JPS60128174A - エレベ−タの運転装置 - Google Patents

エレベ−タの運転装置

Info

Publication number
JPS60128174A
JPS60128174A JP58231843A JP23184383A JPS60128174A JP S60128174 A JPS60128174 A JP S60128174A JP 58231843 A JP58231843 A JP 58231843A JP 23184383 A JP23184383 A JP 23184383A JP S60128174 A JPS60128174 A JP S60128174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
relay
normally open
open contact
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154270B2 (ja
Inventor
稔 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58231843A priority Critical patent/JPS60128174A/ja
Publication of JPS60128174A publication Critical patent/JPS60128174A/ja
Publication of JPH0154270B2 publication Critical patent/JPH0154270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、不停止階切シ替え装置が設けられたエレベ
ータの運転装置に関する。
〔従来技術〕
たとえば、特開昭56−30303号公報に示されたご
トく、エレベータのサービス階に対応して任意の階床を
不停止階に切り替えるための不停止階切シ替え用スイッ
チを設けたエレベータの運転装置がある。
この特開昭56−30303号公報に記載されたエレベ
ータの運転装置は乗場呼びおよび登録無効にするもので
あるが、かご呼びも同時に登録無効とするものもある。
これらの従来のエレベータの運転装置において、不停止
階切シ替え用スイッチは係員室あるいはかと操作盤など
に設けられる。不停止階とする要因はビル用途などによ
って種々異なるが、一般的には外部者の不必要な侵入防
止である。
エレベータは呼びに答え終わって用済みになると、その
階で待機する。したがって、用済みで待機中にその階が
不停止階に切シ替えられることがある。
このような場合に、不停止とした階にかごが待機しキい
ることになシ、ビル管理上不都合となる。
この場合、係員などが他階で乗り場呼びを登録して呼び
寄せるなどの処置が考えられるが、複数台数の群管理方
式では、なかなか思うにまかせず、非常な手間を要すう
〔発明の概要〕
この発明は、かかる欠点を改善する目的でなされたもの
で、不停止階に切シ替えられた階にいつまでもエレベー
タが待機したままとならないエレベータの運転装置を提
案するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明のエレベータの運転装置の実施例につい
て図面に基づき説明する。第1図および第2図はその一
実施例の回路図である。この図示の実施例は5階建ての
建物で2階〜5階が任意に切り替えられる例を示してい
る。
この第1図、第2図の両図のLl、L2は電源ラインで
あシ、それぞれ(→、←)の直流電圧が印加されている
。2CUT〜5 CUTは2階〜5階用の不停止階切り
替え用スイッチであfi、2CR〜5CRは不停止階切
り替え用スイッチ2 CUT〜5 CUTがオンのとき
付勢する不停止階切シ替え用リレー、2CRa〜5CR
aは不停止階切シ替え用リレー2CR〜5CRの常開接
点である。
1F〜5Fは1階〜5階に対応したかご位置検出リレー
(図示せず)であり、2Fa〜5Faはかご位置検出リ
レー2F〜5Fの常開接点であシ、1Fb〜5Fbはか
ご位置検出リレー1F〜5Fの常開接点である。
さらに、1Fc〜5Fc 、1Fd〜5Fdはかご位置
検出リレー1F〜5Fの常閉接点、1Feはかご位置検
出リレー1Fの常閉接点である。
301〜305は1階〜5階に対応したかと呼び登録リ
レー(図示せず)であって、この301〜305の符号
に添字raJおよびrbJ’i付した、301a〜30
5a 、301b〜305bはそれぞれこのかご呼び登
録リレー301〜305の常開接点である。
10はかごが待機している階が不停止階に切シ替えられ
たことを検出し、特定階(この実施例では1階)の仮想
呼びを登録する1階仮想呼びリレーであ、9.10a〜
10cはこの1階仮想呼びリレー10の常開接点である
11は走行指令リレー、12は昇り方向設定リレー、1
2aはこの昇シ方向設定リレー12の常開接点であシ、
12bはその常閉接点である。
13は降9方向設定リレーであp、13aはその常開接
点、13bはその常閉接点である。
14はかと呼びによる停止指令リレーであり、14aは
その常開接点である。
15は走行リレー(図示せず)で、かごが走行している
間付勢するもので、15aは走行リレー15の常開接点
、15bはその常閉接点である。
16aは戸閉完了確認リレー(図示せず)の常開接点で
あ、jt、17aは安全確認リレー(図示せず)゛の常
開接点、18aは停止可能位置検出リレー(図示せず)
の常開接点であシ、各階の手前一定距離にかごが到達す
ると、一定時間だけ付勢するものである。
19は乗場呼びなどでの昇り方向を設定する条件、20
は乗場呼びなどでの降り方向を設定する条件である。
次に、第1図の回路構成について説明する。を源ライン
L1と52間には、2階用ないし5階用の不停止階切シ
替え用スイッチ2CUT〜5CUTと不停止階切シ替え
用リレー2CR〜5CRとの直列回路がそれぞれ接続さ
れている。
電源ラインL1と52間には、5階のかご位置検出リレ
ー5Fの常開接点5Fa、5階の不停止階切シ替え用リ
レー5CRの常開接点5CRa、走行リレー15の常閉
接点15b、1階仮想呼びリレー10の直列回路が接続
されている。
常開接点5Faと5CRaとの直列回路に並列に、2階
〜4階用のかご位置検出リレー2F〜5Fの常開接点2
Fa〜4Faと2階〜4階用の不停止階切シ替え用リレ
ー2CR〜5CRの常開接点との直列回路がそれぞれ接
続されている。
常閉接点15bと1階仮想呼びリレー10との接続点P
iと、電源ラインL1との間には、1階仮想呼びリレー
10の常開接点10aと1階のかご位置検出リレー1F
の常閉接点1Feが接続されている。
電源ラインL1と52間には、昇シ方向設定リレー12
の常開接点12a1戸閉完了確認リレーの常開接点16
a1安全確認リレー17aの常開接点17a1走行指令
リレー11の直列回路が接続されている。常開接点12
aに並列に、降夕方向設定リレー13の常開接点13a
が接続されている。
次に、第2図の回路構成について説明する。電源ライン
L1と52間には、昇シ方向設定条件19、昇り方向設
定リレー12の常閉接点12b1昇シ方向設定リレー1
2の直列回路が接続されている。
同様にして、電源ラインL1と52間には、降シ方向設
定条件20、昇シ方向設定リレー12の常閉接点12b
1昇シ方向設定リレー12の直列回路が接続されている
昇シ方向設定条件19と常閉接点12bとの接続点P2
と、降シ方向設定条件20と常閉接点13bとの接続点
23間には、常閉接点5Fd+5Fe。
4Fd、4Fc、3Fd、3Fc 、2Fd、2Fc 
、1Fd。
1Fc の直列回路が接続されている。
常閉接点5Fd と5Fcとの接続点P4と電源ライン
L1との間には、5階のかと呼び登録リレー305の常
開接点305aが接続されている。
常閉接点4Fdと4Fcとの接続点P5と電源ラインL
1との間には、4階のかと呼び登録リレー304の常開
接点304aが接続されている。
常閉接点3Fdと3Faとの接続点P6と電源ラインL
1との間には、3階のかと呼び登録リレー303の常開
接点303aが接続されている。
常閉接点2Fdと2Fcとの接続点P7と電源ラインL
1との間には、2階のかと呼び登録リレー302の常開
接点302aが接続されている。
常閉接点1Fdと1Fcとの接続点P8と電源ラインL
1との間には、1階のかと呼び登録リレー301の常開
接点301aが接続されている。
この常開接点301aに並列に、1階の仮想呼びリレー
10の常開接点10bが接続されている。
電源ラインL1と52間には、1階のかと呼び登録リレ
ー301の常開接点301b、1階のかご位置検出リレ
ー1Fの常開接点1 Fb、停止可能検出リレーの常開
接点18a1かご呼びによる停止指令リレー14の直列
回路が接続されている。
停止可能位置検出リレ−18絋各階の手前一定距離にか
ごが到達すると、一定時間だけ付勢するものである。
常開接点3Q1bに並列に、1階仮想呼びリレー10の
常開接点10cが接続されている。
常開接点18aとかご呼びによる停止指令リレー14と
の接続点P9と電源ラインL1との間には、停止指令リ
レー14の常開接点14aと走行リレー15の常開接点
15aとの直列回路が接続されている。
常開接点301bと1Fbとの直列回路に並列に、2階
〜5階のかと呼び登録リレー302〜305の常開接点
302b〜305bと2階〜5階のがご位置検出リレー
2F〜5Fの常開接点2Fb〜5Fbとの直列回路が接
続されている。
次に、以上のように構成されたこの発明のエレベータの
運転装置の動作について説明する。4階にかごが待機し
ているとき、常開接点4Fa。
4Fbが閉成され、常閉接点4Fc 、4Fdが開放さ
れておシ、このとき、4階の不停止階切シ替え用スイッ
チ4CUTが投入されたとする。
これによシ、電源ラインL1−4階の不停止階切シ替え
用スィッチ4CUT−4階の不停止階切り替え用リレー
4CR−電源ラインL2の閉回路が形成され、この不停
止階切シ替え用リレー4CRが付勢され、その常開接点
4CRaが閉成される。
常開接点4CRaが閉成されることにょシ、電源ライン
L1−常開接点4Fa−常開接点4CRa−常閉接点1
5b−接続点P1−1階仮想呼びリレー10−11源ラ
インL2の閉回路が形成される。したがって、1階仮想
呼びリレー1oが付勢され、その常開接点10a〜10
cが閉成される。
この常開接点10aが閉成されることにょシ、電源ライ
ンLl−常開接点10a−常閉接点1Fe−接続点P1
−1階仮想呼びリレー1o−電源ラインL2の閉回路が
形成され、この1階仮想呼びリレー10が自己保持され
る。
また、常開接点10bの閉成によシ、第2図において、
電源ラインL1−接続点P8−常閉接点1Fc−接続点
P3−常閉接点12b−降シ方向設定リレー13−電源
ラインL2の閉回路が形成され、この降り方向設定リレ
ー13が付勢される。
この降シ方向設定リレー13が付勢されることにより、
その常開接点13a(第1図)が閉成され、常閉接点1
3b(第2図)が開放される。
この状態で、かご(図示せず)が戸閉完了を確認してい
れば、戸閉完了確認リレーが付勢されてその常開接点1
6aが閉成されるとともに、安全検出確認リレーが安全
を確認していれば、その常開接点17aが閉成される。
−その結果、電源ラインL1−常開接点13a−常開接
点16a−常開接点17a−走行指令リレ一11−電源
ラインL2の閉回路が形成され、走行指令リレー11が
付勢される。
この走行指令リレー11の付勢によシ、かごが走行を開
始し、4階から1階の手前一定距離に達すると、停止可
能位置検出リレーが付勢され、その常開接点18aが閉
成される。
これにより、電源ラインL1−常開接点10c−常開接
点1Fb−常開接点18a−接続点P9−停止指令リレ
ー14−電源ラインL2の閉回路が形成される。
したがって、この停止指令リレー14が付勢され、かご
が停止する。
なお、上記実施例では、4階にあるかご全特定階として
、1階に走行させる場合を例に挙げたが、特定階はエレ
ベータの出発階としてもよくあるいはピル管理室がある
階としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したとおシ、この発明はかごが用済みで待機し
ている階が不停止階に切シ替えられたとき予め定められ
た特定階へ自動的に走行させるようにしたので、すみや
かに不停止階切シ替えが完了し、ビル管理が容易になる
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれこの発明のエレベータの
運転装置の回路図である。 2CUT〜5 CUT・・・不停止階切シ替え用スイッ
チ、2CR〜5CR・・・不停止階切シ替え用リレー、
2Fa〜5Fa、1 Fb 〜5Fb、301a〜30
5a 。 301b〜305b、10a−10c、12a。 13a、14a、15a、16a〜18a・・・常開接
点、1 Fc−5Fc 、 1 Fd〜5Fd 、 1
 F e 、 12b。 13b 、 15b・・・常閉接点、10・・・1階仮
想呼びリレー、11・・・走行指令リレー、12・・・
昇シ方向設定リレー、13・・・降シ方向設定リレー、
14・・・停止指令リレー、15・・・走行リレー。 代 理 人 大 岩 増 雄(ほか2名)手続補正書(
自発) 昭和、、! 11!J、2角 日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−231843号2、発明
の名称 エレベータの運転装置3、補正をする者 (1) 明細書の発明の詳細な説明の欄(2)図面 6、補正の内容 (1)明細書第2頁8行目「乗場呼びおよび登録」とあ
るな「乗場呼びを登録」と補正する。 (2) 同第3頁10行目「提案」とあるを「提供」と
補正する。 (3)同第6頁14行目r2F〜5Fの」とあるを「2
F〜4Fの」と補正する。 (4) 同第6頁16行目「2CR〜50Hの」とある
を「2CR〜40Hの」と補正する。 (5)同第7頁12行目「昇り方向設定リレー12の常
閉接点12b、Jとあるを「降り方向設定リレー13の
常閉接点13b、Jと補正する。 (6)同第7頁18行目「常閉接点12b」とあるを「
常閉接点13b」と補正する。 (7)同第7頁19行目〜加行目「常閉接点13b」と
あるな「常閉接点12b」と補正する。 (8)図面第1図を別紙の通り補正する。 7、添付書類 (1) 補正図面 1通

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数階床のうちの任意の階床を不停止階とするだ
    めの不停止階切り替え用スイッチ、かごが停止している
    階の前記不停止階切シ替え用スイッチが投入されたとき
    かごを予め定めた特定階へ一旦走行させる手段を備えて
    なるエレベータの運転装置。
  2. (2)特定階はエレベータの出発階とすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のエレベータの運転装置
  3. (3)特定階はビル管理室がある階とすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のエレベータの運転装置
JP58231843A 1983-12-08 1983-12-08 エレベ−タの運転装置 Granted JPS60128174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231843A JPS60128174A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 エレベ−タの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231843A JPS60128174A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 エレベ−タの運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128174A true JPS60128174A (ja) 1985-07-09
JPH0154270B2 JPH0154270B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=16929878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231843A Granted JPS60128174A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 エレベ−タの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367385A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 株式会社東芝 ビルの出入口管理装置
JP2009029581A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Hitachi Ltd エレベータの群管理制御装置及び方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737661A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Nec Corp Icソケット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367385A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 株式会社東芝 ビルの出入口管理装置
JP2009029581A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Hitachi Ltd エレベータの群管理制御装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154270B2 (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60128174A (ja) エレベ−タの運転装置
JPH0154271B2 (ja)
JPS5889569A (ja) エレベ−タの防犯装置
JPS61169470A (ja) エレベ−タの運転装置
US2308221A (en) Elevator control system
JPS631682A (ja) エレベ−タの運転装置
JPH02138093A (ja) エレベータの運転装置
JPH0138134Y2 (ja)
JPS6338212Y2 (ja)
JPS5818308B2 (ja) エレベ−タシンゴウソウチ
JPS6012480A (ja) エレベ−タ用運転制御装置
JPS63306170A (ja) エレベ−タ−の運転装置
JP2616614B2 (ja) エレベータの防犯運転装置
JPS58157679A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS60195879U (ja) エレベ−タの運転装置
JPS61114976A (ja) エレベ−タ装置
JPS6093069A (ja) ダブルデツキエレベ−タの運転制御装置
JPS6443080U (ja)
JPS62240281A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPS60244783A (ja) エレベ−タの防犯運転装置
JPS5968771U (ja) エレベ−タの運転装置
JPS61114975A (ja) エレベ−タの戸制御装置
JPS6221687A (ja) エレベ−タ−の乗り場呼びキヤンセル装置
JPS6087174A (ja) エレベ−タの運転制御装置
JPS62255382A (ja) エレベ−タ乗かご