンプ1、パイプ
3、逆止弁12、切換バルブ4およびパイプ11を介し
て給油が行なわれる。なお、不用のオイルは切換バルブ
4およびパイプ5を経て、サブタンク14に回収される
が、さらに、このサブタンク14でオーバフローが生じ
ると、パイプ15を介してオイルパン6に回収される。
上記では、オイルポンプ16の動作を始動補助回路と連
動させるようにしたが、この始動補助回路が復旧しても
ポンプ16の動作を継続させ、ギヤラリ3の油圧が所定
値に達したとき、これをオフにするようにすることがで
きる。また、サブタンク14を省略して、オイルパン6
から直接オイルを取り出す如く構成することも可能であ
る。
ところで、エンジン始動時には、上述の如く油圧は無い
か、または極めて低い状態にある。このような場合には
、オイルの粘度は低く、このため油圧遅れが生じて燃料
噴射のタイミングが所定時期よりも遅れたり進みすぎた
りすることへなり、燃費が悪化したり筒内圧力が増大し
てその耐久力が低下する等の種々の問題を引き起すおそ
れのあることが知られている。そこで、以下の如く油圧
コントロール回路を設けることが考えられる。
第3図はこの発明の他の実施例を示す構成図である。同
図において、21,25および33はリレー、211.
25.および331はその接点、22は第2図のスイッ
チ18と同様のスイッチ、23はヒータ、24,29は
測温センサ、26,32はトランジスタ、27.31は
比較回路、28,30は設定器、34は電磁弁であり、
この実施例は、第2図に示されるものに、さらに、以下
の如き機能を付加した点が特徴である。
すなわち、図示されないスターターおよび予熱回路と同
期しているスイッチ22がオンになると、リレー21が
動作するとともに、ヒータ23が動作する。リレー21
が動作すると、その接点211および接点331等を介
してモータ17が起動され、第2図の場合と同様に、サ
ブタンク14、ポンプ16、パイプ13、切換バルブ4
およびパイプ11を介してエレキタイマ2にオイルが供
給される。
このとき、サブタンク14内のオイルは、エレキタイマ
2とサブタンク14間を往復するだけの容量があれば良
いので、タンク14の容量は小さくて済み、したがって
、その温度もヒータ23によって速やかに上昇させるこ
とができる。なお、サブタンク14内の油温は、測温セ
ンサ24により検出され、比較器27の一方の端子に与
えられるので、これが他方の端子に与えられる設定器2
8からの設定温度と比較され、該設定温度よりも高くな
るとトランジスタ26を介してリレー25を動作させ、
ヒータ23への電流を遮断することにより、所定の温度
となるようにコントロールされる。また、スイッチ22
がオフになっても、接点211によってモータ17は動
作を継続しており、したがって、サブタンク14からの
給油も継続される。一方、ギヤラリ3の油温は測温セン
サ29にて検出されており、これが設定器30にてセッ
トされた設定温度よりも高くなると、比較器31および
トランジスタ32を介してリレー33が動作し、電磁弁
34が動作するので、これにより、オイルパン6、ギヤ
ラリ3等を介してオイルの供給が行なわれる。このとき
、リレー33の動作によって、接点331を介するモー
タ17の経路が遮断されるので、サブタンク14からの
給油は停止する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、メインのオイル供給
系の他に始動補助回路に連動する補助のオイル供給系を
設けるよ5にしたので、従来のものに比べて始動時間を
大幅に短縮することが可能であり、特に、排ガス対策に
より、その静的タイミングが遅くなっているエンジンに
おける効果が著しい。また、高地等の空気が希薄な状態
では、エレキタイマのロムを変更することにより、容易
に対処することができる。さらに、油温のコント四−ル
系を設け、油温が低いときには油温を上げることにより
、エレキタイマにおける燃料噴射時期が最適となるよう
にコントロールすることができるため、燃費を向上させ
ることが可能になるばかりでなく、筒内正方を徒に上げ
て白煙や不快な臭気を発生させるおそれもなくなるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料噴射システムを示す概略図、第2図
はこの発明の実施例を示す構成図、第3図はこの発明の
他の実施例を示す構成図である。 符号説明 1.16・−・・・・ポンプ、2・・・・・・エレキタ
イマ、3・・・・・・メインギヤラリ、4・叩・切換バ
ルブ、5.11゜13.15・・曲バイブ、6・・−・
・・オイルパン、7・・・・・・燃料噴射ポンプ、8・
・曲へラドカバー、9・・・・・・フライホイール、1
o−・・・oフロントカバー、12・・・・・・逆止弁
、14・曲・サブタンク、17・−・・・・モータ、1
8,22・・曲スイッチ、19,21,25゜33・曲
・リレー、191.211.251. a31・・・・
・・リレー8点、2o・・・・・・グロープラグ、23
・曲・ヒータ、24,29・・・・・・油温センサ、2
6,32・・・・・・トランジスタ、27,31・・・
・・・比較回路、28゜30・・・・・・設定器、34
・・・・・・電磁弁代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎 清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンにオイルを供給するオイル供給系と、該オイル
    の油圧によって燃料噴射タイミングをコントロールする
    油圧式電子タイマとを備えてなるシステムにおいて、前
    記オイル供給系とは別系統の補助オイル供給系を設ける
    とともに、該補助オイル供給系を始動補助回路系に連動
    させてなることを特徴とする油圧式電子タイマ駆動シス
    テム。
JP12165183A 1983-07-06 1983-07-06 油圧式電子タイマ駆動システム Pending JPS6013928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12165183A JPS6013928A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 油圧式電子タイマ駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12165183A JPS6013928A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 油圧式電子タイマ駆動システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013928A true JPS6013928A (ja) 1985-01-24

Family

ID=14816522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12165183A Pending JPS6013928A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 油圧式電子タイマ駆動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013928A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101846002A (zh) 车辆控制装置以及怠速停止系统
CA2398012A1 (en) Automatic stop and start control system for internal combustion engine
CN100422535C (zh) 用于通用型内燃机的电子调速装置
JP2001041069A (ja) 建設機械のエンジン制御システム
JPS6013928A (ja) 油圧式電子タイマ駆動システム
JP3990358B2 (ja) オートチョーク制御装置
JP5682193B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2001159321A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JPS6329157Y2 (ja)
JPH0378563A (ja) 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置
JPH0574705B2 (ja)
JPS61145334A (ja) デイ−ゼル機関の保護装置
JPS6160258B2 (ja)
JPH0545814Y2 (ja)
JPS6361503B2 (ja)
JPH09287532A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2005330820A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS58148241A (ja) 内燃機関の始動補助装置
JPS5916529Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS59213936A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS6338338Y2 (ja)
JPS6228658Y2 (ja)
JPS6224785Y2 (ja)
JPS5872670A (ja) 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JPS63305019A (ja) 車両用空気調和装置の制御装置