JPS60124286A - 感熱記録紙 - Google Patents

感熱記録紙

Info

Publication number
JPS60124286A
JPS60124286A JP58232022A JP23202283A JPS60124286A JP S60124286 A JPS60124286 A JP S60124286A JP 58232022 A JP58232022 A JP 58232022A JP 23202283 A JP23202283 A JP 23202283A JP S60124286 A JPS60124286 A JP S60124286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
thermal recording
hydroxybenzoic acid
dispersion
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58232022A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Oda
小田 諭
Masato Maue
真上 真諭
Noboru Yamato
山戸 登
Hisami Satake
佐竹 寿己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jujo Paper Co Ltd
Welfide Corp
Original Assignee
Jujo Paper Co Ltd
Welfide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jujo Paper Co Ltd, Welfide Corp filed Critical Jujo Paper Co Ltd
Priority to JP58232022A priority Critical patent/JPS60124286A/ja
Publication of JPS60124286A publication Critical patent/JPS60124286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3331Macromolecular compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感熱記録紙に関する。さらに詳しくは通常無色
または淡色のロイコ染料と、該ロイコ染料と熱時反応し
て発色させる顕色性物質とを発色成分として含有する、
改良された感熱記録紙に関する。
近年の情報の多様化や増大に伴ない、情報記録分野にお
いても、種々の記録方法が提案され、実用化されている
が、とりわけ感熱記録方式は、他の記録方式に比べ、現
像・定着などの煩雑な処理をすることなく、比較的短時
間で記録が得られること、騒音の発生がないこと、比較
的安価であることなどの利点により、コンピューターの
アウトプット、電卓などのプリンター、医療計測用のレ
コーダー、ファクシミリ、券売機、感熱複写などにおい
て広く用いられている。
p−ヒドロキシ安息香酸エステルは、高感度の感熱記録
紙を作製するに適した顕色剤ではあるが、発色後の時間
の経過とともに発色画像の表面が白い粉を吹いたり、特
に染料にクリスタルバイオレットラクトンなどを使用し
た場合、発色画像が次第に消失する現象(サーモクロミ
ズム)が発生する欠点がある。
本発明者らは、p−ヒドロキシ安息香酸エステルの有す
るかかる欠点を改良すべく鋭意研究した結果、特定のポ
リフェノール化合物を併用することにより、上記の欠点
が解決されるとともに、これらの助剤の添加によって、
地色かぶりおよびスティッキングのトラブルの少ないこ
とを見い出し本発明を完成した。
即ち、本発明は、通常無色または淡色のロイコ染料と、
該ロイコ染料に対する顕色剤とを主成分とする感熱記録
紙において、顕色剤として、p−ヒドロキシ安息香酸エ
ステルと、一般式(式中、Rは炭素数1〜18のアルキ
ル基、アリール基、アラルキル基を、R1は水素、炭素
数1〜5のアルキル基、アリール基、R2は炭素数1〜
5のアルキル基、アリール基、nは3以上で平均重合度
を示す。) で表わされるポリフェノール化合物の1種以上を併せ用
いることを特徴とする感熱記録紙に関する。
本発明において、p−ヒドロキシ安息香酸エステルと併
用する前記一般式(r)のポリフェノール化合物は、置
換フェノール類とアルデヒド類またはケトン類の縮合物
であり、nが3以上特に4〜8のものが好適である。こ
のポリフェノール化合物の分子量はラスト法により測定
し、これよりnの値をもとめている。
ポリフェノール化合物を製造するための一方の原料であ
る置換フェノール類としては、メチルフェノール、エチ
ルフェノール、イソプロピルフェノール、第三級ブチル
フェノール、第三級アミルフェノール、第三級オクチル
フェノール、ノニルフェノール、ドデシルフェノール、
フェニルフェノール、クミルフェノール、ベンジルフェ
ノール、α−メチルベンジルフェノール、フェネチルフ
ェノールなどのアルキル基、アリール基、アラルキル基
がo −、m−、p−位に置換したフェノールが挙げら
れ、また他方の原料であるアルデヒド類またはケトン類
としては、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、
ブチルアルデヒド、バレルアルデヒド、ベンズアルデヒ
ド、アセトン、メチルエチルケトン、メチルブチルケト
ン、エチルブチルケトンなどが挙げられるが、勿論これ
らに限定されるものではない。
一般式(1)の特定のポリフェノール化合物の代表的具
体例を以下の第1表に示すが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
第 1 表 似下余白) 又p−ヒドロキシ安息香酸エステルとしては、p−ヒド
ロキシ安息香酸アルキルエステルやp−ヒドロキシ安息
香酸アリールエステルが挙ケラレるが、具体的には、p
−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、p−ヒドロキシ安息香
酸メチル、p−ヒドロキシ安息香酸エヂル、p−ヒドロ
キシ安息香酸プロピル、p−ヒドロキシ安息香酸ブチル
、p−ヒドロキシ安息香酸シクロヘキシルなどが好まし
く、特にp−ヒドロキシ安息香酸ベンジルが最も優れて
いる。
p−ヒドロキシ安息香酸ベンジルエステル1重量部に対
して、一般式(1)のポリフェノール化合物を0105
〜1重量部、特に、0.1〜0.6重量部用いるのが好
ましい。これら顕色剤は他の慣用の顕色剤と組み合せて
用いることもできる。
本発明で用いられるロイコ染料としては、通常この分野
で用いられているトリフェニルメタン系、フルオラン系
、アザフタリド系、ラクタム系、スピロピラン系などで
あり、たとえば、3.3−ビス(p−ジメチルアミノフ
ェニル)フタリド、3゜3−ビス(p−ジメチルアミノ
フェニル)−6−シメチルアミノフタリド(別名クリス
タルバイオレットラクトン)、3−ジエチルアミノー6
−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピロリジノ−
6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチ
ル−p−トルイジノ)−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(2,
4−ジメチルアニリノ)フルオラン、3−ピペリジノ−
6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−6−メチルフルオラン、3− (4−ジエチルア
ミノ−2−エトキシフェニル)−3−(1−エチル−2
−メチルインドール−3−イル)−4−アザフタリドな
どが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の感熱記録紙それ自体は公知の方法で製造される
Jたとえば、ロイコ染料、p−ヒドロキシ安息香酸エス
テル、一般式(1)のポリフェノール化合物とをそれぞ
れ別に、またはロイコ染料以外は混合して、−水中で、
結合剤、所望によりその他の添加剤とともにボールミル
、アトライター、サンドミルなどにより粉砕し、常法に
より支持体へ塗布し、乾燥する。
上記の感熱紙製造のための結合剤としては、ポリビニル
アルコール、ヒドロキシエチルセルロース、スチレン−
無水マレイン酸共重合体、スチレン−ブタジェン共重合
体、酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、でんぷん類
などが挙げられ、その他の添加剤としては、カオリン、
クレー、タルク、酸化チタン、炭酸カルシウム、炭酸マ
グネシウム、シリカ、珪酸アルミニウムなどの填料や、
ジオクチルコハク酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、脂肪酸金
属塩、ステアリン酸、ステアリン酸金属塩、エチレンビ
ス脂肪酸アマイド、脂肪酸アマイド、パラフィンワック
スなどの分散剤、離型剤、滑剤、さらに安定剤、消泡剤
、耐水化剤などが挙げられ、目的に応じて適宜選択され
る。
次に、本発明を実施例により、より一層具体的に説明す
る。1部”は″重量部”を意味する。
実施例1 次の組成からなる混合物を、別々にボールミルで1日間
粉砕して、分散液A、 Bl、 82. C1,C2゜
C3,C4,C5,Dを調整した。
1、分散液A: (染料分散液) クリスタルバイオレットラクトン 1.5部10%ポリ
ビニルアルコール水溶液 3.4部水 1.9部 2、分散液B1:(顕色剤分散液) p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル エステル 6部 ポリビニルアルコール水溶液 201a水 9部 3、分散液B2:(顕色剤分散液) 分散液B1においてp−ヒドロキシ安息香酸ベンジルエ
ステル9代わりにp−ヒドロキシ安息香酸エチルエステ
ルを使用。
4、分散液C1:(安定剤分散液) p−第三級ブチルフェノールとアセト アルデヒドとの縮合物(第1表の化合 物No、1) 2部 10%ポリビニルアルコール水溶液 5部水 5部 5、分散液C2:(安定剤分散液) 分散液CIにおいて、p−第三級ブチルフェノールの代
わりにp−フェニルフェノールを使用(第1表の化合物
No、7) 6、分散液C3:(安定剤分散液) 分散液C1において、アセトアルデヒドの代わりにプロ
ピオンアルデヒドを使用。(第1表の化合物No、3) 7、分散液C4: p−フェニルフェノールホルム アルデヒド縮合物 2部 10%ポリビニルアルコール水溶液 5部水 5部 8、分散液C5: 分散IC4において、p−フェニルフェノールホルムア
ルデヒド縮合物の代わりにp−第三級ブチルフェノール
ホルムアルデヒド縮合物を使用。
9、分散液D: (填料分散液) カオリンクレー 12部 水 12部 ついで、分散液A、 Bl、 B2. C1,C2,C
3,C4゜C5,Dを下記第2表に記載の割合で混合し
て、感熱記録用塗液とする。
各塗液を50g/%の基紙の片面に塗布量6.0g/d
になるように塗布乾燥し、このシートをスーパーカレン
ダーで平滑度が200〜300秒になるように処理した
。得られた青発色の感熱記録紙について品質性機能試験
を行った結果を第3表に示す。
(以下余白) 第 3 表 似下余白) 注(1)動的発色濃度:松下電送株式会社製感熱ファク
シミリ バナファノクスUI’720を使用し、コピー
モードの条件でベタ黒に記録した部分をマクベス濃度計
(R−11−104,アンバーフィルター使用。)で測
定。
注(2)発色像の安定性=(1)において得られた試料
を2週間室温で放置したのちマクベス濃度計で測定。
注(3)地色:マクベス濃度計で測定。
注(4) スティック二東京芝浦電気製−感熱ファクシ
ミリKB−500を使ってベタ黒の記録を行い下記によ
り評価。
X:記録時にスティックにより発生する音が大きく記録
画像に白ぬけを生した。
△ニスティック音もあり、記録画像に白ぬけもわずかに
発生ずる。
○ニスティック音は多少あるが、記録画像に白ぬけなし
◎:ステインク音及び白ぬけのいずれのトラブルも生じ
ない。
第3表から明らかなように、p−ヒドロキシ安息香酸エ
ステルにp−第三級プチルフヱノールアセトアルデヒド
縮合物又はp−フェニルフェノールアセトアルデヒド縮
合物を混合して使用すると、発色画像の安定性が得られ
、地色かぶりやスティッキングの少ない感熱記録紙が得
られる。
実施例2 分散液A: 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン 1.5部 10%ポリビニルアルコール水溶液 3.4部水 1.
9部 実施例1と同様にして、分散液態、 B2. C1,C
2゜B3. C4、C5,Dを調整し、下記第4表の割
合で混合して、感熱記録用塗液とする。
各塗液を50g/n(の基紙の片面に塗布量6.0g/
Mになるように塗布乾燥し、このシー1をスーパーカレ
ンダーで平滑度が200〜300秒になるように処理し
た。得られた黒発色の感熱記録紙について品質性機能試
験を行った結果を第5表に示す。
第 5 表 似下余白) 注(5ン 粉吹き:(1)において得られた試料を2週
間室温で放置したのち、粉吹きを次のように評価した。
◎二発生しない。
○:わずかに発生、実用上問題なし。
△:や一発住。
X:大量に発生 動的発色濃度、地色、ステインクについては実施例1と
同様の方法で行った。
第5表より明らかなように、黒発色の場合もp−ヒドロ
キシ安息香酸エステルにp〜第三級ブチルフェノールア
セトアルデヒド縮合物又はp−フェニルフェノールアセ
トアルデヒド縮合物を混合して使用すると、粉吹きが少
なく、地色かぶりやスティッキングの少ない感熱記録紙
かえられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通常無色または淡色のロイコ染料と、該ロイコ染料に対
    する顕色剤とを主成分とする感熱記録紙において、顕色
    剤として、p−ヒドロキシ安息香酸エステルと、一般式 (式中、Rは炭素数1〜18のアルキル基、アリール基
    、アラルキル基を、R1は水素、炭素数1〜5のアルキ
    ル基、アリール基 R2は炭素数1〜5のアルキル基、
    アリール基、nは3以上で平均重合度を示す。) で表わされるポリフェノール化合物の1種以上を併せ用
    いることを特徴とする、前記感熱記録紙。
JP58232022A 1983-12-07 1983-12-07 感熱記録紙 Pending JPS60124286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58232022A JPS60124286A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 感熱記録紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58232022A JPS60124286A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 感熱記録紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60124286A true JPS60124286A (ja) 1985-07-03

Family

ID=16932731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232022A Pending JPS60124286A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 感熱記録紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124286A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255569A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録体
WO2017093228A3 (en) * 2015-11-30 2017-07-13 Agfa-Gevaert Laser markable compositions and methods to manufacture a packaging therewith

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858842A (ja) * 1971-11-19 1973-08-17
JPS56144193A (en) * 1980-04-10 1981-11-10 Jujo Paper Co Ltd Heat-sensitive recording sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858842A (ja) * 1971-11-19 1973-08-17
JPS56144193A (en) * 1980-04-10 1981-11-10 Jujo Paper Co Ltd Heat-sensitive recording sheet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255569A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Nippon Paper Industries Co Ltd 感熱記録体
WO2017093228A3 (en) * 2015-11-30 2017-07-13 Agfa-Gevaert Laser markable compositions and methods to manufacture a packaging therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183289A (ja) 感熱記録材料
JPH0130639B2 (ja)
JPS60124286A (ja) 感熱記録紙
JPS58205796A (ja) 感熱記録材料
JPS58211493A (ja) 感熱記録材料
JPH0764120B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6345957B2 (ja)
JPS58166098A (ja) 感熱記録材料
US4792544A (en) Heat sensitive recording material
JPH0528194B2 (ja)
JPH0156920B2 (ja)
JPH0657474B2 (ja) 感熱記録体
JPS5811191A (ja) 感熱記録材料
JPS58191191A (ja) 感熱記録材料
JPS5818289A (ja) 感熱記録材料
JPS60220787A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS60151094A (ja) 感熱記録シ−ト
JPH0231678B2 (ja)
JPS60151093A (ja) 感熱記録体
JPH0431B2 (ja)
JPS58138690A (ja) 感熱記録材料
JPH02122980A (ja) 感熱記録体
JPH0220433B2 (ja)
JPH0141514B2 (ja)
JPS6290286A (ja) 感熱記録材料