JPS60135525A - 管の残留応力改善方法 - Google Patents

管の残留応力改善方法

Info

Publication number
JPS60135525A
JPS60135525A JP24296183A JP24296183A JPS60135525A JP S60135525 A JPS60135525 A JP S60135525A JP 24296183 A JP24296183 A JP 24296183A JP 24296183 A JP24296183 A JP 24296183A JP S60135525 A JPS60135525 A JP S60135525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
stress
residual
weld zone
residual stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24296183A
Other languages
English (en)
Inventor
Saneji Hirato
平戸 実治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP24296183A priority Critical patent/JPS60135525A/ja
Publication of JPS60135525A publication Critical patent/JPS60135525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分針」 本発明は管の残留応力改善方法に係り、特に鋼管等の溶
接部付近における腐食疲労や応力割れ等Tlc対する強
度ケ増大させるのに好適な残留応力改善方法に関するも
のである。
「従来技術」 一般に、原子カプラント、火力プラント、化学プラント
等に用いられる配管は、接続部分や分岐部分が溶接等に
よって連結されているが、溶接部近傍には、溶接時の熱
により残留引張り応力が発生する。このような残留引張
り応力が発生している管に、腐食流体などの腐食因子が
共存する場合、残留引張応力と直交する方向に応力腐食
割れか進行すると考えられている。
このような問題点ケ解決する手段として、例えば、管内
に冷却水χ挿通させながら管ン誘導;■熱して管の内外
面に温度差ン与え、管の内面に残留圧縮応力を発生させ
る方法がある。しかしながら、該方法によると冷却水を
使用することが必要であるため、設備、管の形状、管の
布設状態等によって制約ン受は易いという難点がある^ 「発明の目的」 本発明は従来技術の難点ン有利に解決し得るとともに、
処理時間の短縮ンすることがでざ、また・冷却水ケ省略
することができる方法の提供ン目的とするものである。
「発明の構成1 このような目的を達成するため本発明は・残留応力改善
部分の熱膨張ケ拘束しながらその付近を加熱し、拘束さ
れている部分に引張り方向の塑性変形ン発生させ、管σ
】冷却後に残留応力改善部分に残留圧縮応力を与えろこ
とを特徴とするものである。
[実施例−1 以F、本発明の一央鴨例ケ図面に基づいて説明する。
、第1図は 本発明の方法か通用される対象物が、例え
ばオーステナイト系ステンレス鋼管などσ〕管1の溶接
部2付近の内面である場合ケ示し、管1の周囲に溶接部
2付近の管壁ン誘導加熱するための加熱コイル8が配設
されるとともに、溶接部2の外表面に緊密に接触させる
ための拘束リング傷が配設される。該拘束リング4&工
管1との熱遮断性にぼれ、かつ、M膨張の少ないものが
使用され、必要π応じて断熱材ン介在させ1こり、第1
図矢印で示すように冷却水ン送りこんで冷却し得るもの
とされる。なお、第1図中符号5は残留応力改善部分、
符号6は溶接部2の内面の継ぎ目である。
このように、管lの溶接部2−丁なわち残留応力改善部
分5の熱膨張7拘宋リング4で拘束するようにしながら
、加熱コイル3に通電し、て残留応力改善部分60両側
ケはぼ同熱晰で誘導jJIl熱すると、拘束リング4で
拘束されている部分を除いて熱膨張が発生する。このと
きの残留応力改善部分行σ〕温度分布は、拘束+:リン
グと接触している溶接部20表面が熱放散の分だけ、@
2図に示すように低くなる傾向Y示てが、内面の継ぎ目
6の付近の温度低下は少なくなる。したがって、管壁が
第1図鎖線で示すように熱膨張して径が大きくなること
によって・残留応力改善部分5には@1図矢印ピ)(ロ
)で示すように熱引張応力が発生する。
そこで、該熱引張応力が降伏点以上となるように、71
0熱コイル8による熱針を調整すると、管内面の継ぎ目
6の両側などに管軸方向χ主とする塑性変形が発生する
。その後に、DO熱ヤケ停止て自然に冷却するなどの徐
今夕でると、熱膨張していた部分の収縮力で、残留応力
改善部分5の径ン小さくしようとする周方向の残留圧縮
応力と、残留応力改善部分5ヶ両側から挾んで寸法ケ小
さくしようとでることによる管軸方向の残留圧縮応力と
ン残留応力改善部分5、溶接部2付近に積極的に発生さ
せることができる。
なお、第1図例では本発明の方法ケ溶接部2の付近に適
用したか、他の部分に任意に適用することができろもの
である。
さらに、@2図に示す温度分布を積極的に調整てること
fより残留応力改善効果を上げることが「jJ能で、以
下、この方法について説明する。
(前提条件) 管軸方向に温度勾配がある場合を考え、管軸方向の湿度
勾配は・冴壁の厚さ平均温度が指数形であるとする。
(温度勾配によって発生する応力の算出)軸方向の温度
分布が第3図に示すように変化する場合を考える。
X≧00領域での温度分布Yfl1式で仮定する・”F
 fx)= −1T e−”d ゛−−−111 餐 x<00領域でσ〕fM度分布は、(0,了ΔT)
点について、X≧θの領域の111式の点対称分布であ
ると仮定する。
薄肉円筒に軸方向温度変化がある場合には(2)式が成
立てる。
但し W:変位 a:円筒の平均半径 h:円筒(1)厚さ E:ヤング率 シ雷ポアソン比 (2)式の一般解は(3)式の通り与えられる。
w=eβx(C,cosβx+C,3釉βX)十e−β
x((:、axsβx+C45jnβx ) 十f f
x) =−−−−+31@3図で示す温度分布の場合に
は、x−+閃でW=0となるので1、弐〇〕第一項はO
である。
C,=C,=C・・・・・(4) −1:た、(3)式のfへ)は(2)式の特異解であり
、ここではf [X)Y f!51式の通りとする。
f kl= C、e−”” = −(51故に、+31
式は(6)式の通り薔き改められる。
w=e−#”((’3cosβx−1−C’4sinβ
x)−1−C,e−xrL ・+61この問題の境界条
件は、温度分布がx = 0において点対称である前提
よりx = Qでの変位が自由膨張渋であること及びX
=θでモーメントがθである、2である。故に境界条件
として(7)式及び(8)式が導かれろ。
、−〇−−了aαΔT・・・・・・(7)d’w (]へ「)、−。−I0 −°−f8+(7)式より+
91式の関係が導かれるC 3−t−C5−−aαΔT
 ・・・・・・(9)(0)弐ン2回倣分てるとO[1
式の1jffつとなる。
(8)式と00式より(10式の関係が導かれる特異解
f (x)は(2)式乞満足するので代入してC11を
解くと(ロ)式が与えられる。
ここで//d=nβとすると(I2)式は(l崩式とな
る。
(13)式にβ4とD’&代入して整理すると(1楊式
が導かれるO (111式に/ /d = nβを代入すると0荀式が
導かれる。
0(1)弐ン(9)式に代入するとC1が導かれる。
4 CM−TCl・・・・・・(]c5」 O+3式〜06)式及び/ /d −= nβを(6)
式に代入すると(17)式が導かれる。
軸方向温度分布により生じるモーメン)Mxは(18)
式の11ηり表わ丁ことか出来る。
ew M x = −D□ ・・・・・・(18)dx’ また・モーメン)Mxにより生じる円筒内面側の応力σ
は11g)式の通り表わ丁ことが出来る。
a:〜過鉱=−LD−む・・・・・・(19)by h
” 旬 C1式に04)〜(16)式を代入するとに)式が導か
れる。
内式’%j (10)式に代入して90式が導かれる。
これらの結果から、第17を図TA)に示すような管外
表σn濡度分布であるときに、管1の溶接部2付近にお
ける残留応力を第tI図filに示すように負の値、丁
なわち残留圧縮応力とし得るとともに、これをコントロ
ールすることができるもσ〕である。
「発明の効果」 以上説明したように本発明によれば次の効果を奏するこ
とかできる。
+91 ■ 残留応力の改善ン葵施てる場合に、管の内部に冷却
水Y通す必要性がな(、設備Y簡mKL得るとともに、
準備時間や処理時間を短縮することかできる。
■ 管軸方向が斜め、垂iL水平である場合など、管の
布設条件等に影梼されることがなく、適用範囲ケ拡大で
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を管の溶接部に適用した一″ii
I/i1例を示す概略図、第2図は残留応力改善部分の
温度分布図、第3図は管軸方向の温度分布のモデル図、
第1I図は第3図による計算例における残留応力曲線図
である。 1・・・・管、2・・・・・・溶接部、8・・・・・・
加熱コイル、盛・・・・・・拘束リング、5・・・・・
・残留応力改善部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管σ)残留応力改善部分の熱膨張を拘束しながらその付
    近を加熱し、前記残留応力改善部分に降伏点以上の熱引
    張応カケ発生させた後、前記管ン徐冷てることにより前
    記残留応力改善部分に残留圧縮応力を発生させること?
    特徴とする管の残留応力改善方法。
JP24296183A 1983-12-22 1983-12-22 管の残留応力改善方法 Pending JPS60135525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24296183A JPS60135525A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 管の残留応力改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24296183A JPS60135525A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 管の残留応力改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135525A true JPS60135525A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17096800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24296183A Pending JPS60135525A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 管の残留応力改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135525A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649223B2 (ja) 配管系の熱処理方法および熱処理装置
JPS60255930A (ja) 枝付管の溶接部における残留応力改善のための加熱方法及び加熱装置
US4608101A (en) Method for heat treating pipe with double-pipe section
JPS60135525A (ja) 管の残留応力改善方法
US4807801A (en) Method of ameliorating the residual stresses in metallic duplex tubes and the like and apparatus therefor
JPS5817807B2 (ja) 配管の熱処理方法
JP4254817B2 (ja) 高周波誘導加熱応力緩和法
JPH0230716A (ja) 円周溶接部の残留応力改善方法
JPS6018293A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の多層盛溶接方法
JPS55110728A (en) Improvement of residual stress in outside of steel pipe
JPS61194116A (ja) 鋼製円筒の熱処理方法
JPS6328825A (ja) 金属管の残留応力改善方法
JPS60131923A (ja) 二重管溶接部の熱処理方法
JPS61170516A (ja) 金属管の残留応力改善方法
JPS62222029A (ja) 二重金属管等の残留応力改善方法
JPS5943822A (ja) 管類の熱処理方法
Umemoto et al. Application of induction heating stress improvement to the joint between the recirculation inlet nozzle and the safe-end weld
JPS5943828A (ja) 配管の残留応力軽減方法
JP2005195522A (ja) 配管系の熱処理装置
JPH048488B2 (ja)
JPS60106916A (ja) 管の熱処理方法
JPS61227133A (ja) 熱処理法
JP2004346344A (ja) 2重管の残留応力の改善方法
JPS62211325A (ja) 二重金属管等の残留応力改善方法
JPS5940892B2 (ja) ステンレス鋼管における溶接部の熱処理法