JPS60130028A - 陰極線管の製造方法 - Google Patents

陰極線管の製造方法

Info

Publication number
JPS60130028A
JPS60130028A JP23830783A JP23830783A JPS60130028A JP S60130028 A JPS60130028 A JP S60130028A JP 23830783 A JP23830783 A JP 23830783A JP 23830783 A JP23830783 A JP 23830783A JP S60130028 A JPS60130028 A JP S60130028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
funnel
film
solder glass
conductive
face plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23830783A
Other languages
English (en)
Inventor
Seihachiro Hayashi
林 清八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23830783A priority Critical patent/JPS60130028A/ja
Publication of JPS60130028A publication Critical patent/JPS60130028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] +′ 小 為 111J I+ ゴ 〒 −フ ぜ +
−L L、呵 ブ −ノ 島 自11−の間に4電材料
を塗布した構成を有する陰極線管の製造力D、に関する
ものである。
[従来技術] 第1図は従来の陰極線管(1)の概略図を示しており、
(2)はフェースプレー1・、(3)はフェースプレー
1・(2)に接合されたファンネル、(4)はファンネ
ル(3)に設けられたアノードボータン、(5)はファ
ンネル(3)の後部に形成されたネック、(B)はに記
フェースプレート(2)とファンネル(3)とを接着す
るはんだガラス、(7)はフェースプレート(2)の内
面に形成された蛍光膜、(8)はイ)7光膜げ)とアノ
−・トポタン(4)との導通をとる導′市性塗料11り
(第2図) 、 (9)は電子銃、(10)は’1’L
 r・tlt (9)の一部を構成する導通ばね、(1
1)はアン−トポタン(4)と導通ばね(10)との導
通をとる黒鉛波11り、(12)は電子銃(9)に電気
的に接続されたリード、(13)は導電性反射被膜であ
る。
第1図に示された陰極線管(1)は通常I)−ド゛(1
2)を通じて適当な電圧を電子銃(8)の各電極に目J
鯖I 七ζL−7ノーに′永タン(4)に10〜20に
■の高゛准圧を印加することによって蛍光膜(7)に画
像や文字が得られるようになっている。
そして、上記フェースプレート(2)にファイバーガラ
スを用いた場合には、蛍光膜(7)1こ得られた画像を
ファイバーガラスを通して、その前面に配置された記録
紙(図示せず)に転写するという装置に多様されている
。この発明は主として、この種の陰極線管に効果的であ
り、以下詳細に説明する。
」−記陰極線’!!’ (+)の製造方法するにあたっ
て、まず、フェースプレート(2)に蛍光11!(7)
および導電性反射膜(13)を被着させる。一方、ファ
ンネル(3)に黒鉛被膜(11)を予め形成し、上記フ
ェースプレート(2)にファンネル(3)をはんだカラ
ス(6)で接着し、この後、第3図に示すように、ネッ
ク(5)の開口部(15)から、先端にウレタン(17
)などを設けた棒を挿入して、第1図に示す導電性塗料
膜(8)を塗布し、蛍光膜(7)とアノードボタン(4
)との導通をとり、再度、導電線反射膜(13)を形成
している。ついで、電子銃(8)の封入作業、排気作業
を経て陰極線管(1)を完成する。なお、第3図で示し
たファンネル(3)は通常その構造L1回プレスで製造
できないため、シールライン(16)のところでファン
ネル前部(3a)と、ファンネル後部(3b)に分離し
たものを製造し、両者をガスバーナなとて溶着してファ
ンネル(3)を製造している。
ところで、この種の陰極線管(1)の製造で最もむつか
しいものの1つに蛍光膜(7)とアノ−トポクン(4)
とを接続する導電性塗料膜(8)の塗布がある。すなわ
ち、第3図に示すようにネック開口部(15)からのウ
レタン(17)などによる塗布は、すでにフェースプレ
ート(2)にファンネル(3)をはんだカラス(6)で
接着しであるため、塗布個所が見えにくく、細心の注意
を払わなければならなU〜ので極めてむつかしい作業と
なる。そして、結果的に塗布が不十分で導通切れとなっ
たりして、歩留り、品質面で問題を起すことが多い。
たとえば、第4図に示すように、フェースプレー1−”
(2)とファンネル(3)との接着部ではんだカラス(
6)か少なかったりすると、導電性塗料膜(8)の未塗
料部分(18)が生じやすくなる。また、はんだカラス
(6)が過剰になると蛍光膜(7)まで、はみ出すので
、と゛うしてもすくな目になりやすく、導通が不完全に
なる。さらに、フェースプレー1−(2)とファンネル
(3)の接着以後の工程で不良になる率もかなりあり、
この場合通常なれば、フェースプレー1−(2)とファ
ンネル(3)の接合部のはんだカラス(6)を硝酸など
の化学薬品でfa lff1シて分離するのであるが、
分離後のこのようなフェースプレー)(2)(平面な各
棒状)を再使用すると、コーナ一部で複雑なガラス歪が
存在してflj使川が用なりむつかしい。
このような欠点を解消するために、フェースプレー1−
(2)とファンネル(3)の接着以後の工程で不良とな
ったものを、第3図に示すファンネル前、’fli(3
a)とファンネル後部(3b)にシールライン(1B)
でしJ断し古刹用する方法が提案されている。これはフ
ェースプレー1・(2)に用いるファイバーガラスが非
常に効果であるために原価低減を図るために自利用して
いる。
ずなわぢ、第5図に示すように、ファンネル前;:B(
3a)カらファンネル後部(3b)を分子aj(または
、フェースプレート(2)にファンネル前部(3a)だ
けを接合)した直後に、導電性塗料膜(8)を塗布する
。この場合の導電性塗料としては、後の蛍光膜の製造を
考慮して市販の銀ペーストなどを使用することが多い。
つきに、蛍光体物質を含む溶液をファンネル前部(3a
)の開口部から注入して沈澱させる方法(沈降法)によ
り、蛍光膜(7)を形成する。ついで、溶剤タイプラッ
カーによるフィルミングを蛍光膜(7)上に行ない、つ
づいて、ファンネル前部(3a)に導電性反射膜(13
)を蒸着後、予めファンネル前部(3a)の内面に導電
性黒鉛被膜(11)を塗イ13シたファンネル後部(3
b)とをはんだガラス(6)で接着させる(第6図)。
ところか、上記方法によれば、ファンネル前部(3a)
とファンネル後部(3b)とを別々の工程を経てイ11
光膜(7)や導電性黒鉛膜(11)を製造するため、大
変作業に手間がかかるのと、シールライン(16)の開
1:1部の面積が大きいために異物が入りやすく異物7
1d人による不良か多発した。また、フィルミングにお
いて、溶剤タイプラッカーを使用するために、その開口
部より溶剤が蒸発しやすいために均一なフィルミング膜
が得られないなどの不良が発生する。
さらに、ファンネル後部(3b)をはんだカラス(6)
で接着後に蛍光膜(7)の不良が発生したとき、陰極線
管(1)の内部を弗化水素酸で洗浄するのであるが、導
電性塗料膜(8)か銀ペーストからなるので、洗浄除去
されてしまう状況であった。
そのため、(1J一度シールライン(16)から分離し
て導゛f[i: +II−塗り膜(8)を形成しなくて
はならない結果となる。
[発明の概要] この発明は」ニ記従来の欠点を解消するためになされた
もので、陰極線管の内部な弗化水素酸で洗浄しても、導
電塗料膜の脱落がなく、フェースプレートやファンネル
の再使用が簡単にできるとともに、沈降法で蛍光膜の製
造を簡単に行なえ、さうに、ラッカーフィルミングにお
ける品位、歩留りが向1−させた陰極線管の製造方法を
提供することを目的とする。
[発明の実施例] 以1・この発明の一実施例を図面にしたかつて説明する
第7図において、まず、フェースプレート(2)にファ
ンネル前部(3a)をはんだカラス(6)で接着判る。
つきに導電材料として、銀ペーストのかわりに、純瓜9
9%以−にの銀粉をはんだカラスに混合させたはんだカ
ラス導電材を用いてフェースプレー1・(2)の内端部
からファンネル前部(3a)のシール部近傍まで導電接
合するように塗布して導電f1塗升1;ジ(19)を形
成する。この状態を第8図に小す。このとき、はんだカ
ラス導電材の混合比率は、11□′j純度銀粉を30〜
35%、はんだガラス(6)を65〜70%混合し硝化
綿を主成分とするビヒクルを加え粘性をもたせである。
このような銀粉の混合率としたのは、25%以下となる
と、わずかの塗布むらで抵抗値が無限大となり、50%
以上であると再洗浄時に非常にはがれやすいためである
つぎに、ファンネル前部(3a)とファンネル後部(3
b)とをはんだガラス(6)で接着すると同時に、銀粉
を混合したはんだカラス導電材による導電性塗付膜(1
9〕を上記した導電性塗Pr膜(18)に連続して溶着
接続する。これで、通常の陰極線管の外囲器となったわ
けで、この後の蛍光膜(7)の製造工程は、通常の沈降
法とまったく同様な方法で行なう。つまり、゛電解質と
して、酢酸バリウム水溶液を所定量注入し、そののちに
接着材としての水ガラスの水溶液に所定の蛍光体を分散
させた懸濁液を注入し所定時間静置した後に上澄液を排
出し脱湿エヤーなとによって蛍光体の被着を完了し、つ
きに溶剤タイプラッカーをネック開口部(15)よりノ
スルを挿入しスプレーにてフィルミングを行なう。その
後、余分な部分に付着しているラッカー被膜を純水なと
でトリミングし脱湿エヤーなとで乾燥しフィルミングを
完了する。その後、導電性塗す外膜(18)と、ファン
ネル前部(3a)およびファンネル後部(3b)に黒鉛
被膜(11)を形成する。つぎに、アルミパックにより
導電性反射被膜(13)を形成し、その後、約400℃
のベーキング処理を行ない、第7図のように、蛍光膜(
7)の形成を完了する。以後、゛電子銃の封入作業、排
出作業を経て陰極線管か完成する。
1−配力法において、導電性塗料膜(19)について、
銀粉を程合したはんだガラス導電材を使用しているので
、いずれかの工程で不良が発生した場性 合に、弗化水素酸で洗浄しても、導電7塗料膜(19)
’、=”:/・:P伸への脱Mかない。したがって、か
りに、ファンネル+iii部(3a) 、後部(3b)
の接合後に、不良が発生しても、++r度、導電性塗料
膜(19)を形成することなく、弗化水素酸で洗浄した
後に、沈降法により、ファンネル後部(3b)の開口部
(15)から溶液を注入してイ1?光1p(7)の形成
ができるため、フェースプレー1・(2)やファンネル
(3)の再使用が簡単にできる。つまり、第1図に示す
従来技術のように、導電性塗料膜(8)を形成するため
に、フェースプレー1・(2)をファンネル(3)から
分離するという面倒な作業を廃1Fできる。
また、蛍光膜(7)を形成しであるファンネル前部(3
a)に、−力、これとは別に予め導通膜を形成したファ
ンネル後部(3b)をはんだガラスで接着するというき
わめてむつかしい製造方法は必要なく、さらにファンネ
ル前部(3a) 、後部(3b)の接合後に、通畠の沈
降法で蛍光膜の製造を簡単に行なえる。しかも、ファン
ネル後部(3b)の狭い開口部を(15)から沈降法に
より、蛍光膜(7)の形成ができるので、ラッカーフィ
ルミンクにおける品位、歩留りが向」ニする。
なお、この発明によれば、カラス製のフェースプレー1
・とファンネルだけでなく、金属製およびセラミック酸
のファンネルにも適用可能であり、フェースプレートも
平板の角型ばかりでなく1種々の形状の異なるものにも
応用可能である。
[発明の効果] 以」二のように、この発明によれば、導電性塗料膜につ
いて、銀粉を混合したはんだガラス導電材を使用してい
るので、いずれかの工程で不良が発生した場合に、弗化
水素耐で洗浄しても、導電塗料11シの脱落がなく、フ
ェースプレートやファンネルの111使用が簡単にでき
る。また、ファンネル前部、後部の接合後に、通常の沈
降法で蛍光膜の製造を簡単に行なえる。しかも、ファン
ネル前部の1111+部を狭くした状態で、蛍光膜の形
成ができるので、ラッカーフィルミングにおける品位、
歩留りか向−1ニする。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の陰極線管を示す断面図、第2図は第1図
の要部を示す断面図、第3図は第1図のものの製造方法
を説明する断面図、第4図は従来例の欠点を示す断面図
、第5図は他の従来例を説明する断面図、第6図は他の
従来技術を示す断面図、第7図はこの発明の一実施例に
よる陰極線管をA1ず断面図、第8図は同実施例の製造
工程を説明する断面図である。 (1)・・・陰極線管、(2)・・・フェースプレー 
1・、(3) ・・・ファンネル、(3a)やφ拳ファ
ンネル前部、(3b)−φ・ファンネル後部、(5)φ
・・ネック、(6)・・・はんだカラス、(7)−・・
蛍光膜、(19) @・・導電性塗料膜。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内面に蛍光11便を形成したフェースプレートと
    、このフェースプレートに接合之れだファンネルと、こ
    のファンネルに形成されたネックとを有し、上記ファン
    ネルをファンネル前部と、ファンネル後部に分割形成し
    てなる陰極線管の製造方法において、」−記フエースプ
    レーi・にファンネル前部を接合し、フェースプレート
    とファンネル前部の前端部との間を銀粉を含むはんだガ
    ラスで上記ファンネル前部の開孔部から塗布し、上記フ
    ァンネル前部にファンネル後部を接合し、上記ネックの
    開口部から蛍光体物質を注入して蛍光膜を沈降/、l:
    により形成したことを特徴とする陰極線管の製造力1人
JP23830783A 1983-12-16 1983-12-16 陰極線管の製造方法 Pending JPS60130028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23830783A JPS60130028A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 陰極線管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23830783A JPS60130028A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 陰極線管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60130028A true JPS60130028A (ja) 1985-07-11

Family

ID=17028256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23830783A Pending JPS60130028A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 陰極線管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010055983A (ko) * 1999-12-13 2001-07-04 이완두 내·외부도전막을 갖는 음극선관 및 이 내·외부 도전막의형성방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010055983A (ko) * 1999-12-13 2001-07-04 이완두 내·외부도전막을 갖는 음극선관 및 이 내·외부 도전막의형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010007410A (ko) 탄성 표면파 장치
JPS60130028A (ja) 陰極線管の製造方法
US6152796A (en) Method for manufacturing an image forming apparatus
US5723170A (en) Method of forming fluorescent screen of cathode ray tube
JPS607341B2 (ja) カラー受像管
JPS5949145A (ja) 陰極線管
US4232248A (en) Internal metal stripe on conductive layer
JP2000315456A (ja) 放電型ランプとその製造方法
JPH0222933Y2 (ja)
TW410359B (en) Improved stud coating
JPS61263022A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH01276534A (ja) 陰極線管外表面の帯電防止膜形成方法
JPS5897237A (ja) 光源用陰極線管の製造方法
JPS58214267A (ja) 光源用陰極線管
JPS63117076A (ja) 受像管用グラファイト含有導電性サスペンション
JPH06333516A (ja) 陰極線管
JPS6070640A (ja) カラ−ブラウン管の製造方法
JPS598247A (ja) オプテイカルフアイバ管
JPS6310438A (ja) カラ−ブラウン管
JPH09199061A (ja) 陰極線管及びその製造方法
JPH09204879A (ja) 陰極線管
JPS5835860A (ja) 光源用陰極線管
JPS59221940A (ja) 陰極線管の製造方法
JP2007066869A (ja) 蛍光表示管用icチップ被覆材及び蛍光表示管
JPH027137B2 (ja)