JPS60120581A - レ−ザ発振装置 - Google Patents

レ−ザ発振装置

Info

Publication number
JPS60120581A
JPS60120581A JP22931183A JP22931183A JPS60120581A JP S60120581 A JPS60120581 A JP S60120581A JP 22931183 A JP22931183 A JP 22931183A JP 22931183 A JP22931183 A JP 22931183A JP S60120581 A JPS60120581 A JP S60120581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
stages
power source
tubes
vacuum tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22931183A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Horiuchi
直也 堀内
Takafumi Ohara
大原 尊文
Reiji Sano
佐野 令而
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22931183A priority Critical patent/JPS60120581A/ja
Publication of JPS60120581A publication Critical patent/JPS60120581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/07Construction or shape of active medium consisting of a plurality of parts, e.g. segments
    • H01S3/073Gas lasers comprising separate discharge sections in one cavity, e.g. hybrid lasers
    • H01S3/076Folded-path lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、小型、低価格の電源装置を用いたパルス発振
C02レーザ発振器に関する。
従来例の構成とその問題点 従来、C02レーザ発振器の定格出力を太きぐするには
、例えば拡散冷却方式では、単位放電長当りSOW〜8
0―程度の出力が限度であるので、定格soowの出力
を得るためには、複数本のレーザ管を用いて多重に折り
返す必要があるO第1図は、複数本のレーザ管を用いて
1段からn段目まで配置した構成を示す概略図である0
現在レーザを用いた応用技術も急速に発展し、特に加工
への応用でパルス加工が注目されて来ている。
従来、第1図に示した様な多重に折り返した放電管では
、パルス発振器として動作させるために各放電管の、駆
動電源に周波数応答性の早い能動素子を用いる必要がら
る0特にC02レーザでは電気的耐圧に強く、周波数応
答性が早い真空管7を用いてパルス発振させることが多
い。
第1図において、レーザ放電管I″i1〜n段まで全反
射鏡51.52,63.・・・及び6により各放電管1
,2,3.・・・nは多段に結合されたコの字折返しレ
ーザ発振器を示す。レーザ放電管1〜n内にはレーザ媒
質ガスが封入ないしは流入する0説明を簡単化するため
1段のみ動作を述べる0し−ザ放電管1には励起用高電
圧電極12Lと1bが配置され、1aはアノード電極で
あり常時放電を開始するにたりる電圧が印加される。又
、1bはカソード電極であり真空管71及び電流制御用
トランジスタ81を介してアース接地となる。真空管7
1のプレート側、あるいはレーザ放電管1のカソード側
1bには放電OFFの場合、アース電位に対して図示さ
れていない分割抵抗により数℃程度の高電圧゛が印加さ
れている。その時は真空管71のインピーダンスは高抵
抗となる。放電を開始する場合はトランジスタ81のベ
ースパルス又は連続信号を与えると真空管71のインピ
ータ“ンスが低抵抗となり真空管71のプレート電位が
0となり放電管1の放電が開始される。他の放電管2.
3.・・・、nも同様にして放電が開始される。
以」二の放電開始動作によりレーザ発振され各々配置さ
れた全反射鏡51.62,531・・及び6により1バ
スの光が増幅され部分透過鏡9よりレーザ光4は取出さ
れる。
以上の構成の従来の高出力レーザ発振器は複数本のレー
ザ放電管1.2,3.・・・nに各々真空管71.72
 、・・・を配置することになり、かつ真空管71,7
2.・・・を動作させる電流制御トランジスタ81 、
82.+・・・も各々必要となる。したがってレーザ電
源そのものが大型化され、真空管の単価が非常に高く、
コストアップとなるので実用上パルス発振器として動作
させることが困難であった。
発明の目的 本発明は以上のような欠点を解消させるためになされた
もので、レーザ発振装置の駆動電源を小型、低価格なも
のとすることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明はレーザにて1段の
み真空管を用いたパルス励起用能なパルス発振器として
構成し、それ以降の放電管は簡単な抵抗垂下による連続
励起電源を用いた光増幅器として構成したレーザ発振装
置を提供するものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面とともに詳細に説明す
る。
第2図は本発明の多段型レーザ発振装置の概略図を示す
。第1図と異なる点はn段目である1段のみ真空管制御
を用いたレーザ発振器となる様な構成とし、他の段の放
電管1〜3は全透過鏡10を配置した光増幅器とする点
である。n段の放電管1〜nにはそれぞれアノード電極
1a−1’lL。
カソード電極’Ib−nt)f:構成し、アノード電極
12L、nlLには放電開始できるにたりる高電圧が常
時印加され、又、カソード電極nbは真空管7と電流制
御用トランジスタ8を介してアース接地される。他の段
の放電管1〜3のカソード電極1b、2b、・・〜は抵
抗11,12.・・・を介して接地される。トランジス
タ80ベースにパルス又は連続信号を与えることにより
真空管7のインピーダンスはその信号に応じて低抵抗と
なり放電が開始され、周波数応答性の早い真空管を用い
ているためパルス放電又は連続放電が可能な発振器とな
る。発振器を構成するためには部分透過鏡9と全反射鏡
6を用いることにより連続発振及びパルス発振ができる
様になり更に発振されたレーザビ−ムは多段に折返され
た光増幅器にて増幅されて全透過鏡1oにてレーザビー
ム4は取出される。この時光増幅器での放電管1〜3の
励起用電源は各々簡単な垂下抵抗11.12.・・・を
用いた連続励起電源回路で良い。但し全透過鏡10は全
段での発振器とならない様なミラーの傾きをもって配置
されることが望ましい。
発明の効果 以上のように、本発明は多段方式レーザ発振装置の1段
の放電管に真空管励起電源を接続し、他の段の放電管に
は抵抗による連続励起電源を接続したレーザ発振装置で
、多段方式レーザ発振装置のパルス励起用電源が真空管
を用いる電源としては1段のみで良くその他の電源は簡
単な抵抗垂下のみで良く、小型で低価格のレーザ電源で
パルス発振および連続発振も可能なレーザ発振装置を提
供することができる。又、発振装置としては1段の発振
器の安定性を確保し、他の段での光増幅器は1バスの光
の通過に使用しているため、多段型発振器を構成した従
来の装置よりも発振の安定性がとりやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多段式レーザ発振装置の一例を示す概略
図、第2図は本発明によるレーザ発振装置の実施例を示
す概略図である。 1〜n・・・・・・放電管、1a−na ・・・アノー
ド電極、1b、nb・・・・・カソード電極、4・旧・
・レーザビーム、6,51,52・・・・・・全反射鏡
、7・・・・・・真空管、8 トランジスタ、9・・・
・・・部分透過鏡、1Q・・・・・・全透過鏡、11,
12・・・・・・抵抗。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本の放電管を全反射鏡を介して多段に配し、
    前記多段放電管の1段に真空管励起電源を接続し、他の
    段の放電管には抵抗による連続励起電源を接続したこと
    を特徴とするレーザ発振装置。
  2. (2)真空管励起電源が真空管および電流制御用トラン
    ジスタの直列回路より成り、前記トランジスタにパルス
    又は連続信号を印加する特許請求の範囲第1項記載のレ
    ーザ発振装置。
JP22931183A 1983-12-05 1983-12-05 レ−ザ発振装置 Pending JPS60120581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22931183A JPS60120581A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 レ−ザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22931183A JPS60120581A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 レ−ザ発振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120581A true JPS60120581A (ja) 1985-06-28

Family

ID=16890147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22931183A Pending JPS60120581A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 レ−ザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912718A (en) * 1987-10-13 1990-03-27 Hans Klingel Device for a power laser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912718A (en) * 1987-10-13 1990-03-27 Hans Klingel Device for a power laser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0096899A2 (en) Pulsed gas laser in a sealed structure
JPS60120581A (ja) レ−ザ発振装置
JPS60251684A (ja) 気体レ−ザ発振器
JP2723516B2 (ja) レーザ発振装置
JP2509638B2 (ja) 高周波放電励起レ―ザ装置
EP0317632B1 (en) Gas laser device
US5038189A (en) Semiconductor laser driving circuit
EP0277798B1 (en) Speaker driver
JPH10335731A (ja) 光パラメトリック発振器
JPH0626269B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JP2001144357A (ja) ポッケルスセルドライバ、qスイッチレーザー発振器、それ用の回路
JP2796295B2 (ja) 高周波放電励起レーザ装置
JPS61216373A (ja) パルスレ−ザ装置
JP2744347B2 (ja) 繰返し発振エキシマレーザ装置
JP3132548B2 (ja) レーザ発振器
JP3218559B2 (ja) 軸流型ガスレーザ装置の制御方法および軸流型ガスレーザ装置
JP2739936B2 (ja) 高周波放電励起レーザ
JPS58196082A (ja) レ−ザ発振装置
JPH0555669A (ja) 固体レーザ装置
JPS62188290A (ja) Qスイツチレ−ザ装置
JPH0357284A (ja) パルスガスレーザの駆動装置
JPS61168973A (ja) ガスレ−ザ装置
JP2633604B2 (ja) 金属蒸気レーザ装置
JP3084947B2 (ja) レーザ装置の励起回路
JPS6388882A (ja) 出力の安定化されたエキシマレ−ザ装置