JPS60124183A - 傾斜機構付き支持装置 - Google Patents

傾斜機構付き支持装置

Info

Publication number
JPS60124183A
JPS60124183A JP23131183A JP23131183A JPS60124183A JP S60124183 A JPS60124183 A JP S60124183A JP 23131183 A JP23131183 A JP 23131183A JP 23131183 A JP23131183 A JP 23131183A JP S60124183 A JPS60124183 A JP S60124183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device body
main body
recessed part
board
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23131183A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yamamoto
正明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23131183A priority Critical patent/JPS60124183A/ja
Publication of JPS60124183A publication Critical patent/JPS60124183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は傾斜機構付き支持装置に関し、特に机上設置形
オフコン、パソコン等のCRT表示装置に適用し、CR
1表示部の傾斜角度を自由に変えるのに好適な傾斜機構
付き支持装置に関する。
(発明の背景〕 CRT表示装置において1表示画面を見る場合。
室内灯からの光の反射に対して画面を傾斜させて見やす
くすることが、オペレータの目の彼方対策等のために必
要である。従来、CRT表示装置の表示画面を傾斜させ
る方法は第1図に示す如く、CRT表示装置1の前足2
と後足3の内、2本の前足の高さを固定とし、2本の後
足の高さを可変できる構造として、表示画面4の傾斜角
度を調整できるようにしている。しかしながら、上記の
構造においては1画面の角度調整作業はCART表示装
置lを持ち上げ、後の足3を手で廻して高さを調整しな
ければならず、調整作業が困難であるという欠点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の点にかんがみてなされたもので、傾斜
角度調整作業が簡単で、かつスムーズに傾斜角度調整が
できる傾斜機構付き支持装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、装置本体と、該装置本体を支持する台
とからなり1台の上面には凹所を設け、装置本体底部に
は台上面凹所に嵌合する形状の凸部を設け、台上面6所
の上面の複数個所に多数の突起部を上面に有する係合片
を貼付けると共に該係合片上に幾つかの突起部と端部が
係合する形状の弾性を有する係合部材を設け、台の上に
装置本体を1台上面の凹所に装置本体の底部の凸部が嵌
合するように載置し、装置本体が台上で傾斜自在になる
ようにした点にある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、本発明に係る傾斜機構付き支持装置の構造を
示す分解側面図である。支持装置は、CRT表示装置等
の装置本体11と、該装置本体11を支持する台12と
から構成される。台12の上面には第3図に示すように
、半円筒状の凹所が形成される。一方装置本体11の底
部には、第4図に示すように、前記台12の上面に形成
された凹所13に嵌合する形状の半円筒状の凸部14が
形成される。
台12の上面に形成された凹所13の4隅には、第5図
に示すように、布製あるいは樹脂製の板状体16の上面
に多数の繊維材等からなる突起部16aを設けた構造の
係合片15が貼付けられている。また、係合片15の上
部には、該係合片とは逆円弧状の弾性材からなる係部材
17が載置される。台12の上面凹所の前記係合片15
と15の中間にはネジ穴18が2個所に設けられている
装置本体11の底部に形成された凸部には第4図に示す
ように2体の長溝19が設けられており、該2本の長溝
19と19の間隔は、前記台12の凹所に設けられてい
た2個のネジ穴18と18の間隔と同一寸法とする。
台12の凹所に、係合片15、係合部17の上から、第
6図に示すように円弧状のテフロン等の滑りやすい樹脂
板20をかぶせる。該樹脂板20には、ネジ穴18と1
8の間隔と同一寸法の間隔で2個の穴21が設けられて
いる。前記樹脂板20の上に装置本体11をその底部に
設けられた凸部I4が台12の凹所13に嵌合するよう
に載置する。この状態で長溝19の中心と穴21の中心
およびネジ穴18の中心が一致するようにする。
次にナイロン材からなるブツシュ22を長溝19および
穴21に挿入し、その後、該ブツシュ22の穴にネジ2
3を挿入し、ネジ23の先端をネジ穴I8に係合させ締
付は固定する。
第7図は、装置本体11と台12の嵌合状態を示す一部
断面図である。上記のような構造において、装置本体1
1を手で押え、前後に押すことにより、装置本体11の
底部に設けられた凸部は樹脂板20の上を滑かに摺動す
る。この時ブツシュ22は、凸部14の長溝19に沿っ
て摺動することになり、装置本体11の傾斜動をガイド
する。
この傾斜動は1次の2つの要素で左右される。1つは係
合片15と係合片15との間隔24の大小により、係合
片14および係合部材17の厚み分だけ装置本体11の
底部に設けられた凸部14の外表面が台12の凹所より
浮くことになり、ネジ23を完全に締付けても、締まら
ず手で動かせる状態となる。他の−っは、ブツシュ22
の長さ25により締付けた時事こ弾性材からなる係合部
材17のたわみ量が変化し、締付は力が強くなったりす
るので、傾斜動作をブツシュ22の長さ25で固くも柔
かにも調整できる。
以上説明したように、上記実施例によれば、係合片15
の厚さ、係合片15と係合片15との間隔、係合片15
の突起部16aとそれに係合する係合部材17の弾性、
およびブツシュ22の長さ等により、傾斜動作の軽さ重
さが自由に調整でき、手で押えて押すという簡単な動作
で装置本体を自由な角度で傾斜させ止めることができる
なお、上記実施例においては装置本体11の凸部、台1
2の凹所をいずれも半円筒状にしたが、半円筒状に限定
されるものではなく、たとえば凹所を半円球状にし、凸
部をこれより曲率半径が若干小さい半円球径にしてもよ
い。
また、装置本体11の重量が、係合部材17の弾性とバ
ランスを十分とれるものであれば、ネジ23およびブツ
シュ22等からなる固定部材は必ずしも必要なものでは
ない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明によれば、装置本体の傾
斜角度の調整をワンタッチで行うことができ、かつ、傾
斜機構が外部に現われないから美観上も優れた効果を発
揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の傾斜機構の側面図、第2図は本発明に係
る傾斜機構付き支持装置の構造を示す分解側面図、第3
図は台の一部斜視図、第4図は装置本体の下方からみた
一部斜視図、第5図は係合片と係合部材の係合状態を示
す側面図、第6図は樹脂板の形状を示す斜視図、第7図
は装置本体と台の係合状態を示す一部断面図である。 11・・・装置本体、12・・・台、13・・・凹所、
14・・・凸部、15・・・係合片、17・・・係合部
材、18・・・ネジ穴、19・・・長溝、 20・・・
樹脂板、21・・・穴、22・・・ブツシュ、 23牙
1図 こう1 2 図 2′1 〔 第4図 :’=、lt 5図 1つ >1・(3図 津7図 18 1ど

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体と、該装置本体を支持する台とからなり、該台
    の上面には凹所を設け、前記装置本体底部には該凹所と
    嵌合する形状の凸部を設け、前記凹所の上面の複数個所
    に多数の突起部を上面に有する係合片を貼付けると共に
    該係合片の上に突起部の幾つかと端部が係合する形状の
    弾性を有する係合部材を設け、前記台の上に前記装置本
    体を台上面の凹所に装置本体底部の凸部が嵌合するよう
    載置したことを特徴とする傾斜機構付き支持装置。
JP23131183A 1983-12-09 1983-12-09 傾斜機構付き支持装置 Pending JPS60124183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131183A JPS60124183A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 傾斜機構付き支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131183A JPS60124183A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 傾斜機構付き支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60124183A true JPS60124183A (ja) 1985-07-03

Family

ID=16921635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23131183A Pending JPS60124183A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 傾斜機構付き支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124183A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350174A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Sony Corp チルトスタンド
US5517011A (en) * 1994-11-21 1996-05-14 Oki Electric Industry Co. Ltd. Slotless card reader
CN103244802A (zh) * 2013-05-07 2013-08-14 戴晶晶 大范围多角度显示器滑架
US9404608B2 (en) 2009-10-27 2016-08-02 Tyco Fire Products Lp Systems and methods for pipe couplings

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350174A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Sony Corp チルトスタンド
US5517011A (en) * 1994-11-21 1996-05-14 Oki Electric Industry Co. Ltd. Slotless card reader
US9404608B2 (en) 2009-10-27 2016-08-02 Tyco Fire Products Lp Systems and methods for pipe couplings
US10100954B2 (en) 2009-10-27 2018-10-16 Tyco Fire Products Lp Systems and methods for pipe couplings
CN103244802A (zh) * 2013-05-07 2013-08-14 戴晶晶 大范围多角度显示器滑架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10753531B2 (en) Multi-display stand
US5636822A (en) Computer mouse support
KR960014142B1 (ko) 영상표시기의 각도조절장치
US4989813A (en) Supporting base for controlling height, swivel and inclination of display means
US5857649A (en) Stabilizing and memory musical instrument stand
US10760727B2 (en) Display stand
US4575033A (en) Tilt-swivel base for a CRT display terminal
US5651524A (en) Adjustable document holder for computer workstation
US5895022A (en) Monitor support adjusting apparatus
US7114694B2 (en) Linkage mechanism for foot seats
JPS60124183A (ja) 傾斜機構付き支持装置
JPS6324769A (ja) 画像表示面の視覚角度を変える画像表示ユニット
JP2008507444A (ja) モニタ用傾き調節装置
US4756580A (en) Adjustable video monitor cabinet
JPH0727287A (ja) ハウジング支持システム
WO2020100786A1 (ja) テーブル棚、及び、イーゼルシステム
US4877204A (en) Tilt/swivel display base
GB2364240A (en) Horizontally and vertically adjustable monitor stand
JPH04119779A (ja) 電子機器のチルト装置
KR910009587Y1 (ko) 모니터의 수평 회전각도 및 경사각도 조절장치
KR100833628B1 (ko) 디스플레이 기기의 각도 조절 장치
JP2534157Y2 (ja) 小型液晶テレビのキャリングハンドル兼用スタンド
JPS6146977A (ja) 表示装置用台
KR100312487B1 (ko) 영상표시기기의다기능회전및경사조절장치
JPH0443839Y2 (ja)