JPS6012642Y2 - 切削工具 - Google Patents
切削工具Info
- Publication number
- JPS6012642Y2 JPS6012642Y2 JP3447281U JP3447281U JPS6012642Y2 JP S6012642 Y2 JPS6012642 Y2 JP S6012642Y2 JP 3447281 U JP3447281 U JP 3447281U JP 3447281 U JP3447281 U JP 3447281U JP S6012642 Y2 JPS6012642 Y2 JP S6012642Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered body
- cutting tool
- hard sintered
- side member
- hard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、切削工具、特に硬質焼結体又は複合硬質焼
結体によってチップを構成した切削工具に関するもので
ある。
結体によってチップを構成した切削工具に関するもので
ある。
硬質焼結体は、固体圧力媒体を用いた超高圧高温発生装
置により、超高圧、高温下で焼結することによって得ら
れる立方晶硼化窒素やダイヤモンドの焼結体であり、ま
た複合硬質焼結体は、上記焼結体の製造時にその下面に
超硬合金、鋼などの支持台金を接合することによって得
られる。
置により、超高圧、高温下で焼結することによって得ら
れる立方晶硼化窒素やダイヤモンドの焼結体であり、ま
た複合硬質焼結体は、上記焼結体の製造時にその下面に
超硬合金、鋼などの支持台金を接合することによって得
られる。
これらの焼結体によって構成されたチップは、非常に高
価であるため、超硬合金、鋼などのシャンクや合金にろ
う材或いは有機接着剤などにより接合して用いられる。
価であるため、超硬合金、鋼などのシャンクや合金にろ
う材或いは有機接着剤などにより接合して用いられる。
また高価であることから比較的小さく形成され、また再
研削して使用するのが普通である。
研削して使用するのが普通である。
従って、接合強度が高く、再研削回数が多くできるよう
チップ形状接合方法に工夫が必要であり、本考案はその
一つである。
チップ形状接合方法に工夫が必要であり、本考案はその
一つである。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は市販されているこの種切削工具の代表的なもの
であり、超硬合金からなる台金1に複合硬質焼結体2が
接合された構造を有す。
であり、超硬合金からなる台金1に複合硬質焼結体2が
接合された構造を有す。
この際接合としては一般的に銀ろう材が使用されている
。
。
使用し摩耗した工具は側面11および12を再研摩し、
再び使用する。
再び使用する。
このように再研削をくり返すことによって工具は第2図
の如く複合硬質焼給体が小さくなり、使用にたえなくな
るまで使用される。
の如く複合硬質焼給体が小さくなり、使用にたえなくな
るまで使用される。
このような工具において第1図の形状に複合硬質焼結体
が接合されたものでは再研削回数あるいは鑞づけ強度が
問題となる場合が多い。
が接合されたものでは再研削回数あるいは鑞づけ強度が
問題となる場合が多い。
特に鑞づけ強度については切削時切込み、送りの大きな
時に切刃での発熱量が多くなり接合強度が低下するため
接合された硬質焼結体が合金から脱落もしくは接合側面
に沿って位置が変化し、そのため刃先位置が変化し切削
している加工物の寸法が変化するなどの問題も生じる場
合が多い。
時に切刃での発熱量が多くなり接合強度が低下するため
接合された硬質焼結体が合金から脱落もしくは接合側面
に沿って位置が変化し、そのため刃先位置が変化し切削
している加工物の寸法が変化するなどの問題も生じる場
合が多い。
このような問題に対して第3図あるいは第4図の形状の
工具が考えられる。
工具が考えられる。
第3図は主として鑞づけ強度をあげるため複合硬質焼結
体を2側面でうけた形であり、第4図は主として再研削
回数を多くするため、長方形状の複合硬質焼結体を接合
したものである。
体を2側面でうけた形であり、第4図は主として再研削
回数を多くするため、長方形状の複合硬質焼結体を接合
したものである。
このような形状の焼結体を有する工具を製作するにあた
って問題となるのは合金の問題である。
って問題となるのは合金の問題である。
たとえば第3図の工具形状の台金1を特に超硬合金の如
く硬質物質で作る場合、第5図のイの形状に作ることは
きわめて困難であり、口、への如く角にR部もしくはヌ
スミが必要である。
く硬質物質で作る場合、第5図のイの形状に作ることは
きわめて困難であり、口、への如く角にR部もしくはヌ
スミが必要である。
そこで第6図に示す如く凹所の底面と側面を構成する台
金1,2をそれぞれ別個に作り、これらを接合すること
によって第3図の台金1をなす。
金1,2をそれぞれ別個に作り、これらを接合すること
によって第3図の台金1をなす。
また、このように凹所の底面と側面を別個の合金にする
ことによって容易に側面が底面となす角度を90°より
小さくできる。
ことによって容易に側面が底面となす角度を90°より
小さくできる。
側面を90’より小さな面に形成することによって、既
出願の特公昭55−3868号に記載の如く、鑞付強度
を著しく向上することができる。
出願の特公昭55−3868号に記載の如く、鑞付強度
を著しく向上することができる。
第7図は本考案の実施例を示す図であり、6′は複合焼
結体なるチップ3の側面接合部を有する合金で、イは上
面図、口は側面図である。
結体なるチップ3の側面接合部を有する合金で、イは上
面図、口は側面図である。
θは900以下の鋭角である。
第7図ハ、二は本考案実施例による切削工具を示し、チ
ップ3の底面の接合部を有する台金7′と台金6′を合
わせて接合し、これに硬質複合体のチップ3を鑞付など
によって接合したものである。
ップ3の底面の接合部を有する台金7′と台金6′を合
わせて接合し、これに硬質複合体のチップ3を鑞付など
によって接合したものである。
第7図ハは上面図、二は側面図を示す。
第1〜5図は従来の切削工具の形状を示す図であり、第
6図、第7図は本考案に基づく切削工具の実施例を説明
する図である。 第1図、第3図。第4図のイは上面図、口は側面図であ
る。 第5図は従来の硬質複合体の各種の接合の形状を示すも
ので、イは上面図(左側)及び側面図(右側)、口、ハ
は上面図を示す。 第2図は第1図の切削工具の使用後の状態を示す上面図
である。 第6図1及び2は本考案実施例の2種の合金であり、イ
。 ハは上面図、口、二は側面図であり、第7図は本考案の
他の実施例をを説明する図であり、イは上面図、口は側
面図である。 又第7図ハ、二は硬質複合体となった工具の接合状態を
示すものであり、ハは上面図、二は側面図である。 1.6,7.6’、?’・・・・・・台金、2.2’、
3・・・・・・硬質複合焼結体。
6図、第7図は本考案に基づく切削工具の実施例を説明
する図である。 第1図、第3図。第4図のイは上面図、口は側面図であ
る。 第5図は従来の硬質複合体の各種の接合の形状を示すも
ので、イは上面図(左側)及び側面図(右側)、口、ハ
は上面図を示す。 第2図は第1図の切削工具の使用後の状態を示す上面図
である。 第6図1及び2は本考案実施例の2種の合金であり、イ
。 ハは上面図、口、二は側面図であり、第7図は本考案の
他の実施例をを説明する図であり、イは上面図、口は側
面図である。 又第7図ハ、二は硬質複合体となった工具の接合状態を
示すものであり、ハは上面図、二は側面図である。 1.6,7.6’、?’・・・・・・台金、2.2’、
3・・・・・・硬質複合焼結体。
Claims (4)
- (1)多角形台金の一隅に硬質焼結体切刃を形成した切
削工具において、該多角形台金が合金座面に平行な平面
によって上下方向に2分割され、その底面側部材が多角
形平板であり、残りの上面側部材の多角形平板の一隅に
硬質焼結体と同一形状の切欠部が形成されており、該上
面側部材の切欠部に硬質焼結体を組合せ、さらに底面側
部材を組合せて、それぞれを接合して一体の多角形とな
し硬質焼結体部を切刃として使用することを特徴とする
切削工具。 - (2)多角形台金の上面側部材の切欠き部の合金厚み方
向の側面が下面側部材の上面とのなす角度が90°より
小なる角度を有することを特徴とする実用新案登録請求
の範囲第1項記載の切削工具。 - (3)硬質焼結体がダイヤモンドを主成分とするダイヤ
モンド焼結体とその下部に超硬合金又は鋼等よりなる合
金が該ダイヤモンド焼結体焼結時に一体接合された複合
硬質焼結体であることを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第1項または、第2項記載の切削工具。 - (4)硬質焼結体が高圧相窒化硼素数を主成分とする高
圧相窒化硼素焼結体とその下部に超硬合金又は、鋼など
よりなる合金が該高圧相窒化硼素焼結体焼結時に一体接
合された複合硬質焼結体であることを特徴とする実用新
案登録請求の範囲第1項または第2項記載の切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3447281U JPS6012642Y2 (ja) | 1981-03-11 | 1981-03-11 | 切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3447281U JPS6012642Y2 (ja) | 1981-03-11 | 1981-03-11 | 切削工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57149901U JPS57149901U (ja) | 1982-09-20 |
JPS6012642Y2 true JPS6012642Y2 (ja) | 1985-04-24 |
Family
ID=29831804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3447281U Expired JPS6012642Y2 (ja) | 1981-03-11 | 1981-03-11 | 切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6012642Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016007663A (ja) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 住友電工ハードメタル株式会社 | 切削インサート |
-
1981
- 1981-03-11 JP JP3447281U patent/JPS6012642Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57149901U (ja) | 1982-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7824134B2 (en) | Cutting tool inserts and methods to manufacture | |
US20050271483A1 (en) | Indexable cutting inserts and methods for producing the same | |
US5183362A (en) | Cutting tool assembly | |
JPH0448586B2 (ja) | ||
JP2005527385A (ja) | 切削インサートならびにその使用法 | |
JPH01171705A (ja) | 切削工具 | |
JPS6012642Y2 (ja) | 切削工具 | |
JP2586238Y2 (ja) | ろう付け切削工具 | |
JP2000326112A (ja) | 多結晶ダイヤモンド工具 | |
CN109590496A (zh) | 具有凹口、切削刀片的工具承载架及其制造方法 | |
JPS59214510A (ja) | ボ−ルエンドミル | |
JPS625842Y2 (ja) | ||
JP2539910B2 (ja) | 高硬度材加工用工具 | |
JP2004508216A (ja) | 工具インサートを生産する方法 | |
KR950000166B1 (ko) | 절삭공구 조립체 | |
JPS6054362B2 (ja) | 複合焼結体工具 | |
JPS6137043B2 (ja) | ||
JP2563811Y2 (ja) | ブレーカ付き切削工具 | |
JP2010046728A (ja) | スローアウェイチップ | |
JP2556372Y2 (ja) | スローアウエイチツプ | |
JP2602739Y2 (ja) | 硬質焼結体スローアウェイチップ | |
JPS63300804A (ja) | スロ−アウエイチツプ | |
JPS6125933Y2 (ja) | ||
JPS6141702A (ja) | 超硬質焼結体複合材料 | |
JPS5841047Y2 (ja) | 切削用バイト |