JPS6013870Y2 - 凍結防止付蛇口 - Google Patents

凍結防止付蛇口

Info

Publication number
JPS6013870Y2
JPS6013870Y2 JP3973280U JP3973280U JPS6013870Y2 JP S6013870 Y2 JPS6013870 Y2 JP S6013870Y2 JP 3973280 U JP3973280 U JP 3973280U JP 3973280 U JP3973280 U JP 3973280U JP S6013870 Y2 JPS6013870 Y2 JP S6013870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
balance
port
thermostat
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3973280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144177U (ja
Inventor
有硯 上野
Original Assignee
エヌテ−シ−工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌテ−シ−工業株式会社 filed Critical エヌテ−シ−工業株式会社
Priority to JP3973280U priority Critical patent/JPS6013870Y2/ja
Publication of JPS56144177U publication Critical patent/JPS56144177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013870Y2 publication Critical patent/JPS6013870Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、冬期において、外気温が氷点下に下がるとサ
ーモスタットの作動により弁が開いて水が流れるように
することで、少量の水の流れを作り水道の蛇口が凍結す
るのを防止するようにした凍結防止付蛇口の改良に関す
るものである。
上述の凍結防止付蛇口は、水圧の変化によって、組付け
たサーモスタットにより制御させた弁が開閉することの
ないようにするためバランス弁に構威し、このバランス
弁を、弁箱の上部に設ける手動のハンドルの回動作動で
開閉できるようにするが、その際の、手動のハンドルに
よる開閉の作動が通常の蛇口と同様に軽く行なえるよう
にして、蛇口としての機能が損なわれないようにするた
め、バランス弁には、サーモスタットを押上げて弁が閉
塞した状態とする側に付勢するバネと弁を押下げて開放
側に付勢するバネとを弁の両側から作用させて、これら
二つのバネの差圧により弁が閉塞位置に保持されるよう
にしている。
このため、蛇口として使用する際のハンドルの回動で、
上下のバランスが崩れ、温度降下時の凍結防止弁として
の機能が不安定な問題があった。
本考案はこの問題を解消して、ハンドルの回動による手
動での開閉作動が軽く行なえるようにしながら、凍結防
止としてのサーモスタットによる自動開閉の作動が精確
に行なわれるようにする新たな手段の提起を目的とする
ものである。
次にこの目的を遠戚するための本考案による凍結防止付
蛇口を、実施例の図面に従い詳述する。
第1図において、1は弁箱A内に設けた弁室で、上部は
弁口12を介し流入口10と連通し、下部は流出口11
に連通する。
該弁室1内には、温度変化により作動ロッド20を伸縮
させるサーモスタット2と、それの作動ロッド20 (
7)伸縮!:より前記弁室1の弁口12を開閉するよう
連繋した弁体3とが配設しである。
サーモスタット2は、設定温度(例えば0度C)を基準
としてそれより低い温度になると作動ロッド20を縮少
(第3図矢印)させる。
また、高い温度になると作動ロッド2を伸長(第4図矢
印)させるよう作用する。
該サーモスタット2はそれの作動ロッド20が下向きと
なる状態として弁室1内に装入され、その作動ロッド2
0の突出端となる下端部は、弁室1の流出口11の上方
に形成した環状の支持部13に支持しである。
また、サーモスタット2のボディ21には、前記弁体3
の下面に上端側が支承される内のバネ4の下端側と、前
述弁口12の周壁12aの下面に上端側が支承される外
側のバネ5の下端部とが夫々支承せしめである。
内側のバネ4は閉塞位置にある弁体3が下降(第2図)
するとその弁体3を旧の閉塞位置へ復帰させるよう上向
きに作用する。
また、外側のバネ5は、下端部が前記支持部13に支持
されている作動ロッド20の伸長で、サーモスタット2
のボディ21が常態(第4図)を越えて押上げられたと
きに圧縮され、作動ロッド20の収縮によりそのボディ
21を旧の位置(第1図)へ復帰させるよう下向きに作
用する。
また、該サーモスタット2は、それのボディ21の上面
に上方に向けて立上るガイドロッド22が設けてあり、
そのガイドロッド22の上端側は、前記弁口12の中心
部及びその弁口12の上方に該弁口12と対向させて設
けたバランス弁口14の中心部を貫通して、弁箱Aの上
部に螺合するハンドル70と一体の弁棒7の下端部に形
成せる空室71内に突入している。
そして、・前述の弁口12を開閉する弁体3はこのガイ
ドロッド22に上下方向に摺動自在に嵌装され、その状
態で前述のバネ4により弁口12に向は押上げられてい
る。
6は弁部60を前記バランス弁口14に嵌合させている
バランス弁で、その中心軸部は中空の筒状に形成されて
前述のガイドロッド22に上下の摺動自在に嵌合し、か
つ、下端側は前記弁体3と一体的に連結している。
そしてこれにより、弁体3にかかる圧力と同じ圧力(水
圧)を受けて、弁体3にかかる圧力をバランスさせるよ
うにしである。
また、前記サーモスタット2のボディ21より上方に立
上がるガイドロッド22とは、そのガイドロッド22が
下降したときに、そのロッド22の上端部に設けた連繋
部23が該バランス弁6の上面に当接して係合し、弁体
3と一緒に該バランス弁6が下降していくように連繋し
である。
7は前記弁箱Aの上方に設けた手動のハンドル70と一
体的に連続する弁棒で、そのハンドル70を右廻転ある
いは左廻転させることで上下に動くよう弁箱Aの上方開
放口に設けためねじ部15に螺合させてあり、それの先
端となる下端部7aは前記バランス弁6の頭部に当接さ
せである。
また、その弁棒7の下端部7aに設けた空室71には、
前記バランス弁6より上方に突出する前述のガイドロッ
ド22の上端部が臨んでいる。
8は流入口10側の通路に設けたストレナー、9は流出
口11側に縦軸中心に360度回動するよう接続した吐
出管となる自在パイプである。
次に作用効果について説明すると、蛇口として使用する
場合は、通常の蛇口と同様に、弁箱A上面側に設けた手
動のハンドル70を左右に回動させる。
これによりハンドル70と連続する弁棒7が上下に動き
、バランス弁6を下方(第2図矢印)に押込んだりその
押込を解除して、バランス弁6と一体に連結している、
弁体3を弁口12に対して離接させて弁口12を開閉し
、放水とその放水を停止させるようになる。
また、冬期において外気温が氷点下に下がると、サーモ
スタット2が、その外気温を感知して作動ロッド20を
押出していた圧力を失なうことで、該サーモスタット2
のボディ21は、外側のバネ5で下降(第3図矢印)し
、同時に弁体3弁口12から離れて開口するようになる
この時、弁口12からの水温が設定温度より高いとそれ
をサーモスタット2が感知して作動ロッド20を押出し
く第4図矢印)、ボディ21を押上げると同時に両バネ
4,5を介して弁体3を弁口12に接触させて閉塞する
以下サーモスタット2の働きで弁口12が開閉するよう
弁体3を作動制御する。
従来の凍結防止付蛇口Bは、第5図の如く、弁体3を下
向き(矢印)に作用するようバランス弁6と弁棒7の間
に設けたバネ5と、前記バネ5のバネ圧より強いバネ圧
とした上向き(矢印イ)に作用するバネ4を、作動ロッ
ド20が弁体3に遊嵌されたサーモスタット2に付勢さ
せて対向支持させてあって、弁体3は、上下のバネ4,
5のバネ圧差によって弁体3を弁口12に接触させて閉
塞する手段としであるので、上位側のバネ5は、手動の
ハンドル70の操作によって例えば、バランス弁6の上
端に当接した状態の弁棒7を上昇(矢印口)させていけ
ば、バランス弁6と弁棒7との間隔1が広がりバネ圧は
次第に弱くなるよう変化していくようになる。
特に、ハンドル70による弁口の開閉はバネ5を介して
行なうようになるので、ハンドル操作によってバネ圧が
変化し、弁体3に作用する上下のバネ圧のバランスがく
ずれて不安定になる問題があった。
ところが本考案においては、流入口10と流出口11と
に連通する弁箱Aの弁室1内に、上部に流入口10と連
通する弁口12を設は下部に流出口11を設けて弁箱A
に形成せる弁室1内に、温度変化により作動ロッド20
を伸縮させるサーモスタット2を、それの作動ロッド2
0が下向に突出する状態に装入して、その作動ロッド2
0の突出端部を弁室1の下部に設けた支持部13に支持
せしめるとともに該サーモスタット2のボディ21をバ
ネ5により下方に押下げるよう付勢し、かつ、それのボ
ディ21の上面側には、前記弁口12及び該弁口12の
上方に形成せるバランス弁口14の中心部を貫通して弁
箱Aの上部に向うガイドロッド22を一体に設けて、そ
のガイドロッド22に、前記弁口12を開閉する弁体3
及び該弁体3と一体的に連結して前記バランス弁口14
に嵌合するバランス弁6を、軸方向に摺動自在に嵌装し
、弁体3と前記ボディ21との間に該弁体3を押下げる
方向に付勢するバネ4を設け、弁箱Aの上部に設けた手
動のハンドル70の回動により上下動する弁棒7を前記
バランス弁6に連繋し、前記ガイドロッド22の上端部
に該ロッド22の下降により前述バランス弁6と連繋す
る連繋部23を設けて構成してあって、前述した如く、
手動のハンドル70を操作して放水とその放水の停止と
を行なうときに、サーモスタット2及びそれを押下げて
いるバネ5を動かさないで、サーモスタット2のボディ
21に設けたガイドロッド22に嵌挿している弁体3を
、そのボディ21と弁体3との間に設けられるバネ4の
付勢に抗して動かすようになるのだから、ハンドル70
を操作したときの閉め加減で、サーモスタット2の設定
圧に狂いが生じることがなくなり、凍結防止としての機
能が安定したものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した凍結防止付蛇口の一部切断
側面図、第2図、第3図、第4図は作用説明図で第2図
はハンドル操作により弁口を開口した状態の切断面図、
第3図は外気温が氷点下に下がってサーモスタットが働
いて弁口を開口した状態の切断面図、第4図はサーモス
タットが設定温度より高い温度に接して弁口を閉塞した
状態の切断面図、第5図は従来の凍結防止付蛇口を示す
切断側面図である。 図面符号の説明、A・・・・・・弁箱、1・・・・・・
弁室、2・・・・・・サーモスタット、3・・・・・・
弁体、4,5・・・・・・バネ、6・・・・・・バラン
ス弁、7・・・・・・弁棒、8・・・・・・ストレーナ
、9・・・・・・自在パイプ、10・・・・・・流入口
、11・・・・・・流出口、12・・・・・・弁口、1
2a・・・・・・弁口の周壁、13・・・・・・支持部
、14・・・・・・バランス弁口、20・・・・・・サ
ーモスタットの作動ロッド、21・・・・・・同上のボ
ディ、22・・・・・・ガイドロッド、23・・・・・
・同上の連繋部、60・・・・・・バランス弁のピスト
ン、70・・・・・・手動のハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流入口10と流出口11とに連通する弁箱Aの弁室1内
    に、上部に流入口10と連通する弁口12を設は下部に
    流出口11を設けて弁箱A内に形成せる弁室1内に、温
    度変化により作動ロッド20を伸縮させるサーモスタッ
    ト2を、それの作動ロド20が下向に突出する状態に装
    入して、その作動ロッド20ね突出端部を弁室1の下部
    に設けた支持部13に支持せしめるとともに該サーモス
    タット2のボディ21をバネ5により下方に押下げるよ
    う付勢し、かつ、それのボディ21の上面側には、前記
    弁口12及び該弁口12の上方に形成せるバランス弁口
    14の中心部を貫通して弁箱Aの上部に向うガイドロッ
    ド22を一体に設けて、そのガイドロッド22に、前記
    弁口12を開閉する弁体3及び該弁体3と一体的に連結
    して前記バランス弁口14に嵌合するバランス弁6を、
    軸方向に摺動自在に嵌挿し、弁体3と前記ボディ21と
    の間に該弁体3を押上げる方向に付勢するバネ4を設け
    、弁箱Aの上部に設けた手動のハンドル70の回動によ
    り上下動する弁棒7を前記バランス弁6に連繋し、前記
    ガイドロッド22の上端部に該ロッド22の下降により
    前述バランス弁6と連繋する連繋部23を設けたことを
    特徴とする凍結防止付蛇口。
JP3973280U 1980-03-26 1980-03-26 凍結防止付蛇口 Expired JPS6013870Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3973280U JPS6013870Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 凍結防止付蛇口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3973280U JPS6013870Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 凍結防止付蛇口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144177U JPS56144177U (ja) 1981-10-30
JPS6013870Y2 true JPS6013870Y2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=29635174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3973280U Expired JPS6013870Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 凍結防止付蛇口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013870Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56144177U (ja) 1981-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2045132C (en) Universal control valve
US2089977A (en) Faucet
JPS6013870Y2 (ja) 凍結防止付蛇口
US3982557A (en) Fluid valve with float actuator
US2995144A (en) Snap action float valve
CN112145767A (zh) 一种双座调节阀
US2884944A (en) Steam traps
JPH0516303Y2 (ja)
JPS5845345Y2 (ja) 不凍水栓
JPS594210Y2 (ja) 電動水抜き栓
CN221221475U (en) Temperature control valve core
JPS6226628Y2 (ja)
US4529122A (en) Thermostatic steam trap assembly
US20010032669A1 (en) Automatic drain valve with pneumatic actuation
JPH068379Y2 (ja) 逃し弁付き減圧弁
JPS6133268Y2 (ja)
JPS5838065Y2 (ja) 不凍給水栓の構造
JPS6011360Y2 (ja) 給湯器用ドレンバルブ
JPS5920464Y2 (ja) 凍結防止用水栓
US2108534A (en) Self-closing valve
JPS5914540Y2 (ja) 減圧型不凍給水栓
JPH047422Y2 (ja)
JPS6267384A (ja) 水道蛇口
JPH06265094A (ja) パイロット式スチ―ムトラップ
JPS5914545Y2 (ja) 圧力安全弁