JPS60121990A - 電動駆動形移動用x線装置 - Google Patents

電動駆動形移動用x線装置

Info

Publication number
JPS60121990A
JPS60121990A JP58225492A JP22549283A JPS60121990A JP S60121990 A JPS60121990 A JP S60121990A JP 58225492 A JP58225492 A JP 58225492A JP 22549283 A JP22549283 A JP 22549283A JP S60121990 A JPS60121990 A JP S60121990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
relay
supplied
voltage
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58225492A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takishita
瀧下 彬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP58225492A priority Critical patent/JPS60121990A/ja
Publication of JPS60121990A publication Critical patent/JPS60121990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4476Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to motor-assisted motion of the source unit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/29Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 投東北訪 本発明は、チョッパ方式による電動駆動形格動用X線装
置に係り、特に、該X線装置の走行安全技術に適用して
有効な技術に関するものである。
背景技術 従来、チョッパ方式による電動駆動形格動用X線装置に
おける走行安全回路として次の方式が提案され、実施さ
れている。
(1)駆動用電動機(以下、単にモータという)に流れ
る電流を常に検出し、これにより該モータに過電流が流
れた場合に電動機電力供給回路(以下、主回路という)
を開路する方式〇 (2)チョッパ制御部の通電角と該モータの通電角に差
を生じた場合に主回路を開路する方式。
しかしながら、前記2つの方式はいずれも希望する速度
であるか否かの判定が不充分又は不可能である。
すなわち、(1)の方式では最高電流のみを検出するだ
けであり、(2)の方式では制御部に異常を起した場合
、例えば、希望する設定速度を超えて異常な速度になっ
たとき、その判定が不可能であった。
発明の目的 本発明の目的は、電動駆動形格動用X線装置において、
異常走行速度の発生を防止する技術手段を提供すること
にある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
豊双 本発明の構成について、実施例とともに説明する。
第1図は、本発明の一実施例の回路構成を示す図である
第1図において、Baは直流電源、SWIは電磁ブレー
キ(図示していない)を解除する第1リレーR’Y r
を働かせる主スィッチ、SW2は前進スイッチ、SW3
は後退スイッチ、VRIは走行速度制御回路R3Cに取
り(Jけられた第1可変抵抗器、RY+aは前記第1リ
レーRYIの接点であり、主回路に設けられている。S
CRはサイリスタ(5ilicon Cont、rol
led RacL、1fier)であり、第1リレーI
ζY、を消勢するスイッチの役目をするものである。P
 U Tはプログラマブル・ユニジャンクション・トラ
ンジスタ(P rogramabl、e−U n1ju
nction工ransistor)であり、そのグー
11電極には設定速度に対応する電圧が印加され、カソ
ード電極には積分コンデンサCの充電電圧が印加される
。そして、このプログラマブル・ユニジャンクション・
トランジスタPUTのアノード電極は前記サイリスタS
CRのゲート電極に接続されると共に抵抗R3を介して
接地されている。■R2は第2可変抵抗器であり、モー
タMに供給される電圧の通電角を検出する積分コンデン
サCの充電電流を制御するために設けたものである。R
Y2は第2リレーであり、モータMに電力が供給されて
いないとき付勢されて、前記積分コンデンサCの電荷を
放電させる接点RY 2 aを閉じるためのものである
。そのためこの第2リレーに流れる電流は小さいもので
あり、モータMを駆動させない。Qはトランジスタであ
り、走行速度制御回路R3Cの出力信号に応じてモータ
Mに電力を供給し、その間前記第2リレーRY 2を短
絡して消勢させるためのものである。R]、、R2,R
3゜R4は抵抗である。そして、走行安全回路は、前記
第2リレーRY 2 、プログラマブル・ユニジャンク
ション・トランジスタPUT、抵抗R3,R4、サイリ
スタSCR,第2可変抵抗器VR2、積分コンデンサC
によって構成さtbる。Vcは定電圧源であり、主回路
の電圧を人力して定電圧回路(走行速度制御回路内に設
けられている)によって発生させる。
第2図は、実施例の動作を説明するためのタイ11チヤ
ートであり、SWIはスイッチSWIが投入されたとき
の信号、SWl、1(SWnl)はスイッチ2(SW3
)が投入されたときの信号、1(Ylは第1リレーRY
Iが付勢されたときの信号、Aは走行速度制御回路R8
Cの出力制御信号であり、1゛Sはラフ1〜スタート期
間である。RY2は第2リレーRY’ 2の伺勢、消勢
状況を示す図であり、ハイ(H)は付勢、ロウ(L)は
消勢を示す。Bは積分コンデンサCの端子電圧である。
〔正常な運転の場合〕
第1図及び第2図において、主スィッチSWIを閉じ、
スイッチSW2又はSW3を閉じると、第1リレーRY
□が付勢され、その接点RY + aが閉じてモータM
に電力が供給され、モータMが回転する。第1可変抵抗
器VRIにより希望する走行速度に応じた電圧が走行速
度制御回路R3Cに供給され、その電圧に応じて通電角
が決定され、第2図のAに示すような制御信号が1−ラ
ンジスタQのベースに印加される。これにより1ヘラン
ジスタQが導通すると、モータMに供給されている電流
はトランジスタQを通して流れてモータMを回転させる
。このとき、第2リレーRY 2は電流が流れなくなる
ため消勢する。トランジスタQが非導通になると、第2
リレーRY 2に小さな電流が流れ再び付勢されるが、
電流が小さいためモータMの回転は停止する。
一方、走行安全回路は、モータMに電力が供給されると
、第2可変抵抗器VR2を通して積分コンデンサCが充
電される。そして前記第2リレーRY 2が(=J勢さ
れてその接点R−Y 2 aを閉じると、前記積分コン
デンサCの電荷が放電される。そのとき、第2図に示す
ように、前記積分コンデンサCが充電されてその充電圧
がプログラマブル・ユニジャンクション・トランジスタ
PUTのゲート電圧に至る前に1ヘランジスタQが非導
通となり、第2リレーRY 2が細分され、その接点R
Y 2 aを閉じて積分コンデンサCの電荷を放電され
るようになっている。以上の動作が制御信号によって繰
り返される。
〔異常が発生した場合) 前記走行速度制御回路R8Cに何らかの異常が発生し、
トランジスタQのベースに人力する制御信号Aのパルス
幅が大きくなると、希望する走行速度に対応するプログ
ラマブル・ユニジャンクション・トランジスタl) U
 ”I”のゲート電圧以」二に前記積分コンデンサCが
充電される。
これにより、プログラマブル・ユニジャンクション・1
−ランジスタP U ’L”のカソード側に電流が流れ
てサイリスタSCRが導通し、第1リレーIくY+を消
勢にし、その接点’/ Rr aが開いて主回路を開路
する。これによりモータMへの電力供給は遮断され、そ
の回転は停止1.する。
なお、前記走行速度制御回路R3Cは複数段の切替方式
にしてもよい。また、第2リレーRY 2は半導体スイ
ッチ素子であってもよく、プログラマブル・ユニジャン
クション・1〜ランジスタPUTは増[lj器等を使用
した比較器であってもよい。
墓釆 以上説明したように、本願によって開示された新規な技
術手段によれば、走行速度制御回路に何らかの異常が発
生した場合にはモータの電力供給回路を開路するように
したので、予期しない速度で移動車が走り出すことを防
止することができる。
その結果、人身事故や機器破損等の不測の事故を防止す
ることができる。
なお、本発明は、前記実施例に限定されることなく、そ
の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であるこ
とは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の回路構成を示す図 第2図は、本実施例の動作を説明するためのタイムチャ
ー1〜である。 SWI・・・主スィッチ、Ba・・・直流電源、PYI
・・・第1リレー、 RY r a・・・第1リレーの接点。 SW2・・・前進スイッチ、SW3・・・後退スイッチ
、VRI・・・第1可変抵抗器、SCR・・・サイ1J
スタ、RY2・・・第2リレー、 RY 2 a・・・第2リレーの接点 PUT・・・プログラマブル・ユニジャンクション・ト
ランジスタ、 VR2・・・第2可変抵抗滞、M・・・モータ。 C・・・積分コンデンサ。 R1,T丈2.R3,Iえ4・・・帽i【、Vc・・・
定電圧。 代理人 弁理上 秋111収ト°η 工」 工」工」工」 工」 O

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動用電動機に供給する電力の通電角と休止角の比率に
    より電動機の回転速度を決めるチョッパ方式による電動
    駆動形格動用X線装置において、前記駆動用電動機に供
    給される電力の通電角を検出する積分回路と、該積分回
    路の積分電圧が速度設定電圧を超えたとき電動機電力供
    給回路を開路する手段を備えたことを特徴とする電動駆
    動形格動用X線装置。
JP58225492A 1983-12-01 1983-12-01 電動駆動形移動用x線装置 Pending JPS60121990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225492A JPS60121990A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 電動駆動形移動用x線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225492A JPS60121990A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 電動駆動形移動用x線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60121990A true JPS60121990A (ja) 1985-06-29

Family

ID=16830163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58225492A Pending JPS60121990A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 電動駆動形移動用x線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121990A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102513A (en) * 1978-01-27 1979-08-13 Fuji Xerox Co Ltd Trouble detector for dc motor control circuit
JPS5646661A (en) * 1979-09-25 1981-04-27 Shibaura Eng Works Co Ltd Monitoring device for high power transistor chopper

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102513A (en) * 1978-01-27 1979-08-13 Fuji Xerox Co Ltd Trouble detector for dc motor control circuit
JPS5646661A (en) * 1979-09-25 1981-04-27 Shibaura Eng Works Co Ltd Monitoring device for high power transistor chopper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423363A (en) Electrical braking transitioning control
JPS59230480A (ja) 直流電動機用の電気制動制御回路
JP3330050B2 (ja) 電気自動車の制御装置
CN108798351A (zh) 汽车车窗速度控制电路及方法
JPS5926722Y2 (ja) 側路スイツチ作動装置
JPH03289304A (ja) 電気車制御装置
JPS6223387A (ja) エレベ−タの制御装置
JP3345288B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JPS60121975A (ja) 直流モータの制動装置
JP3302846B2 (ja) 電源装置
US4443744A (en) Method and apparatus for charge enhancement of a commutating capacitor
JPS60121990A (ja) 電動駆動形移動用x線装置
US3962612A (en) Control device for electric vehicle
US3656038A (en) Field weakening circuit for a series field motor
JPH09163756A (ja) コンデンサ放電回路
US3335352A (en) Windshield wiper control
US7656056B2 (en) Method and device for stabilizing an on-board electrical system of a vehicle electrical system
JPH06276610A (ja) 電動機用駆動装置
US3041526A (en) Controller for motor driven welder generators
JPH04208024A (ja) モータの過負荷保護方法およびモータ制御装置
JPH0270288A (ja) 電動機の過負荷検出装置
JPH06343291A (ja) Mos−fetを利用したモータの逆起電力除去装置
JPH03239189A (ja) モータロック保護回路
JPS642557Y2 (ja)
JPS637103A (ja) 電気車制御装置