JPS6012484A - エレベ−タ−の表示装置 - Google Patents

エレベ−タ−の表示装置

Info

Publication number
JPS6012484A
JPS6012484A JP11820483A JP11820483A JPS6012484A JP S6012484 A JPS6012484 A JP S6012484A JP 11820483 A JP11820483 A JP 11820483A JP 11820483 A JP11820483 A JP 11820483A JP S6012484 A JPS6012484 A JP S6012484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
stop
car
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11820483A
Other languages
English (en)
Inventor
坂田 一裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11820483A priority Critical patent/JPS6012484A/ja
Publication of JPS6012484A publication Critical patent/JPS6012484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−を操作する操作盤のうちかご内に
設けた操作盤に係シ、特に、行先ボタンと対応して設け
ている応答灯を利用したエレベータ−表示装置に関する
〔発明の背景〕
エレベータ−のかご内に設けて、エレベータ−を操作す
る操作盤には、エレベータ−を目的階まで運転するため
の行先ボタンと、その行先階に対シテ、エレベータ−制
御装置が指令を受付けたことを表わす応答灯が対になっ
て設けらnている。
この操作盤の概略図を第1図に示す。操作盤11には、
■〜■の行先ボタン7が設けられている。
(この説明では5階床をサービスするエレベータ−で行
なう)そして、この応答灯9も、行先ボタンと同じく対
となって5個設けられている。
エレベータ−全利用する乗客に、かご内に入ると、目的
階の行先ボタン7を押す。エレベータ−制御装置がこの
指令を受付けると、その応答灯9を点灯させる。そして
、ドアが閉じるとエレベータ−は、その階に向って走行
全始め、目的階で減速して停止し、ドアを開く。このよ
うな一連の動作の中で、乗客が複数の人であったりする
と、エレベータ−が減速を始めても、どの点灯している
応答灯の階に止まるのかはつきりしない欠点がある。さ
らに、通りすぎてしまった階の行先ボタンを押してしま
い、その応答灯が点灯している場合は、どこに止まるの
かわからない。又、かご内の操作盤で操作されたのでな
く、ホールの操作盤によるホール呼で停止する時は、か
ご内の乗客には判からないという欠点がある。この他に
、高速エレベータ−では、停止するまでに時間がかがる
ので、エレベータ−が減速を始めても、乗客には、どの
階で止まるのかはつきシと判からない欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、エレベータ−が次にどの階に停止する
かが不明瞭であるという欠点を、特別な表示装置を設け
なくともはつきシと判るようにしたエレベータ−の表示
装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、既存の応答灯をフリッカ表示式せるこ
とによシ、次に停止する階を乗客に知らせるにアシ、特
に、かご内の行先ボタンにょシ停止するときと、ホール
呼によシ停止する時とで、フリッカ周期を変えて表示す
るにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は、本発明のエレベータ−制御装置の一部を示す
ブロック図である。この制御装置13はマイクロコンピ
ュータによシ構成されているものでアシ、その内容はマ
イクロプロセッサ(以下MPUと略す)15を中心とし
て、プログラムを格納するり一ドオンリメモリ(以下R
OMと略す)17と、データを格納するランダムアクセ
スメモリ(以下RAMと略す)19とをバス21t−介
して接続して、動作するものである。このバス21には
、かごの操作盤内の行先ボタン7とその応答灯9が、入
出力インタフェース23により接続されている。
第3図は、上記プログラムの一実施例を示す全体フロー
チャートである。このプログラムは、端子103に示さ
nているように、周期起動されるもので、すなわち、一
定周期(例えば40m5毎)に実行される。まず第1に
、ブロック105で呼制御を行なう。このプログラムは
、最初にホール呼びおよびかご内の行先ボタン7tl−
調べ、乗客がボタンを押しているならば、その応答灯(
かご内の応答灯9)を点灯させる。また、次のブロック
107で実行された結果に基づき、エレベータ−が目的
階に到着しているのならば、その応答灯を消す動作を行
なう。この他に、エレベータ−がスタートする時と停止
した時のドアの開閉制御も行なう。
ブロック107はエレベータ−を走行させる制御で、ブ
ロック105の実行結果によシ走行指示があシ、さらに
ドアが閉まっているとスタートし、スピードを上げてい
き最高速度で定速走行に入る。
ブロック105で、停止階床が定まシ、その目的階から
一定の距離になると減速を始め、目的階の定位置に停止
させる制御を行なう。
ブロック109は、特に、本発明に係わるプログラムで
ある停止表示制御を行なう。この詳細を゛ さらに第4
図によシ説明する。この制御が終了すると、端子111
に入シ、このプログラムを終了するが、次の周期起動時
まではアイドル状態となる。
第4図で、端子121は、ブロック109の詳細フロー
チャートであることを示す。ブロック123では、第3
図のブロック105で停止階が定まシ、さらに、ブロッ
ク107でその階に対して、減速を始めているかどうか
を調べる。減速指示が出ていないのならば、端子133
でこのプログラムの処理を終る。減速指示が出されてい
る時は、ブロック125で停止する階が何階であるか具
体的な階床数127を調べる。そして、その階へ停止す
るのはホール呼のみで停止するのか、かご内の行先ボタ
ンによシ停止するのか’t−%べる。
ホール呼のみで停止する時は、ブロック131で、その
階の応答灯を点灯時間を短かく、消灯時間を長くフリッ
カ点灯させる。かご内の行先ボタン又は、かご内の行先
ボタンとホール呼によシ停止する時は、その階の応答灯
を点灯時間を長く、消灯時間を短かくフリッカ点灯(1
29)”2!せる。これらのブロックの処理が終了する
と端子133で終了となる。
本実施例では、このように、停止する階が定まり減速を
開始すると、その階の応答がフリッカを始めるので、ど
の階で停止するかがはつきシとわかシ、さらに、そのフ
リッカの周期で、かご内の行先ボタンによシ停止するの
か、ホール呼で停止するのかがわかり、停止した時、乗
客が降りるのか、乗ってくるのかもわかる利点がある。
さらにそのフリッカ周期がかご内の行先ボタンを押した
時の応答灯が点灯している時は、点灯時間の長い周期で
、押していない時は、短かい周期のため、さらに判かシ
易い表示となっている。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
本実施例は、高階床向けに用いると効果がある方式であ
るが、先の、実施例と同一の5階床のエレベータ−で説
明する。本実施例では、第3図のブロック109の停止
表示制御の詳細のみ異なるので、この部分のみ第5図に
よシ説明する。
第5図において、端子151は、停止表示制御の詳細の
始ま、!lllを示している。ブロック153は、エレ
ベータ−が動くための指令、すなわち、ホール呼び、か
ご内の行先ボタンによる指示があるかどうかを調べる。
何もがければ、端子163で、このプログ會終了する。
ある時は、ブロック155で、その指示は現在エレベー
タ−がいる位置に対して、運転方向も含め、一番近い指
示を調べる。
そして、その階の応答灯を7リツカ出力として飛び出す
。ブロック157では、その階へ、ホール呼のみで停止
するのか、かど内の行先ボタンの指示によシ停止するの
かを調べる。ホール呼のみで停止する時はブロック16
1へ行き、かご内行先ボタンの指示で停止する時はブロ
ック159で応答灯のフリッカ表示を行なう。そして、
端子163で終了する。
本実施例では、このように、エレベーターヲ動かす指示
があると、そのかご内の応答灯がフリッカを始めるので
、エレベータ−がスタートする前から次に停止する階が
はっきりする。さらに、ブロック155で、現在位置と
一番近い停止階の検出演算を行なっているので、常時、
一番近い停止階を表示することになるので、例えば、エ
レベータ−が1階にいる時、5階への行先指示があシ、
5階の応答灯がフリッカしている時に、新たに乗った客
が3階を押すと、5階のフリッカを止めて、3階の応答
灯がフリッカする(ただし、3階へ減速停止することが
可能な距離内にいた場合)。こ10) のように、多くの応答灯が点灯している時は、いつも1
つしかフリッカしないので、すぐ停止階がわかる利点が
ある6特に、通りすぎてしまった階も、行先ボタンを押
すと応答灯が点灯する方式のエレベータ−では、その効
果は、太きい。
〔発明の効果〕
本発明によnば、次に停止する階が、かご内の応答灯の
フリッカ表示によシわかる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のかご内操作盤の正面図、第2図は、本
発明のエレベータ−制御装置のブロック図、第3図ない
し第5図は、本発明の、一実施例のフローチャートであ
る。 7・・・かご内行先ボタン、9・・・応答灯、11・・
・かご内操作盤。 代理人 弁理士 高橋明夫 (10)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数階床をサービスするエレベータ−1このエレベ
    ータ−のかご内操作盤に設けられ、前記エレベータ−の
    行先階を指示するための行先ボタン、この行先ボタンと
    対応して設けた応答灯よシ成るエレベータ−操作盤にお
    いて、 前記エレベータ−が、次に停止する階を前記応答灯のフ
    リッカ表示で表示することを特徴とするエレベータ−の
    表示装置。 2、特許請求の範囲第1項において、次に停止する階へ
    前記エレベータ−が減速を始めた時にフリッカ表示する
    ようにしたことを特徴とするエレベータ−の表示装置。 3、特許請求の範囲第1項において、次に停止する階が
    発生した時点で、直ちにフリッカすることを特徴とする
    エレベータ−の表示装置。 4、特許請求の範囲第3項において、次に停止する階が
    変更になった時点でフリッカ表示も変更すること全特徴
    とするエレベータ−表示装置。 5、特許請求の範囲第1項において、前記応答灯が点灯
    している時にその階に停止する場合は、点灯時間が長く
    、消灯時間の短かいフリッカ周期とし、逆に消灯してい
    る時にその階に停止する場合は、点灯時間が短かく消灯
    時間が長いフリッカ周期としたことを特徴とするエレベ
    ータ−の表示装置。
JP11820483A 1983-07-01 1983-07-01 エレベ−タ−の表示装置 Pending JPS6012484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820483A JPS6012484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 エレベ−タ−の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820483A JPS6012484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 エレベ−タ−の表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6012484A true JPS6012484A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14730765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11820483A Pending JPS6012484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 エレベ−タ−の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323309U (ja) * 1986-07-25 1988-02-16
JPH06240626A (ja) * 1993-02-23 1994-08-30 Motonosuke Arai 道路用バリケード
JPH07300830A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 S K Eng Kk ガードレール等の仮設装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323309U (ja) * 1986-07-25 1988-02-16
JPH06240626A (ja) * 1993-02-23 1994-08-30 Motonosuke Arai 道路用バリケード
JPH07300830A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 S K Eng Kk ガードレール等の仮設装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1167576A (en) Elevator system
JPS6012484A (ja) エレベ−タ−の表示装置
JPH04125276A (ja) エレベーターの制御装置
JP2000034079A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP2502156B2 (ja) エレベ―タの停電時運転装置
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JPH05147838A (ja) エレベーター制御装置
JP2646916B2 (ja) エレベーターの運転装置
JPS63218489A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPH07172717A (ja) エレベータ制御装置
JPS62222989A (ja) エレベ−タ用自動救出運転装置
JP2616315B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2001151426A (ja) エレベータの制御装置
JPH05319714A (ja) エレベータの表示案内装置
JP3039521U (ja) エレベータの群管理装置
JP3446379B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH0420472A (ja) エレベータの乗場呼び装置
JPS638181A (ja) エレベ−タの表示装置
JPH0323170U (ja)
JPH02132082A (ja) エレベータの制御装置
JPS6043681U (ja) エレベ−タ運転装置
JPH04260581A (ja) エレベータの救出運転装置
JPS587765U (ja) エレベ−タの運転表示装置
JPS63272760A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPS63282066A (ja) エレベ−タ−の運転装置