JPS60121317A - ケーシング内孔に軸を支承するための支承機構および該支承機構を組付ける方法 - Google Patents
ケーシング内孔に軸を支承するための支承機構および該支承機構を組付ける方法Info
- Publication number
- JPS60121317A JPS60121317A JP59235373A JP23537384A JPS60121317A JP S60121317 A JPS60121317 A JP S60121317A JP 59235373 A JP59235373 A JP 59235373A JP 23537384 A JP23537384 A JP 23537384A JP S60121317 A JPS60121317 A JP S60121317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- sleeve
- elastic member
- supported
- spring elastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 27
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/49—Bearings with both balls and rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/52—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
- F16C19/525—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions related to temperature and heat, e.g. insulation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/54—Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C27/00—Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
- F16C27/04—Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C35/00—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
- F16C35/04—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
- F16C35/06—Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
- F16C35/067—Fixing them in a housing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S384/00—Bearings
- Y10S384/90—Cooling or heating
- Y10S384/905—Temperature compensation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、相互間隔を置いてスリーブに取付けられた、
2つのころがり軸受を用いてケージレグ内孔に軸を支承
するための支承機構であって、スリーブが支承部材より
も熱膨張率の大きなケーシングの内孔に配置され、かつ
半径方向で外向きのフランジを備えており、かつ該フラ
ンジかばね弾性部材によって内孔の貫通したケーシング
接触面に対して押圧されていて、そのために該ケーシン
グ接触面と上記フランジとの間で摩擦接続が成立してい
る形式のもの、並びにかかる形式の支承機構を組付ける
方法に関する。
2つのころがり軸受を用いてケージレグ内孔に軸を支承
するための支承機構であって、スリーブが支承部材より
も熱膨張率の大きなケーシングの内孔に配置され、かつ
半径方向で外向きのフランジを備えており、かつ該フラ
ンジかばね弾性部材によって内孔の貫通したケーシング
接触面に対して押圧されていて、そのために該ケーシン
グ接触面と上記フランジとの間で摩擦接続が成立してい
る形式のもの、並びにかかる形式の支承機構を組付ける
方法に関する。
従来技術
西ドイツ国特許出願公開第3004316号明細書から
公知の上記形式の支承機構では、軽金属ところがり軸受
鋼の熱膨張率の相違による支承機構の作業能力と保持性
に対する不都合な影響は、スリーブが半径方向の遊びを
有してケーシング内孔内に配置されており、かつスリー
ブがフランジを介してばね弾性部材として使用されたゼ
ルトによって半径方向でも軸線方向でもケーシングに対
して取付けられていることによって十分に阻止される。
公知の上記形式の支承機構では、軽金属ところがり軸受
鋼の熱膨張率の相違による支承機構の作業能力と保持性
に対する不都合な影響は、スリーブが半径方向の遊びを
有してケーシング内孔内に配置されており、かつスリー
ブがフランジを介してばね弾性部材として使用されたゼ
ルトによって半径方向でも軸線方向でもケーシングに対
して取付けられていることによって十分に阻止される。
ただしこの公知の支承機構は小さな調性を持っているに
すぎないので用途がきわめて限定される。このことは、
特にころがり軸受の支持間隔を大きく設定しなければな
らない場合ないしは軸のフランジとは反対側の端部に著
しい負荷が作用する場合に該当する。このような場合に
は、スリーブは曲がり、その結果他の構成部材、例えば
ケーシングの接触面に対する軸の立体的な位置関係が変
化する危険が生じる。
すぎないので用途がきわめて限定される。このことは、
特にころがり軸受の支持間隔を大きく設定しなければな
らない場合ないしは軸のフランジとは反対側の端部に著
しい負荷が作用する場合に該当する。このような場合に
は、スリーブは曲がり、その結果他の構成部材、例えば
ケーシングの接触面に対する軸の立体的な位置関係が変
化する危険が生じる。
更に公知の支承機構は作業温度が広範囲にわたって、例
えば100℃以上の範囲にわたって変動するような用途
では精密度に対する高められた要求を満足することがで
きない。
えば100℃以上の範囲にわたって変動するような用途
では精密度に対する高められた要求を満足することがで
きない。
公知の構成ではばね弾性部材としてねじが使用されてい
る結果スリーブのフランジに垂直力;の不均一な分布が
現われ、しかも一方ではこの垂直力はねじに近い範囲に
おいてこの範囲に隣接する範囲におけるよりも著しく大
きく、かつ他方では高められた温度で各ねじに生じる著
しく異々る喰い込み現象のために各ねじで異々る垂直力
が現われ、これは上記の垂直力の不均一な分布を更に拡
大する。」二記の作業条件下では不可避に生じるように
、組付は温度と作業温度との差が著しい場合には一方で
ケーシングの相対的に大きな熱膨張のため、かつ他方で
スリーブのフランジにおける垂直力の不均一な分布のた
めにスリーブのフランジで同様に不均一な摩擦力の分布
が得られ、これはスリーブの形状およびケーシング内孔
内における中央の位置に不都合な影響を与える。
る結果スリーブのフランジに垂直力;の不均一な分布が
現われ、しかも一方ではこの垂直力はねじに近い範囲に
おいてこの範囲に隣接する範囲におけるよりも著しく大
きく、かつ他方では高められた温度で各ねじに生じる著
しく異々る喰い込み現象のために各ねじで異々る垂直力
が現われ、これは上記の垂直力の不均一な分布を更に拡
大する。」二記の作業条件下では不可避に生じるように
、組付は温度と作業温度との差が著しい場合には一方で
ケーシングの相対的に大きな熱膨張のため、かつ他方で
スリーブのフランジにおける垂直力の不均一な分布のた
めにスリーブのフランジで同様に不均一な摩擦力の分布
が得られ、これはスリーブの形状およびケーシング内孔
内における中央の位置に不都合な影響を与える。
発明が解決しようとする問題点
本発明の課題は、一方においては公知の支承機構に比べ
て、ころがり軸受の支持間隔が大きく、かつ軸のフラン
ジとは反対側の端部に働く負荷が著しい場合にも他の構
成部材に対する軸の立体的位置関係に不都合な影響を受
けない程度に強化された剛性を有し、かつ他方において
公知の支承機構でスリーブのフランジに現われる垂直力
分布の不均一さおよびこれに伴なう、スリーブの形状お
よびケーシング内孔内で占めた中央位置への不都合な影
響が阻止されるように、冒頭に記載の形式の支承機構を
構成することである。
て、ころがり軸受の支持間隔が大きく、かつ軸のフラン
ジとは反対側の端部に働く負荷が著しい場合にも他の構
成部材に対する軸の立体的位置関係に不都合な影響を受
けない程度に強化された剛性を有し、かつ他方において
公知の支承機構でスリーブのフランジに現われる垂直力
分布の不均一さおよびこれに伴なう、スリーブの形状お
よびケーシング内孔内で占めた中央位置への不都合な影
響が阻止されるように、冒頭に記載の形式の支承機構を
構成することである。
更にもう1つの課題はかかる支承機構を組付ける方法を
提供することである。
提供することである。
問題点を解決する手段
上記の課題を解決するだめの本発明の手段は、冒頭に記
載の形式の支承機構においてスリーブとケーシングとが
相対的にばね弾性部材によって軸線方向のバイアスをか
けられており、かつ該ばね弾性部材が上記ケーシング接
触面に対して面平行なケーシング面に当接していて、し
かもスリーブをケーシングに対して半径方向で支持して
いることである。
載の形式の支承機構においてスリーブとケーシングとが
相対的にばね弾性部材によって軸線方向のバイアスをか
けられており、かつ該ばね弾性部材が上記ケーシング接
触面に対して面平行なケーシング面に当接していて、し
かもスリーブをケーシングに対して半径方向で支持して
いることである。
更に上記の方法の課題を解決するだめの本発明の構成は
、ころがり軸受に支承された軸を受容するスリーブをケ
ーシングの内孔内に半径方向の遊びを設けて配置し、位
置決め装置まだはゲージを用いて半径方向でケーシング
に対して位置決めしてこの位置で保持し、次いでばね弾
性部材を配置することによってスリーブとケーシングと
に相対的にバイアスをかけ、かつ最後に位置決め装置ま
たはゲージを取外すことである。
、ころがり軸受に支承された軸を受容するスリーブをケ
ーシングの内孔内に半径方向の遊びを設けて配置し、位
置決め装置まだはゲージを用いて半径方向でケーシング
に対して位置決めしてこの位置で保持し、次いでばね弾
性部材を配置することによってスリーブとケーシングと
に相対的にバイアスをかけ、かつ最後に位置決め装置ま
たはゲージを取外すことである。
実施態様
本発明の実施態様によれば、スリーブかばね弾性部材に
よってケーシングに対して形状接続によって支持されて
おり、この実施態様は特に軸の、フランジと反対側の端
部に高い負荷がかかるような用途で好適である。本発明
のもう1つの実施態様によればばね弾性部材がリング状
のダイヤフラムと構成されており、該ダイヤフラムの孔
の中にスリーブが遊びを持たずに受容されており、かつ
ダイヤフラムが外周面でセンタリング部材によってケー
シング面に対して支持されている。更にダイヤフラムは
S字形横断面を有していてもよい。
よってケーシングに対して形状接続によって支持されて
おり、この実施態様は特に軸の、フランジと反対側の端
部に高い負荷がかかるような用途で好適である。本発明
のもう1つの実施態様によればばね弾性部材がリング状
のダイヤフラムと構成されており、該ダイヤフラムの孔
の中にスリーブが遊びを持たずに受容されており、かつ
ダイヤフラムが外周面でセンタリング部材によってケー
シング面に対して支持されている。更にダイヤフラムは
S字形横断面を有していてもよい。
ばね弾性部材をダイヤフラムとして構成したこと、特に
該ダイヤフラムのS字形横断面によってダイヤフラムは
有利には軸線方向のたわみ性にもかかわらず十分な半径
方向のたわみ性を有しており、そのためにケーシング面
に形成されたセンタリング部材の、熱膨張によって生じ
た直径もしくは間隔の変化を補償し、かつしたがって形
状接続を維持することができる。
該ダイヤフラムのS字形横断面によってダイヤフラムは
有利には軸線方向のたわみ性にもかかわらず十分な半径
方向のたわみ性を有しており、そのためにケーシング面
に形成されたセンタリング部材の、熱膨張によって生じ
た直径もしくは間隔の変化を補償し、かつしたがって形
状接続を維持することができる。
本発明の別の実施態様によれば、スリーブかばね弾性部
材によってケーシングに対して摩擦接続によって支持さ
れている。更に別の実施態様によればスリーブかばね弾
性部材に対して半径方向で摩擦接続によって支持されて
いるか、またはばね弾性部材とケーシング面との間に軸
線方向に移動可能に、かつ半径方向の遊びを持たずにス
リーブの外周面に配置された構成部材が設けられ、かつ
構成部材とケーシング面との間に摩擦接続が成立してい
てもよい。
材によってケーシングに対して摩擦接続によって支持さ
れている。更に別の実施態様によればスリーブかばね弾
性部材に対して半径方向で摩擦接続によって支持されて
いるか、またはばね弾性部材とケーシング面との間に軸
線方向に移動可能に、かつ半径方向の遊びを持たずにス
リーブの外周面に配置された構成部材が設けられ、かつ
構成部材とケーシング面との間に摩擦接続が成立してい
てもよい。
第1実施例
第1図では軸lはスリーブ4に取付けられた2つのころ
がり軸受によって他の支承部材よりも大きな熱膨張率を
持つケーシング3の内孔2内に支承されている。2つの
ころがり軸受の1つは固定軸受5として、他方は可動軸
受6として構成されている。
がり軸受によって他の支承部材よりも大きな熱膨張率を
持つケーシング3の内孔2内に支承されている。2つの
ころがり軸受の1つは固定軸受5として、他方は可動軸
受6として構成されている。
半径方向の遊びを持って内孔2内に配置されたスリーブ
牛は固定軸受側に半径方向で外向きのフランジ7を有し
ており、フランジ7はケーシング3の接触面8に接触し
ている。可動軸受側にはS字形横断面を有する、ばね弾
性的な、有利には軸線方向にたわむダイヤフラム9が配
置されている。ダイヤフラム9は、6イアスをかけて接
触面8に対して面平行なケーシング面10とスリーブ4
の外周面に配置されたスナップリング11との間に配置
されている。
牛は固定軸受側に半径方向で外向きのフランジ7を有し
ており、フランジ7はケーシング3の接触面8に接触し
ている。可動軸受側にはS字形横断面を有する、ばね弾
性的な、有利には軸線方向にたわむダイヤフラム9が配
置されている。ダイヤフラム9は、6イアスをかけて接
触面8に対して面平行なケーシング面10とスリーブ4
の外周面に配置されたスナップリング11との間に配置
されている。
ダイヤフラム9によってケーシング3とスリーブ手には
相対的に軸線方向の・々イアメがかけられており、かつ
フランジ7はケーシング3の接触面8に対して、これら
2つの部材の間に摩擦接続が成立するように押圧されて
おり、これによってスリーブ牛は固定軸受側で半径方向
でケーシングに対して支持されている。
相対的に軸線方向の・々イアメがかけられており、かつ
フランジ7はケーシング3の接触面8に対して、これら
2つの部材の間に摩擦接続が成立するように押圧されて
おり、これによってスリーブ牛は固定軸受側で半径方向
でケーシングに対して支持されている。
可動軸受側ではスリーブ4はケーシング3に対して半径
方向で形状接続的に支持されている。
方向で形状接続的に支持されている。
それというのもスリーブ4は外周面でもって遊びなしに
ダイヤフラム9の孔12内に受容されており、かつダイ
ヤフラム9自体は外周面13で遊びを持たずに、ケーシ
ング面10を包囲するセンタリング縁部14によって包
囲されているからである。ダイヤフラム9はS字形に構
成されているためにある程度の半径方向のたわみ性を持
っているので、センタリング縁部14の直径が作業温度
の著しい変動の結果大きくなった場合にもダイヤフラム
9は遊びを生じることなくセンタリング縁部14に当て
付けられることが保証される。
ダイヤフラム9の孔12内に受容されており、かつダイ
ヤフラム9自体は外周面13で遊びを持たずに、ケーシ
ング面10を包囲するセンタリング縁部14によって包
囲されているからである。ダイヤフラム9はS字形に構
成されているためにある程度の半径方向のたわみ性を持
っているので、センタリング縁部14の直径が作業温度
の著しい変動の結果大きくなった場合にもダイヤフラム
9は遊びを生じることなくセンタリング縁部14に当て
付けられることが保証される。
可動軸受側に配置されたダイヤフラム9によってかけら
れたケーシング3とスリーブ4との間の軸線方向の・々
イアメのために、一方においてきわめて均一な垂直力、
したがって摩擦力の分布がフランジ7と接触面8との間
で得られることが保証され、これによってスリーブ4と
ケーシング3との間に温度に基づく膨張の差が生じた場
合にスリーブが丸形の形状とケーシング内孔2内の中央
位置を維持することが保証される。
れたケーシング3とスリーブ4との間の軸線方向の・々
イアメのために、一方においてきわめて均一な垂直力、
したがって摩擦力の分布がフランジ7と接触面8との間
で得られることが保証され、これによってスリーブ4と
ケーシング3との間に温度に基づく膨張の差が生じた場
合にスリーブが丸形の形状とケーシング内孔2内の中央
位置を維持することが保証される。
他方においてフランジ7におけるスリーブ4の摩擦接続
的な支持に付加的に存在する、可動軸受側のダイヤフラ
ム9によるスリーブ4の形状接続的な支持によって支承
機構の剛性が増大シ、カつケーシング内孔2内のスリー
ブ4の中央位置は支承機構の組付けの際にも作業温度の
変動の際にも保証される。
的な支持に付加的に存在する、可動軸受側のダイヤフラ
ム9によるスリーブ4の形状接続的な支持によって支承
機構の剛性が増大シ、カつケーシング内孔2内のスリー
ブ4の中央位置は支承機構の組付けの際にも作業温度の
変動の際にも保証される。
全体的に言えば、作業温度が極端に変動する際にもきわ
めて高い精密度をもって作業し、かつ高負荷可能である
支承機構が得られる。
めて高い精密度をもって作業し、かつ高負荷可能である
支承機構が得られる。
第2実施例
第2図に示された支承機構は第1実施例にほぼ類似して
いるが、スリーブ牛は可動軸受側の端部で摩擦接続的に
ケーシング15に対して半径方向で支持されている。
いるが、スリーブ牛は可動軸受側の端部で摩擦接続的に
ケーシング15に対して半径方向で支持されている。
第2図から判るようにそのためにはスリーブ4の可動軸
受側の端部には皿ばね16が配置されており、冊ばね1
6はケーシング面17とスリーブ4に取付けられたスナ
ップリング11との間に・ぐイアメをかけて配置されて
いる。皿ばねlGはスリーブ牛を半径方向の遊びをもっ
て孔18内に受容しているので、スリーブ4のケーシン
グ14に対する半径方向の支持は、1つはスリーブ4に
配置されたスナップリング11と皿ばねの、ケーシング
面17とは反対の側との間の摩擦接続によって、更に皿
ばね16とケーシング面17との間の摩擦接続によって
行なわれている。
受側の端部には皿ばね16が配置されており、冊ばね1
6はケーシング面17とスリーブ4に取付けられたスナ
ップリング11との間に・ぐイアメをかけて配置されて
いる。皿ばねlGはスリーブ牛を半径方向の遊びをもっ
て孔18内に受容しているので、スリーブ4のケーシン
グ14に対する半径方向の支持は、1つはスリーブ4に
配置されたスナップリング11と皿ばねの、ケーシング
面17とは反対の側との間の摩擦接続によって、更に皿
ばね16とケーシング面17との間の摩擦接続によって
行なわれている。
接触状態を改善するためには皿ばね16に面取り部19
と20が形成されている。
と20が形成されている。
第3実施例
第3図に示された支承機構では、佃ばね16とケーシン
グ面17との間に付加的に摩擦板21が配置されている
。摩擦板21は孔22の中にスリーブ4を半径方向の遊
びを持たずに受容しており、かっ血ばね]−6によって
スリーブ4とケーシング15と一緒に軸線方向で・々イ
アメをかけられている。
グ面17との間に付加的に摩擦板21が配置されている
。摩擦板21は孔22の中にスリーブ4を半径方向の遊
びを持たずに受容しており、かっ血ばね]−6によって
スリーブ4とケーシング15と一緒に軸線方向で・々イ
アメをかけられている。
本実施例ではケーシング15に対するスリーブ4の半径
方向の支持は、1つはスリーブ牛の外周面に遊びを持た
ずに配置された摩擦板21によって形状接続的に、かつ
他はケーシング面17と摩擦板21のケーシング面17
に向き合った端面23との間の摩擦接続によって行なわ
れている。
方向の支持は、1つはスリーブ牛の外周面に遊びを持た
ずに配置された摩擦板21によって形状接続的に、かつ
他はケーシング面17と摩擦板21のケーシング面17
に向き合った端面23との間の摩擦接続によって行なわ
れている。
スリーブの可動軸受側の支持が摩擦接続による場合には
形状接続による場合よりも小さな高負荷しかかけられな
いこと、および支承機構の組付けに際してスリーブ4を
ケーシング内孔内の中央に配置するために付加的な手段
を配慮しなければならないことを除けば、第1実施例の
支承機構についての性質は第2実施例と第3実施例につ
いても該当する。
形状接続による場合よりも小さな高負荷しかかけられな
いこと、および支承機構の組付けに際してスリーブ4を
ケーシング内孔内の中央に配置するために付加的な手段
を配慮しなければならないことを除けば、第1実施例の
支承機構についての性質は第2実施例と第3実施例につ
いても該当する。
第4実施例
第4図に示されている、不発明による支承機構を絹伺け
る方法によれば固定軸受5と可動軸受6に支承された軸
lを受容するスリーブ4を先ずケーシング15の内孔2
内に入れ、次いでリング状の位置決め装置24を用いて
ケーシング内孔2の軸線に対して位置決めし、かつケー
シング15に対して保持する。この位置決めの際に位置
決め装置24は外周にわたって、接触面25を包囲して
いて、しかも内孔2の軸線に対して同心的に延びるセン
タリング縁部26によって内孔軸線に対してセンタリン
グし、かつねじ27によってケーシング15に固定され
る。
る方法によれば固定軸受5と可動軸受6に支承された軸
lを受容するスリーブ4を先ずケーシング15の内孔2
内に入れ、次いでリング状の位置決め装置24を用いて
ケーシング内孔2の軸線に対して位置決めし、かつケー
シング15に対して保持する。この位置決めの際に位置
決め装置24は外周にわたって、接触面25を包囲して
いて、しかも内孔2の軸線に対して同心的に延びるセン
タリング縁部26によって内孔軸線に対してセンタリン
グし、かつねじ27によってケーシング15に固定され
る。
そのためにはスリーブ4を一方ではフランジ7の外周面
において位置決め装置24の孔28内に受容し、かつ孔
軸線に対してセンタリングし、かつ他方ではフランジ7
でもって、位置決め装置24の孔28の、接触面25か
ら離れている端部に設けられた半径方向で内向きの突出
部29によってねじ27をしめることによって接触面2
5に押圧する。
において位置決め装置24の孔28内に受容し、かつ孔
軸線に対してセンタリングし、かつ他方ではフランジ7
でもって、位置決め装置24の孔28の、接触面25か
ら離れている端部に設けられた半径方向で内向きの突出
部29によってねじ27をしめることによって接触面2
5に押圧する。
以上の過程によってス+) fΦとケーシング15とは
互いに所定位置に配置されたので、これらの2つの部材
に皿ばね16とスナップリング11を配置して軸線方向
で相対的に・々イアメをかけ、次いで位置決め装置24
を取外す。
互いに所定位置に配置されたので、これらの2つの部材
に皿ばね16とスナップリング11を配置して軸線方向
で相対的に・々イアメをかけ、次いで位置決め装置24
を取外す。
もちろん位置決め装置は第4図で使用されたものと異な
る構成を持っていてもよく、かつスリーブの位置決めは
ケーシング内孔2の軸線以外のものを基準にして実施す
ることが可能である。
る構成を持っていてもよく、かつスリーブの位置決めは
ケーシング内孔2の軸線以外のものを基準にして実施す
ることが可能である。
発明の効果
本発明による構成において第1にスリーブの半径方向で
の2番目の支持によって軸受の比較的大きな支持間隔並
びにフランジとは反対側の軸端部における高負荷が可能
であり、しかも軸の他の構成部材に対する立体的な位置
関係が変化することはない。更にはスリーブとケーシン
グとの間の軸線方向のノ々イアメによってスリーブのフ
ランジで垂直力の均一な分布が現われ、これによって作
業温度の変動が大きい場合にもスリーブの丸い形状とケ
ーシング内孔内に占めるスリーブの中央の位置とが保証
される。
の2番目の支持によって軸受の比較的大きな支持間隔並
びにフランジとは反対側の軸端部における高負荷が可能
であり、しかも軸の他の構成部材に対する立体的な位置
関係が変化することはない。更にはスリーブとケーシン
グとの間の軸線方向のノ々イアメによってスリーブのフ
ランジで垂直力の均一な分布が現われ、これによって作
業温度の変動が大きい場合にもスリーブの丸い形状とケ
ーシング内孔内に占めるスリーブの中央の位置とが保証
される。
第1図は本発明による支承機構の1実施例の縦断面図、
第2図は別の実施例の縦断面図、第3図は第3の実施例
の縦断面図、第4図は本発明による支承機構を組付ける
ための方法を示した図である。 1・・・軸、2・・・内孔、3・・・ケーシング、4・
・・スリーブ、5・・固定軸受、6・・可動軸受、7・
・・フランジ、8・・接触面、9・・ダイヤフラム、1
0・・ケーシング面、11・・・スナップリング、12
・・孔、■3・・外周面、14・・・センタリング縁部
、15・・・ケーシング、16・・・皿ばね、17・・
・ケーシング面、18・・・孔、19.20・・面取部
、21・・摩擦板、22・・孔、23・・・端部、24
・・・位置決め装置、25・・・接触面、26・・・セ
ンタリング縁部、27・・・ねじ、28・・・孔、29
・・・突出部。
第2図は別の実施例の縦断面図、第3図は第3の実施例
の縦断面図、第4図は本発明による支承機構を組付ける
ための方法を示した図である。 1・・・軸、2・・・内孔、3・・・ケーシング、4・
・・スリーブ、5・・固定軸受、6・・可動軸受、7・
・・フランジ、8・・接触面、9・・ダイヤフラム、1
0・・ケーシング面、11・・・スナップリング、12
・・孔、■3・・外周面、14・・・センタリング縁部
、15・・・ケーシング、16・・・皿ばね、17・・
・ケーシング面、18・・・孔、19.20・・面取部
、21・・摩擦板、22・・孔、23・・・端部、24
・・・位置決め装置、25・・・接触面、26・・・セ
ンタリング縁部、27・・・ねじ、28・・・孔、29
・・・突出部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、相互間隔を置いてスリーブに取付けられた、2つの
ころがり軸受を用いてケーシング内孔に軸を支承するた
めの支承機構であって、スリーブが支承部材よりも熱膨
張率の犬き々ケーシングの内孔に配置され、かつ半径方
向で外向きのフランジを備えており、かつ該フランジか
ばね弾性部材によって内孔の貫通したケーシング接触面
に対して押圧されていて、そのために該ケーシング接触
面と上記フランジとの間で摩擦接続が成立している形式
のものにおいて、スリーブ(4)とケーシング(3,1
5)とがばね弾性部材(9,16)によって相対的に軸
線方向のバイアスをかけられており、かつ該ばね弾性部
材(9,16)が上記ケーシング接触面(8,25)に
対して面平行なケーシング面(10,17)に当接して
いて、しかもスリーブ(4)をケーシング(3,15)
に対して半径方向で支持していることを特徴とする、ケ
ーシング内孔に軸を支承するための支承機構。 2、 スリーブ(4)かばね弾性部材(9)によってケ
ーシング(3)に対して形状接続的に支持されている、
特許請求の範囲第1項記載の支承機構。 3、ばね弾性部材がリング状のダイヤフラム(9)とし
て構成されており、該ダイヤフラム(9)の孔(12)
内にスリーブ(4)が遊びを持たずに受容されており、
かつ上記ダイヤフラム(9)が外周面(13)でセンタ
リング部材(14)によってケーシング面(lO)に対
して支持されている、特許請求の範囲第2項記載の支承
機構。 4、 ダイヤプラム(9)がS字形横断面を有している
、特許請求の範囲第3項記載の支承機構。 5、スリーブ(4)かばね弾性部材(16)によってケ
ーシング(15)に対して摩擦接続によって支持されて
いる、特許請求の範囲第1項記載の支承機構。 6、 スリーブ(4)かばね弾性部材(16)に対して
半径方向で摩擦接続によって支持されている、特許請求
の範囲第5項記載の支承機構0 7 ばね弾性部材(16)とケーシング面(17)との
間に軸線方向に移動可能に、かつ半径方向に遊びを持た
ずにスリーブ(4)の外周面に配置された構成部材(2
1)が設けられており、かつ該構成部材と上記ケーシン
グ面(17)との間に摩擦接続が形成されている、特許
請求の範囲第5項記載の支承機構。 8、相互間隔を置いてスリーブに取付けられた2つのこ
ろがり軸受を用いてケーシング内孔に軸を支承するため
の支承機構ズあって、スリーブが支承部材よりも熱膨張
率の犬き々ケーシングの内孔に配置され、1かつ半径方
向で外向きのフランジを備えており、かつスリーブとケ
ーシングとが相対的にばね弾性部材によって軸線方向の
・ぐイアメをかけられており、かつ該ばね弾性部材がケ
ーシング面に当接していて、しかもスリーブをケ〜ンン
グに対して半径方向で支持している形式の支承機構を組
付けるだめの方法において、ころがり軸受に支承された
軸(1)を受容するスリーブ(4)をケーシング(15
)の内孔(2)内に半径方向の遊びを設けて配置し、位
置決め装置またはゲージ(24)を用いて半径方向でケ
ーシング(15)に対して位置決めしてこの位置で保持
し、次いでばね弾性部材(16)を配置することによっ
てスリーブ(4)とケーシング(15)とに相対的に・
々イアメをかけ、かつ最後に位置決め装置またはゲージ
(24)を取外すことを特徴とする、支承機構を組付け
る方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3340857.2 | 1983-11-11 | ||
DE19833340857 DE3340857A1 (de) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | Lagerung einer welle in der bohrung eines gehaeuses |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60121317A true JPS60121317A (ja) | 1985-06-28 |
JPS645163B2 JPS645163B2 (ja) | 1989-01-30 |
Family
ID=6214097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59235373A Granted JPS60121317A (ja) | 1983-11-11 | 1984-11-09 | ケーシング内孔に軸を支承するための支承機構および該支承機構を組付ける方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4573809A (ja) |
JP (1) | JPS60121317A (ja) |
DE (1) | DE3340857A1 (ja) |
FR (1) | FR2554883B1 (ja) |
IT (1) | IT1177101B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3419814C1 (de) * | 1984-05-26 | 1985-11-28 | GMN Georg Müller Nürnberg GmbH, 8500 Nürnberg | Motorspindel fuer Magnetplattenspeicher |
US4713146A (en) * | 1985-01-14 | 1987-12-15 | Rockwell International Corporation | Drive shaft assembly |
US4798560A (en) * | 1985-02-19 | 1989-01-17 | General Motors Corporation | Unitized wheel bearing assembly |
CH670412A5 (ja) * | 1986-11-24 | 1989-06-15 | Tecnodelta | |
DE3825326A1 (de) * | 1988-07-26 | 1990-02-01 | Kugelfischer G Schaefer & Co | Waelzlager fuer abgasturbolader |
JP2832869B2 (ja) * | 1991-05-10 | 1998-12-09 | 株式会社ゼクセル | 可変容量型べーン型圧縮機の軸受構造 |
JP3354796B2 (ja) * | 1996-06-28 | 2002-12-09 | 三菱重工業株式会社 | ロータ軸 |
US7581889B2 (en) * | 2006-09-08 | 2009-09-01 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Integral tandem bearing for high speed flexible shafts |
DE102007028948B3 (de) * | 2007-06-22 | 2008-12-04 | Audi Ag | Werkzeug zur Montage eines Maschinenelementes |
US20120027329A1 (en) * | 2009-04-07 | 2012-02-02 | Franck Landrieve | Flange assembly |
DE102009053104A1 (de) | 2009-11-13 | 2011-05-19 | Continental Automotive Gmbh | Lageranordnung für eine Welle eines Turboladers |
US20110236193A1 (en) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg | Turbocharger bearing lubrication |
US8845277B2 (en) | 2010-05-24 | 2014-09-30 | United Technologies Corporation | Geared turbofan engine with integral gear and bearing supports |
DE102012024703A1 (de) * | 2012-12-18 | 2014-06-18 | Robert Bosch Gmbh | Lagerhülse mit Manschette |
US9261137B2 (en) * | 2012-12-18 | 2016-02-16 | Aktiebolaget Skf | Bearing assembly with ring retainer |
DE102015223014B4 (de) | 2015-11-23 | 2017-08-10 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Anordnung zur axialen Verspannung eines CVT-Festlagers von außerhalb eines Getriebegehäuses |
US20160076590A1 (en) * | 2015-11-24 | 2016-03-17 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Ball bearing with slanted or angled flat raceways |
DE102017213561A1 (de) | 2017-08-04 | 2019-02-07 | Zf Friedrichshafen Ag | Formschlüssige Verbindung zwischen einer in einem ersten Gehäuse gelagerten ersten Welle und einer in einem zweiten Gehäuse gelagerten zweiten Welle |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2991926A (en) * | 1954-12-29 | 1961-07-11 | United Aircraft Corp | Combined fan and turbine |
GB908567A (en) * | 1960-06-09 | 1962-10-17 | Eng Productions Clevedon Ltd | Improved turbocharger bearing assembly |
US3460873A (en) * | 1967-10-26 | 1969-08-12 | Bendix Corp | Bearing overload protection means |
US3974079A (en) * | 1971-05-06 | 1976-08-10 | Bayer Aktiengesellschaft | Production of gamma iron oxide |
DE3004316C2 (de) * | 1980-02-06 | 1983-12-29 | Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt | Lagerung einer Welle eines Maschinenelementes |
-
1983
- 1983-11-11 DE DE19833340857 patent/DE3340857A1/de not_active Withdrawn
-
1984
- 1984-10-31 IT IT23398/84A patent/IT1177101B/it active
- 1984-11-06 FR FR8416857A patent/FR2554883B1/fr not_active Expired
- 1984-11-07 US US06/669,629 patent/US4573809A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-11-09 JP JP59235373A patent/JPS60121317A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3340857A1 (de) | 1985-05-23 |
IT8423398A1 (it) | 1986-05-01 |
JPS645163B2 (ja) | 1989-01-30 |
FR2554883A1 (fr) | 1985-05-17 |
FR2554883B1 (fr) | 1988-10-07 |
IT1177101B (it) | 1987-08-26 |
IT8423398A0 (it) | 1984-10-31 |
US4573809A (en) | 1986-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60121317A (ja) | ケーシング内孔に軸を支承するための支承機構および該支承機構を組付ける方法 | |
JPS59197631A (ja) | ブレ−キデイスクのハブへの取付装置 | |
US4691927A (en) | Temperature-compensating mechanical face seal | |
KR940003140B1 (ko) | 로울러 베어링 조립체 | |
US4124256A (en) | Combined radial and axial bearing | |
US4144952A (en) | Sliding support structure for a disc brake caliper | |
JP2593838B2 (ja) | 軸受の組込み及び取外し装置 | |
EP0501506A2 (en) | A support unit for an idle element, in particular a non-driving wheel of a vehicle | |
JP2010506121A (ja) | ラジアル円筒ローラー軸受 | |
JP2603064B2 (ja) | セラミツクス軸受の固定装置 | |
JPH01312221A (ja) | 軸支承方法 | |
JPH08210378A (ja) | 内燃機関用摩擦クラッチ | |
JPS61136021A (ja) | ベアリング固定装置 | |
JPH0472088B2 (ja) | ||
JPS59184074A (ja) | ペダル車軸を支持するための転がり軸受装置 | |
JPS612971A (ja) | テンシヨンロ−ラ | |
JPS62151622A (ja) | 予圧球面軸受 | |
JPH01295025A (ja) | 軸と環体との取付装置 | |
US4223959A (en) | Temperature compensating bearing support | |
JP2970003B2 (ja) | 環状体の取付装置 | |
JPS6260563B2 (ja) | ||
JPS5911770B2 (ja) | 円すいころ軸受予圧装置 | |
US5207515A (en) | Ball bearing with spherical segment inner ring and divided outer ring | |
JP2970029B2 (ja) | 環状体の取付装置 | |
JPH01275915A (ja) | 軸受取付装置 |