JPS60133112A - ダム構築コンクリ−ト打設設備 - Google Patents

ダム構築コンクリ−ト打設設備

Info

Publication number
JPS60133112A
JPS60133112A JP24175983A JP24175983A JPS60133112A JP S60133112 A JPS60133112 A JP S60133112A JP 24175983 A JP24175983 A JP 24175983A JP 24175983 A JP24175983 A JP 24175983A JP S60133112 A JPS60133112 A JP S60133112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
concrete
sub
tripper
main conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24175983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6334247B2 (ja
Inventor
Katsumi Matsumoto
勝己 松本
Hideaki Aonuma
青沼 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAMU GIJUTSU CENTER
Original Assignee
DAMU GIJUTSU CENTER
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAMU GIJUTSU CENTER filed Critical DAMU GIJUTSU CENTER
Priority to JP24175983A priority Critical patent/JPS60133112A/ja
Publication of JPS60133112A publication Critical patent/JPS60133112A/ja
Publication of JPS6334247B2 publication Critical patent/JPS6334247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダム構築コンクリート打設設備に関する。
従来、ダムコンクリートの打設手段として、ダム構築地
点の天端上方の対岸に作業台地となるバンカを造成し、
バンカ線上にバッチャプラントを立設させ、該バッチャ
プラントで練り上げられた生コンクリートをパケットに
移し、とのパケットをディーゼル機関車でダム打設地点
まで運搬し。
ケーブルクレーンによってこのパケットを吊上げ。
打込み現場までコンクリート運搬を行なう工法が採用さ
れていた。
この従来工法によると、広いバンカ線の造成、ケーブル
クレーン走行路の開設に莫大な費用がかかり、又、ディ
ーゼル機関庫、ケーブルクレーンなどの非常に高価な機
械設備を必要とする等の問題点があった。
そこで、例えば特開昭52−126040号公報で開示
されているように、バッチャプラントに接続されたベル
トコンベヤ群と、該コンベヤ群の先端部に機動性を有す
るスプレッダを接続した一連の装置を用いて、ダムコン
クリートを打設する工法が提案され、それなシの優位性
は認められるも、該コンクリート打設工法は、スプレッ
ダの旋回をして生コンクリートを打設するものであり、
該スフ” vラダが大型となるという致命的な問題点が
残存している。
そこで、本発明者等はベルトコンベヤ群の接続によシ、
広大なダムコンクリートを打設可能にしたものである。
即ち1本発明はコンベヤ形ダム構築コンクリート打設設
備として、ダム構築地点の対岸間に横断配置され、コン
クリート放出場所をコンベヤ長手方向任意位置に可変と
するトリッパを有し、一端岸側に駆動装置を有する主コ
ンベヤと、平面視で前記主コンベヤのトリッパ位置にて
交叉方向に配置され、前記主コンベヤの下側を通過可能
でかっ可逆運転可能にされた第1副コンベヤと、該第1
副コンベヤの反トリッパ側放出端およびトリッパ側放出
端に夫々接続すべき位置において前記第1副コンベヤに
対して平面視にて交叉方向に配置されているとともに、
第1副コンベヤの長手方向に走行自在な2組の第2副コ
ンベヤと、を備え、前記第1副コンベヤにはそれぞれの
第2副コンベヤに対してコンクリートを案内落下させる
シュートが設けられ、第2副コンベヤにはその長手方向
に可変自在とされコンベヤ幅方向にコンクリートを案内
落下させるコンクリート放出体が備えられていることを
特徴とする。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳述する。
全体構成の概略を立面で示す第1図および平面で示す第
2図において、(1)は俯仰コンベヤであシ。
ダム構築地点の一方の対岸に据付けられたバッチャプラ
ント(7)にその基端(1A)を支点とし7て俯仰自在
に設けられて込る。
即ち、第8図に示す如く供給コンベヤ(8)を介して搬
送されてきたコンクリート材料はバッチャプラント(7
)によって計量、配合、線上げられて俯仰コンベヤ(1
)に生コンクリートが供給可能とされている。
(2)は主コンベヤであシ、その一端は前記俯仰コンベ
ヤ(1)に接続されてダム構築地点の対岸間に横断配置
されており、該主コンベヤ(2)はコンクリート放出場
所をコンベヤ長手方向任意に可変とするトリッパ(9〕
を有し、一端岸側に駆動装置QQを有する。即ち、第5
図で示す如く主コンベヤガータ(2人)に駆動装置0O
を介して循環回走されるベル) (2B)が掛けられて
おシ、該べlし) (2e)にトリッパ(9)がギャー
ドモータで例示されるトリッパ駆動装置(9ム)によっ
て走行自在とされ、ここに、ダム構築地点の対岸間の全
域、つまシ、ダム横幅長全体にわたって生コンクリート
を移送・放出可能とされている。
(4) ハ第1副コンベヤであシ、前記主コンベヤ(2
)のトリッパ(9)位置にて平面視で交叉方向に配置さ
れている。
該第1副コンベヤ(4)は第4図で示す如くコンベヤフ
レームが分割されて組立てられており、主コンベヤ(2
)の下側を通過不能にされておシ、モータープーリで示
す可逆駆動体α〃、巻取ドラム(2)、テンションプー
リ一群(至)等にべ& ) (141が巻掛けられてい
る。
更に、コンベヤフレーム(4A)にはレールα9が設け
られ、該レー)V(至)に沿って往復移動自在な走行台
af3が2組設けられておシ、該走行台0Qにはベルト
αΦの上面を斜め方向に横切るスクレーバαηと該スク
レーバ匝の先端下方において対応してシュートα8が設
けられている。
(5)(6)は2組の第2副コンベヤであり、第1副コ
ンベヤ(4)の反トリッパ側放出端およびトリッパ側放
出端に夫々前記シュート(至)を介して接続されておシ
、該接続位置にて第1副コンベヤ(4)に対して平面視
で交叉方向に配置されている。
更に、第2副コンベヤ(51(61のそれぞれは第5図
第6図で示す如くコンベヤフレームO9は走行台−に支
持されておシ、ギャードモータで示す可逆駆動体Q1)
によって第3図の矢示C方向、即ち、第1副コンベヤ(
4)の長手方向に移動自在である。
第2副コンベヤ(5) (61のそれぞれには長手方向
に可変自在とされコンベヤ幅方向にコンクリートを案内
落下させるコンクリート放出体(イ)が設けられるが、
第3図、第7図ではその一方(5)についてのみ図示し
ている。なお、他方(6)は同じ構成である。
即チ、コンベヤフレーム09にモータープーリ等の可変
可逆駆動体(ハ)を介して巻掛けられたべ/L/ )翰
にハ、コンベヤフレームα1のレール(7)に沿って往
復走行自在な走行台(イ)に取付けられた放出体(2)
が具備されており、該放出体(イ)はベルト(ハ)上を
第6図のV字状に横切るスクレーバ(ハ)とスクレーバ
(至)の両端に設けられたシュー18とから構成されて
いる。
なお、第6図、第5図の符号(3)は旋回コンベヤであ
り、主コンベヤ(2)と第1副コンベヤ(4)との交叉
点において、トリッパ架台に着脱自在に設けられその取
付位置を中心として旋回自在でかつ仰伏可能に設けられ
、これによって、該交叉点付近でのコンクリート打設を
可能としている。
次に作用を説明する。
バッチャプラント(7)からの生コンクリートは俯仰コ
ンベヤ(1)を介して主コンベヤ(2)に移送され。
該コンベヤ(2)の移送力を受けて対岸方向、即ち、第
3図の矢示A方向に移送される。
主コンベヤ(2)にはトリッパ(9)が設けられており
、該トリッパ(9)はコンベヤ長手方向に位置変更自在
であシ、これと対応する下方には第1副コンベヤ(4)
が設けであることから、トリッパ(9)からの放出生コ
ンクリートは第1副コンベヤ(4)に移載される。
第1副コンベヤ(4)は主コンベヤ(2)に対して交叉
配置され、第3図の矢示(B)で示すように正逆転自在
であることから、第2副コンベヤ(5)又は(6)のい
ずれかにスクレーバα力とシュート08を介して生コン
クリートを移載することになる。
第2副コンベヤ(5)又は(6)はいずれも矢示C方向
に走行自在であり、矢示り方向に移送中の生コンクリー
トはスクレーバ(ハ)とシュート翰よシなる放出体(イ
)によって散布され、ここに、生コンクリートは広大な
範囲で打設される。
以上、要するに本発明はダム構築地点の対岸間に横断配
置された主コンベヤは、コンベヤ長手方向に可変自在な
トリッパを有しているので、コンクリートの放出場所を
対岸間の任意の地点に選ぶことができる。
そして、トリッパの下方で主コンベヤと交叉して第1副
コンベヤが正逆転自在に設けられ、該第1副コンベヤに
はトリッパ側、反トリッパ側において第2副コンベヤが
接続されているので、該第2副コンベヤを介して最終の
打設地点がうろことができる。
そして、更に、第2副コンベヤは第1副コンベヤに対し
て交叉しかつ該コンベヤに沿って走行自在であるととも
に、放出体を備えていることから広範囲にわたってバラ
散き状にコンクリートを打設することができる。
従って、本発明によればベルト形打設設備としてよシ簡
易な構成であシながら広範囲なコンクリート打設が可能
で、ダム構築用として実益大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一例を示し、第1図は全体概略の立面図
、第2図は同平面図、第5図は要部の平面図、第4図は
回正面図、第5図は同側面図、第6図は第3図A−A矢
示図、第7図は第5図B−B矢示図、第8図はバッチャ
プラントと主コンベヤの取会い立面図である。 (2)・・・主コンベヤ、 (4)・・・第1副コンベ
ヤ、 (5)(6)・・・第2副コンベヤ、 (9)・
−・トリッパ、081・・・シュート、(イ)・・・コ
ンクリート放出体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ダム構築地点の対岸間に横断配置され、コンクリ
    ート放出場所をコンベヤ長手方向任意位置に可変とする
    トリッパを有し、一端岸側に駆動装置を有する主コンベ
    ヤと、平面視で前記主コンベヤのトリッパ位置にて交叉
    方向に配置され前記主コンベヤの下側を通過可能でかつ
    可逆運転可能にされた第1副コンベヤと、該第1副コン
    ベヤの反トリッパ側放出端およびトリッパ側放出端に夫
    々接続すべき位置において前記第1副コンベヤに対して
    平面視にて交叉方向に配置されているとともに、第1副
    コンベヤの長手方向に走行自在な2組の第2副コンベヤ
    と、を備え、前記第1副コンベヤにはそれぞれの第2副
    コンベヤに対してコンクリートを案内落下させるシュー
    トが設けられ、第2副コンベヤにはその長手方向に可変
    自在とされコンベヤ幅方向にコンクリートを案内落下さ
    せるコンクリート放出体が備えられていることを特徴と
    するダム構築コンクリート打設設備。
JP24175983A 1983-12-20 1983-12-20 ダム構築コンクリ−ト打設設備 Granted JPS60133112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24175983A JPS60133112A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 ダム構築コンクリ−ト打設設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24175983A JPS60133112A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 ダム構築コンクリ−ト打設設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60133112A true JPS60133112A (ja) 1985-07-16
JPS6334247B2 JPS6334247B2 (ja) 1988-07-08

Family

ID=17079104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24175983A Granted JPS60133112A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 ダム構築コンクリ−ト打設設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60133112A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382163U (ja) * 1989-12-11 1991-08-21
JPH03100081U (ja) * 1990-01-26 1991-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334247B2 (ja) 1988-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60133112A (ja) ダム構築コンクリ−ト打設設備
US1956967A (en) Revetment and method and apparatus for forming the same
ITUD20120058A1 (it) Apparecchiatura di alimentazione di un materiale inerte in un impianto di betonaggio o produzione di asfalto
US2794557A (en) Loading and unloading machine
CN107288347A (zh) 一种混凝土浇筑设备及使用该设备的混凝土浇筑方法
US3274659A (en) Apparatus for forming concrete articles
US3231102A (en) Automatic breakdown machine
US3770099A (en) Scraper-extractor
US3331487A (en) Conveyor discharge apparatus
EP0873835A3 (de) Beschickungsvorrichtung zum Beschicken eines Mischers mit Schüttgütern
JPS60133111A (ja) ダム構築コンクリ−ト打設設備
US2587681A (en) Log handling apparatus
JP2003027448A (ja) ダム建設現場におけるコンクリート連続搬送システム
SU922009A1 (ru) Устройство дл выгрузки бревен из воды на сортировочный транспортер
US1891899A (en) Mast distributing apparatus
SU1673730A1 (ru) Устройство дл усреднени руды
DE642852C (de) Fahrbare Entladevorrichtung fuer Kasten- und Plattenfoerderbaender zum Entladen derselben an beliebiger Stelle ihres Verlaufes
DE407291C (de) Giessmaschine
JPS61130562A (ja) コンクリート打設装置
SU742143A1 (ru) Установка дл изготовлени теплоизол ционных плит
US1779485A (en) Core-making apparatus
KR200342489Y1 (ko) 골재의 해상선박 선적용 컨베어 장치
JPS6139704Y2 (ja)
SU593900A2 (ru) Загрузочное устройство
JP2001329524A (ja) コンクリート打設装置