JPS60126712A - Νcデ−タ作成方法 - Google Patents

Νcデ−タ作成方法

Info

Publication number
JPS60126712A
JPS60126712A JP58235464A JP23546483A JPS60126712A JP S60126712 A JPS60126712 A JP S60126712A JP 58235464 A JP58235464 A JP 58235464A JP 23546483 A JP23546483 A JP 23546483A JP S60126712 A JPS60126712 A JP S60126712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
data
coordinate system
registered
turned over
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58235464A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kishi
甫 岸
Maki Seki
関 真樹
Takashi Takegahara
竹ケ原 隆史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP58235464A priority Critical patent/JPS60126712A/ja
Publication of JPS60126712A publication Critical patent/JPS60126712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はNCデータ作成方法に係9、それぞれ独立の座
標系で定義された形状を1以上登録しておき、登録形状
を裏返した裏返し形状を加工するのかどうかを指示する
と共に、機械座標系のどこで登録形状あるいは裏返し形
状を加工するかやを、4機械座標系と登録形状の座標系
間のシフト着で指示し、該登録形状とシフト量と裏返し
指示とを用いてNCデータを作成するNCデータ作成方
法に関する。
〈従来技術〉 APTやFAPTなどの自動プログラミング言語を用い
てNCデータ(パートプログラム)を作成する自動プロ
グラミング法においては、簡単な記号′を用いて点、直
線、円弧を定義しく図形定義)、ついでこれら定義され
た点、直線、円弧を用いて工具通路を定商すれば(運動
文定義)、自動的に工具通路に沿って工具を移動させる
NCデータが作成されてNCテープに出、力される。た
とえば、第1図に示す直・礫と円弧から成る形状に沿っ
て工具を移動させるパートプログラムの作成においては
、 まず、工具始点P1+切削開始点Pt+直線a。
SR及び円弧C1を P1°XI?3’I Pt =X! l Yt Pg =Xs * 3”s s、=p、、P3 ・・・(、) Ct =x4* )F41 r t ・”(b)PI 
:”II + ys SR=P I v C1# B ”・(e)のな口く図
形定義し、しかる後これら定義された点、直線、円弧を
用いて、 CUTTiR,5・・・(d) TLLFT ・・・(e) F ROM t P s ・・・(f)PAST、st
 * Pt −(g) I 0重 2 と工具通路に沿った運動文を定義すれば、あとは自動的
にEIAコード或いはISOコードによるハートフログ
ラムが作成されてNCテープに出力される。但し、(a
)はポイン)P、、P、を通る直線を意味し、(b)は
中心(xaeya)で半径r 1の円弧を意味し、(C
)はポイントP、を通り円弧c1に接する2つの接線の
うち下側の接線(直線)を意味し、(d)はカッタ径5
慣の工具を指令する工具指令、(e)は進行方向左側に
カッタをオフセットさせる指令、(f)はスタート点が
P、であることを示す指令、(g)は直線S、を通過し
てポイントP2でカッタが該直線に接するように位置決
めする指令である。
〈従来技術の欠点〉 ところで、従来のNCテープ作成法に〉いては各設計図
面上の寸法をそれぞれ一旦基準の座標系(たとえば機械
座標系)に変換し、しかる鎌各形状毎に図形定義、運吻
文定義を行っていた。このため、変換処理が煩しくプロ
グラムミスを生じたり、グログラム時間が長くなる欠点
があった。そして、か\る欠点は特に同一パターンの加
工が要求される場合に顕著になる。すなわち、第2図に
示すようにワークの加工位置が異なるだけで該ワーク上
に2以上の同一形状(PNI、PN2.PN5:PN3
.PN4)の加工が要求される場合、あるいは、ある部
品によまれる形状が別の部品にも含まれる場合、その都
度該形状について図形定義と運動定義を行なわなければ
ならずプログラミングが煩しく、プログラムミスが発生
し、又プログラミング時間が長くなる。
又、ワークを効率よく使用するために第3図に示すよう
に形状PTIに沿ってくり抜き加工を行なうと共に、形
状PT1t−裏返した形状PT2に沿ってくり抜き加工
する場合がある。同、形状PT1に沿ってくり抜いて得
られる部品と形状PT、2に沿ってくり抜いて得られる
部品はワークの表面と裏面が同一状態であれば全く同一
となる。更に、プレスに用いるグイとポンチ加工におい
て、ダイ形状を裏返した形状に基いてポンチを加工する
場合がある。そして、これらの場合においても前述と同
様な欠点が生じる。
〈発明の目的〉 本発明の目的は同一形状あるいは裏返し形状の加工が要
求される場合、簡単に、かつ短時間でプログラミングが
できるNCデータ作成方法を提供することでちる。
本発明の別の目的は、設計図面の座標系(寸法値の基準
となる座標系)に基いて形状を簡単に登録でき、し炉も
該登録形状を呼び出して同一形状あるい、は裏返し形状
の加工がで曇るNCデータ作成方法を提供することであ
る。
〈発明の概要〉 本発明は独立の座標系で定義された形状を少なくとも1
つ登録しておき、該登録形状を前記座標系の所定の座標
軸を中心に裏返した裏返し形状を加工するかいなかを指
示すると共に、裏返し形状の加工を行なう場合には登録
形状を裏返し形状の加工位I近に応じた位置に配置した
ときの前記座標系と機械座標系間のシフト量を入力し、
該シフト虐と裏返し指示−に基いて、裏返し形状を加工
するためのNCデータを作成するNcデータ作成方法で
ある。この発明によれば、登録形状と同一パターン又は
裏返したパターンの形状を加工するタメーのNCデータ
をミスな、<、簡単に作成することができる。
〈実施例〉 第4図は本発明の実施間ブロック図、第5図は処理の流
れ図、第6図は饅碌形状及び加工形状の説明図である。
第4図において、101は自動プログラミング言語によ
り図形定義、運動文定義を入力するキーボードなどのデ
ータ入力装置t、102はプロセッサ、103はコント
ロールプログラムを記憶する1tOM、104はデータ
人力装置から人力されたデータを記憶するRAM、10
5はa故の登録形状を記憶する不揮発性の形状登録メモ
リ、106は登録形状と該登録形状が記憶されている形
状登録メモリの先頭アドレスとの対応を記憶するテーブ
ル、101は座標変換処理により得られた自動プログラ
ミング言語によるパートプログラムデータを記憶するパ
ートプログラムメモリ、108はNCテープ出力装置、
109はNCテープ、110はアドレスバス、111は
データバスである。予め、頻繁に生じる形状が最も定燻
しやすい座標系でそれぞれ定義されて形状登録メモリ1
05に記憶される。たとえば、第6図(4)に示すよう
に座標系(ローカル座標系という)xp、ypを基準に
して設計図面に形状F’IGの寸法が記入されている場
合には、該座標系に従って(寸法値をそのま\用いて)
図形定義文及び運動定義文を作成し、それを形状名称と
共に形状登録メモリ105に記憶して訃〈。なお、形状
登録の際、登録形状と登録形状メモリの先頭アドレスと
の対応がテーブル106に記憶される。
そして、第6図(n)に示す(4械座標系X m −Y
 mの位置に形状FIGを加工したい場合、あるいは第
6図(0に示す機械座標系X m −Y mの位置に形
状FIGを裏返した形状FIG’を加工したい場合には
、以下の手順に従ってパートプログラムを作成する。
(イ)データ入力袋jit 101から、たとえば第6
図(B)に示す位置に形状FIGの加工を行ないたいと
きは currFJR,s; (A) FROM Ps: (B) PNI、SXI、SYI。
s n 1: (C) ICND : (2) と人力し、第61g(C)に示す位置に裏返し形状FI
G′の加工を行ないたいときは CUTTER,5: (A) FROM Ps: (B) PNI、SX2. SY2゜ SR2,X; (ト) E N D (o) と入力する。+”?、(A)は工具匝5鱈の工具で削る
ことを指令するブロック、(B)は機械原点Psから工
具を移動させることを指令するブロック、C)、(6)
は登′禄形次名PTIと、機、誠座標系X m −Y 
mとローカル座標系Xp−Yp間のシフト着と、裏返し
形状を加工するかいなかを指示するデータを含むブロッ
ク、(D)はプログラムエンドを示すブロックで、ちる
。又、登鐘形状各PTI7)あとの第1数菫SXI、8
X2はX軸方向のシフト量、第2数1直SYI、SY2
はY軸方向ノシフトi、maa1直8R1,SR2は回
転方向のシフト酸(回転角)である。従って、加工形状
が嘱返し形状でなければ(@ 61’4 (B) )機
械座標系X m −Y m k X軸方向にSXI、Y
、l11方向にSYIそれぞれ平行移動させ、かつSR
1回転させれ′1.1′、該機械座標系はローカル座標
系xp−Ypにセなる。一方、jtu工形状が所定用を
中心に裏返した4返し形状であれば(第6図(Cη機械
座標系X m −Y mをX軸方向にSX2.Y軸方向
にSY2それぞれ平行移動させ、かつSR2回転し、し
かる後前記所定軸を中心に裏返えせば、該機械座標系は
ローカル座標系Xp−Ypに重なる。
又、ブロック(C)又は(]0の末尾にX又はYが指定
されているかにより登録形状又は裏返し形状を加工する
かが指示される(XがあればXp軸を中心にした裏返し
形状、YがあればYpLII!llを中心にした夷返し
形状の加工)。
(ロ)データ人力装置101から入力されたデータはR
AM104に格納され、しかる後プロセッサ102はコ
ントロールプログラムの制御子で変換処理を行う。すな
わち、プロセッサ102はRAM104から順次入力デ
ータを読みとり、読みとったデータが登録形法名である
かを判別する。
(う登録形法名でなければ、読みとったデータをパート
プログラムメモリ107に転送、記憶する。
また、登録形法名であればシフト量8X1,8Yt、s
at、 裏返し指示を読みとって、以下の変換処理を行
う。
に)まず、プロセッサ102は登録形状を裏返した形状
(夷返し形状)の加工であるかどうかを判別する。
(ホ)アルファベットX、Yの両方が指定されておらず
、従って裏返し形状の加工でなければ、プロセッサ10
2はRAMI 04から読みとった登録形法名に応じた
先頭アドレスをチー、プル106から索引し、該先頭ア
ドレスが指示する形状登録メモリ105のエリアから順
次形状データを読みとり、座頒変換を癩す。賞、ローカ
ル座標系を反時計方向にSR1回転させるとともに、+
X軸方向及び+YY軸方向それぞれsxt、syt平行
移動させたとき該ローカル座標系が機械座標系に重なる
ものとすればローカル座標系で定・跳した座標値(x、
y)は機械座標系の位置(x / 、 y / )に次
のにより変臭される。
従って、プロセッサ102は形状登録メモリ105から
読みとったデータのうち図形定義文に含まれる座標値(
”t y)に対しては(1)式の座標変換を施し、変換
結果をパートプログラムメモリ107に記憶し、運動定
義文はそのままパートプログラムメモリ107に記憶す
る。
(へ)一方、ステップに)の判別においてX又はYが指
定されており、裏返し形状の加工であればプロセッサ1
02は形状登録メモリ105から読みとったデータのう
ち図形定義文に含まれる座標値(x、y)に対して、以
下の変換処理を行なう。
すなわち、裏乱しの中心軸がX軸であれば(1)式の座
標変換実行後、 X +X 、−7−+7“ (2) として、X“、y“をパートプログラムメモリ107に
記憶し、薄返しの中心軸がY軸であれば(イ)式の座標
変換後 −X →” + 3”→y“ (3) として、X”、y“をパートプログラムメモリ107に
記憶する。
又、運動定義文はそのま\パートプログラムメモリ10
7に記憶する。
(ト)以上により変換処理が終了すれば、次の入力デー
タをRAM104から読みとって同様の処理を繰り返え
す。そして、RAM104から読みとったデータがパー
トプログラムの終わりを示すデータENDであれば、以
後パートプログラムメモリ107に記憶されている自動
プログラム言語によるパートプログラムを順次読みとり
、これをEIAコードあるいはISOコードよりなるN
Cデータに変換してNCテープ出力装置10Bに出力す
ればNCテープの作成処理が終了する。なお、以上では
形状登録メモリ105に、自動プログラミング言語で図
形定義、運動文定義してなる形状を登録した場合につい
て説明したが本発明はかかる場合に限定されず通常のN
Cデータフォーマットの形式で形状を登録することもで
きる。また、X−Yの2次元の場合について詳細に説明
したが、x−y−zの3次元に本発明を適用できること
は勿論である。
〈発明の効果〉 以上、本発明によれば独立の座標系で定義された形状を
登、碌して訃き、機械座標系と前記登録形状のうち加工
したい形状の座標系間のシフ)tと、該加工したい形状
の形状定義名とを入力し、該形状定義名により指示され
た登録形状を前記入力したシフ)11を用いて機械座標
系に座標変換し、座標変換により得られたデータを用い
てNCデー!を作成するようにtact、たから、プロ
グラミングが簡略になり、しかもプログラムミスがなく
なり、又プログラミング時間を短縮できた。
又、本発明によれば登録形状ft裏返した形状(夷返し
形状)の加工をするかを指示し、該指示とシフト量とに
基いて登録形状を座標変換して、裏返し形状のNOデー
タを作成するように構成したから、増々プログラミング
が容易になり、プログラム時間を短、縮することができ
た。
更に、本発明によれば登録形状を設計図面上の座標系で
、すなわち設計図面に記されている寸法値をそのま\用
いて作成して登緑できるなめ、形
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の自動プログラミング手法の説
明図、第3図は裏返し形状が必要となる場合の説明図、
第4図は本発明の実施例ブロック図、第51閾は処理の
流れ図、第6図は登録形状と加工形状の説明図である。 101・・・データ人力装置、102・・・プロセッサ
、103・・・ROM、 1o<・・・RAM。 105・・・形状仔禄メモリ、106・・・テーブル、
107・・・パートプログラムメモリ、108・・・テ
ープ出力装置 特許出願人 ファナック株式会社 代理人 弁理士 肩 藤 千 幹 第6図(A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の座標系で定義された形状を登録しておき、
    該登録形状を前記座標系の所定の座標軸を中心に裏返し
    た裏返し形状を加工するかいなかを指示すると共に、裏
    返し形状の加工を行なう場合には登録形状を裏返し形状
    の加工位置に応じた位置に配置したときの前記座標系と
    機械座標系間のシフ)tを入力し、該シフト量と裏返し
    指示に基いて、裏返し形状を加工するためのNCデータ
    を作成することを特徴とするNCデータ作成方法。
  2. (2)前記位置は、登録形状を前記所定の座標軸を中心
    に裏返しした時該裏返し形状が加工位置に到来する裏返
    し前の位置であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載のNCデータ作成方法。
  3. (3)前記シフト量は機械座標系における各軸方向の平
    行移動酸と回転喰であることを特徴とする特許請求の範
    囲第(2)項記載のNCデータ作成方法。
  4. (4)前記登録形状を前記裏返し指示と前記入力された
    シフト量を用いて機械座標系に座標変換し、座標変換に
    よシ得られたデータを用いて、NCデータを作成するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(2)項又は第(3)
    項記載のNCデータ作成方法。
JP58235464A 1983-12-14 1983-12-14 Νcデ−タ作成方法 Pending JPS60126712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235464A JPS60126712A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 Νcデ−タ作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235464A JPS60126712A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 Νcデ−タ作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60126712A true JPS60126712A (ja) 1985-07-06

Family

ID=16986476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58235464A Pending JPS60126712A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 Νcデ−タ作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126712A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6275710A (ja) * 1985-09-28 1987-04-07 Fanuc Ltd マクロの文字列変数機能を備えた数値制御装置
US4734864A (en) * 1984-05-22 1988-03-29 Fanuc Ltd. Numerical control apparatus with programmable mirror image function
JPH01277909A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Fanuc Ltd スケーリング方法
JPH04336305A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH06615U (ja) * 1992-06-10 1994-01-11 株式会社アマダ Ncコーナーシャー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734864A (en) * 1984-05-22 1988-03-29 Fanuc Ltd. Numerical control apparatus with programmable mirror image function
JPS6275710A (ja) * 1985-09-28 1987-04-07 Fanuc Ltd マクロの文字列変数機能を備えた数値制御装置
JPH01277909A (ja) * 1988-04-29 1989-11-08 Fanuc Ltd スケーリング方法
JPH04336305A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH06615U (ja) * 1992-06-10 1994-01-11 株式会社アマダ Ncコーナーシャー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0130219B1 (en) Method of preparing part program
JPS5981707A (ja) Ncデ−タ自動作成方法
JPS6398705A (ja) レ−ザ加工用のncパ−トプログラム作成方法
JPS63104104A (ja) 自動プログラミングシステム
EP0087944B1 (en) Method and apparatus for entering graphics
JPS60126712A (ja) Νcデ−タ作成方法
JPS59127108A (ja) 数値制御装置
JPS62190507A (ja) 図形入力方法
JPS60191305A (ja) 数値制御装置
JPS59212910A (ja) Nc加工デ−タ作成方法におけるインクリメンタル量の符号決定方法
JPS6055411A (ja) Νcデ−タ作成方法
JPS63148307A (ja) Nc情報作成装置
JP2006085485A (ja) Nc加工シミュレーション装置
JPH03294906A (ja) 加工プログラムの編集方式
JPS62289392A (ja) レ−ザ加工機用プログラム変換装置
JPH0215304A (ja) 数値制御情報作成方法
JPH0916260A (ja) ロボットの簡易ジョグ座標系の設定方法
JPS6359604A (ja) 数値制御装置の加工径路変更方法
JPH05228741A (ja) Cad/cam装置
JPH03156506A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のncプログラム作成方法
JPH0196703A (ja) 数値制御指令情報の作成装置
JPH03254379A (ja) レーザ加工データ作成装置
JPH01277908A (ja) 図形要素名表示方法
JPS61230844A (ja) 自動プログラミング作成装置
JPH0441157A (ja) 放電加工装置