JPS6013794Y2 - 袋体 - Google Patents

袋体

Info

Publication number
JPS6013794Y2
JPS6013794Y2 JP10939681U JP10939681U JPS6013794Y2 JP S6013794 Y2 JPS6013794 Y2 JP S6013794Y2 JP 10939681 U JP10939681 U JP 10939681U JP 10939681 U JP10939681 U JP 10939681U JP S6013794 Y2 JPS6013794 Y2 JP S6013794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing piece
opening
sealing
bag
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10939681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814347U (ja
Inventor
一紀 山形
Original Assignee
株式会社山形グラビヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山形グラビヤ filed Critical 株式会社山形グラビヤ
Priority to JP10939681U priority Critical patent/JPS6013794Y2/ja
Publication of JPS5814347U publication Critical patent/JPS5814347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013794Y2 publication Critical patent/JPS6013794Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は袋体に係り、特に袋体の封緘装置の改良に関す
る。
周知のように、従来より表裏フィルム部から戒り且つ一
端に開口部を形成して成る袋体は、開口部を開閉自在と
する封口片部を前記一方のフィルムを延設して備えて成
るものであり、該封口片部の内面に封緘テープを接着し
ている。
この封緘テープは、例えば両面接着テープから戒り、−
側の接着剤層を前記封口片部に接着し、他側の接着剤層
を離型テープにより被覆して成るものであり、従って封
口片部による袋体開口の封口IL際しては、前記離型テ
ープを剥離することにより接着剤層を封口片部の内面に
露出せしめ、これにより封口片部を折曲して袋体の他側
に接着していたものである。
然るに、前記両面接着テープは比較的高価であり、しか
も離型テープを必要不可欠とする処から、袋体の全体を
コスト高とする問題がある。
そこで、両面テープを用いることなく封口片部を袋体開
口を封口すべく袋体に接着するものとして、実開昭50
−3232涛公報に開示されたものがある。
これは、封口片部に帯状開口を形成腰該帯状開口に片面
接着テープをその接着面が袋体開口に臨むように貼着し
たものである。
これによれば両面接着テープを用いる必要はないが、接
着テープの接着面が常に帯状開口から露出しているため
に、製造されてから使用されるまでの間は防塵等のため
に当該公報にも示されているように接着面を覆う剥離紙
が必要となる。
そのため、やはりコスト高となる。
また、封口片部のフィルム部からの延設寸法は実用上及
び意匠上からも制限されるため、帯状開口の幅も制限さ
れたものとなる。
そうすると接着テープの接着面は、帯状開口の周縁に沿
った部分では封口片部の厚みによって袋体と接すること
ができないため、接着面として活用できるのは幅寸法が
制限される帯状開口の中央部分から露出した部分だけと
なる。
そのため、充分な接着力を得ることができないという問
題がある。
本考案は上記に鑑み、両面接着テープを用いる必要のな
い封緘装置において、製造されてから使用されるまでの
間に接着面を覆う剥離紙を必要とせずコストの低減が図
れ、且つ充分な接着力を得ることができ、しかも封口片
部の開閉を至便に行なうことのできる袋体を提供するこ
とを目的とする 本考案が上記目的を達成すべく講じる技術的手段の特徴
とするところは、表裏フィルム部から戊り且つ一端に開
口部を形成すると共に、該開口部を開閉自在とする封口
片部を前記一方のフィルムを延設して備えて成る袋体に
於いて;封口片部に、該封口片部の自由端側を剥取自在
とすべく切取線が幅方向全域に形成される一方;接着剤
層を備えた封緘シートが封口片部の外面に、封口片部4
の自由端側の剥取によって接着剤層を内面に露出すべく
前記切取線と交叉して接着され、さらに、封緘シートが
延設されて摘み部が形成された点にある。
以下図面に基いて本考案の1実施例を詳述すると、袋体
1は、合成樹脂フィルムを下部にて半折することにより
重合された表部フィルム1aと裏部フィルム1bとから
構成され、両フィルム1a、lbを袋体両側縁2,2に
て溶断溶着することにより一端に開口部3を形成した袋
体とされる。
この開口部3の開口縁−側から一方のフィルム、図例で
は表部フィルム1aを延長して封口片部4が形成され、
該封口片部4は裏部フィルム1bの外面側に折曲自在と
して前記開口部3を封口自在である。
尚、本考案の説明に於いて、封口片部4の開口部3に面
する側面を1内面ヨ、これと反対の側面を1外面ヨとい
う。
そして封口片部4に、該封口片部4の自由端側を剥取自
在とする切取線9がミシン目によって幅方向全域に形成
されている。
なお、切取線9はミシン目に限らず罫線上の溝線として
もよい。
一方、封口片部4の外面には前記切取線9と交叉して封
緘シート5が接着されている。
この封緘シート5は、合成樹脂シート若しくはフィルム
、又は紙等の基材6に接着剤層7を設けたものであり、
該接着剤層7を封口片部4の外面に接着している。
そして、封緘シート5の一端には該封緘シート5が延設
されて前記接着剤層7を有しない摘み部8が形成され、
図例では該摘み部8は封口片部4の上端縁近傍に位置し
ている。
またこの封緘シート5は、予じめ長尺テープ状に形成さ
れており、これが袋体1の製袋工程中に於いて自動的に
封口片部4に接着され且つ所定寸法に裁断される。
上記実施例に基く本考案によれば、封口片部4により袋
体1の開口部3を封口するには、切取線9を介して剥取
部10を剥取ることにより、封緘シート5の接着剤層7
一部を封口片部4の内面に露出させ、第3図の状態から
第4図に示す如く、封口片部4を裏部フィルム1b上に
折曲げて、前記露出した接着剤層7を裏部フィルム1b
の外面に接着すれば良い。
一方この丈態より開口部3を開口するには、封緘シート
5の摘み部8を摘持して該シート5を裏部フィルム1b
より剥離せしめ、封口片部4を開口部3より開放すれば
良い。
本考案は以上のように構成した結果、封緘シート5の接
着剤層7は、袋体1製造時から使用されるまでの間は封
口片部4の外面に覆われているため、従来のように防塵
等のための剥離紙を必要とせず、コストの低減が図れる
また、封口片4の自由端側の剥離によって封緘シート5
の接着剤層7が内面に露出するため、この接着剤層7の
内面露出側は自由端となり、従来のように接着面積が制
限されるということはなく、充分な接着力を得ることが
できる、さらに、摘み部8によって封口片部4の開閉を
至便に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す正面図、第2図はその
縦断面図、第3図は剥取部を剥取した状態の縦断面図、
第4図は封口状態の縦断面図である。 1・・・・・・袋体、3・・・・・・開口部、4・・・
・・・封口片部、5・・・・・・封緘シート、7・・・
・・・接着剤層、9・・・・・・切取線、10・・・・
・・剥取部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表裏フィルム部1a、lbから戒り且つ一端に開口部3
    を形成すると共に、該開口部3を開閉自在とする封口片
    部4を前記一方のフィルムを延設して備えて戒る袋体に
    於いて:封口片部4に、該封口片部4の自由端側を剥取
    自在とすべく切取線9が幅方向全域に形成される一方;
    接着剤層7を備えた封緘シート5が封口片部4の外面に
    、封口片部4の自由端側の剥取によって接着剤層7を内
    面に露出すべく前記切取線9と交叉して接着され、さら
    に、封緘シート5が延設されて摘み部8が形成されたこ
    とを特徴とする袋体。
JP10939681U 1981-07-22 1981-07-22 袋体 Expired JPS6013794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10939681U JPS6013794Y2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 袋体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10939681U JPS6013794Y2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 袋体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814347U JPS5814347U (ja) 1983-01-28
JPS6013794Y2 true JPS6013794Y2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=29903774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10939681U Expired JPS6013794Y2 (ja) 1981-07-22 1981-07-22 袋体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013794Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5814347U (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3380576A (en) Tobacco pouches
JPS6013794Y2 (ja) 袋体
GB2105681A (en) Photographic laboratory work pouch
JPS5842273Y2 (ja) 商品包装袋
JPS5929881Y2 (ja) 袋体の封緘装置
JPS5937470Y2 (ja) 包装用袋
JPH075812A (ja) シール片構造
JP2000313449A (ja) 易開封性封筒
JPH02280Y2 (ja)
CN212199110U (zh) 辅料揭纸以及运用该辅料揭纸的发声器件
JPS6335983Y2 (ja)
JPH031465Y2 (ja)
JPS6143721Y2 (ja)
JPH0224791Y2 (ja)
JPH0348068Y2 (ja)
JPS5910999Y2 (ja) ナプキン用テ−プ
JPH0212189Y2 (ja)
JPS6121412Y2 (ja)
JPS5850751Y2 (ja) 簡易チヤツクテ−プ
JPS6335969Y2 (ja)
JP3462134B2 (ja) 冊子用封緘紙
JPH0327974Y2 (ja)
JPS6017356Y2 (ja) 帳票用見出しラベル
JPS5831824Y2 (ja) ウエツトテイツシユペ−パ−パツク
JPH0212204Y2 (ja)