JPS6011962A - 冷蔵庫用在庫管理装置 - Google Patents

冷蔵庫用在庫管理装置

Info

Publication number
JPS6011962A
JPS6011962A JP58119107A JP11910783A JPS6011962A JP S6011962 A JPS6011962 A JP S6011962A JP 58119107 A JP58119107 A JP 58119107A JP 11910783 A JP11910783 A JP 11910783A JP S6011962 A JPS6011962 A JP S6011962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
boxes
foods
refrigerated
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58119107A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Yamada
元 山田
Takanobu Nishiyama
西山 隆宣
Yoji Yokoyama
横山 洋二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58119107A priority Critical patent/JPS6011962A/ja
Publication of JPS6011962A publication Critical patent/JPS6011962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、食品など全冷却したシ冷凍するための冷蔵庫
の在庫管理装置に関する。
背景技術 従来では、冷凍すべき食品を何らの秩序のない各種形状
を有する容器に入れたり、ランプで包んで冷蔵庫に収納
している。したがって冷凍空間の無駄が多い。また被冷
蔵物が何であるか全外見からは判断しがたく、また冷蔵
してから経過した時間が不明である。被冷蔵・吻の名前
および冷蔵時間を知るには、ラベルを準備して貼伺する
必要があり、手数が煩わしい。被冷蔵物の確認のために
冷蔵庫の扉全開ける必要があす、シたがって冷気が流出
する。被冷蔵物をランプでくるんだときに(・=i1、
その被冷蔵物全ラップに包んだり開いたりする必要があ
り、面倒であるとともに、使用済のランプが捨てられる
ことになり、無駄である。
目 的 本発明の目的は、被冷蔵物全冷蔵庫の扉全開けることな
く知ることができ、操作性が向上され、しかも労ブハ窒
間などが無駄になることが防がれるようにした改良され
た冷蔵庫用在庫管理装置6ヲ提供することである。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の斜視図である。
食品などの被冷蔵物全冷凍するために冷蔵庫1が設けら
れる。この冷蔵庫1は、加2を開閉して被冷蔵物を収納
することができる。冷蔵庫1にライン3で接続された制
御装置4は、キーボード人力手段5と、陰極線管など全
含む表示手段6と、測定手段7とを含む。
第2図は、冷蔵庫1に出し入れされる収納箱8〜11の
斜視図である。これらの収納箱8〜11は、奥行きDと
幅Wとはそれぞれ同一値を有し、高さl−1t 、 1
−12 、 H3、H4が自然数倍または1/2の自然
数倍に定められる。たとえば高さH1全基準とすると、
収納箱9の高さH2は2・HIHl)である。
冷凍すべき食品がほぼぴったりと収納されることができ
る収納箱8,9,10,11t−選択して使用すること
によって、それらの収納箱8,9゜io、iiの商さH
l 、H2、H3、H4f、見て食品の在庫量全目視す
ることができる。これらの収納箱8,9,10,11は
、冷蔵庫1の扉2を開くことによって見ることができ、
′また出し入れすることができる。冷蔵庫1内で冷凍さ
れた食品は、測定手段7の入口12から収納箱8,9,
10.11に収納された状態のままで挿入される。
測定手段7の縦断面は、第3図に示されている。
収納箱8〜11が乗載される乗載部月13上には、解凍
用の電力付勢される発熱体14が取付けられる。また乗
載部材13の両側方と背後側とを囲んで同様な発熱体1
5が設けられる。発熱体14上に、冷凍された食品が収
納されたケース8〜11の1つが乗載される。第3図で
は、収納箱8が発熱体14上に乗載された状慇が示され
ている。乗載部材13は、脚16を介して重量測定器1
7に連結される。この重量測定器17は、発熱体14上
に乗載されている収納箱8と、その収納箱8内に収納さ
れている冷凍すべき食品との重稲ヲ測定する。
第4図は、収納箱8の背後側の一部を示す斜視図である
。収納箱8の背板18には凹所19,20および突起2
1,28が形成される。収納箱8を測定手段70八口1
2から挿入して挿入完了位置に到達したとき、背板18
はストツノ(22に当接する。ストッパ22付近には複
数の検出スイッチ23.24.25.26.27が設け
られる。
これらの検出スイッチ23〜27は、押圧されたときス
イッチング態様が変化する。背板18がストッパ22に
当接した状態では、凹所19,20に対応してスイッチ
23.25のスイッチング態4〉1ζは変化しない。突
起21によってスイッチ24のスイッチング態様が変化
する。またこの背板18の突起28によって、スイッチ
26.27のスイッチング態様が変化する。このように
してスイッチ23〜27のスイッチング態様の変化に応
じてケース8が収納されたことが検出される。
第5図を参照して、人力手段5と、重量測定器17と、
スイッチ23〜27とはマイクロコンピュータなど金含
む処理回路29に接続される。処理回路29は、表示手
段6を制御する。
食品全冷凍して保存するにあたつでは、まず食品の体積
に応じて収納箱8〜11のうちの1つ全選択し、その選
択された収納箱8〜11の1つに食品全収納する。そこ
でその収納箱8〜11を測定手段7の入口12から内方
へ挿入する。処理回路29は、収納箱8〜11娑スイツ
チ23〜27によって検出し、重量検出器17からの出
力に応答して食品の重量を記憶して登録する。
人力手段5を操作し、食品の名称や人手した店の名前な
ど全登録する。また処理回路29には、時計回路30が
備えられており、その登録時の日付けが登録される。こ
のような登録内容は、表示手段6によって表示すること
ができる。その(、>>、局2全開いて、収納箱8〜1
1を冷i1 )g lに入れ、冷凍保存全行なう。
冷凍されている食品を使用するには、扉2を開いて収納
箱8〜11全取出し、測定手段7の入口12から入れる
。これによって処理回路29ば、重量全測定してその登
録しである値を修正する。
これと同時に、発熱体14.15が発熱し、食品を短時
間に解凍する。このときケース8〜11内の食品の名称
、M凪、冷凍日数など全表示手段6によって表示し、そ
れと同時に冷蔵期間が安全な期間か否かの判断金して、
警報など全行なう。
食品が安全に1史用することができるときには、その解
凍された食品ケケース8〜11から取り出して使用する
。残った食品は再び収納箱8〜11に収納し、再び人口
12から測定手段7に挿入して再登録を行なう。こうし
て処理回路29には収納箱8〜11ごとの食品の重量が
測定されて登録値が更新される。その後、食品が収納さ
れている収納箱8〜11全扉2全開いて、冷蔵庫1に収
納して冷凍保存金行なう。
本発明は、食品全冷凍する冷蔵旭に関連して実′hDj
されるだけでなく、単に冷却するだけの冷蔵庫に関連し
ても実施することができる。
収納箱8〜11を検出するために、前述の実施例では凹
所19.20と、突起21.28と、スイッチ23〜2
7との組合せによって識別が行なわれたけれども、本発
明の他の実施例として、その他の構成によって収納箱8
〜11を検出するようにしてもよい。
効果 以上のように本発明によれば、食品などの被冷蔵物全冷
蔵庫の扉を開けることなく知ることができ、操作性が向
上され、労力、空間などが無駄になることが防がれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜祈1図、第2図は収納箱
8〜11の斜視図、第3図は測定手段7の断面図、第4
図はケース8の背板18付近の囮[親。 図、・第5図は電気的構成のブロック図である。 1・・・冷蔵庫、4・・・在TfK管理装置、5・・・
入力手段、6・・・表示手段、7・・・測定手段、8〜
11・・・収納箱、14.15・・・発熱体、17・・
・重索測定器、23〜27・・・スイッチ、29・・・
処理回路代理人 弁理士 西教圭一部 第1図 第2図 第 3 図 8 第5図 9 r

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 形状が相互に異なり、冷蔵庫から出し入れすることがで
    き、冷蔵すべき物が収納される複数の収納箱、 この収納箱を識別する手段、 収納箱内の被冷蔵物に関連する物理的な値全測定したシ
    、その被冷蔵物に関する情報を操作によって入力するた
    めの測定および人力のための手段、ならびに 前記識別手段ならびに前記測定および入力のための手段
    からの出力に応答して表示を行なう処理手段とを含むこ
    と全特徴とする冷蔵庫用在庫管理装置に0
JP58119107A 1983-06-30 1983-06-30 冷蔵庫用在庫管理装置 Pending JPS6011962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119107A JPS6011962A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 冷蔵庫用在庫管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119107A JPS6011962A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 冷蔵庫用在庫管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011962A true JPS6011962A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14753080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119107A Pending JPS6011962A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 冷蔵庫用在庫管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011962A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018528A3 (de) * 1997-10-02 1999-06-24 Bosch Siemens Hausgeraete Bevorratungsvorrichtung
JP2002092308A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理方法、情報処理装置及びサーバ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018528A3 (de) * 1997-10-02 1999-06-24 Bosch Siemens Hausgeraete Bevorratungsvorrichtung
JP2002092308A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 情報処理方法、情報処理装置及びサーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6919795B2 (en) Method and apparatus for keeping a check on the storage time for goods in a storage
US7212955B2 (en) Consumer product status monitoring
US20060181961A1 (en) Perishable item expiration timer
JP2007010208A (ja) 冷蔵庫
KR20140125154A (ko) 냉장고 및 저온저장장치
ES2934713T3 (es) Dispositivo para el transporte de muestras biológicas y método de monitorización del mismo
EP1934568A1 (de) Dokumentationssystem für die gastronomie
US10184716B1 (en) Door ajar detection system
Bansal Developing new test procedures for domestic refrigerators: harmonisation issues and future R&D needs—a review
KR102576356B1 (ko) 선박용 지능형 냉동창고 관리 시스템
CN101071017A (zh) 智能冰箱
KR20060104364A (ko) 지능형 냉장고
CN100552333C (zh) 利用电波识别的食品管理冰箱
JPS6011962A (ja) 冷蔵庫用在庫管理装置
KR100660697B1 (ko) 알에프아이디를 이용한 식품관리 냉장고
CN111707034A (zh) 食品取用管理方法和装置及设备、存储介质
JPS6011963A (ja) 冷蔵庫用在庫管理装置
JP2003083670A (ja) 計量機能付き冷蔵庫
KR20060104353A (ko) 알에프아이디를 이용한 식품관리 냉장고
GB2235780A (en) A Temperature monitoring apparatus
KR20060104363A (ko) 알에프아이디를 이용한 식품관리 냉장고
Sharley et al. Blood transportation for medical retrieval services
JP2833027B2 (ja) 冷蔵庫およびその食品管理方法
EP0277104A1 (en) Temperature supervising arrangement for a cabinet or the like
KR20060111007A (ko) 알에프아이디를 이용한 식품관리 냉장고