JPS60127532A - 磁気ディスク基板とその製造方法 - Google Patents

磁気ディスク基板とその製造方法

Info

Publication number
JPS60127532A
JPS60127532A JP23425983A JP23425983A JPS60127532A JP S60127532 A JPS60127532 A JP S60127532A JP 23425983 A JP23425983 A JP 23425983A JP 23425983 A JP23425983 A JP 23425983A JP S60127532 A JPS60127532 A JP S60127532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
defects
magnetic disc
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23425983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakamura
孝雄 中村
Yoshio Nakagawa
宣雄 中川
Katsuo Abe
勝男 阿部
Makoto Sano
誠 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23425983A priority Critical patent/JPS60127532A/ja
Publication of JPS60127532A publication Critical patent/JPS60127532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 連続薄膜媒体の磁気ディスク用基板に係b1特に表面欠
陥の無い高精度、高硬度表面の磁気ディスク基板に関す
る。
〔発明の背景〕
従来、高記録密度化を目的とした磁性媒体をスパッタリ
ング等によって形成する薄膜ディスクは、表面精度(た
とえば粗さやうねり)が良く、また硬く、耐摩耗性に秀
れた基板表面が要求され、第1図に示すようにアルミニ
ウム合金1を陽極酸化処理(アルマイト処理)した基板
が用いられている。(特開昭51−48305 )また
、アルマイト皮膜の超精密研磨面には、第2図、第3図
に示すように素材に含有する金属間化合物より成る不純
物に起因する3μm以上の多くのくぼみ3や100〜4
00大径の多数の小孔5が生じるため、アクリル系樹脂
とエポキシ系樹脂の混合した樹脂の層4を被着したり、
C” e Af + Nr−P、Mo等の非磁性体6を
電解処理により被着させたりしてくぼみや小孔を充填し
、研磨することによって欠陥の少ない基板が用いられて
いる。・(#開明54−21307 、53−2190
3 )しかしながら、薄膜形成前の表面研磨処理は、一
般にアルミナ砥粒を用いたボリシングを採用し、表面粗
さ0.1μq l(、w程度に仕上げているが、高密度
化に従い、磁気ヘッドと磁気ディスク面とのスペーシン
グが狭小化となり、さらに表面粗さを高度化する必要が
ある。従来の遊離砥粒によるーメカニカルボリシングを
用いて、前記樹脂層を研磨すると微細なスクラッチが多
数形成され、また樹脂層をアルマイト表面まで研磨する
と、樹脂層とアルマイト層の硬度の違いから加工段差が
生じ高精度力研磨面を得ることが困難であった。また非
磁性体による被着層に対しても、微細なスクラッチが生
じやすく、また結晶方位の違いによる硬度の差や粒界の
影響によって凹凸や加工欠陥が生じやすい問題があった
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、表
面欠陥の極めて少ない磁気ディスク基板およびその製造
方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明においては、アルミニ
ウムもしくはアルミニウム合金製の基板の表面に陽極酸
化皮膜を形成し、その表面にガラス質の被膜を形成する
ことを特徴とする。
〔発明の実施例」 以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する0 第4図は、本発明による磁気ディスク基板である。アル
ミニウム合金基板1、アルマイト層2、ガラス質層3、
の多層構造からなる基板である。
第5図は、本発明による磁気ディスク基板の製造方法を
示す。
〜外径φ21O朋、内径φ100mJ板厚1.9關のア
ルミニウム合金基板をアルミナ砥粒(粒径1μff+)
を水溶性研削液に分散させた研磨剤により両面同時研磨
し、表面粗さ0,1μm Rmg、平面度1μm以下に
仕上げ、アルマイト皮膜(アルマイト処理条件:15%
硫酸浴、液温20℃、電流密度1A/d770を厚さ1
〜5μm(望ましくは2μm以内)に形成する。つぎに
、アルミニウム合金基板と同様に両面同時研磨する。こ
の研磨面は、t46図に示すように表面の断面曲線から
、表面には3〜10μm径の欠陥8が多数存在し、また
0、01〜0.05μm高さの突起9が多く存在する。
つぎに、 温度600〜350℃の高温炉中にて基板を
回転させ、溶融ガラスを基板内周部に滴下し、基板表面
に塗布する。炉冷した基板を、前記と同様の研磨方法で
、研磨剤にアルカリ性(PH中10)のコロイダルシリ
カ(粒径002μm)を用いてメカノケミカルボリジン
グした。研磨面は、表面粗さ001μmRJ陣以下のス
クラッチフリー面であり、表面欠陥の大きさは2〜3μ
m以下、まだ欠陥数も大巾に低減した。さらに、基板表
面がガラス単一層であるので、従来のように、粒界欠陥
や、段差等が無く、また研磨後の洗浄が容易となり表面
清浄度が非常tこ向上した。
また、ガラス被膜を形成する他の方法として、。
溶融ガラス中にアルマイト基板をディップした。。
この場合には、アルマイト皮膜に微細なりラックが生じ
、溶融ガラスが欠陥部やクラック溝を充填し、ガラス質
層の厚さは10μm以上となつた。この基板を前記と同
様にコロイダルシリカを用いたメカノケミカルボリジン
グし、表面粗さ0.01μml(mm以下のスクラッチ
フリーの加工面を得た。
〔発明の効果〕
本発明によれば、陽極酸化処理したアルミニウム合金基
板にガラス質層を被着12、超精密ωF磨したので、表
面粗さ001μm R+no+c以下のスクラッチフリ
ー、かつ表面欠陥の非常に少ない表面を得ることができ
た。また、表面がガラス単一層であるので、研磨後の洗
浄が容易であり、高い清浄度を得た。このため、高性能
な薄膜媒体を形成できた。さらに、陽極酸化皮膜の欠陥
(あるいはクラック溝)はガラス質で充填されるととも
に、ガラス層と基板との接着強度を向−ヒさせることが
できるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の磁気ディスク基板の断面図、第2図お
よび第6図は、従来の改良した磁気ディスク基板の断面
図、第4図は、本発明の磁気ディスクの断面図、第5図
は、本発明の磁気ディスク基板の製造プロセスを示す工
程図、第6図は、陽極酸化皮膜の研磨面の断面曲線を示
す特性図である。 1・・・アルミニウム合金基板、 2・陽極酸化処理皮膜、3・・・表面欠陥、7・・・ガ
ラス層、 8・・・表面欠陥、9 突起。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面に陽極酸化皮膜を形成したアルミニウムもしく
    はアルミニウム合金製の基板の表面にガラス質の皮膜を
    形成したことを特徴とする磁気ディスク基板。 2゜ アルミニウムもしくはアルミニウム合金製の基板
    の表面に、陽極酸化皮膜を形成し、この陽極酸化皮膜の
    表面を研磨したのち、陽極酸化皮膜上に溶融ガラスを塗
    布し、ガラスが冷却固化したのち、ガラスの表面を研磨
    することを特徴とする磁気ディスク基板の製造方法。
JP23425983A 1983-12-14 1983-12-14 磁気ディスク基板とその製造方法 Pending JPS60127532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23425983A JPS60127532A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気ディスク基板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23425983A JPS60127532A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気ディスク基板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60127532A true JPS60127532A (ja) 1985-07-08

Family

ID=16968165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23425983A Pending JPS60127532A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気ディスク基板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127532A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112826A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 Kyocera Corp 磁気ディスク基板
EP1023128A1 (en) * 1997-07-31 2000-08-02 Corning Incorporated Memory disc substrate with defect free surface
JP2017021880A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社神戸製鋼所 磁気記録媒体用アルミニウム基板およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112826A (ja) * 1986-10-29 1988-05-17 Kyocera Corp 磁気ディスク基板
EP1023128A1 (en) * 1997-07-31 2000-08-02 Corning Incorporated Memory disc substrate with defect free surface
EP1023128A4 (en) * 1997-07-31 2000-10-04 Corning Inc MEMORY DISC MEDIUM WITH DEFECT FREE SURFACE
JP2017021880A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社神戸製鋼所 磁気記録媒体用アルミニウム基板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659606A (en) Substrate members for recording disks and process for producing same
JP5356606B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
JP2000351653A (ja) 磁気媒体用のガラス基体及びその製造方法
JPS60138730A (ja) 磁気デイスク用基板
US4690846A (en) Recording disk substrate members and process for producing same
CN1178361A (zh) 玻璃衬底、磁性载声体以及磁性载声体的制造方法
JPS62120629A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JPH0319130A (ja) チタン製磁気ディスク基板の製造方法
JPS60127532A (ja) 磁気ディスク基板とその製造方法
JP2000207733A (ja) 磁気ディスク、その製造方法およびそれを用いた磁気記録装置
US4816128A (en) Process for producing substrate member for magnetic recording disc
JP5977520B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法および磁気ディスク用ガラス基板
JPH08124153A (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板、その製造方法及び磁気記録媒体
JPH11322374A (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板の製造方法
US9728217B2 (en) Glass substrate for magnetic disk and magnetic disk for heat assisted magnetic recording
JP2547994B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61267931A (ja) 磁気デイスク基板の表面処理方法
WO2023027142A1 (ja) 磁気ディスク用基板及びその製造方法並びに磁気ディスク
JPH0752030A (ja) 陽極酸化処理基盤及び研磨方法
JPS59110796A (ja) 磁気デイスク基板の製造方法
JPH0352128B2 (ja)
JP2006095678A (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板の研磨方法
JP2000030245A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2500025B2 (ja) チタン製磁気ディスク基板の製造方法
JPH0378693B2 (ja)