JPS60131879A - 屋根下地用モルタル組成物の製造法 - Google Patents

屋根下地用モルタル組成物の製造法

Info

Publication number
JPS60131879A
JPS60131879A JP23926283A JP23926283A JPS60131879A JP S60131879 A JPS60131879 A JP S60131879A JP 23926283 A JP23926283 A JP 23926283A JP 23926283 A JP23926283 A JP 23926283A JP S60131879 A JPS60131879 A JP S60131879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
mortar
weight
roof
polyurethane foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23926283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121115B2 (ja
Inventor
幸人 藤井
秀樹 杉野
神垣 一三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP23926283A priority Critical patent/JPS60131879A/ja
Publication of JPS60131879A publication Critical patent/JPS60131879A/ja
Publication of JPH0121115B2 publication Critical patent/JPH0121115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、屋根下地用モルタル組成物、その製造法、お
よび該屋根下地用モルタル組成物を用いる断熱性軽量屋
根下地の形成方法に関するものである。
近年、木造家屋の建築工程において、工事の簡易化、N
根材−の確実な固定、防火性能の向上および省エネルギ
ーなどの観点から屋根材の下地に軽jJ1モルタルを打
#it(m設) l、、その上に屋根材を釘などを用い
て固定する工法がよく用いられている。
一方では、コンクリート建築物においても、意匠」二の
理由などから屋根材を付設することが多くなっており、
コンクリート建築物へ屋根材を付設するには屋根下地が
必要なことから、その目的のために軽量モルタルを打設
することも一般的となっている。
このような軽量モルタルは、一般にセメント、軽I−骨
材および細骨材に水を加えて混練することにより調製さ
れる。軽量骨材としては、古くは才力クズ等が使用され
ていたが、最近ではポリスチレン発泡体、ポリウレタン
発泡体のような合成樹脂発泡体もしくはその発泡体の破
砕粒からなる軽量骨材などが使用されている。
しかしながら1合成樹脂発泡体の破砕粒等の軽量骨材と
セメント等とは両者の比重差が大きいためその混線が非
常に困難であり、生成したモルタル中の分散物の安定性
が悪いとの問題がある。またlfi練に際して多量の水
を必要とするため、打設後に「水浮き」と呼ばれる水の
分離現象が発生しやすく、さらに乾燥による収縮率が大
きいなど多くの問題点がある。
上記のような問題のモルタルを用いて屋根下地を形成し
た場合には、屋根材の付設のための釘の打ち込みに際し
ては、釘の保持力が不充分で屋根材の確実な固定が保障
されなかったり、また釘の打ち込み可能期間が短いため
釘の打ち込み111111+に制限を受る場合があるな
どの問題が発生し易い。
このような合成樹脂発泡体を含有する軽量モルタルの欠
点を解消するために多くの研究がなされているが、特に
特公昭54−27368号公報には歴青物質と表面活性
剤からなる添加剤の使用により、軽量骨材である膨張ポ
リスチレン粒子の分散性を向」ニさせることができる旨
の開示がある。すなわち、この歴青物質は、膨張ポリス
チレン粒子等の軽量骨材の表面を軟化させて周囲のセメ
ント粒子の結合を増加させる作用を有するため、生成す
る分散物の安定化を助ける機能効果を示し、また、表面
活性剤はこの膨張ポリスチレン粒子の分散を助けるもの
である旨、示されている。
しかしながら、この歴青物質と表面活性剤からなる添加
剤は、使用に際しその分散能力はいまだ充分とは言い難
く、また水に投入した際に凝集する傾向もあり、このよ
うに凝集したものは著しくその分散能力が低下する。
本発明者は、特に屋根下地の形成に用いられるモルタル
/A酸物について、軽量骨材のポリウレタン発泡体破砕
粒および細骨材の分散性と安定性などの改良、屋根材の
付設に際しての作業性等の改善、また打設後の釘の打ち
込みの容易さ、およびその釘の保持力などの改良を目的
として鋭意研究を行なった結果、セメントに対して一定
の範囲の量のポリウレタン発泡体破砕粒、細骨材、歴青
物質、表面活性剤および固結防止剤を混練することによ
り各種の特性に優れた屋根下地用モルタル組成物を得る
ことができることを見い出し本発明に至った。
従って、本発明は。
(1)セメント; (2)ポリウレタン発泡体破砕粒および細骨材をセメン
トに対してそれぞれ容積比で1〜3倍量:そして。
(3)表面活性剤、歴青物質および固結防lニ剤をそれ
ぞれセメントに対して。
0.15〜1.02重量%(表面活性剤)0.015〜
0.24正量%(歴i?物質)および 0.03〜0.36重量%(固結防止剤)を含む水性混
練物であることを特徴とする屋根下地用モルタル組成物
を提供するものである。
本発明の屋根下地用モルタル組成物は1m根下地材とし
て好ましい性質を示す。
すなわち屋根下地用モルタルは屋根下地とじて打設して
、その上に屋根材を釘により固定する場合に、その釘の
打ち込み可能期間が長期であることがkfましい、釘の
打ち込み可能期間が短い場合には、モルタル下地付設後
の屋根材取り付は作業に対する時間的制約が厳しくなる
ため建築作業上不利となる。またさらに屋根下地は屋根
材固定用の釘を充分な力で保持する必要がある。
屋根下地用モルタルとしての上記の要求、すなわち、釘
の打ち込み可能期間の長期化と釘の保持力の向上は通常
は両立しにくい性質であるが、本発明の屋根下地用モル
タル組成物を屋根下地形成用に用いることにより、上記
の釘の打ち込み可能期間の長期化と釘の保持力の向上が
バランス良く実現する。また、本発明の屋根下地用モル
タル組成物を用いて屋根下地を形成した場合には、充分
な強度と適度の比重を示し、さらにポリウレタン発泡体
破砕粒および細骨材が均一かつ安定に分散した屋根下地
となるため、軽量で断熱効果の高い屋根下地を得ること
ができる。
本発明をさらに詳しく説明する。
本発明で使用することができるセメントは、通常の軽量
モルタル調製用のものであれば特に制限はない。
本発明で使用する軽量骨材は、ポリウレタン発泡体の破
砕粒である。ポリウレタン発泡体破砕粒は、硬質、軟質
いずれであってもよいが、モルタルの強度を考慮すると
特に硬質ポリウレタン発泡体破砕粒であることが望まし
い。また、ポリウレタン発泡体破砕粒は一般に粒径が1
5mm以下のものが使用されるが、特に粒径5mm以下
のものを使用することが望ましい。
セメントに対するポリウレタン発泡体破砕粒の配合比は
、使用するセメントの容量の1〜3倍量とする。配合比
が1倍量より少ないと屋根下地として形成した後の釘の
打込みが困難になりやすく、また、3倍量より多くなる
と釘の保持力が低下し、屋根材の固定に支障をきたし、
また乾燥収縮が大きくなり強度も低下するため好ましく
ない。
細骨材は、一般に使用されているものであれば特に制限
なく用いるこ2ができるが、特に例示するならば粒径が
5mm以下の普通砂などを挙げることができる。細骨材
の配合比は使用するセメントの台用の1〜3倍量とする
。配合比が1倍量より少ないと屋根下地として形成した
のちの釘の保持力が小さくなりやすく、また、乾燥収縮
が大きくなる。一方、3倍量より多くすると、形成され
た屋根下地への釘の打込みが困難になりやすい。
表面活、性剤は、モルタル組成物に従来より用いられて
いるか、その使用が提案されている表面活性剤から適宜
選択して用いる。そのような表面活性剤の例としては、
アルキルナフタレンスルホン酢塩のようなアルキルアリ
ールスル″ホン酸塩。
ナフタレンスルホン酸塩のホルムアルデヒド縮合物、ア
ルキルスルホン酸゛m、リグニンスルホン酸塩鹸化樹脂
、ポリカルボン酸ナトリウムなどのようなアニオン系表
面活性剤ニラウリルピリジニウムクロライドおよびトリ
メチルオクタデシルアンモニウムブロマイドなどのよう
な第四級アンモニウム塩および第二アミン類などのよう
なカチオン系表面活性剤;脂肪酸アルコールまたはフェ
ノールとエチレオキサイドの縮合物などのようなノニオ
ン系表面活性剤などを挙げることができる。
これらの表面活性剤は単独使用でもJF用してもよく、
また他の表面活性剤と併用してもよい。好ましい表面活
性剤は、ナフタレンスルホン酸塩ノホルムアルデヒド縮
合物とポリカルボン酸ナトリウムとの混合物である。
歴青物質は、一般に使用される歴青物質から適宜選択し
て使用することができるが、アスファルト、コールター
ルおよびその関連物質であって低粘稠性、低粘度で低軟
化点のものを使用することが好ましい。特に好ましい歴
青物質としては石油より誘導された多環炭化水素重合体
の暗色熱可塑性樹脂などを挙げることができる。
本発明で使用する固結防止剤は、歴青物質と表面活性剤
の固着を防止できる物質であって、これらの物質と実質
的に反応性を有しない微粉末状。
粉末状あるいは粒状物質であることが望ましい。
固結防止剤の例としては、ケイソウ士、炭酸カルシウム
、ミクロシリカ、フライアッシュなどを挙げることかで
きる。特にケイソウ土を使用することが望ましい。
表面活性剤、歴青物質および固結防止剤はそれぞれセメ
ントに対して、表面活性剤については0’、 15〜1
.02重量%、歴青物質については0.015〜0.2
4重量%、モして固結防止剤については0.03〜0.
36重量%の範囲の量で使用する。
表面活性剤、歴青物質および固結防止剤は上述した配合
率で屋根下地用モルタル調製時にそれぞれ個別に添加す
ることもできるが1表面活性剤、歴青物質および固結防
止剤を予め混合して添加剤組成物を得たのち、これをセ
メント、ポリウレタン発泡体破砕粒、細骨材とともに水
に加えて混練して屋根下地用モルタル組成物とすること
が好ましい。
上記のように予め添加剤組成物を調製する場合には、表
面活性剤50〜85重量%、歴青物質5〜20重量%お
よび固結防止剤10〜30重量%を含む添加剤組成物と
すること力く望ましし)、この添加剤組成物は、屋根下
地用モルタル製時にセメントに対して0.3〜1.2,
重量%添加することが望ましく、0.5〜1.0重量%
力を特に望ましい。
添加剤は個別に加える場合でも、また添力■邦1組成物
として加える場合でも、屋根下地用モルタル組成物混練
時であればいかなる時点でも添7111 しても良いが
、予めポリウレタン発泡体破砕粒と乾式で混合するか、
あるいは本に懸濁した添力■作jをポリウレタン発泡体
破砕粒に混合したのちイ屯の成分と混練するような方法
などを利用するの力SllTましい。
さらに具体的にいえば,例えば、表面V古噌生作J。
歴青物質および固結防止剤を添加剤組成物として加える
場合には、まず添加剤組成物を固体のままポリウレタン
発泡体破砕粒と混合してミキサ一に投入し、さらに公知
技術に従って、水、細骨材、セメントを順次加え混練し
て屋根下地用モルタル組成物とすることができる.また
、所定量の添加剤組成物を懸濁させた水をポリウレタン
発泡体破砕粒に加えて混合した後、細骨材,セメントを
順次加え混練して屋根下地用モルタル組成物とすること
もできる。
このようにして得られた屋根下地用モルタル組成物は、
屋根下地用に用いる場合、木造家屋あるいはコンクリー
ト建築物の屋根材の付設予定部分に2 0 〜l O 
O m m、好ましくは3 0 〜5 0 m mの厚
さに打設し、所定期間養生した後に、瓦、スレート、銅
板などの屋根材をその上に置き釘を打ち込むことにより
固定する方法が利用される。このようにして付設された
屋根材は、屋根下地用モルタルが充分な釘の保持力を有
するため長期間確実に固定される。
次に本発明の実施例および比較例を示す。
なお、実施例および比較例中に示した測定値は下記の方
法により測定したものである。
(1)スランプ値 JIS−A−1101(2)単位容
積重量 JIS−A−1116(3)気乾比重 JIS−A−1132に規定される 「コンクリートの強度試験用供試体の作り方」により供
試体を作成し、温度20℃、湿度80%の恒温室内で4
8時間養生したのち脱型し、次に所定材令(28日間)
養生後,重量を測定しその重量を体積で除してめた。
(4)圧縮強度 JIS−A−1132J IS−A−
 1 1 08 (5)曲げ強度 JIS−A−1132JIS−A−1
106 (6)乾燥収縮 JIS−A−1129(7)熱伝導率
 JIS−A−1412(8)釘の保持力 混練したモルタルを、型枠[幅200 m m X長さ600mmX高さ90mm]に入れ温度
20℃、湿度80%の恒温恒温室で48時間養生したの
ち脱型し、次に所定材令(28日間)まで養生した。
上記試験材に長さ3 8 m m、直径2mmの鉄釘を
間隔が50 m mとなるように9木打ち込み、3時間
経過後に引き抜き試験を行ない、釘の引き抜きに必要な
最低限の力の平均値を保持力とした。
添0 − の・ ナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒI・縮
合物62重量部と歴青物質13重量部をミキサーで均一
になるまで混練し1次にケイソー上19重量部を加えて
均一になるまで混練した。さらに、上記混合物にポリカ
ルボン酸ナトリウム塩5 gX(5部を加えて混練し1
00重量部の添加剤組成物を得た。
なお、以下に記載する実施例および比較例で使用した添
加剤組成物は、上記のものである。
[実施例1] 研 モルタルl の″ 。
ポリウレタン発泡体破砕粒60文と添加剤組成物382
.5g(セメント重量に対し0.85重琶%)をパン型
モルタルミキサーに投入し1回転させながら23.94
1の水を加えて1分間混練したのち、普通砂(粒径2.
5mm以下)30文を加え、さらにセメント45kg 
(30M)を加えて2分間混練して生モルタルを得た。
この生モルタルのスランプ値は10.3cmで、単位容
積重量は1.27kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.32 圧縮強度: 94.Okgf/cゴ 曲げ強度: 23 、6 kgf/cm’乾燥収縮: 
23.5X10−’ 熱伝導率: 0 、365Kcal/me h e”c
釘の保持カニ 29kg [実施例2] ポリウレタン発泡体破砕粒を45fL、水を22.68
文、普通砂を45!lと変えた以外は実施例1と同様の
方法で生モルタルを得た。
この生モルタルのスランプ値は10.7cmで、単位容
積重量は1.39kg/Jlであった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.38 圧縮強度: 132 、0 kgf/crrl’曲げ強
度: 28 、6 kgf/crrI′乾燥収縮: 2
0.7X10−’ 熱伝導率: 0.430Kcal/+i* h*”c釘
の保持カニ 52kg [実施例3] 添加剤組成物の量を292.5g(セメント重量に対し
0.65重量%)とした以外は実施例1と同様の方法で
生モルタルを得た。
この生モルタルのスランプ値は9 、8 cmで、単位
容積重量は、1.31kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.31 圧縮強度: 99.6kgf/crn”曲げ強度: 2
5.0kgf/crn’乾燥収縮: 24.1XlO−
’ 熱伝導率: 0.381Kcal/meh拳’0釘の保
持カニ 32kg [実施例4] 添加剤組成物382.5g(セメント重量に対し0.8
5重量%)を23.941の水に投入し懸濁液を調製し
た。ポリウレタン発泡体破砕粒60交をパンをモルタル
ミキサーに入れて回転させながら上記懸濁液を加え1分
間混練した以外は実施例1と同様にpて生モルタルを得
た。
この生モルタルのスランプ値はio、5cmで、単位容
積重量は1.25kg/立であった・この生モルタルよ
り試験材を作成し、測定した性能試験値は次の通りであ
る。
気乾比重: 1・27 圧縮強度: 91.1kgf/cゴ 曲げ強度: 23 、7 kgf/cm’乾燥収縮: 
21.9X10−’ 熱伝導率: O、361Kcal/a+−h・℃釘の保
持カニ 27kg [比較例1] ポリウレタン発泡体破砕粒60Mに添加剤組成物90g
(セメント重量に対し0.2重量%)を混合してパン型
モルタルミキサーに投入し、回転させながら26.73
文の水を加えた以外は実施例1と同様にして生モルタル
を得た。
この生モルタルのスランプ値は11.1cmで、単位容
積重量は1.46kg/uであった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.47 圧縮強度: 163.okgf/cゴ 曲げ強度: 29.9kgf/cゴ 乾燥収縮: 31.1XlO−’ 熱伝導率: 0 、502Kcal/a+* h 争”
C釘の保持カニ 67kg この試験材に釘を打ち込む際に釘が曲りやすく、打ち込
み作業自体相当困難であった。また、気乾比重および乾
燥収縮も大きく屋根下地用セメントモルタルとしては不
適当であった。
[比較例2] ポリウレタン発泡体破砕粒60文に添加剤組成物585
g(セメント重量に対し1.3ffrlt%)を混合し
てパン型モルタルミキサーに投入し回転させながら21
.96文の水を加えた以外は実施例1と同様にして生モ
ルタルを得た。
この生モルタルのスランプ値は10.7cmで、単位容
積重量は1.09kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.08 圧縮強度: 59.6kgf/cゴ 曲げ強度: 15.2kgf/crn’乾燥収縮: 2
9.8XlO−’ 熱伝導率: O、277Kcal/m11h・℃釘の保
持カニ 14kg この試験材の釘の保持力は14kgと小さく屋根材を長
期間固定するには不適当であった。また、乾燥収縮も大
きく屋根下地用セメントモルタルとしては不適当であっ
た。
し比較例3] 添加剤組成物382.5g(セメント重量に対し0.8
5重量%)を19.441の水に投入し懸濁液を調製し
た。普通砂90fLをノくン型モルタルミキサーに入れ
回転させながら上記懸濁液を加え1分間混練した抜上メ
ン)45kg (301を加え2分間混練して生モルタ
ルを得た。
この生モルタルのスランプ値は11.3cmで、単位容
積重量は1.62kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.64′ 圧縮強度: 237.Okgf/crn’曲げ強度: 
40.2kgf/crn’乾燥収縮: 22.3XlO
′ 熱伝導率: O、726Kcal/m@h S℃釘の保
持カニ 釘の打ち込み不可能 この試験材は釘の打ち込が不可能で、また、気乾比重が
大きく屋根下地用モルタルとしては不適当であった・ [比較例4] ポリウレタン発泡体破砕粒120ILに添加剤組成物3
g2.5g(セメント重量に対し0285重量%)を混
合してパン型モルタルミキサーに投入し、回転させなか
ら水2B、401を加えた以外は実施例1と同様にして
生モルタルを得た。
この生モルタルのスラン−7’ (mは11.7cmで
、単位容積重量は1.03kg/立てあった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 0.989 圧縮強度: 61 、8 kgf/crn’曲げ強度:
 16 、 Okgf/cnf乾燥収縮: 27.3X
10−’ 熱伝導率: 0 、275Kcal/+m@h a”0
釘の保持カニ 16kg この試験材の釘の保持力は゛不充分であり、また、乾燥
収縮も大きく屋根下地用モルタルとしては不適当であっ
た。
[比較例5] ポリウレタン発泡体破砕粒90文に添加剤組成物382
.sg (セメント重量に対し0.85重量%)を混合
してパン型モルタルミキサーに投入し、回転させなから
水29.66Mを加え1分間混練した後、セメント45
kg (30!りを加え2分間混練して生モルタルを得
た。
この生モルタルのスランプ値は10.9cmで、単位容
積重量は0.912kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 0.908 圧縮強度: 50.7kgf/crn’曲げ強度: 1
3.1kgf/crn’乾燥収縮: 37.9X10−
’ 熱伝導率: O,263Kcal/me h*”c釘の
保持カニ lokg この試験材の釘の保持力は不充分であり、乾燥収縮も大
きく屋根下地用セメントモルタルとしては不適当であっ
た。
[比較例6] ポリウレタン発泡体破砕粒30見に添加剤組成物382
.5g (セメント重量に対し0185重量%)を混合
してパン型モルタルミキサーに投入し回転させなから木
26.641を加え1分間混練し、さらに普通砂120
JJおよびセメント45kg(30Jlj)を順次加え
2分間混練して生モルタルを得た。
この生モルタルのスランプ値は10.2cmで、単位容
積重量は1.63kg/文であった。
この生モルタルより試験材を作成し、測定した性能試験
値は次の通りである。
気乾比重: 1.63 圧縮強度: 209.Okgf/cm’曲げ強度: 3
5 、6 kgf/cm’乾燥収縮: 19.1X10
−’ 熱伝導率: O、632Kcal/me h *”C釘
の保持カニ 釘の打ち込み不可能 この試験材の釘の打ち込みが不可能であり、また、気乾
比重も大きく屋根下地用セメントモルタルとしては不適
当であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セメント、セメントに対してそれぞれ容積比で1〜
    3倍量のポリウレタン発泡体破砕粒および細骨材、そし
    てセメントに対してそれぞれ0゜15〜1.02重量%
    の表面活性剤、0.015〜0.24重量%の歴青物質
    および0.03〜0.36重量%の固結防止剤を含む水
    性混練物であることを特徴とする屋根下地用モルタル組
    成物。 2゜表面活性剤がナフタレンスルポン酎ナトリウムのホ
    ルムアルデヒド縮合物を主成分とするものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の屋根下地用モル
    タル組成物。 3゜固結防止剤がケイソウ士であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の屋根下地用モルタル組成物。 4゜セメント、セメントに対してそれぞれ容積比でに3
    倍量のポリウレタン発泡体破砕粒および細骨材、そして
    表面活性剤50〜85重量%、歴青物質5〜20重量%
    および固結防止剤10〜30ii(%を含む添加剤組成
    物をセメントに対し0.3〜1.2重量%を水の存在下
    で混練することを特徴とする屋根下地用モルタル組成物
    の製造法。 5゜セメント、セメントに対してそれぞれ容積比で1〜
    3倍量のポリウレタン発泡体破砕粒および細骨材、そし
    てセメントに対してそれぞれ0゜15〜1.02重量%
    の表面活性剤、0.015〜0.24重量%の歴青物質
    および0.03〜0.36重量%の固結防止剤を含む水
    性混練物である屋根下地用モルタル組成物を建築物の屋
    根材付設位置に20−’100mm厚に塗設することを
    特徴とする屋根下地の形成方法。
JP23926283A 1983-12-19 1983-12-19 屋根下地用モルタル組成物の製造法 Granted JPS60131879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23926283A JPS60131879A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 屋根下地用モルタル組成物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23926283A JPS60131879A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 屋根下地用モルタル組成物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131879A true JPS60131879A (ja) 1985-07-13
JPH0121115B2 JPH0121115B2 (ja) 1989-04-19

Family

ID=17042144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23926283A Granted JPS60131879A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 屋根下地用モルタル組成物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996030315A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-03 Wilfried Blocken Isolationsmörtel
WO2009049561A3 (en) * 2007-09-17 2009-06-04 D & Daxner Technology S R O Heat insulation plaster
WO2017017308A1 (es) * 2015-07-30 2017-02-02 Universidad De Burgos Mortero estructural aligerado y de baja porosidad fabricado con residuos de poliuretano

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230529A (en) * 1975-09-01 1977-03-08 Noboru Suda Body vector for oblique surface
JPS5692153A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Lightweight heattinsulating mortar composition
JPS56155056A (en) * 1980-05-01 1981-12-01 Yamaso Kk Low shrinkage mortar and its constructing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230529A (en) * 1975-09-01 1977-03-08 Noboru Suda Body vector for oblique surface
JPS5692153A (en) * 1979-12-26 1981-07-25 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Lightweight heattinsulating mortar composition
JPS56155056A (en) * 1980-05-01 1981-12-01 Yamaso Kk Low shrinkage mortar and its constructing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996030315A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-03 Wilfried Blocken Isolationsmörtel
CN1083809C (zh) * 1995-03-24 2002-05-01 维尔弗里德·布洛克恩 用于地板和屋顶填料的具有高隔热和隔音性能的绝缘砂浆及其使用方法
WO2009049561A3 (en) * 2007-09-17 2009-06-04 D & Daxner Technology S R O Heat insulation plaster
WO2017017308A1 (es) * 2015-07-30 2017-02-02 Universidad De Burgos Mortero estructural aligerado y de baja porosidad fabricado con residuos de poliuretano

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121115B2 (ja) 1989-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5685760B2 (ja) 軽量セメント系スラリー及びその製造方法、並びにセメントボード
US2959489A (en) High temperature portland cement mortars
US4077809A (en) Cellular cementitious compositions and method of producing same
CN111943593B (zh) 一种防水型化学发泡泡沫混凝土及其制备方法和应用
US4537633A (en) Portland cement, process for preparing same, and compositions containing same
BRPI0807674A2 (pt) Acelerador de solidificação e de endurecimento para aglutinantes hidráulicos, assim como processos para sua preparação
CN106536446B (zh) 含有水凝水泥的具有低水含量的塑料组合物及其制备方法
JP2004505876A (ja) 植物性骨材を用いたコンクリート又はモルタルを製造するための方法
KR100978289B1 (ko) 바텀애쉬와 폐유리로 제조된 저흡수 경량골재를 사용하여 만든 단열모르타르의 제조방법
JPS60131879A (ja) 屋根下地用モルタル組成物の製造法
CN111039622A (zh) 一种快速凝结自流平砂浆
JPH03122060A (ja) 鉄に対する付着力の優れた耐火被覆組成物
JPS58194765A (ja) 無機結合材
US3138472A (en) Method for making foamed magnesia cement
US1863990A (en) Composition construction or insulating material
CA1221389A (en) Manufacturing method of portland cement
SU1622330A1 (ru) Легкобетонна смесь
RU2254310C1 (ru) Способ изготовления теплоизоляционных изделий
JP2002284551A (ja) 軽量コンクリート用混和材および軽量コンクリート
JPH0840782A (ja) 界床用モルタル材料
JPS60246280A (ja) セメント組成物およびその製造方法
JPS60200875A (ja) セメント組成物
RU2232737C1 (ru) Сырьевая смесь для получения конструкционно-теплоизоляционного материала
BG65019B1 (bg) Топлоизолационен строителен материал
JPS6183659A (ja) セメント添加剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term