JPS60134967A - 金融端末システム - Google Patents

金融端末システム

Info

Publication number
JPS60134967A
JPS60134967A JP58243334A JP24333483A JPS60134967A JP S60134967 A JPS60134967 A JP S60134967A JP 58243334 A JP58243334 A JP 58243334A JP 24333483 A JP24333483 A JP 24333483A JP S60134967 A JPS60134967 A JP S60134967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal code
code number
magnetic card
pin
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58243334A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Nakada
明彦 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58243334A priority Critical patent/JPS60134967A/ja
Publication of JPS60134967A publication Critical patent/JPS60134967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金融機関等で採用されている現金自動取引機
に関し、特に本人確認手段である暗証番号の設定又は変
更に関する。
各種金融機関および信販会社等では省力化とサービス向
上のため現金自動支払機や現金自動預入払出し機(以下
現金自動取引機と称する)及び窓口装置や、各種のテラ
ー機器(以下端末機器と称する)が導入されているが、
これらを使用する場合、従来の通帳と印鑑に代って金融
機関番号、預貯金口座番号、暗証番号等の情報を記録し
た磁気ストライプを貼つけたプラスティックカード(以
下磁気カードと称する)により、顧客自身が、又は端末
機器の操作員が操作して目的とする取引を遂行する。
この際顧客が、預貯金口座等の所有者本人であることを
確認する手段として、暗証番号による方法が採用されて
いる。暗証番号は、顧客が金融機関等のサービス提供側
と取引を開始するに当って、又は磁気カードの使用を申
請するに当って、申告して登録する方法と、サービス提
供側が強制的に設定し、登録して顧客に通知する方法が
ある。そして登録された暗証番号は、顧客自身が記憶す
ることはもちろんであるが、その他に顧客が所有する磁
気カード内にのみ格納しておく方法、端末機器、或は通
信回線を通して端末機器を制御する中実装置に附属した
情報蓄積装置にのみ格納する方法、及びその両者に格納
しておく方法がある。こfL等の登録、格納されている
暗証番号と端末機器を操作する際に入力された暗証番号
とが定められfc、対応関係を有する場合にのみ、本人
であることの確認がなされる。
このように暗証番号は、顧客とサービス提供側とで、管
理されることになるが、登録までに多くの人の目にふれ
ることで、サービス提供側における管理体制に問題があ
った場合や1通信回線の盗聴、#気カードに格納された
データの盗視により漏洩する可能性があるという欠点が
あった。
従って本発明の目的は、磁気カード等の顧客が所有する
暗証番号格納媒体内、又は端末機器、或いは通信回線を
通して端末機器を制御する中実装置に附属した情報蓄積
装置内に登録格納された暗証番号を顧客自身が任意の時
点で、任意の内容に変更できる手段を提供することによ
って、暗証番号の漏洩を無効にし、不正使用を防止する
ことを・可能にすることにある。
本発明によれば、暗証番号を入力する/こめの置数器と
、入力された暗証番号を一時記憶する記憶装置と、本人
確認の為に登録された暗証番号と入力された暗証番号と
の間に定められた対応関係が成立するかどうかを判定す
る暗証番号判定手段と。
登録された暗証番号を新しい暗!I):番号に変更する
手段とを備え、本人確認完了後に顧客がθr有する暗証
番号格納媒体、端末機器、或は通信回線を通じて端末機
器を制御する中実装置に附属する情報蓄積装置内に格納
された暗証番号を新しい暗証番号に変更することが可能
である金融端末システムが得られる。
次に本発明の実施例を示す図面を参照して本発明の詳細
な説明する。
第1図は本発明の第一の実施例を示すブロック図であり
、顧客が所有する磁気カード内に格納された暗証番号の
変更を行うことを特徴としている。
第1図において、本実施例は磁気カード1.磁気カード
読取り1込器2 (Card Reader Writ
er以下CRWと称する)暗証番号を入力する為の鍵盤
9手書文字入力機器、又は音声入力機器等で構成される
置数器3、入力された1個ないし複数個の暗証番号を一
時記憶しておく記憶装置4、本人確認の為にC几W2か
ら読取った暗証番号と置数器3から構成される装置4内
に一時蓄えられた暗証番号との間に定められた対応関係
が成立するかどうかを判定する暗証番号判定装置5を有
する。
以下本実施例における暗証番号変更の操作と動作につい
て第2図を参照し′C説明する。
暗証番号の変更を希望する顧客は、まず本人確認の手続
きを取らねばならない。そこでまず磁気カードlをCR
W2に挿入する。この時磁気カード1内に格納されてい
る暗証番号が読取られる(12)。
次に顧客は置数器3から本人確認の為の暗証番号を入力
する(13)。入力された暗証番号は、暗証番号一時記
憶装置4に一時記憶され、C几W2で読取られた磁気カ
ード上の暗証番号と共に暗証番号判定装置5へ送られ、
双方の暗訓番号間に定められた対応関係が成立するかど
うか調べられ(14)、対応関係が否定された場合は、
再び暗証番号入力(13)へ戻る。
対応関係が肯定され、本人であることカニli(#、 
Mされると、新しく暗証番号とするデータを置数器3か
ら入力する(15)。入力されたデータは、暗証番号一
時記憶装置4を経て、C几W2へ送られ磁気カード上の
暗証番号を書きかえる(16)。
このようにして磁気カード上の暗証番号の変更が完了す
る。
第3図は本発明の第二の実施例を示すブロック図である
。この実施例では、中実装置に附橋する情報蓄積装置に
格納された暗証番号の変更を可能にするものである。第
3図において本実施例は磁気カード1.現金自動取引機
等磁気カード読取り書込器(C几W)を備えた端末機器
21、端末機器21に附属した置数器22、端末機器2
1と中実装置24の間の通信回線23、中実装置に附属
した情報蓄積装置25を具備する。
第4図に本発明の第二の実施例における顧客の操作と構
成要素の動作を示す。
暗証番号の変更を希望する顧客は、まず磁気カード1を
端亦機器21のC几Wに挿入する。この時磁気カードに
格納された情報が読み取られる(32)。次に顧客は端
末機器21に附属した置数器22から、本人確認用の暗
証番号と、新しく暗証番号としたい番号とを入力する(
33)(34)。
端末機器21はC几Wで読取った磁気カードに格納され
ていた情報と置数器より入力された本人確認用の暗証番
号、及び新しく暗証番号とするデータをまとめて通信回
線23を介して中実装置24へ送る(35)。中実装置
24では、送られて来た磁気カード内に格納されていた
情報の一部、例えば口座番号を鍵として中実装置に附属
した情報蓄積装置25内に登録・格納されている暗証番
号を取り出し、顧客が置数器22を用いて入力した本人
確認用の暗証番号との間に定められた対応関係が成立す
るかどうかを調べる(36)。対応関係が否定された場
合は、中実装置24から端末機器21へその旨が通知さ
れ(37)、端末機器21は本人確認用の暗証番号入力
動作(33)へ戻る。
対応関係が肯定され、本人であることが確認さ扛ると、
磁気カードに格納されCいた情報及び本人確認用の暗証
番号と伴に、中実装置24へ通信回線23を通じて送ら
れた新暗証番号で中実装置24の情報蓄積装置25内に
登録・格納されている暗証番号を、磁気カード内に格納
されていた情報の一部(例えば口座番号)を鍵として置
きかえる(38)。そして、暗証番号の変更が終了した
ことを中実装置24から通信回線23を通じて端末機器
21へ通知しく39)、顧客へ磁気カードを返却(40
)して処理を終る。
変更すべき暗証番号が、顧客が所有する暗証番号格納媒
体(上記の例では磁気カード)内と、端末機器、或は中
実装置の情報蓄積装置内の双方に登録・格納されている
場合の暗証番号変更についても、上記実施例から容易に
類推できるので説明は省略する。
以上の説明において、本人確認及び新しく登録する暗証
番号は、単数であっても複数であっ°Cもよく、又、本
人確認手段の鍵として磁気ストライプを貼りつけたプラ
スティックカード(磁気カード)について説明したが、
これが本発明の範囲を何畳制限するものではない。
本発明は以上説明したように、yM各自身がサービスを
提供する側の管理体制を通さずに暗証番号を任意の時点
で任意の内容に変更することができるようにしたことK
より、暗証番号が漏洩され1ζ場合にも不正使用音防止
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示すブロック図、第2
図は第一の実施例の顧客の操作と構成要素の動作を示す
流れ図、第3図は本発明の第二の実施例を示すブロック
図、第4図は第二の実施例における顧客の操作と構成要
素の動作を示す流れ図である。 1・・・・・・磁気カード、2・・・・・・磁気カード
読取り1込器、3・・・・・・置数器、4・・・・・・
暗[111,番号一時記憶装置、5・・・・・・暗証番
号判定装置、21・・・・・・端末機器、22・・°・
パ置数器、23・・・・・・通信回線、24・・・・・
・中実装置、25・・・・・・情報蓄積装置。 第1図 第2図 2 第3図 [− 髪4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 暗証番号を入力するための置数器と、前記暗証番号の設
    定値を保持する記憶手段と、前記R数器から入力された
    番号と前記記憶手段の内容とを比較する暗証番号判定手
    段と、登録された暗証番号を変更する手段とを備え、本
    人確認の為に前記判定手段により暗証番号の確認を行な
    った彼処前記変更手段から入力された新暗証番号で前記
    記憶手段の内容を変更することを特徴とする金融端末/
    ステム。
JP58243334A 1983-12-23 1983-12-23 金融端末システム Pending JPS60134967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243334A JPS60134967A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 金融端末システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243334A JPS60134967A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 金融端末システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60134967A true JPS60134967A (ja) 1985-07-18

Family

ID=17102273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243334A Pending JPS60134967A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 金融端末システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134967A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174172A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Oki Electric Ind Co Ltd 暗証番号登録方式
JP2008133927A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nok Corp パッキン
JP2008261351A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Mahle Filter Systems Japan Corp ガスケットによるシール構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63174172A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Oki Electric Ind Co Ltd 暗証番号登録方式
JP2008133927A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nok Corp パッキン
JP2008261351A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Mahle Filter Systems Japan Corp ガスケットによるシール構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0219880B1 (en) Data processing terminal device
US6615194B1 (en) System for secure execution of credit based point of sale purchases
KR20010025234A (ko) 지문정보를 이용한 카드거래 인증방법 및 그 시스템
JPS5932827B2 (ja) カ−ドコ−ドの多段階保護方法
JP4342736B2 (ja) 自動預金支払装置
JP2004272827A (ja) 本人認証システム及び本人認証方法
JPH10134229A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JPS60134967A (ja) 金融端末システム
JP5075675B2 (ja) 生体認証システムおよび生体認証装置
JPH0822517A (ja) ハイブリッドカードの改ざん防止方式
JPWO2002075676A1 (ja) 自動取引装置及びそれにおける取引方法
US20040068469A1 (en) Method for making secure transactions carried out with cards provided with an owner identification number
JP2002041813A (ja) 個人認証システム
KR100542595B1 (ko) 신용카드와 현금카드의 보안시스템
JPH10320485A (ja) テレフォンバンキング方法
JP2003030155A (ja) 認証システム
JPH045227B2 (ja)
JP2006099313A (ja) 取引システム
JP2003162642A (ja) カード決済システム、口座管理サーバ、及び端末装置
JP3125111B2 (ja) 取引システム
JPH03252861A (ja) 取引処理方式
JPS5924466B2 (ja) 不正取引防止方法
JPS5815819B2 (ja) カ−ドノミブンシヨウゴウホウシキ
KR100655696B1 (ko) 지문인식을 이용한 금융카드 보안방법 및 그 시스템
JPH0234382A (ja) 印鑑の不正使用防止方式