JPS60128377A - レ−ダ方式 - Google Patents

レ−ダ方式

Info

Publication number
JPS60128377A
JPS60128377A JP58236743A JP23674383A JPS60128377A JP S60128377 A JPS60128377 A JP S60128377A JP 58236743 A JP58236743 A JP 58236743A JP 23674383 A JP23674383 A JP 23674383A JP S60128377 A JPS60128377 A JP S60128377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar
target
reception
memory
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58236743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242438B2 (ja
Inventor
Junji Yamashita
純二 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58236743A priority Critical patent/JPS60128377A/ja
Publication of JPS60128377A publication Critical patent/JPS60128377A/ja
Publication of JPH0242438B2 publication Critical patent/JPH0242438B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーダ方式に関する。
指向性アンテナおよびパルス゛1波を利用して目標の方
位、距離に関する情報t−取得するレーダ方式はよく知
られている。
レーダ方式においては指向性アンテナによって形成され
る指向性ビームパタンを介してパルス電波の送受信を行
ない、目標とする反射体に関する位置情報としての方位
、距離データのほかこの反射体の方位ならびに距離方向
の広がりに関する情報や強度に関する情報を得ているが
、指向性アンテナによって形成される指向性ビームパタ
ンはメインロープ(主ロープ)のほかにサイドロープ(
副ロープ)を有し5反射目標がある8度以上の大型にな
るとこの大型反射目標はティドロープを介する送信によ
っても受信され、このtめメインロープに近接するサイ
ドロープによって捕捉される受信信号のために方位測定
精度が低下するとともにサイドロープ受信による偽像(
ゴースト)が現われて目標の識別を困難なものとし、ま
几特に自動的なレーダデータ処理にあっては目標の捕捉
/追尾における誤シ動作が発生し易いといったさ′まざ
まな欠点を有する。
第1図は指向性ビームバタンの一般的特性図である。
第1図に示す指向性ビームバタンは指向性アンテナの構
造、パルス゛1波周波数等の条件に対応する指向特性を
有するメインロープDのほかサイドロープdi−Wし、
レーダ装置(D Cki、 T (CathodeRa
y Tube )のスクリーン上に表示される映像はメ
インロープDI/c′R応して捕捉されるもののほかに
、サイドロープdによって受信されるものが併せ表示さ
れる。
いま目標Qが大型の反射目標、たとえば港湾等の海域に
おける数10万トン程度の極めて大型のターゲットサイ
ズを有するものであり、指向性ビームパタンを矢印方向
に旋回しつつその受信入力がCRTスクリーンに表示さ
れる場会全考えると、このような大型反射目標はしばし
ばサイドロープdによっても受信されてしまいビームバ
タンの旋回走査に対応してメインロープによる受信信号
とともに表示され、上述し几如き欠点をもたらすことと
なる。
指向性アンテナのメインローブとサイドロープによる空
中線利得比、いわゆるサイドロープ比は通常20〜39
 dB程度は確保しうるようにサイドロープの抑圧が計
られており、航空i等のようにその大きさ、従ってター
ゲットサイズがほぼ限定され友範囲に入るものについて
はサイドロープによる受信があシ得ないように受信感度
を設定することも容易に実施しうるものの、たとえば船
舶の如く、数トン程度から数10万トンあるいはそれ以
上といった極めて広範囲な大きさを有するものにあって
はサイドロープを介しての受4Mヲ排除するような受信
感度の設定は基本的に不可能であるといってよい。この
ような場合、大型反射目標はメインローブのほかサイド
ロープを介しても受信され、これが偽像としてCRTス
クリーンに表示されて目標の識別全困難にさせたり、あ
るいはまた、受信信号から自動的に抽出され友目標の受
信情報にもとづ^て目標を追尾するレーダデータ自動処
理における誤捕捉/追尾等の多くの問題となって現われ
ることは前述し友とおりである。
第2図は大型反射目標のサイドローブ受信の代表的−例
を示すサイドロープ受信特性図である。
(4TのスクリーンP上に表示される大型反射目標の映
像は、メインロープによる映像v■のほかにメインロー
プとともに旋回走査するサイドロープによる受信信号に
よって表示されるサイドロープ映像VsがCR’l’ス
クリーンの中心0からVmとほぼ同心円上に第2図に示
す如く表示される。
このサイドローブ映像vsはサイドロープ比、送信レベ
ル、受信感度等に対応して発生し、サイドロープ比が一
定な場合には送信レベルもしくは受信感度の両者あるい
はいずれか一方を大きくすることによって甚しいときに
は同心円の全周に互って発生することもしばしば起シ得
る。
従来のレーダ方式では分かる欠点をもたらすほど大型の
反射目標に対するサイドロープ受信対策は行なわれてお
らず、このため前述した欠点を免れ得ない状態にある。
本発明の目的は上述し几欠点を除去し、指向性アンテナ
を用^て目標の位置情報を取得するレーダ方式において
、受信エコー中からサイドローブ受信の可能性のある高
反射゛1カレベルを示す大型反射目標を検出したうえ、
これら大型反射目標に関する反射11V報にもとづいて
設定する所定の走査領域において、所定のレベルに受信
感度を相続くV−ダスキャンにおいて低下せしめてサイ
ドローブ受信の抑圧を図るという手段を設けることによ
り、大型反射目標に対する方位測定精度を大幅に改善し
、サイドロープ受信による偽像発生を基本的に除去し得
て目標識別を著しく容易にするとともにレーダデータの
自動処理にあっては目標の誤捕捉/追尾を基本的に排除
しうるレーダ方式を提供すΣことにある。 ” 本発明の方式は、指向性アンテナを介して電波の送受信
を行ない目標の方位を決定するレーダ方式において、前
記指向性アンテナによって形成される指向性ビームバタ
ンのサイドロープによっても受信しうる大きさの反射電
力を示す大型反射目標の位置および広がりならびに強度
に関する反射情報をレーダスキャンごとに検出しストア
するとともに相続くレーダスキャンにお^では前記サイ
ドロープによる前記大型反射目標の受信を除去しうるよ
うに受信感度を前記反射情報にもとづいて設定する所定
の走査領域に互りかつ所定のレベルに低下せしめるよう
に制御する受信感度制御手段を備えて構成される。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第3図に示す本発明のレーダ方式は、検出器1゜0R回
路2.3.メモリ4,5.カウンタ回路6゜7リツプフ
ロツプ回路7.NOT回路回路8訳第1図において,入
力端子101 ?介して入力するレーダ受信信号は検出
v#lならびに減衰器10に供給される。
検出器1はレーダ装置の指向性アンテナの形成するメイ
ンロープによって大型反射目標のみが受信されるように
受信感度設定を行なったのち受信信号の中からサイドロ
ープ愛唱の可能性のある高レベル反射の目標によるエコ
ーを検出する検出器である。
検出器lはサイドロープ受信がはぼ受信機ノイズレベル
以下となるように利得を抑え几低感度の増幅器を有して
受信信号の検出を行なうものであり、予め設定する基準
高レベル反射目標を対象としてサイドロープ受信のない
程度の低感度に設定され,従ってこの基準高レベル反射
目S以上のターゲットサイズを有する目標はすべて高反
射目標として検出されることとなる。
検出器lの出力は出力ライン102’を介して0ル回路
2および3の1入力として供給される。
OR回路2は検出器1から供給される検出出力とメモリ
4の出力との加算結果をメモリ4に送出し、メモリ4は
このようにして送出された検出出力をカウンタ回路6か
ら出力ライン603t−介して供給されるメモリアドレ
ス指定信号,およびフリップフロップ回路7から出力ラ
イン702 を介して供給される書込+/読出し信号に
よって次のようにしてlスキャン分ずつ書込み,まtこ
れを読出す。
すなわち、カウンタ回路6は入力端子601 を介して
クロック信号全供給され,まt入力端子602t−介し
てレーダ装置の送信ヲトリガするし一ダトリガ信号を供
給され、レーダトリガ信号入力ごとに所定周波数のクロ
ック信号をカウント後出カライン603を介してメモリ
4および5にメモリアドレス信号として送出し0凡回路
2t−介して入力する検出61の出力をスイープごとに
ストアすべきアドレスを指定する。
このようにして指定されるメモリアドレスを有するメモ
リ4には、プリップフロップ回路7から出力ツイン70
2を介して供給“される書込み/読出し信号が供給され
る。
書込み/読出し信号はCルTのlレーダスキャンごとに
交互に繰返される2 litの論理値111レベルおよ
び101レベルによって構成され,メモリ4および5は
いずれも論理11#1’レベルを受けているときは書込
みモード、論理値1<)ルベルのときには読出しモード
状態で動作する。
フリップフロップ回路7は入力端子701 t”介して
,レーダスキャンにおけるノース( North。
北)方向に対応するスイープごとにレーダ装置から供給
されるノースリファレンスパルス音。受ケるごとにセッ
ト、リセットを繰返し,セット状態のときは出力ライン
に論理1直jlIレベルの書込み信号を出力する。この
書込み信号は次のノースリファレンスパルスを受ffて
フリップフロップ回路7がリセットされるまでのルーダ
スキャン期間継続し,従ってメモリ4はこの書込み信号
を受けるlレーダスキャン期間はOB回路20出力1−
1スイープずつストアすることとなる。
このようにしてメモリ4に1スイ一プ分ずつ次次にスト
アされる受信信号データは0几回路2のもう1入力とし
てOR回路2に帰還供給されつつルーダスキャン分のス
イープ積分を行なうことによってレーダレンジに対応す
る時系列データに変換され、これメモリ4にストアされ
る。従ってこの時系列データは受信信号に含まれる壬コ
ー中。
サイドローブ受信の可能性のある高反射目標によって構
成されるも9である。 “ こうしてル−ダスキャン分のスイープ積分を行なって得
られた時系列データは、次のレーダスキャンでは出力ラ
イン702を介して供給される論理値19Iの読出し信
号によって読出されて選択器9・に送出される。
選択器9は、NOT回路8の出力する2籠の論理1直“
l“もしくは”0“に対応し、出力が“l”レベルのと
きにはメモリ4の出力t−,また出力が“0“レベルの
ときに一メ七す5の出力を選択して減衰器10に供給す
る。NOT回路8の出力が”l“レベルのときはフリッ
プフロップ回路7の出力が”0“レベルであシ、すなわ
ちメモリ4は読出しモード、メモり5は書込みモード状
態にあり、またNOT回路8の出力が“0“レベルのと
きはフリップフロップ回路7の出力が“l“レベルのと
きであり、メモリ5が読出しモード、メモリ4は書込み
モード状態にあってメモリ5の内容が選択出力される。
第4図は第3図の実施例におけるル−ダスキャン分のス
イープ積分による時系列データ形成の一例を示す時系列
データ形成図であシ、第4図四はル−ダスキャンによる
C几T映像の一例を示すレーダ映像図、第4図(B)は
第4図(5)のレーダ映像におけるエコーによる時系列
データ特性図である。
第4図四において、CRTスクリーンPの中心点0から
レーダトリガ信号によって送信と同期してスクリン周辺
にスイープされるスイープラインはノース方位と対応す
るスクリーンT上の点Nを基準点とし一定の旋回速度で
矢印方向に360度旋回してル−ダスキャンを完了する
第4図(5)において、友とえばa、bおよびC全それ
ぞれサイドローブ受信を伴り友3個の大型反射目標とす
ると、これらdOR回路2およびメモ1J4.もしくは
OR回路3およびメモリ5によるスイープ積分の結果、
第3図(B)に示す如くスイープ長に対応する時間T上
に配列する時系列データa I 、b/およびC′に変
換される。時間Tによって示されるスイープ長はレーダ
レンジに対応するものであり、時系列デニタa′、b′
およびC′はこのレーダレンジでの受信の際にサイドロ
ーブ受信を抑制すべき大型反射目標の奴、距離シよびレ
ベルならびに目標のサイズに関する情報を与えるもので
あ机 さて1選択器9はル−ダスキャンごとにメモリ4とメモ
リ5から交互に出力される第4図(B)に示す如き時系
列データを出力してこれを減衰器10に掘出する。
減衰器1′0は供給され友時系列データによって示され
る大型反射目標のそれぞれについて、その距離および時
間幅ならびにレベルに対応し几減衰゛量をレーダ受信信
号に与えこれを出力端子1001を介してレーダ受信機
に印加することによって大型反射目標によるサイドロー
プ受信可能レンジにおける利得減衰を図りサイドローブ
受信を抑圧する。この場合、サイドローブ受信抑圧のた
めに行なう受信感度制#を対象大型反射目標のそれぞれ
について全方位について実施するか、あるいは対象大型
反射目標を中心とし予め設定する特定方位範囲とするか
につい゛ての決定情報献制御すべき受信感度の低下レベ
ルに関する情報とともにレーダ装置のコンソール等を介
して入力端子1002から減衰器10に供給されるとと
もに受信機ならびにCR1表示回路等に別途システム運
用制御信号として与えられ、このようにしてひとつのレ
ーダスキャンによって取得し几受信信号にもとづいてス
トアしたlレーダスキャン分の、サイドローブ受信の可
能性のある大型反射目標のスイープ積分データに−もと
づき次のレーダスキャンにおけるサイドローブ受信を所
望の走査領域にわtりて抑圧するように制御する、いわ
ゆるfeed forward的サイドロ―プす信制鍔
が0T能となる。
なお、第3図および第4図によって説明した本実施例の
処理例はサイドローブ受信の可能のある大型反射目標が
3個の場合を例としてhるが、この個数が何個であって
も同様に実施しうろことは明らかである。
以上説明した如く本発明によれば、受信信号中、サイド
ロープ受信の可能性のある大型反射目標の位置およびそ
の広がりに関するデータにもとづき次のレーダスキャン
における大型反射目標検出レンジの受信感度を所望の走
査領域に互って低下せしめてサイドロープ受信を抑圧す
るという手段を備えることにより、大型反射目標に対す
る方位測定精度を大幅に改善し、サイドロープ受信によ
る偽像を基本的に除去して目標の識別を著しく容易にす
るとともにレーダデータの自動処理を介して行なわれる
目標の捕捉/追尾における誤シ動作を大幅に改善しうる
レーダ方式が実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は指向性ビームパタンの一般的特性図。 第2図は大型反射目標のサイドロープ受信の代表的−例
を示すサイドロープ受信特性図、第3図は本発明の一実
施例を示すブロック図、第4図Nはル−ダスキャンによ
るC凡T映像の一例を示すレーダ映像図、第4図向は第
4図向のレーダ映像におけるエコーによる時系列データ
特性図である。 1・・・・・・検出器、2.3・・・・・・08回路、
4.5・・・・・・メモリ、6・・・・・・カウンタ回
路、7・・・・・・7リツプフロツプ回路、8−・・・
・・NOT回路、9・・・・・・選択器。 10・・・・・・減衰器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 指向性アンテナを介して電波の送受j言を行ない目標の
    方位を決定するレーダ方式において、前記指向性アンテ
    ナによって形成される指向1生ビニムバタンのサイドロ
    ープによりても受信しうる大き、さの分封電力を示す大
    型反射目標の位置および広が9ならびに強度に関する反
    射情報をレーダスキャンごとに検出しストアするととも
    に箱続くレーダスキャンにおいては前記ブイトロープに
    よる前記大型反射目標の受信上除去しうるように受信感
    度を前記反射情報にもとづいて設定する所定の走査領域
    に亙)かつ所定のレベルに低下せしめるように制御する
    受信感度制御手段を備えて成ることt−特徴とするレー
    ダ方式。
JP58236743A 1983-12-15 1983-12-15 レ−ダ方式 Granted JPS60128377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236743A JPS60128377A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 レ−ダ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236743A JPS60128377A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 レ−ダ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128377A true JPS60128377A (ja) 1985-07-09
JPH0242438B2 JPH0242438B2 (ja) 1990-09-21

Family

ID=17005128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58236743A Granted JPS60128377A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 レ−ダ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128377A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158373U (ja) * 1986-03-31 1987-10-07
JPS63152578U (ja) * 1987-02-24 1988-10-06
JPH02168188A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Nec Corp Iisls機能付き2次監視レーダ装置
JPH03200089A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Nippon Kouro Hiyoushiki Kyokai トランスポンダの応答データ検出方法
JP2011128069A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Furuno Electric Co Ltd 信号処理装置、レーダ装置及び信号処理プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5980636B2 (ja) * 2012-09-20 2016-08-31 日本無線株式会社 物標検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158373U (ja) * 1986-03-31 1987-10-07
JPH0527018Y2 (ja) * 1986-03-31 1993-07-08
JPS63152578U (ja) * 1987-02-24 1988-10-06
JPH0528534Y2 (ja) * 1987-02-24 1993-07-22
JPH02168188A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Nec Corp Iisls機能付き2次監視レーダ装置
JPH03200089A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Nippon Kouro Hiyoushiki Kyokai トランスポンダの応答データ検出方法
JP2011128069A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Furuno Electric Co Ltd 信号処理装置、レーダ装置及び信号処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242438B2 (ja) 1990-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117538A (en) Radar system with specialized weighting
AU656042B2 (en) Radar apparatus provided with a coherent clutter map
EP2041600B1 (en) A method and radar system for coherent detection of moving objects
US4030096A (en) Automatic target detector
JPS6327663B2 (ja)
US3718927A (en) Automatic digital error detector for radar range tracking
JPS60128377A (ja) レ−ダ方式
US5251185A (en) Sonar signal processor and display
US6512477B2 (en) Detecting apparatus
JP2725955B2 (ja) 感度速度制御の方法及び装置
US4553144A (en) Ground surveillance Doppler radar
WO2005043187A1 (en) System and method for suppression of sea clutter in radar image
US5278566A (en) Radar apparatus
EP0501743A2 (en) A circuit for processing pulses
JPS62105071A (ja) 船舶用レ−ダ装置
JP2643514B2 (ja) レーダー信号処理装置
JPH06214004A (ja) 映像データ処理回路
US3196383A (en) Pulse-responsive apparatus
JP2857681B2 (ja) レーダ装置
GB2385224A (en) Improving image quality of a radar display
KR950003602B1 (ko) 레이다 장치의 비디오 신호 처리 장치 및 그 방법
JPH1020019A (ja) ラスタースキャンレーダ映像表示方法及び装置
JPS6038674A (ja) レ−ダビデオ信号の相関処理方式
JPH02226083A (ja) 妨害信号検出装置
JPH04357484A (ja) 2次元エコーパターンの補綴方法