JPS60126499A - セグメント裏込め方法 - Google Patents

セグメント裏込め方法

Info

Publication number
JPS60126499A
JPS60126499A JP58234635A JP23463583A JPS60126499A JP S60126499 A JPS60126499 A JP S60126499A JP 58234635 A JP58234635 A JP 58234635A JP 23463583 A JP23463583 A JP 23463583A JP S60126499 A JPS60126499 A JP S60126499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
segment
backfilling
hole
backfilling material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58234635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229839B2 (ja
Inventor
一夫 小室
馬庭 英雄
尚 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP58234635A priority Critical patent/JPS60126499A/ja
Publication of JPS60126499A publication Critical patent/JPS60126499A/ja
Publication of JPH0229839B2 publication Critical patent/JPH0229839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シールド工法におけるセグメント裏込め方法
、およびその装置に関するものである。
従来、シールド機によって掘削された地山面と、その内
に組み立てるセグメントとの間の空間に □モルタル等
の裏込め材を注入するセグメント裏込め方法としては、
注入する裏込め材がシールド機の前方1側に自重で流出
しないように、セグメント本□体の外面地山側に□裏込
め材の充てん用のiまたはパツキンを取り付けけ、該袋
またはパツキンに □より裏□込め材を封止するものが
知られている。
しかし、従来のこの種、袋またはパツキン付のセグメン
1〜は、該袋またはパツキンが裏込め材の重量で大きく
変形するため、前述セグメントとm山面との空間が3Q
cm程度までしか有効でなかった。ところが、シールド
工法で曲線部の施工をする際は、シールド機を回動させ
るため、相当な余堀が必要となり、この余掘量はカーブ
の曲率とシールド機の長さとによって異なるが、近時は
急曲線のシールド工法が採用されることも多くなり、こ
の余掘量が7m近くにもなる場合が何って、上記従来例
では確実なるセグメント裏込めが不可能なことも生じて
きた。
そこで本発明は、余掘量の大きい場合でも、安価で確実
に裏込めができるセグメント裏込め方法およびその装置
を開発したものである。
以下、本発明を、添付図面に示す一実施例にもとすいて
詳細に説明する。
図において、1がセグメン1一本体である。このセグメ
ント本体1は、シールド工法施工に際し、図示しないシ
ールド機のテール内面に沿って順次組み立てられるもの
であることは従来と同じである。
上記セグメント本体1の外面地山側には裏込め材Mの充
てん用の袋2を取り付けである。この袋2は、セグメン
ト本体1の外面外周部に突出縁部11〕を設け、該突出
縁部11)内に折りたたんで収納されており、また、該
袋2の基部は適宜固定手段(図示例では固定用板6を固
定ネジ7でセグメント弧面1aに固定する際に該袋2の
一部を該固定用板6とセグメント弧面1aとで挟持する
)で該セグメン1一本体1に固定しているのも従来と同
じである。
上記袋2は、後述する裏込め材Mを注入充てん(3) して広がる状態において、セグメント本体1の外周部位
の他山面との空間を満たすに充分なる容量を何した大き
さと形状となしである。そして、該袋2は、空気は通し
やすいが、注入充てんされる裏込めtAMは通過しすら
いものを使用し、注入される裏込め材Mが順次空気を追
い出して該袋2内に密に充てんされるようになすことが
望ましい。
また、」;記セグメント本体1には、裏込め材Mの注入
口5とは別に、内面側より該袋2内に連通ずる孔3を設
け、この孔3より支柱4を該セグメント本体1の放射方
向に装置して、該支柱4により袋2が注入充てんされる
裏込め材Mの重量により傾倒したり座屈するのを防いで
、注入口5より裏込め材Mを注入するようになっている
すなわち、上記孔3は、セグメント弧面1aの適所に適
宜数配され、この孔3より支柱4を袋2(ゲ ) 内に突き出すと、該支柱4は筋材の機能を果し、袋2内
に裏込め%7 Mを充てんしても該袋2が自立するのを
助ける。特に、この支柱4は、袋2の上部内に位置する
ようになすと、該袋2が裏込め材Mの重量で垂れ下らん
とする際に、該袋2の上面部がこの支柱4に引用・つて
該袋2の安定性が効率的に得られる。また、この支柱4
は、第1図および第S図に示すごとく、袋2を貫通して
地山面に突き差すと袋2の自立がより確実なものとなる
上記支柱4は、木製の棒、または鉄製の棒、パイプ等そ
の材質は問わない。そして、この支柱4は、袋2内に注
入充てんした裏込め材Mがある程度硬化した段階で引き
抜いて回収しても蕪論差し支えない。また、該支柱4を
引き抜いた際は、孔3を図示しない蓋で閉じておくこと
が望ましい。
なお、上記孔3には、支柱4が挿通する内径を何1ノた
ガイドパイプ12を、セグメント本体1の放射方向にさ
らに着脱可能に配しておくと、このガイドパイプ12に
より支材4の突き出し方向がセグメント本体1の放射方
向に確実に案内され、袋2を該支柱4の突き出しで確実
に押し広げることができ、また、効率よく袋2の自立を
助けることができる。また、該孔3内には、支柱4の入
る長Hな案内袋13をたくし入れ、該支柱4を突き出す
際、該支柱4が順次この案内袋13内に挿入されるよう
になしておくと、該支柱4の先端が袋2の折りヒダ等に
引用りずらく、容易に該支柱4を突き出すことができる
ものであった。
また、前記セグメント本体1は、シールド機のテール内
面に沿って組み立てるため、前記袋2が該セグメント本
体1より突出していたり、または垂れ下っていると、該
セグメント本体1の組み立て作業の支障となり、また、
該袋2の破損原因ともなる。そこで、前記突出縁部11
−1の他山側先端部近くには、孔1d、1d、ld・・
・が設けられ、この孔1dにより図示しない袋押え板、
または袋押え杆を固定しておき、セグメント本体1の組
み立て後、該袋押え板または袋押え杆を取り外すように
なしである。
さらにまた、上記袋2は、シールド機が進行する際に、
そのテール内面とすり合うため、該袋2の外側に第S図
に示すごとき防護シート8を配しである。この防護シー
ト8は、袋2より耐久性にすぐれた、あるいは摩擦係数
の小さなものを使用し、セグメント本体1にその一端を
固定し、自由端が袋2の外面の一部に重なるようになし
であるさらにまた、上記袋2には、第5図に示す、連(
7) 結紐9と補強板10とを配している。この連結紐9は袋
2の内側間を連結するもので、袋2内の適宜位置に適宜
数配され、注入充てんした裏込め月間の自重により袋2
がある程度の中以上には膨らまないようになし、該袋2
の自立を助けている。
また、該補強板10は、支柱4を突き差す場合、その部
位を補強するもので、袋2の引き裂き破損を防ぐととも
に、支柱4を先が鋭ったものを使用して地山面にその先
端を突き差しやすくしている。すなわち、この補強板1
0は、袋2の先端面部で、差し込まれた支柱4の先端が
当接する部位に重合固定され、該補強板10には支柱4
の先端が挿通する孔11を設けて、該袋2を支柱4の突
き出しで押し広げる際は破損しずらく、該支柱4を地山
面に突き差し打ち込む際は打ち込みやすいようになしで
ある。
(g) なお、図中1eはセグメント組立用孔、14はセグメン
ト弧面1aの受けリブ、15は注入口5に配した逆止弁
を示すものである。また、16は孔3と注入口5の連通
基板で、この連通基板16は袋2に固着されるとともに
、その面部に孔3と注入口5を形成する筒を立設してな
り、セグメント弧面1aには鎖部を挿通する孔3a、5
aを設けて、該筒部をセグメント弧面1aの外側より孔
3a、5a内に挿入することにより、セグメント本体1
に鎖孔3と注入口5とを配するようになしである。
本発明は、上記のごときであり、孔3より支柱4を袋2
内のセグメント本体1の放射方向に突き出すようになっ
ているため、該袋2は裏込め材Mが注入されその重量に
より該袋2が垂れ下ったり、傾倒したりI!!!l11
4しようとしても、支柱4で保持され変形を防I(−で
きる。その1こめ、計装2は自)T状態を容易に保つこ
とが可能で、裏込め材Mの重量および座屈によって、シ
ールド機の掘削方向に開く空間側に袋2の全体または一
部が傾倒しやすいのを防1卜シ、前に行なった裏込めと
密着jノだ確実なる裏込めが可能となる。し1.:がっ
て、余掘量が大きく袋2が大きい場合でも、該支材4を
光分袋2の先端部位まで、または地山面に突き差さるよ
う突き出しておけば、容易に袋2を自立せしめることが
でき、余掘量の大きい裏込めをも容易、確実に行なえ、
地表の沈下防1に、シールド機の安定進行に大きな効果
を果すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法により裏込めされた掘削部のM断面図
、第2図は本発明の要部を構成するセグメン1一本体の
断面図、第3図は袋を省略した同側(//) 面図、第4図は八−A線断面図、第に図はB −B線断
面図、第3図は袋とセグメント内面を連通ずるための連
通基板平面図、第7図はO−C線断面図である。 1〜セグメン1〜本体 2〜袋 3〜孔4〜支柱 5〜
油注入 6〜固定 用板 7〜固定ネジ 8〜防護シ一1〜9〜連結g 1
0−捕強板 代 理 人 (/、2) A←−−二 p 4 m ’I−=5(J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シールド工法のセグメント本体1の外面準中側
    に、裏込め材Mの充て〜用の袋2を取り付見、該袋2内
    に裏込め材Mを注入光てんするように、、芋したセグメ
    ント裏込め方法において、該セグメント本体1には、裏
    込め材Mの注入口5とは別に内面側より該袋2内に連通
    ずる孔3を設け、1.この■3より支柱4を該セグメン
    ト本体1の放射方向、:に突き出して、該支柱4により
    袋12が注入光て□ んされる裏込め材Mの重責によ、り傾、5.到したり座
    屈す、るのを防いで、注入口5よ、り裏込め材M、を注
    入せし、めるセグメント裏込め方法。 (,2) 外面地山側に裏込め材充て、ん用の袋2を取
    り付けると共に、内面側より該袋2内に連通ずる孔3と
    注入口5とを設けてなるセグメント本体1と、該孔3よ
    り袋2内に挿入可能な支柱4とからなるセグメント裏込
    め装置。
JP58234635A 1983-12-13 1983-12-13 セグメント裏込め方法 Granted JPS60126499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234635A JPS60126499A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 セグメント裏込め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234635A JPS60126499A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 セグメント裏込め方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126499A true JPS60126499A (ja) 1985-07-05
JPH0229839B2 JPH0229839B2 (ja) 1990-07-03

Family

ID=16974119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234635A Granted JPS60126499A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 セグメント裏込め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202041A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Nishimatsu Constr Co Ltd シールド工法の曲線部におけるセグメント設置方法、及びセグメント
FR2988770A1 (fr) * 2012-04-03 2013-10-04 Assistance Et Conseil Ind Systeme et procede d'amortissement de la convergence d'un terrain
WO2013150191A3 (fr) * 2012-04-03 2014-05-15 Assistance Et Conseil Industriel Système et procédé d'amortissement de la convergence d'un terrain, procédé de fabrication d'un tel système

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632000A (en) * 1979-08-23 1981-03-31 Nippon Steel Corp Method of lining with segments having injection pouches
JPS587096A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 株式会社間組 シ−ルド工法のセグメント裏込め方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632000A (en) * 1979-08-23 1981-03-31 Nippon Steel Corp Method of lining with segments having injection pouches
JPS587096A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 株式会社間組 シ−ルド工法のセグメント裏込め方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202041A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Nishimatsu Constr Co Ltd シールド工法の曲線部におけるセグメント設置方法、及びセグメント
FR2988770A1 (fr) * 2012-04-03 2013-10-04 Assistance Et Conseil Ind Systeme et procede d'amortissement de la convergence d'un terrain
WO2013150191A3 (fr) * 2012-04-03 2014-05-15 Assistance Et Conseil Industriel Système et procédé d'amortissement de la convergence d'un terrain, procédé de fabrication d'un tel système

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0229839B2 (ja) 1990-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN87107859A (zh) 钻孔的隔封装置
US4895480A (en) Method and apparatus for formation of a tunnel lining
JPS60126499A (ja) セグメント裏込め方法
CN115217481A (zh) 一种预防不良地质条件下盾构机掘进失稳的方法
US20040144172A1 (en) Liquid level gauge
CN214660224U (zh) 隧道掘进机用注浆封堵装置
JP2004293095A (ja) 覆工リングの固定保持装置
JPS5934395A (ja) 杭穴施工法
JPS587096A (ja) シ−ルド工法のセグメント裏込め方法
JPS6042157Y2 (ja) シ−ルド工法にて使用する裏込め材遮断用セグメント
JP3499006B2 (ja) シールド機械及びシールド工法
JP2765438B2 (ja) 掘削孔における側壁保護方法
JPS59199999A (ja) シ−ルド工法における裏込材逆流防止方法
JP3240281B2 (ja) 地盤締固め装置の貫入柱
JP2689667B2 (ja) シールドトンネルのライニング工法
JPS6317338Y2 (ja)
JPH0431594A (ja) 地中トンネル接合工法及び該工法に用いる立坑構築体
JPH074600U (ja) 注液定着式支保部材
SU50096A1 (ru) Устройство дл уплотнени грунта в скважинах или выемках под набивные сваи, фундаменты и колонны
JP4196287B2 (ja) 水封式地下タンク
KR910009402A (ko) 중공 콘크리트파일의 제조방법 및 제조장치
JP2527213Y2 (ja) ロックボルト装置
CN110467123A (zh) 钻机卷扬导正装置及其使用方法
JPH06248644A (ja) アンカーによる充填材の注入工法
JPH03281898A (ja) シールドトンネルと構造物又はシールドトンネル間の接合方法およびその装置