JPS60132013A - 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法 - Google Patents

内燃機関の潤滑油洩れ検査方法

Info

Publication number
JPS60132013A
JPS60132013A JP24165583A JP24165583A JPS60132013A JP S60132013 A JPS60132013 A JP S60132013A JP 24165583 A JP24165583 A JP 24165583A JP 24165583 A JP24165583 A JP 24165583A JP S60132013 A JPS60132013 A JP S60132013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
combustion engine
blow
internal
inspecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24165583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513252B2 (ja
Inventor
Kunio Okada
岡田 邦雄
Takahiko Saito
斉藤 高彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24165583A priority Critical patent/JPS60132013A/ja
Publication of JPS60132013A publication Critical patent/JPS60132013A/ja
Publication of JPH0513252B2 publication Critical patent/JPH0513252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、内燃機関の潤滑油洩れ検査方法に関するも
のである。
(従来技術) 一般的に、内燃機関での潤滑油洩れの検査は、内燃機関
の組立後または分解修理後に、通常使用される条件で内
燃機関を所定時間運転して油洩れが発生するか否かを検
査している。
ところで、近年の内燃機関ではブ[1−バイガスの循環
は強制的に行4′j:ねれるようになっているので、内
燃機関の内部(例えばクランクケース)のルカは大気圧
程度かあるいはこれよりも低く、従って、潤滑油の油洩
れは発生しにくくなっている。
このため、十分な油洩れの検査を行うためには長時間の
運転を要するので、十分なる検査が行なえないとともに
生産性の向」−の妨げになるという問題があった。
(発明の目的) そこで、本発明では上記に鑑みて、十分なる油洩れの検
査をきわめて短時間に行うことのできる内燃機関の潤滑
油洩れの検査方法の提供を目的とするものである。
(発明の構成) 本発明では上記目的を達成するために、ブ[1−バイガ
スを利用り゛ることにより内燃機関の内部の圧力を高め
ることによって潤滑油洩れの検査を行うことを特徴とす
るしのである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面ににり詳細に説明する。
まず、第1実施例について説明づるど、第1図において
、1は内燃機関を示しており、これは、オイルパン2.
シリンタ゛ブ「]ツク3.へツ[・カバー4.吸気管5
及び排気管(5を主体としてなつCいる。シリンダブロ
ック3にはクランクケース8内のブローバイガスをへツ
トカバ−4へ導・くための導入孔9が設GJられており
、ヘットカバー4にはこれの内部に導びかれたブローバ
イガスを外部へ放出するだめの放出孔4 a h<段重
」られている。
また、吸気管5にはブローバイガスを還元するl、二め
の吸入口5aが設けられ−Cいる。
次に、第1実施例の要部について説明Jる。前記放出孔
4aと吸入口5aとの間には本例では圧力調整装置12
が取外し可能に設(Jらhでいる。
この圧力調整装置12は放出孔4aからのブ[1−バイ
ガスの排出量を規制御ることによって内燃機関1の内部
(主としてへツトカバ−4とクランクケース8の内部)
の圧力を所定の圧力に^めるlこめのちのであって、本
例Cは圧力調整弁10.接続パイプ10a、10b及び
圧力泪11からなっている。なお、圧力it 11 t
よ圧力のモニタ用であって、圧力調整弁10ににつて設
定される所定の圧力に内燃機関1の内部の圧力が高まる
か否かを読みとるためのもの(・ある、、4Tお、第4
図に圧力調整装置12の具体的イ(構成を示す。この実
施例では圧力調整弁10はその圧力段定植を可変しうる
ようになっている。
1記構成において、まず、組立又は分解修理が終了した
内燃機関1の放出孔4aと吸入口5aとの間にIf力調
整装置12を接続し、しかる後に内燃機関1の運転を開
始づる。リ−ると、クランクケース8に11出されるブ
ローバイガスは、導入孔9を介してヘットカバー4内に
導かれるが、/lIi出孔4aには圧力調整弁10が段
重〕られているので、この圧力調整弁10にて設定され
る圧力に到達するまで内燃機関1内の圧力は−t−nす
る。この1こめ、ガスケツ]へやオイルシール等に異常
がれば、内111が高いIこめにその不貝含箇所」;り
即座に油洩れが発生ずる。また、圧力計11の指示値が
所定の圧力まで上昇しないときにはガスケットのずれ、
人きな巣穴、ボルトの締忘れ等の重大欠陥があることが
わかる。
なお、この第1実施例では、圧力調整弁10は01〜0
.4に9 / rA程度の圧力に設定されており、圧力
調整弁10よりiJl出されるブローバイガスは吸気管
5に還元される。
次に、第2実施例について説明する。この第2実施例で
はヘッドカバー4に設【プられた油充填[14bに対し
て圧力調整弁1Oを装着し、ブローバイガスの放出孔4
aに圧力計11を接続し、吸気管5の吸入口5aに対し
てはメクラ栓13を装着する構成になっている。なお、
その他の構成作用については第1実施例と同様であるの
で、同一符号を付してその説明を省略する。この実施例
では圧力調整弁10と圧力t!は一体化しなくてもよい
という特徴がある。
次に、第3実施例について説明する。この第3実施例で
は第1実施例と同様に放出孔/Iaと吸入口5aとの間
に圧力調整装置12Aが設置Jられて 5− いる。そして、この汁力調整装國12△では第1実施例
での圧力調整弁10に代えて所定径のオリフィスORを
有1−る固定絞り10Aが用いられている。なお、その
他の構成及び作用については第1実施例と同様であるの
で同一符号を付してその説明を省略する。
この実施例では圧力調整弁10に代えて固定絞り10A
を用いたことによって、]ス]〜面で有利であるという
特徴を有している。また、前述の第1実施例とは異なり
、内燃機関1の内部の圧力は所定の圧力には保たれず除
々に上昇するので、特定の運転条例に対して適用づ”る
場合に効果がある。
このように、以上の各実施例にJ:れば、従来法で3〜
5時間稈瓜運転したのと同等な試験を約20秒たらずの
時間で行うことができるという侵れた特徴がある。また
、構造が簡単でかつ外部からのエネルギーを一切必要と
し4(いので、エンジン組立工場での機関運転検査工程
や、機関設計開発部門における耐油洩性能試験や、修理
工場にお1)る分解修理後の油洩れ検査等、いかなる場
所におい 6− てもきわめて簡単に使用できるという特徴がある、(発
明の効果) すなわち本発明は、内燃機関を運転しhがら潤滑油の油
洩れを検MIJるに際し、ブローバイガスの排出口に圧
力調整装置を設(Jて内燃機関の内部の圧力を油洩れ検
査に有効な圧力に八める潤滑油洩れ検査方法によって、
−1分なる油洩れの検査をきわめて短時間に行うことが
C・きるという優れ!ご特徴がある。このため、従来に
比らべ−(−1分イ2検査が短時間で行4Zえることか
ら信頼性が白土(]かつ生産性も向上するという内燃機
関のdv1泗油洩れ検査方法としてはきわめて好ましい
特lS!iを右しくいる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を具体化した実施例を示Jもので、第1図
は第1実施例を示J側断面図、第2図は第2実施例を示
す一部破断側面図、第3図は第3実施例を示す一部破断
側面図、第4図は第1実施例での圧力調整装置の詳細を
示J説明図である。 1・・・内燃機関 6・・・排出管(IJI It n
 )10・・・圧力調整弁 12,12A・・・圧ヵ調
整装圓出願人 1−ヨタ自動車株式会ネ1 代理人 弁理士 岡1)英彦 第 3 図 ]] 第 4 図 手続補正書(オ式) 1、事件の表示 ?2 昭和 年 特許 願第呼/ΔFr号 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、補正により増加する発明の数

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関を運転しながら潤滑油の油洩れを検査するに際
    し、ブローバイガスの排出口に圧力調整装置を設けて内
    燃機関の内部の圧力を油洩れ検査に有効な圧力に高める
    ことによって、検査時間の短縮を図ることを特徴とする
    内燃機関の潤滑油洩れ検査方法。
JP24165583A 1983-12-21 1983-12-21 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法 Granted JPS60132013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165583A JPS60132013A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165583A JPS60132013A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132013A true JPS60132013A (ja) 1985-07-13
JPH0513252B2 JPH0513252B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=17077544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24165583A Granted JPS60132013A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132013A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105067199A (zh) * 2015-08-13 2015-11-18 南京高精船用设备有限公司 剖分式nbg类气密性隔舱填料函试验装置及其应用
JP2019132232A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のブローバイガス処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105067199A (zh) * 2015-08-13 2015-11-18 南京高精船用设备有限公司 剖分式nbg类气密性隔舱填料函试验装置及其应用
JP2019132232A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のブローバイガス処理装置
CN110107377A (zh) * 2018-02-01 2019-08-09 丰田自动车株式会社 内燃机的窜气处理装置
CN110107377B (zh) * 2018-02-01 2021-05-04 丰田自动车株式会社 内燃机的窜气处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513252B2 (ja) 1993-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU689741B2 (en) Leak tester and leak testing method
TW342446B (en) Method of testing assembled internal combustion engine a method of testing the assembled state of an internal combustion engine and quickly and accurately judging whether there is at least one fault with the assembling thereof.
CN110735739B (zh) 带有设置在引导流体的构件中的文丘里喷嘴的内燃机
CIKANEK, III Characteristics of space shuttle main engine failures
JPS60132013A (ja) 内燃機関の潤滑油洩れ検査方法
WO2022027875A1 (zh) 组合式发动机
KR20100099150A (ko) 고압 펌프용 가스켓 및 그 가스켓을 포함한 고압 펌프
US11022041B2 (en) Sensor snubber block for a gas turbine engine
US10900858B2 (en) Method and device for leak testing an internal combustion engine
US2439073A (en) Seal construction
CN206942907U (zh) 燃油压力调节器
JP3339226B2 (ja) 車両用エンジンの検査装置及び検査方法
JPH0355081Y2 (ja)
JPH0860687A (ja) 流体機器用マンホール蓋のシール装置およびその漏水テスト方法
JPS6215475Y2 (ja)
JPS622521Y2 (ja)
CN220059691U (zh) 一种曲轴箱透气结构
US11867290B2 (en) Combustion seal including cylinder liner and shim
CN206530426U (zh) 密封件
GB2303926A (en) Testing a volute of a turbocharger, compressor, or fan for leaks
JPS5919817Y2 (ja) 吸気マニホ−ルドの点検窓の蓋
JPH0450412Y2 (ja)
KR20170058555A (ko) 누설방지 및 응력해소를 위한 장치를 구비하는 마이크로 가스터빈 및 그 조립방법
SU1455254A1 (ru) Способ определени герметичности рабочих объемов поршневой машины
Savage A Course for Ground Engineers: III.—Further Hints on the Inspection and Top‐Overhaul of Engines for the Holder of a “C” Licence

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term