JPS5929881Y2 - 袋体の封緘装置 - Google Patents

袋体の封緘装置

Info

Publication number
JPS5929881Y2
JPS5929881Y2 JP3805880U JP3805880U JPS5929881Y2 JP S5929881 Y2 JPS5929881 Y2 JP S5929881Y2 JP 3805880 U JP3805880 U JP 3805880U JP 3805880 U JP3805880 U JP 3805880U JP S5929881 Y2 JPS5929881 Y2 JP S5929881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing piece
adhesive
sealing
film
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3805880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56138055U (ja
Inventor
一紀 山形
Original Assignee
株式会社山形グラビヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山形グラビヤ filed Critical 株式会社山形グラビヤ
Priority to JP3805880U priority Critical patent/JPS5929881Y2/ja
Publication of JPS56138055U publication Critical patent/JPS56138055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929881Y2 publication Critical patent/JPS5929881Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は袋体の封緘装置に関する。
従来より開口部を開閉自在とする封口片部を設けたもの
では、該封口片部による封緘を達成するため該封口片部
に装本体に対する接着手段を設けることが知られている
その1例として封口片部の封口面に両面接着テープを接
着したものが公知であるが、この両面接着テープは比較
的コスト高であり、量産される袋体には不向きである。
それにも増してこの場合、接着テープ−側面の接着剤が
封口片部に接着される反面、該接着テープ他側面の接着
剤は袋体の未使用時には被覆されていなければならない
ので、この他側面の接着剤は離型テープにより被覆され
ているのが當であり、この離型テープにより一層コスト
高となる不利がある。
また他の例として、封口片部の封口面に対する反対側面
に片面接着テープを接着し、該接着テープを封口片の端
縁より延出せしめたものが公知である。
然し乍らこの場合も、前記延出されたテープの露出した
接着剤は、袋体未使用時に離型テープにより被覆される
ものであり、矢張りコスト高を招来することは避けられ
ない。
本考案は上記問題点に鑑み、従来の離型テープを全く不
要とし、封口片部自体に離型テープと同様の機能を具備
せしめることにより、極めて低コストとすることが可能
な袋体の封緘装置を提供することが目的である。
従ってその特徴とする処は、重合された表裏フィルム部
により構成される一端開口の袋体であって、該袋体の開
口部より一方のフィルム部を延設して該開口部を開閉自
在とする封口片部を形成したものに於いて、該封口片部
の封口面に対する反対側面に接着テープの接着剤を接着
すると共に、前記接着剤上に位置して封口片部にミシン
目又は切溝の何れかとされた切取線を備え、封口片部の
封口面に前記接着剤を露呈せしめるべく、封口片部自体
のフィルム一部をして前記切取線を介して剥取り自在な
離型部に構成して成る点にある。
以下図面に基いて本考案の1実施例を詳述すると、第1
図乃至第3図に於いて、袋体1は表フイルム部2と裏フ
イルム部3とから構成され、その両側縁4,4に於いて
両フィルム部2,3を溶断溶着している。
表裏フィルム部2,3は、図例の如く1枚の合成樹脂製
フィルムを半折重合されたものの外、別体2枚のフィル
ムを重合して両側縁と共に底縁を溶着したものとするこ
とが自由である。
前記裏フイルム部3は袋体1の開口縁5よりも上方に延
長されて封口片部6を備え、該封口片部6は表フイルム
2上に折曲自在であり、これにより袋体1の開ロアが封
口自在となる。
尚、前記裏フイルム部3は第2図示の如く合成紙或いは
厚手の合成樹脂フィルムから成るヘッダ8を設けること
が自由とされ、この場合ヘッダ8は袋体1の両側縁4,
4形成時に同時に溶断され、その両端縁を表裏フィルム
部2,3の間で溶着される。
以上の如く袋体1に於いて、封口片部6は折返されて表
フイルム部2に添接されるべき封口面9に平行する2本
のミシン目又は切溝の何れかとされた切取線10を該封
口片6の全幅に亙って設け、両切収線10.10の間に
位置する部分を離型部11としている。
また封口片部6の前記封口面9に対する反対側面には、
切取線10.10の間隔よりも若干大となる幅を有して
インキ又は塗料等の印刷部12が封口片部6の全幅に互
って印刷形成されている。
−前接着テープ13は前記印刷部12よりも大なる幅と
なる接着剤14を有し、該接着剤14を介して両側縁が
前記印刷部12よりもはみ出すようにして封口片部6の
前記反対側面に接着されている。
この実施例に基く袋体1の開ロアを封緘するには、封口
片部6の離型部11を切取線10.10を介して剥取り
、接着テープ13の接着剤14を封口面9に露出させた
後、封口片部6を表フイルム2上に折返して、露出した
接着剤14を表フィルム2に接着させれば良い。
第4図及び第5図は本考案の変形実施例を示し、封口片
部6は端縁近傍に1本の切取線10を全幅に亙って設け
、これにより封口片部6の端縁に沿う部分を離型部11
とし、封口面9に対する反対側面に離型部11よりはみ
出して封口片部6に至る幅の印刷部12を形成している
接着テープ13は印刷部12よりも大なる幅の接着剤1
4を有し、該接着剤14を印刷部12上で且つ該印刷部
12をはみ出して封口片部6上に至るように接着してい
る。
この実施例にあっても、前記離型部11を切取線10を
介して封口片部6より剥取ることによって接着剤14を
封口面9に露出させ、封口片部6を表フイルム部2に接
着させることができる。
以上の如く構成した本考案によれば、袋体1の封緘接着
手段としての接着テープ13が単に片面に接着剤を備え
た片面接着テープで足す、シかも従来の如き別途必要と
される離型テープを一切必要とせず、封口片部6自体の
フィルム一部により形成した離型部11によってその機
能を果しているので、全体として著しく低コスト化され
量産袋体に頗る有利である。
更に図示実施例の如く印刷部12を設けておけば、離型
部11がその部分に於いて腰を強くするので切取線10
に沿って剥取ることが容易であり、しかも印刷部12が
表面平滑にして離型効果に優れるので、該印刷部12と
共に離型部11を接着剤14より剥離することが極めて
円滑となる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す正面図、第2図は同縦
断面図、第3図は同要部拡大縦断面図、第4図は変形実
施例を示す要部縦断面図、第5図は同作用を示す縦断面
図である。 1・・・・・・袋体、6・・・・・・封口片部、7・・
・・・・開口部、9・・・・・・封口面、10・・・・
・・切取線、11・・・・・・離型部、12・・・・・
・印刷部、13・・・・・・接着テープ、14・・・・
・・接着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 重合された表裏フィルム部により構成される一端開口の
    袋体であって、該袋体の開口部より一方のフィルム部を
    延設して該開口部を開閉自在とする封口片部を形成した
    ものに於いて、該封口片部の封口面に対する反対側面に
    接着テープの接着剤を接着すると共に、前記接着剤上に
    位置して封口片部にミシン目又は切溝の何れかとされた
    切取線を備え、封口片部の封口面に前記接着剤を露呈せ
    しめるべく、封口片部自体のフイイルム一部をして前記
    切取線を介して剥取り自在な離型部に構成して成ること
    を特徴とする袋体の封緘装置。
JP3805880U 1980-03-19 1980-03-19 袋体の封緘装置 Expired JPS5929881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805880U JPS5929881Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19 袋体の封緘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3805880U JPS5929881Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19 袋体の封緘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56138055U JPS56138055U (ja) 1981-10-19
JPS5929881Y2 true JPS5929881Y2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=29633592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3805880U Expired JPS5929881Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19 袋体の封緘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929881Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106347U (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 川本繃帯材料株式会社 滅菌用バツグ
US8622618B2 (en) * 2009-08-14 2014-01-07 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate having panel section with easy-open sealant

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56138055U (ja) 1981-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4690322A (en) Resealable envelope
CA1332382C (en) Film processing envelope with removable negative pouch
JPS5929881Y2 (ja) 袋体の封緘装置
US4535930A (en) Overnight letter envelope
JPS5842273Y2 (ja) 商品包装袋
GB2105681A (en) Photographic laboratory work pouch
JPS58145769U (ja) 郵便葉書
JPS5827138U (ja) カ−ド入り開閉自在の袋体
JPS5828869Y2 (ja) 現金封入封筒用帳票
JPS6013794Y2 (ja) 袋体
CN212199110U (zh) 辅料揭纸以及运用该辅料揭纸的发声器件
SE7907069L (sv) Ficka eller pase
JPS6130875Y2 (ja)
JPH02280Y2 (ja)
JPS595370U (ja) 袋付き封筒用連続帳票
JPS5931558Y2 (ja) 貼着吊下用袋
JPS5814346U (ja) 接着層部にガ−ドを連設した包装袋体
JPS5852136U (ja) 芯板插出入、開閉自在式商品包装袋体
JPS5838535U (ja) 開閉自在式商品包装袋体
JPH11115947A (ja) 封 筒
JPS5873735U (ja)
JPH0872443A (ja) 物品が封入できる密封封筒
JPS59121338U (ja) 綴じ込み式メモ用紙付き袋
KR19980061241U (ko) 사무용 봉투
JPS5859764U (ja) 包装体の開封口