JPS60123206A - 交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス案内 - Google Patents

交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス案内

Info

Publication number
JPS60123206A
JPS60123206A JP59109796A JP10979684A JPS60123206A JP S60123206 A JPS60123206 A JP S60123206A JP 59109796 A JP59109796 A JP 59109796A JP 10979684 A JP10979684 A JP 10979684A JP S60123206 A JPS60123206 A JP S60123206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
milling
drill
foot plate
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59109796A
Other languages
English (en)
Inventor
ローベルト・ヴオルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60123206A publication Critical patent/JPS60123206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0057Devices for securing hand tools to the work
    • B25H1/0064Stands attached to the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B47/00Constructional features of components specially designed for boring or drilling machines; Accessories therefor
    • B23B47/28Drill jigs for workpieces
    • B23B47/287Jigs for drilling plate-like workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0042Stands
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/55Cutting by use of rotating axially moving tool with work-engaging structure other than Tool or tool-support
    • Y10T408/564Movable relative to Tool along tool-axis
    • Y10T408/5653Movable relative to Tool along tool-axis with means to bias Tool away from work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306216Randomly manipulated, work supported, or work following device
    • Y10T409/306496Randomly manipulated, work supported, or work following device with work follower

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライ
ス案内であって、2つの互いに平行な案内コラムに沿っ
て戻しばねの力に抗して移動可能な機械保持体と、中央
の貫通孔を備えた足板とを備えており、この足板に案内
コラムが旋回可能に支承され℃いる形式のものに関する
従来の技術 米国特許第3890058号明細書によれば、交換可能
な動力機械のためのこの種のドリル及びフライス案内が
公知であり、この動力機械は特に機体に固定的に締めつ
げられた頚なしの手持ち穿孔機械のために使用される。
このドリル及びフライス案内を使用すれば、その案内コ
ラムの傾斜位置に応じてワーク表面に対して任意の角度
の孔をワークに開けることができる。手持ち穿孔機械の
低い回転数で充分であるような簡単な場合には、このド
リル及びフライス案内は表面フライスのためにも使用す
ることができる。しかしこの機械はドリルチャックの代
わりに極めて短い締めつげ装置例えば締付ジョーを備え
なければならず、従ってワーク表面に極めて近くで案内
しなければならないので、高回転のフライス用モータの
ために適しない。要するに案内コラム上の機械保持体の
位置はこの公知ドリル及びフライス案内では戻しばねの
力が不所望に大きくなるまで下方に移動させられなげれ
ばならない。更にこのドリル及びフライス案内はフライ
ス加工時の補助案内として足板の縁しか有せず、従って
このドリル及びフライス案内はこの観点から見ても多数
のフライス作業に不適当である。
本発明が解決すべき課題 本発明の課題は使用範囲が著しく広いとともに、種々の
機種に締め付は可能でありかつ移動調整可能な案内スト
ッパを取り付けることができるように、冒頭に述べたド
リル及びフライス案内を改良することにある。
本発明の構成 上記課題を解決した本発明の要旨は、戻しばねの、機械
保持体に接していない方の端部が、案内コラムに沿って
移動可能かつ位置固定可能な別体の支えに固定されてお
り、かつ、足板が2つの互いに平行な押込通路を備えて
おり、この押込通路が足板平面に対して平行に位置して
2つの案内棒を受容しており、この案内棒に案内ストッ
パが設けられており、かつ、押込通路がそれぞれ案内コ
ラムの極めて近(に延びておりかつ両方の案内コラムを
含む平面を直角に貫通していることにある。戻しばねの
支えを案内コラム上でそのつと位置固定可能に配置した
ことによって、戻しばね力は機械保持体のそのつと所望
の出発位置に合わせて調整することができる。これによ
つ℃、締付ジョーを備えた手持ち穿孔機械ならびに短い
チャックを備えたフライスモータをドリル及びフライス
案内内に使用することができる。その場合いずれにして
も操作は簡単である。足板に2つの平行な押込通路を設
けたことによって、移動調節可能な案内ストッパを配置
することができ、これによって特に表面フライス時のド
リル及びフライス案内の使用可能性が著しく拡大される
。この押込通路は両方の案内コラムを含む平面を直角に
貫通しており、従ってその旋回軸線の方向での案内が可
能である。押込通路のこのような向きによって、傾斜し
た縁及び溝が申し分なく切削される。本発明によれば、
足板の寸法を小さくしこれによってドリル及びフライス
案内の操作を簡単にするとともに、足板の寸法が定まっ
ている場合には両案内コラムの間隔ならびに両案内棒の
間隔が著しく広(なるように、押込通路はそれぞれ案内
コラムの極めて近くに配置される。
実施例 本発明の有利な一実施形によれば、案内コラムに沿って
走行可能な2つの上向きの付加部が機械保持体に設けら
れ、この付加部はその中央範囲で、支えを備えた戻しば
ねをそれぞれ受容する室として形成されている。この実
施形によれば、機械保持体の出発位置の調整時に戻しば
ねが自動的に連行される。機械保持体の出発位置及び支
えの出発位置は別々に調整される必要はなく、むしろ共
通して支えの基本位置によって規定される。戻しばね力
の大きさは室の大きさによって規定されかつ特別な調節
を要することな(、各出発位置で同じである。
本発明の別の実施形では、付加部内で目盛片が案内コラ
ムに対して平行に調節可能であり、この目盛片は高低制
限部材として支えに衝突する。このようにすれば、調節
可能な高低制限部材は機械保持体の基本位置をずらす場
合でも一緒に連行される。換言すればこの観点から見て
も、例えば手持ち穿孔機械からフライスモータへ付は換
えする場合、適合または操作に問題は全く生じない。
本発明の別の実施形によれば、案内コラムは広い面積で
足板上に載着することができ、がっその軸方向で足板に
固定的に締め付けることができる。案内コラムと足板と
のこの結合形式では、確実な締付固定のために幅広い締
付面が得られ、それにもかかわらずドリル及びフライス
案内の全高が増大しない。案内コラムの下方の端部は、
フライスモークが極めて短い締付アタッチメントによっ
てワークの充分近(に配置されることができかつ常に充
分な送り距離が存在するように、足板の上方にかつこれ
の極め1近(に配置されることができる。
本発明の更・に別の実施形では、周方向に長い溝を有し
旋回方向に円筒状にわん曲したわん曲部材が足板に取り
付けられており、各案内コラムがそれぞれこのわん曲部
材を貫通しており、かつこのわん曲部材上に載置された
柱状のブラケットを有しており、このブラケットは案内
コラムの下方の端部に取り付けられた締付装置によって
わん曲部材に締付固定可能である。案内コラムと足板と
のこの結合形式では、案内コラムはナナぼ角180°旋
回可能であり、しかも任意の角位置で無段の確実な固定
的な締め付けが可能である。柱状のブラケットとわん曲
部材との間の締付面はフライス加工時に生じるような比
較的大きい負荷が発生した場合でも案内コラム及び機械
保持体の安定した位置が保証されるような広さを有して
いる。
本発明の更に別の実施形では、足板は互いに対置する平
面状の2つの側部を備えた円形の外形を有しており、か
つこの平面的な側部は案内コラムの近くで案内縁の平面
に対して直角に位置することができ、かつ押込通路は両
方の案内コラムの間に配置されることができる。足板の
外形が円形であることによって、条片または類似物に沿
った足板の案内時にこの条片と工具との間の間隔が常に
同じとなる。換言すればInル及びフライス案内が軽度
に回転した場合でも例えば正確なまっすぐな溝が切削さ
れる。平面的な側部が案内コラムの近くに位置し、案内
通路が両方の案内コラムの間に配置されていることによ
って、足板の構造の大きさが更に減少する。足板の寸法
は特に切削方向で小さく、そのため壁または制限部の極
めて近くで切削を行なうことができる。
本発明の更に別の実施形では、案内ストツパが方形の2
片から成り、その端部は案内棒の受容及び案内棒への位
置決めのだめの貫通通路を備えている。方形の2片の、
ストッパ面を形成する脚は、平らたい条片から成り、こ
の条片に取りはずし可能な拡張板が固定可能である。方
形の2片としての案内ストッパのこの構成によれば、特
にストッパ面がドリル及びフライス案内の足板の下方に
も位置することができ、このことは特に表面フライスの
場合に極めて重要である。平らたい条片としてのストッ
パ面の構成は、板材の平面フライスのために役立てられ
る。拡張板によって、端面フライス加工時のドリル及び
フライス案内の申し分のない向きが可能となる。従って
この実施形では、案内ストッパが極めて多面的に使用で
きかつ極めて安価となる。2片を利用して拡張板を取り
はずし可能にした゛ことによって、新しい案内ストッパ
が生ずる。換言すれば、附属部品の数が極めて減少する
。案内ストッパが取りはずし可能なことによって例えば
コンパスアタッチメントの取り付けのために案内棒を幅
広く使用することができる本発明の更に別の実施形では
、足板の外側の縁面に、調節可能な円形のストツyNo
体を備えたアングルピースをねじ固定するためのねじ孔
が設けられる。この種の円形のスト279体によればド
リル及びフライス案内は丸みを有する外輪郭に沿って走
行することができ、これによって例えば時代調家具、バ
ルコニー化粧板または類似物に面取りした縁を形成する
ことができる。
ストッパ体の調節の可能性はそのつどのワーク、フライ
ス等への適合のために役立つ。
本発明の更に別の実施形では、足板はそれをテーブル台
に定置に取り付けるだめの固定手段例えばねじ孔を備え
ることができ、このチーゾル台はその支i脚によって作
業台などに固定される。ドリル及びフライス案内の使用
可能性はこの実施形では更に一段と広くなる。何故なら
ば、多くの場合例えばチーゾルフライスとしてのフライ
スモータを定置に取り付けることによつ℃正確な加工が
簡単化されかつ加速されるからである。テーブル台は、
その突出した脚部が作業台の表面と合致するように作業
台に固定される。これによって作業台はワークのための
付加的な支持面として利用される。ドリル及びフライス
案内をテーブル台に定置に配置したこの構成においても
、足板の押込通路は案内ストッパを取り付けるために利
用される。換言すればテーブル台自体には特別な案内ス
トツノぐを設げる必要が全くない。このようにフライス
案内の使用可能性が著しく広くなるにもかかわらず付加
的な費用が比較的わずかである。
更に本発明の別の実施形では、テーブル台に、円形のス
トッパ体を支持する案内アングル部材を貫通させるため
の2つのスリット及び案内コラムの下方の端部範囲内の
2つの貫通孔が設けられる。このようにすれば、スープ
ルフライスとして定置に運転する場合でも、調節可能な
円形のストッパ体を取り付けることができる。
案内コラムの下端範囲に設けた貫通孔は案内コラムの締
付装置への接近を可能ならしめ、従って、斜め位置の調
整時でもドリル及びフライス案内をテーブル台から取り
はずす必要がない。
それ故、ドリル及びフライス案内を定置に配置した場合
でも操作は極めて簡単である。
図示の実施例の説明 第1図はドリル及びフライス案内1の斜視図を示し、こ
のドリル及びフライス案内1は主として1つの足板2.
2つの案内コラム3及び1つの機械保持体4から構成さ
れている。機械保持体4はスリット付きのリング5を有
しており、このリング内には締付ねじ6を介して機械の
頚が固定的に締め付は可能である。機械保持体4には案
内コラム3に沿って走行可能な2つの上向きの付加部γ
が一体成形されており、この付加部γはその中央範囲で
支え9を備えた戻しばね8を受容する室10として形成
されている。支え9は締付ねじ11によって案内コラム
3に位置固定可能である。機械保持体4には2つのハン
ドグリップ12が固定されており、これによって機械保
持体4はそれに締め付げた機械とともに下向きに圧着さ
れ、これによってドリル及びフライス案内1全体が操作
される。各ハンドグリップ12は締付ねじとして構成さ
れており、これによって機械保持体4は支え9に無関係
に案内コラム3に固定的に取り付けることができる。
案内コラム3は締付足部13によって足板2に固定され
ておりかつこの足板に対して二重矢印で示す方向に旋回
可能である。
足板2は工具例えばドリルまたはフライスを貫通案内す
るための中央の貫通孔14を有しており、かつ、2つの
互いに対向して位置する平面状の側部16を備えており
、この平面状の側部16は案内コラム30近くで両案内
コラム3を通る平面に対して直角に位置している。両方
の案内コラム30間に、足板2は側部16に対して平行
な2つの押込通路17を2つの案内棒18のために備え
ており、この案内棒18には方形の2片の形状の案内ス
トッパが固定され℃おり、この2片の中央脚部20は案
内棒18に対して平行に位置している。案内棒18は締
付ねじ21を介して足板内に位置固定可能である。端部
部22は案内棒18のための貫通路23を有しており、
かつ締付ねじ24を介して案内棒18に位置固定可能で
ある。ストッパ面25を形成する第2の脚部26は面側
で締め付けられるワーク27の端面に当付けられており
、このワーク27上でドリル及びフライス案内1が矢印
28の方向で案内される。
案内ストッパ190代わりに、一方の案内棒18には図
示しないコンパス脚を固定することもでき、これによっ
てドリル及びフライス案内1を円形状に回転させること
ができる。
第2図は機械保持体の両方の付加部7を示し、この付加
部1はその中央範囲で戻しばね8を受容する室10とし
て形成されている。戻しばね8の上端部29は付加部7
の上方のカバープレート30ひい℃は機械保持体4に支
持されてイル。それとい5のは機械保持体4及びカバー
プレート30が側壁31を介して互いに固定的に結合さ
れているからである。戻しばね8の下端部32は支え9
に支持されており、この支え9は締付ねじ11を介して
案内コラム3に位置固定可能である。締付ねじ11をゆ
るめた後に、機械保持体4は案内コラムに沿って自由に
上下運動可能であり、その場合室1o内の戻しばね8は
自動的に連行される。締付ねじ11を固定的に締め付け
た後に、戻しばね8のカに抗してドリル加工及びフライ
ス加工のための送りを実施することができる。その場合
選択された基本位置に無関係に戻しばねの力は常に一定
である。
送り運動距離は支え9に衝突する目盛片33によって制
限することができる。この目盛片33は例えば付加部7
の側壁31に設げた溝34内で案内され、ねじ35を介
しそこの付加部に任意の位置で固定可能である。
第3図は案内コラム3の締付足部13の断面図を示し、
案内コラム3は締付装置36例えば締付ねじ37によっ
て軸方向で足板2に固定的に締め付は可能である。締付
足部13は柱状のブラケット38として形成されており
、このブラケット自体は足板2のわん曲部材39上に支
持されている。このわん曲部材39は周方向のスリット
40を有しており、このスリット内には締付ねじ3γが
案内されており、これによって案内コラム3は矢印41
で示す方向では#?[’角180°にわたって旋回可能
である。ブラケット38の幅広い基面42及び対応する
締付部材43によって案内コラム3の許容される締付固
定が得られる。わん曲部材39は案内コラム3の旋回角
の正確な調節のために目盛44を備えている。旋回の中
心Zはほぼ足板2の半分の高さのところに位置しており
、その場合旋回軸線は足板の貫通孔14を直径方向で貫
通している第4図は足板2の下面を見た図である。足板
2の外縁面45にはアングルピース47’!r固定的に
ねじ締めるためのねじ出孔46が設げられており、アン
グルピース4γは調節可能な円形のストッパ体48を備
えている。外輪郭を形成するこれらの部材によって、わ
ん曲した側縁50を有するワーク49が通過することが
できる。第4図には更に押込通路1γが破線で示されて
おり、この押込通路17はそれぞれ中央の貫通孔14と
締付足部13との間に延びている。
第4図から明らかなように、足板のスペースが申し分な
く利用されている。
第5図及び第6図はテーブル台51を種々の方向から見
た図であり、このテーブル台51には足板2が固定装置
52例えばねじ締め孔53によって固定されている。こ
のようにして、ドリル及びフライス案内がテーブルフラ
イスとして定置に使用することができる。薄板から製作
されたテーブル台51は支持脚部54によって面に対し
て直角に延びている。工作台550表面はこのようにし
てワーク56の案内のために利用される。
図示の実施例では、扁平な条片57として形成された脚
部26゛を有するz形の案内ストツノぐ19が使用され
ている。条片57には例えばねじ58を介して拡張板5
9が取り付ゆられており、これによって本来のストッパ
面25が著しく大きなストッパ面60に拡張されている
。この拡張板59によって板状のワーク56の端面フラ
・fスまたはドリル加工が可能となる。図示の実施例で
は穿孔機械のチャック61内に形削りフライス62が挿
入されており、この形削りフライスによって斜め面取り
された縁が形成される。本発明に基づくドリル及びフラ
イス案内1によれば、円筒形のフライスによっても、案
内コラム3を斜めに位置させればこのような斜め面取り
された縁が形成される。端面フライス加工はテーブル台
51を使用しなくとも可能である。
テーブル台51はその中央範囲に工具のための中央の貫
通孔63と、その近くに位置する2つの別の貫通孔64
とを有しており、この貫通孔64は締付足部13の締付
ねじ3Tへの接近のために設けられている。更に、テー
ブル台51には、円形のストッパ体48を支持するアン
グルピース410貫通のためのスリット65が設けられ
ている。更に側脚部66には案内棒18を貫通させるた
めの孔61が設げられている
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づくドリル及びフライス
案内の斜視図、第2図は第1図の■−■線に沿った断面
図、第6図は第1図の■−■線に沿った断面図、第4図
は第1図の矢印■の方向から見た図、第5図は本発明の
1実施例に基づくテーブル台の平面図及び第6図は第5
図のvt−vt線に沿った断面図である。 1・・・ドリル及びフライス案内、2・・・足板、3・
・・案内コラム、4・・・機械保持体、5・・・リング
、6・・・締付ねじ、7・・・付加部、8・・・戻しば
ね、9・・・支え、10・・・室、11・・・締伺ねじ
、12・・・/・ンドグリップ、13・・・締付足部、
14・・・貫通孔、15・・・外形、16・・・側部、
17・・・押込通路、18・・・案内棒、19・・・案
内ストッパ、20・・・中央脚部、21・・・締付ねし
、22・・・端部部、23・・・貫通路、24・・締付
ねし、25・・・ストッパ面、26・・・脚部、27・
・・ワーク、29・・・上端部、30・・・カバープレ
ート、31・・・側壁、32・・・下端部、33・・・
目盛片、34・・・溝、35・・・ねじ、36.37・
・・締付装置、38・・・ブラケット、39・・・わん
曲部材、40・・・スリット、41・・・矢印、42・
・・基面、43・・・締付部材、44・・・目盛、45
・・・外縁面、46・・・ねじ出孔、47・・・アング
ルピース、48・・・ストッパ体、49・・・ワーク、
50・・・側縁、51・・・テーブル台、52・・・固
定装置、53・・・ねじ締め孔、54・・・支持脚部、
55・・・工作台、56・・・ワーク、57・・・条片
、58・・・ねじ、59・・・拡張板、60・・・スト
ッパ面、61・・・チャック、62・・・形削りフライ
ス、63.64・・・貫通孔、65・・・スリット、6
6・・・側脚部、67・・・孔 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス
    案内であって、2つの互いに平行な案内コラムに沿って
    戻しばねの力に抗して移動可能な機械保持体と、中央の
    貫通孔を備えた足板とを備えており、この足板に案内コ
    ラムが旋回可能に支承されている形式のものにおいて、
    戻しばね(8)の、機械保持体に接していない方の端部
    (32)が、案内コラム(3)に沿って移動可能かつ位
    置固定可能な別体の支え(9)に固定されており、かつ
    、足板(2)が2つの互いに平行な押込通路(・11)
    を備えており、この押込通路が足板平面に対して平行に
    位置して2つの案内棒(18)を受容しており、この案
    内棒に案内ストッパ(19)が設けられており、かつ、
    押込通路(1T)がそれぞれ案内コラムの極めて近くに
    延びておりかつ両方の案内コラム(3)を含む平面を直
    角に貫通していることを特徴とする交換可能な駆動機械
    のためのドリル及びフライス案内。 2、機械保持体(4)が、案、内コラム(3)に沿って
    走行する2つの上向きの付加部C7)を有しており、こ
    の付加部の中央範囲がそれぞれ支え(9)を備えた戻し
    ばね(8)を受容した室(10)として形成されている
    特許請求の範囲第1項記載のドリル及びフライス案内。 3、一方の付加部(7)内に、案内コラム(3)に対し
    て平行に調節可能な目盛片(33)が設けられており、
    この目盛片が行程制限部材として支え(9)に衝突する
    特許請求の範囲第2項記載のドリル及びフライス案内。 4、案内コラム(3)が大きな面で足板(2)上に載着
    されており、かつその軸線方向で足板(2)に固定的に
    締付けられている特許請求の範囲第1項から第3項まで
    のいずれが1項記載のドリル及びフライス案内。 5、 各案内コラム(3)が、それぞれ足板(2)に取
    付けられ周方向に縦スリットを備えかつ旋回方向で円筒
    状にわん曲したわん曲部材(39)を貫通しており、か
    っこのわん曲部材上に載着された柱状のプラタン)(3
    8)を有しており、このブラケットが、案内コラム(3
    )の下端部に取付けた締付装置(3G)によってわん曲
    部材(39〕に固定的に締付は可能である特許請求の範
    囲第4項記載のドリル及びフライス案内。 6、 足板(2)が、対向して位置する2つの平面状の
    側部(16)を備えた円形の外形を有しており、かつ、
    この側部(16)が案内コラム(3〕の近くで両案内コ
    ラムの軸線を含む平面に対して直角に位置しており、が
    っ、押込通路(11)が両方の案内コラム(3)の間に
    配置されている特許請求の範囲第1項から第5項までの
    いずれか1項記載のドリルZ 案内ストッパ(19)が
    方形の2片から成り、この2片の1つの端脚部(22〕
    が、案内棒(18)の受容及び案内棒(18)への位置
    固定のための貫通路(23)を備えており、かつ、スト
    ッパ面を形成する、2片の別の脚部(26)が扁平な条
    片(5γ)として形成されており、この条片に、取外し
    可能な拡張板(59)が固定可能である特許請求の範囲
    第1項記載のドリル及びフライス案内。 8、 足板(2)の外縁面(45)に、対応するアング
    ルピース(47)をねじ固定するためのねじ出孔(46
    )が設けられており、アングルピース(41)がこれに
    沿って調節可能な円形のストッパ体(48)を有してい
    る特許請求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項
    記載のドリル及びフライス案内。 9 足板(2)がチーゾル台(51)に定置に取付ける
    だめの固定装置を備えており、このテーブル台がその支
    持脚部(54)で工作台又は類似物に固定可能である特
    許請求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項記載
    のドリル及びフライス案内。 10、テーブル台(51)内に、円形のストッパ体(4
    8)を支持するアングルピース(47)の貫通案内のた
    めの2つのスリット(65)と、案内コラム(3)の下
    端部範囲の2つの貫通孔(64)とが設けられている特
    許請求の範囲第9項記載のドリル及びフライス案内。
JP59109796A 1983-12-02 1984-05-31 交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス案内 Pending JPS60123206A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833343683 DE3343683A1 (de) 1983-12-02 1983-12-02 Bohr- und fraesfuehrer fuer auswechselbare antriebsmaschinen
DE3343683.5 1983-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123206A true JPS60123206A (ja) 1985-07-01

Family

ID=6215916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109796A Pending JPS60123206A (ja) 1983-12-02 1984-05-31 交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス案内

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4572715A (ja)
EP (1) EP0144490A3 (ja)
JP (1) JPS60123206A (ja)
DE (1) DE3343683A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11340300A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Shinko Electric Co Ltd ウェーハ収納容器載置用ステージ
JP2012000685A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Roland Dg Corp 加工機

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4865093A (en) * 1985-06-18 1989-09-12 Tenex Corporation Apparatus and method of producing chair mats and the like
AT384976B (de) * 1985-11-20 1988-02-10 Pfohl Hans Vorrichtung zur halterung eines bohrgeraetes
US4729698A (en) * 1986-09-05 1988-03-08 Haddon Jesse E Multi-purpose and versatile portable power tool
FR2617420B1 (fr) * 1987-07-02 1994-04-15 Irrigaray Jean Dispositif de guidage pour operation de percage et chevillage
DE3806065A1 (de) * 1988-02-26 1989-09-07 Barthelt Hans Peter Dipl Ing Vorrichtung zum bohren von loechern fuer duebel und andere verbindungselemente in holz oder holzwerkstoffe
US4977938A (en) * 1989-05-16 1990-12-18 Greeson Ewell E Cutting guide for portable router
US4947908A (en) * 1990-01-31 1990-08-14 Black & Decker, Inc. Method and tool for forming biscuit joints
US5051044A (en) * 1990-03-05 1991-09-24 Harold Allen Pipe drilling apparatus
US5238336A (en) * 1992-09-29 1993-08-24 Sanders Thomas A Hand held power dowel tool
US5419662A (en) * 1994-06-23 1995-05-30 Ericksen; Colin W. Hinge installation tool
GB2299285A (en) * 1995-03-28 1996-10-02 Michael John Williams Drill guide
US5772368A (en) * 1995-04-19 1998-06-30 Posh; Ransom D. Full-size router tilt base
US6027289A (en) * 1995-04-19 2000-02-22 Posh; Ransom Lateral movement router guide
IT1283878B1 (it) * 1996-01-15 1998-05-07 Mattia Mauro Di Macchina utensile portatile con dispositivo di azionamento che permette il taglio , la scontornatura e la lucidatura di lastre di
US5662440A (en) * 1996-08-08 1997-09-02 Ryobi North America Router attachment
US5810522A (en) * 1996-11-19 1998-09-22 Parker; Val Hand-held bar edging tool and support therefor
GB9701405D0 (en) * 1997-01-23 1997-03-12 Lupton George Clamping rail with positioning system for portable power tools
US6158930A (en) * 1997-11-17 2000-12-12 Porter-Cable Corporation Router positioning system
USD410934S (en) * 1997-11-17 1999-06-15 Porter-Cable Corporation Router edge guide
EP0967054A1 (en) * 1998-06-26 1999-12-29 George Lupton A guidance apparatus
DE20011564U1 (de) * 2000-07-01 2001-11-15 Mafell Ag Bohrgerät, insbesondere für Dübel
US6443676B1 (en) 2000-07-11 2002-09-03 Roto Zip Tool Corporation Automatic locking depth guide for cutting tools and the like
DE10047164A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Elektrowerkzeug mit Universalaufnahme für Einsatzwerkzeuge
GB2375075A (en) * 2001-05-03 2002-11-06 Denis Whittaker A router tiltably mounted on a base
GB2393675A (en) * 2002-10-01 2004-04-07 Steven Mark Waldman Drilling apparatus
US7131180B2 (en) * 2003-01-08 2006-11-07 Credo Technology Corporation Attachment for power tool
US7854054B2 (en) * 2003-01-08 2010-12-21 Robert Bosch Tool Corporation Attachment for power tool
FR2850314B1 (fr) * 2003-01-23 2006-06-23 Prospection & Inventions Appareil de fixation a sabot d'appui et plaque de positionnement
WO2004069501A2 (en) * 2003-02-10 2004-08-19 Rafik Nasseur A portable drill assembly with adjustable guides
DE202004002809U1 (de) * 2003-02-24 2004-07-01 Gmeiner, Josef Joachim Bohrvorrichtung für eine Handbohrmaschine
DE10325073B4 (de) * 2003-06-03 2015-01-29 Mafell Ag Bohrgestell
US7363950B2 (en) * 2003-10-17 2008-04-29 Wielechowski Robert E Tilt base for a router tool
US7094008B2 (en) * 2004-06-01 2006-08-22 Hartsfield Jr William Richard Power driver bit self-centering and positioning apparatus
US20060157155A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Robinson Freddie E Mini router and inlay assembly
US20060217044A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Mach 5, Llc Improved edger for stone, granite, marble and the like
US8375541B1 (en) * 2006-05-24 2013-02-19 Robert Wisler Beachy Tool system
US7708505B2 (en) * 2006-10-06 2010-05-04 Black & Decker Inc. Joist drill
US7575140B2 (en) * 2007-09-28 2009-08-18 De Poan Pneumatic Corp. Abutment adjusting device for nail gun
DE102008008890B4 (de) * 2008-02-13 2017-07-13 Festool Gmbh Hand-Werkzeugmaschine
ES2320966B1 (es) * 2008-12-01 2009-12-29 Virutex, S.A. "fresadora manual versatil".
US8172488B2 (en) * 2008-12-04 2012-05-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Drill guide assembly for a pneumatic tire
DE102009045035A1 (de) * 2009-09-25 2011-03-31 Robert Bosch Gmbh Führungsvorrichtung, insbesondere Hubelementführungsvorrichtung
US8734065B2 (en) * 2010-02-03 2014-05-27 Honda Motor Co., Ltd Reaming tool
US8708624B1 (en) * 2010-05-05 2014-04-29 Frank Marusiak Router chip guard
CN102267052B (zh) * 2011-07-28 2013-01-30 常州昌隆机床制造有限公司 定梁龙门双主轴数控钻铣机床
DE102011082276A1 (de) * 2011-09-07 2013-03-07 Robert Bosch Gmbh Auflagevorrichtung
US9174337B2 (en) * 2012-08-10 2015-11-03 David Buchner Saddle coupling and saddle base assembly for use with power hand tools
JP6118050B2 (ja) * 2012-08-23 2017-04-19 富士重工業株式会社 工具駆動装置、工具駆動方法及び工具駆動装置用の工具送り機構
US11975424B2 (en) * 2013-03-15 2024-05-07 Omg, Inc. Multiple entry angle adaptor with locator for fastener installation tool
US11433511B2 (en) 2013-03-15 2022-09-06 Omg, Inc. Dual positionable fastener installation tool adaptor
USD736584S1 (en) * 2014-04-25 2015-08-18 Nomis Llc Drill guide
CN104526018A (zh) * 2014-12-31 2015-04-22 天津旭润科技开发有限公司 一种钻孔模具
DE102015222529A1 (de) * 2015-11-16 2017-05-18 Siemens Aktiengesellschaft Fräseinrichtung sowie Verfahren zur Durchführung einer Fräsbearbeitung innerhalb einer Nut
CN105921789A (zh) * 2016-06-27 2016-09-07 肥西县碧涛建材有限公司 一种板材打孔的辅助装置
SE541826C2 (en) * 2017-02-13 2019-12-27 Husqvarna Ab A tile or masonry saw dust collection arrangement
US10239128B1 (en) 2017-09-07 2019-03-26 Jeffry Mark Giese Portable drill press
CN109530759A (zh) * 2017-09-21 2019-03-29 贵港市厚顺信息技术有限公司 一种用于手电钻在光滑地面钻孔的辅助装置
US11247279B2 (en) * 2018-03-06 2022-02-15 Eric Alvin Berube Corner profiling guide
DE102018106669A1 (de) 2018-03-21 2019-09-26 Plöckl Gmbh & Co. Industrieoptik Kg Fräsadapter für einen Werktisch
CN108994349B (zh) * 2018-09-12 2020-06-19 中航成飞民用飞机有限责任公司 托板螺母铆钉孔钻模
CN110064778B (zh) * 2019-06-12 2020-10-23 赵成东 一种电钻支架
US11598624B2 (en) * 2020-05-18 2023-03-07 Subaru Corporation Feeding device of hole inspection device
CN111730300B (zh) * 2020-05-29 2021-03-16 铜陵长江金刚石工具有限责任公司 一种用于滑轨电钻的装配工装
US11465217B1 (en) * 2021-08-18 2022-10-11 Woodpeckers, Llc Method and apparatus for using a portable drill
USD975516S1 (en) 2021-08-18 2023-01-17 Woodpeckers, Llc Drill guide

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1590643A (en) * 1923-11-21 1926-06-29 Neuwelt Alexandre Guide for portable drills
US2849900A (en) * 1954-11-02 1958-09-02 Jr Martin C Heidtman Portable frame for power hand drills
US3478788A (en) * 1967-05-26 1969-11-18 Black & Decker Mfg Co Attaching construction for a portable tool edge guide
US3534639A (en) * 1968-09-24 1970-10-20 Myron D Treichler Portable angularly adjustable drill press
US3893372A (en) * 1973-08-06 1975-07-08 Heinz Strakeljahn Finishing tool
US3890058A (en) * 1973-11-01 1975-06-17 Rhodes Investment Company Drill guiding apparatus
US4082474A (en) * 1977-01-07 1978-04-04 Stiger Darrel E Drill attachment
CH619636A5 (en) * 1977-04-22 1980-10-15 Fritz Haldemann Arrangement for drilling rows of holes with a portable router
DE2812296A1 (de) * 1978-03-21 1979-10-04 Karl Klein Stativ fuer eine heimwerker-kombinationsmaschine
US4417835A (en) * 1980-12-15 1983-11-29 The Boeing Company Apparatus for forming shaped edges
DE3102555A1 (de) * 1981-01-27 1982-08-26 Helmut 5277 Marienheide Schwirten "arbeitshalterung fuer eine handbohrmaschine"
US4406568A (en) * 1981-07-02 1983-09-27 General Dynamics Corporation Precision tool
JPS5856717A (ja) * 1981-09-25 1983-04-04 Shibaura Eng Works Co Ltd 穿孔装置
FR2519281B3 (fr) * 1982-01-07 1985-08-16 Dieu Andre Support universel d'usinage pour outil, en particulier outil electroportatif

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11340300A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Shinko Electric Co Ltd ウェーハ収納容器載置用ステージ
JP2012000685A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Roland Dg Corp 加工機

Also Published As

Publication number Publication date
US4572715A (en) 1986-02-25
DE3343683A1 (de) 1985-06-13
EP0144490A3 (de) 1986-03-12
EP0144490A2 (de) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60123206A (ja) 交換可能な駆動機械のためのドリル及びフライス案内
US4805505A (en) Multi-stop
US4484608A (en) Router table
US5150993A (en) Pivot assembly for tool guide
US4745834A (en) Cross cutting guide fence and gauge means for radial arm saws
US6374878B1 (en) Portable fixture for woodworking tools
US6068543A (en) Miniature all-purpose tool
US4497353A (en) Multipurpose material working tool
US6880595B2 (en) Apparatus for adjustably positioning a power tool over a work surface
US5063982A (en) Hand tool for forming a pocket mortise and method
US5890521A (en) Multi-use craftsman table
US4324514A (en) Router guide apparatus for cutting printing plates
US4787127A (en) Combination slot mortising, horizontal boring, router table and overarm router machine
JPS61244408A (ja) のこぎり機
USRE38612E1 (en) Router table fence system
US20200189053A1 (en) Tapered template guided system for a router
US4774986A (en) Method and apparatus for converting a hand-held tool to a stationary tool
US5127452A (en) Dowel making machine
US4780030A (en) Manual tap guide
US7363950B2 (en) Tilt base for a router tool
US11485041B2 (en) Table saw jig
US5515894A (en) Multiuse craftsman table
JPS59196166A (ja) モジユラ−工具用多目的締付装置
US5967717A (en) Router table fence system
US20030005801A1 (en) Power tool stand accessory top with vertical adjustment and frictional engagement lock