JPS6011909A - 搬送設備のコ−ドリセツト装置及びこれの使用法 - Google Patents
搬送設備のコ−ドリセツト装置及びこれの使用法Info
- Publication number
- JPS6011909A JPS6011909A JP59108748A JP10874884A JPS6011909A JP S6011909 A JPS6011909 A JP S6011909A JP 59108748 A JP59108748 A JP 59108748A JP 10874884 A JP10874884 A JP 10874884A JP S6011909 A JPS6011909 A JP S6011909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- current circuit
- relay
- reset device
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/34—Devices for discharging articles or materials from conveyor
- B65G47/46—Devices for discharging articles or materials from conveyor and distributing, e.g. automatically, to desired points
- B65G47/48—Devices for discharging articles or materials from conveyor and distributing, e.g. automatically, to desired points according to bodily destination marks on either articles or load-carriers
- B65G47/485—Devices for discharging articles or materials from conveyor and distributing, e.g. automatically, to desired points according to bodily destination marks on either articles or load-carriers using electric or electronic transmitting means between destination marks and switching means
- B65G47/487—Devices for discharging articles or materials from conveyor and distributing, e.g. automatically, to desired points according to bodily destination marks on either articles or load-carriers using electric or electronic transmitting means between destination marks and switching means the destination marks being mechanically detected
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は走行方向で複数の位置へ移動可有ヒなコードを
形成する少なくとも1つの指示マークを備えて搬送設備
の軌道上を走行する搬送3ij 1+Iiiのためのコ
ードリセット装置及びこ扛の使用法に関する。
形成する少なくとも1つの指示マークを備えて搬送設備
の軌道上を走行する搬送3ij 1+Iiiのためのコ
ードリセット装置及びこ扛の使用法に関する。
従来技術
米国特許第3636883号明細書にR示さ詐た搬送装
置では、供給、搬出及び接続レーア1゜ストランドを備
えた方向転換器が設&テらnている。この方向転換器は
制御装置及びコード読取装置を備え、こlrLによって
搬送車両に設けたコードが読取らn、このコーPに依存
して方向転換器が操作さnる。コードは搬送車両の側壁
に設けらn1搬送車両の走行方向で種々異なる位置へ移
動調節可能な指示マークによって形成さ扛る。接続レー
ルストランドは到来した搬送車両を抑留する受取ステー
ションとして形成されることができる。この種の接続レ
ールストランドが搬送車両によって占領さnていると、
方向転換器の占領応答装置を介して、搬送車両をもはや
受容できないことが表示さnる。こnによって搬送車両
は方向転換器をもはや操作す゛ることができず、搬送設
備内で引続き走行する。そのさい搬送車両は、該当受容
ステーションが解放さnて新しい搬送車両を受容するこ
とができるようになるまで循環する。従って、搬送設備
全体及び搬送車両の不必要な負荷が生じる。
置では、供給、搬出及び接続レーア1゜ストランドを備
えた方向転換器が設&テらnている。この方向転換器は
制御装置及びコード読取装置を備え、こlrLによって
搬送車両に設けたコードが読取らn、このコーPに依存
して方向転換器が操作さnる。コードは搬送車両の側壁
に設けらn1搬送車両の走行方向で種々異なる位置へ移
動調節可能な指示マークによって形成さ扛る。接続レー
ルストランドは到来した搬送車両を抑留する受取ステー
ションとして形成されることができる。この種の接続レ
ールストランドが搬送車両によって占領さnていると、
方向転換器の占領応答装置を介して、搬送車両をもはや
受容できないことが表示さnる。こnによって搬送車両
は方向転換器をもはや操作す゛ることができず、搬送設
備内で引続き走行する。そのさい搬送車両は、該当受容
ステーションが解放さnて新しい搬送車両を受容するこ
とができるようになるまで循環する。従って、搬送設備
全体及び搬送車両の不必要な負荷が生じる。
本発明の解決すべき課題
本発明の課題は、搬送車両に設定さnたコードの自動的
なリセットが可能となり、かつ特別に構造が簡単であり
、かつ、搬送設備の方向転換器に使用することができる
ようなコードリセット装置を提供することにある。
なリセットが可能となり、かつ特別に構造が簡単であり
、かつ、搬送設備の方向転換器に使用することができる
ようなコードリセット装置を提供することにある。
本発明の構成
この課題を解決した本発明装置の要旨は、操作装置に結
合さ扛前記指示マークの移動軌道内で有効な連行ストン
・ξが設けら几ており、この連行ストン・ぞが、搬送車
両の走行方向に対して直角方向に又は走行方向に対して
直角な方向と走行方向との間の方向に弾発カー抗して押
戻し可能であり、との弾発力が指示マークの移動抵抗に
比して大きくかつ搬送車両の駆動力に比して小さいこと
にある。
合さ扛前記指示マークの移動軌道内で有効な連行ストン
・ξが設けら几ており、この連行ストン・ぞが、搬送車
両の走行方向に対して直角方向に又は走行方向に対して
直角な方向と走行方向との間の方向に弾発カー抗して押
戻し可能であり、との弾発力が指示マークの移動抵抗に
比して大きくかつ搬送車両の駆動力に比して小さいこと
にある。
本発明の使用法の要旨は、走行方向で複像の位置へ移動
可能なコードを形成する少なくとも1つの指示マークを
備えて搬送設備の軌道上を走行する搬送車両のためのコ
ードリセット装置であって、操作装置に結合さ几前記指
示マークの移動軌道内で有効な連行ストン・ξが設けら
nておシ、この連行ストツノξが、搬送車両の走行方向
に対して直角方向に又は走行方向に対して直角な方向と
走行方向との間の方向に弾発力に抗して押戻し可能であ
り、との弾発力が指示マークの移動抵抗に比して大きく
かつ搬送車両の駆動力に比して小さい形式のコードリセ
ット装置を、少なくとも1つの方向転換器と供給レール
ストランド搬出レールストランドと接続レールストラン
ドとを備え前記方向転換器に搬送車両のコードのために
制御装置に結合さnたコード読取装置が備えらnこの制
御装置が設定さnたコードに依存して接続レールストラ
ンドへの搬送車両の引渡しをトリガするが接続レールス
トランドの占領時又は遮断時には前記引渡しを阻止する
ようにした搬送設備に使用する方法において、前記コー
ドリセット装置をコード読取装置に後接続し、かつ方向
転換器・制御装置並びに占領応答装置及び(又は)接続
レールストランドの遮断装置に、占領応答装置の占領信
号又は遮断装置の遮断信号がコード読取装置及び(又は
)方向転換器・制御装置を遮断しかつコードリセット装
置を接続するように、接続することにある。
可能なコードを形成する少なくとも1つの指示マークを
備えて搬送設備の軌道上を走行する搬送車両のためのコ
ードリセット装置であって、操作装置に結合さ几前記指
示マークの移動軌道内で有効な連行ストン・ξが設けら
nておシ、この連行ストツノξが、搬送車両の走行方向
に対して直角方向に又は走行方向に対して直角な方向と
走行方向との間の方向に弾発力に抗して押戻し可能であ
り、との弾発力が指示マークの移動抵抗に比して大きく
かつ搬送車両の駆動力に比して小さい形式のコードリセ
ット装置を、少なくとも1つの方向転換器と供給レール
ストランド搬出レールストランドと接続レールストラン
ドとを備え前記方向転換器に搬送車両のコードのために
制御装置に結合さnたコード読取装置が備えらnこの制
御装置が設定さnたコードに依存して接続レールストラ
ンドへの搬送車両の引渡しをトリガするが接続レールス
トランドの占領時又は遮断時には前記引渡しを阻止する
ようにした搬送設備に使用する方法において、前記コー
ドリセット装置をコード読取装置に後接続し、かつ方向
転換器・制御装置並びに占領応答装置及び(又は)接続
レールストランドの遮断装置に、占領応答装置の占領信
号又は遮断装置の遮断信号がコード読取装置及び(又は
)方向転換器・制御装置を遮断しかつコードリセット装
置を接続するように、接続することにある。
本発明の作用効果
コードリセット装置が連行ストンl?を備え、この連行
ストン・ξが、操作装置によって指示マークの移動軌道
内へ突入可能ではあるが指示マークの終端位置到達時に
復帰する必要なく、むしろ指示マークを通過させること
ができることによって、著しく大きな使用範囲を可 能
ならしめる極めて簡単なコードリセット装置が形成さn
る。
ストン・ξが、操作装置によって指示マークの移動軌道
内へ突入可能ではあるが指示マークの終端位置到達時に
復帰する必要なく、むしろ指示マークを通過させること
ができることによって、著しく大きな使用範囲を可 能
ならしめる極めて簡単なコードリセット装置が形成さn
る。
実施例
互いに無関係に種々異なる位置に移動させることのでき
る例えば2つの相前後して配置さnた指示マークが搬送
車両に設けらnるときは、搬送車両の通過時に自動的に
相前後して指示マークを出発位置へもたらす1つの連行
ストン・ξを設けるだけで十分である。搬送車両の走行
方向で少なくとも2つの互いに上下に位置する指示マー
クが設けらnているときは、例えば、搬送車両に新しい
所定の補助コードを与えるに十分ならば一方の指示マー
クを出発位置へもたらすために、コードリセット装置に
ただ1つの連行2トツ・ξを設けるだけで十分である。
る例えば2つの相前後して配置さnた指示マークが搬送
車両に設けらnるときは、搬送車両の通過時に自動的に
相前後して指示マークを出発位置へもたらす1つの連行
ストン・ξを設けるだけで十分である。搬送車両の走行
方向で少なくとも2つの互いに上下に位置する指示マー
クが設けらnているときは、例えば、搬送車両に新しい
所定の補助コードを与えるに十分ならば一方の指示マー
クを出発位置へもたらすために、コードリセット装置に
ただ1つの連行2トツ・ξを設けるだけで十分である。
効果的にはコードリセット装置が特許請求の範囲第2項
に記載のように形成さfる。
に記載のように形成さfる。
連行ストン・ξの係合性は特許請求の範囲第3項に記載
の構成によって改善さnる。
の構成によって改善さnる。
連行ストツノ々の特別簡単な構成は特許請求の範囲第4
項記載の構成によって得らnる。その場合、連行ストッ
パは例えば、指示マークの移動軌道内へ直角に突入する
板ばねから成ることができ、この板ばねは搬送車両の通
過時にますに衝突したときに搬送車両軌道から引込めら
几、とnKよって指示マークが通過することがでIる。
項記載の構成によって得らnる。その場合、連行ストッ
パは例えば、指示マークの移動軌道内へ直角に突入する
板ばねから成ることができ、この板ばねは搬送車両の通
過時にますに衝突したときに搬送車両軌道から引込めら
几、とnKよって指示マークが通過することがでIる。
効果的にはコードリセット装置は特許請求の範囲第5項
記載のように構成さnる。この構成によれば、連行スト
ツノソの改善さnたより正確な案内が得ら几る。
記載のように構成さnる。この構成によれば、連行スト
ツノソの改善さnたより正確な案内が得ら几る。
使用目的に応じて、連行ストン・ξは常時突出していて
必要時のみ操作装置によってこの作業位置から引込めら
2’してもよく、又は有利には常時基本位置たる非作用
位置に引込めら扛ていて必要時にこの非作用位置から操
作装置によって突出させらnてもよい。
必要時のみ操作装置によってこの作業位置から引込めら
2’してもよく、又は有利には常時基本位置たる非作用
位置に引込めら扛ていて必要時にこの非作用位置から操
作装置によって突出させらnてもよい。
コードリセット装置の操作装置は任意に形成さnてよい
。例えば、搬送車両自体によって操作さfかつ切換クラ
ッチによって連行ストツノξに結合さnている機械的な
レバーから成ることができる。滑りクラッチを介して電
動機によって駆動することも考えらfる。しかし特別有
利かつ簡単には、特許請求の範囲第6項記載に記載のよ
うに構成するのがよい。各連行ストツノξのために1つ
の特別な操作装置を設けることができる。しかし有利に
は特許請求の範囲第7項記載のように構成するのがよい
。
。例えば、搬送車両自体によって操作さfかつ切換クラ
ッチによって連行ストツノξに結合さnている機械的な
レバーから成ることができる。滑りクラッチを介して電
動機によって駆動することも考えらfる。しかし特別有
利かつ簡単には、特許請求の範囲第6項記載に記載のよ
うに構成するのがよい。各連行ストツノξのために1つ
の特別な操作装置を設けることができる。しかし有利に
は特許請求の範囲第7項記載のように構成するのがよい
。
このツー1リセツト装置のために種々の使用の可能性が
生じる。例えば、必要としない搬送車両を抑留しておく
集合場所にこのコードリセット装置を設けて、設定さn
たコー1を解消するために使用することができる。しか
し、特許請求の範囲第8項記載の記載に基づくコードリ
セット装置の本発明に基づく使用法が特に有利である。
生じる。例えば、必要としない搬送車両を抑留しておく
集合場所にこのコードリセット装置を設けて、設定さn
たコー1を解消するために使用することができる。しか
し、特許請求の範囲第8項記載の記載に基づくコードリ
セット装置の本発明に基づく使用法が特に有利である。
こnによtば、搬送車両は、該当するコードを有してい
るにも拘らず、方向転換器が搬送車両によって占領さ几
又は遮断さ几ているために方向転換器を切換えることが
できないとき、この方向転換器が再び作動可能となるま
で搬送設備内で迷走することがないように、コードのリ
セットによって集合場所に案内さ牡る。
るにも拘らず、方向転換器が搬送車両によって占領さ几
又は遮断さ几ているために方向転換器を切換えることが
できないとき、この方向転換器が再び作動可能となるま
で搬送設備内で迷走することがないように、コードのリ
セットによって集合場所に案内さ牡る。
この種の集合場所で、搬送車両が所定位置に到達できな
かった原因を調査することができる。
かった原因を調査することができる。
特別有利な使用法が特許請求の範囲第9項及び第10項
記載に記載さnている。
記載に記載さnている。
次に図示の実施例につき説明する。
第1図及び第2図は方向転換器2を備えた搬送設置の1
部を示し、この搬送設備に供給レーn、 ス) ランド
Φ、搬出レールストランド6及び接続レール2トラ〉ド
8が設けらnている。接続レール2トランド8は所定数
の搬送車両10を受容する受取ステーションとして形成
さ几ている。方向転換器2は方向転換車両12を備えて
おシ、この方向転換車両12はその1の位置において供
給レールストラシド牛と搬出レールストランド6との間
を連通せしめかつ他の位置で接続レールストランド8へ
搬送車両を通過せしめるのに役立てらfLる。方向転換
器2はさらに方向転換車両にコード読取装置14を備え
ており、このコード読取装置は搬送車両10に設けたコ
ードの読取りに役立てらnる。このことのために、コー
ド読取装置1牛は受信素子16例えば保獲ガヌ接触子を
有しており、この受1言素子16は読取るべきコードの
形状にセットさnている。別の受信素子18は搬送車両
に設けた固定マークの読取υのために役立てら牡かつ搬
送車両とコードを読取るべきコード読取装置との相対位
置を規定する。搬出レールストランド6には、コード読
取装置14に後置さnたコードリセット装置20が配置
さnている。搬送設備はさらに電流レール22.24及
び制御レール26を備えており、この制御レールは搬送
車両10に制御命令を伝え若しくは搬送車両から制御命
令を受取る。この制御レール26は電気的に互いに分離
さnた種々の制御レール区分に分割さnており、そのう
ちの例えば、供給レールストランドΦ、方向転換車両1
2及び搬出レールヌトラ〉ドロ並びに接続レールストラ
ンド8に配置した制御レール区分26&、26b26c
が図示さ几ている。
部を示し、この搬送設備に供給レーn、 ス) ランド
Φ、搬出レールストランド6及び接続レール2トラ〉ド
8が設けらnている。接続レール2トランド8は所定数
の搬送車両10を受容する受取ステーションとして形成
さ几ている。方向転換器2は方向転換車両12を備えて
おシ、この方向転換車両12はその1の位置において供
給レールストラシド牛と搬出レールストランド6との間
を連通せしめかつ他の位置で接続レールストランド8へ
搬送車両を通過せしめるのに役立てらfLる。方向転換
器2はさらに方向転換車両にコード読取装置14を備え
ており、このコード読取装置は搬送車両10に設けたコ
ードの読取りに役立てらnる。このことのために、コー
ド読取装置1牛は受信素子16例えば保獲ガヌ接触子を
有しており、この受1言素子16は読取るべきコードの
形状にセットさnている。別の受信素子18は搬送車両
に設けた固定マークの読取υのために役立てら牡かつ搬
送車両とコードを読取るべきコード読取装置との相対位
置を規定する。搬出レールストランド6には、コード読
取装置14に後置さnたコードリセット装置20が配置
さnている。搬送設備はさらに電流レール22.24及
び制御レール26を備えており、この制御レールは搬送
車両10に制御命令を伝え若しくは搬送車両から制御命
令を受取る。この制御レール26は電気的に互いに分離
さnた種々の制御レール区分に分割さnており、そのう
ちの例えば、供給レールストランドΦ、方向転換車両1
2及び搬出レールヌトラ〉ドロ並びに接続レールストラ
ンド8に配置した制御レール区分26&、26b26c
が図示さ几ている。
自動走行する搬送車両10が搬送設備内に循環しており
、この搬送車両10は駆動モータ30と車両32とを備
えた走行フレーム28を有している。滑ジョーク34が
電流レール22゜24と協働しており、別の滑りヨーク
36が制御レール26と協働している。一方の滑りヨー
ク34はダイオード40を配置した接続回路38を介し
て他方の滑りヨーク36に接続さ几ている。ダイオード
によって、所定の電位例えば正の電位の電流だけが、接
続さnた装置の制御機能を生せしめるために滑りヨーク
36に生じる。搬送車両10の片側には、互いに上下に
位置する案内42内に指示マーク4牛が設けらnており
、この指示マークはこの案内42内に設は光終端ストツ
ノ846によって搬送車両の走行方向でみて種々異なる
位置に移動可能であり、かつ所定のコードを形成してお
り、このコードはツー1読取装置14の受信素子16に
よって読取υ可能である。搬送車両10には固定マーク
48が固定的に配置さnており゛、この固定マーク48
はコード読取装置14に関する搬送車両の位置の規定に
役立てらnる。このことのために、この固定マーク48
はコード読取装置1牛の受信素子18と協働している。
、この搬送車両10は駆動モータ30と車両32とを備
えた走行フレーム28を有している。滑ジョーク34が
電流レール22゜24と協働しており、別の滑りヨーク
36が制御レール26と協働している。一方の滑りヨー
ク34はダイオード40を配置した接続回路38を介し
て他方の滑りヨーク36に接続さ几ている。ダイオード
によって、所定の電位例えば正の電位の電流だけが、接
続さnた装置の制御機能を生せしめるために滑りヨーク
36に生じる。搬送車両10の片側には、互いに上下に
位置する案内42内に指示マーク4牛が設けらnており
、この指示マークはこの案内42内に設は光終端ストツ
ノ846によって搬送車両の走行方向でみて種々異なる
位置に移動可能であり、かつ所定のコードを形成してお
り、このコードはツー1読取装置14の受信素子16に
よって読取υ可能である。搬送車両10には固定マーク
48が固定的に配置さnており゛、この固定マーク48
はコード読取装置14に関する搬送車両の位置の規定に
役立てらnる。このことのために、この固定マーク48
はコード読取装置1牛の受信素子18と協働している。
コードリセット装置20は本実施例では互いに上下に配
置さnだ3つの連行ストッノξ50を有しておシ、この
連行ストン・ξ50は操作装置52によって指示マーク
44の移動軌道内へ突入可能かつ移動軌道から引込み可
能である。
置さnだ3つの連行ストッノξ50を有しておシ、この
連行ストン・ξ50は操作装置52によって指示マーク
44の移動軌道内へ突入可能かつ移動軌道から引込み可
能である。
第3図、第4図及び第5図に示す位置で連行ストン・ぞ
50は突出しておシ、搬送車両がコードリセット装置を
通過するとき指示マーク44と協働する。指示マーク4
+が案内42内の終端ストツパ46に衝突するやいなや
、連行ストツノ!!55は弾発力に抗して押戻さnる。
50は突出しておシ、搬送車両がコードリセット装置を
通過するとき指示マーク44と協働する。指示マーク4
+が案内42内の終端ストツパ46に衝突するやいなや
、連行ストツノ!!55は弾発力に抗して押戻さnる。
この弾発力は指示マーク44の移動抵抗に比して大きく
かつ搬送車両の駆動力に比して小さく、こnによって指
示マーク44は連行ストン・q5oを通過することがで
きる。
かつ搬送車両の駆動力に比して小さく、こnによって指
示マーク44は連行ストン・q5oを通過することがで
きる。
図示の実施例では連行ストン・ξはローラ54を備えて
おり、このローラ54の半径rは指示マーク4牛の高さ
h[比して小さい。連行ストッノξ50はレバー56に
一体成形さ扛ており、このレバーは線材、有利にはばね
鋼線材から成シ、かつ軸58[旋回可能に支承さnてい
る。
おり、このローラ54の半径rは指示マーク4牛の高さ
h[比して小さい。連行ストッノξ50はレバー56に
一体成形さ扛ており、このレバーは線材、有利にはばね
鋼線材から成シ、かつ軸58[旋回可能に支承さnてい
る。
レバー56は操作アングル部60を備え、この操作アン
グル部に電磁石64の可動子62が係合しており、この
電磁石64が操作装置52として役立てら几ている。電
磁石64の無通電時に連行ストツーe50を突出させる
ために戻しばね66が設けらnでいる。第4図及び第5
図に示した各指示マーク4牛のために、操作装置52を
備えたこのような連行ストッノ850が設けらnている
が、図面簡単のため、連行ストン・ξ50及び操作装置
52はそtぞf′L1つしが図示さnていない。3つの
連行ストン−!?5oにつき1つの共通の操作装置52
を設け、レバー56をそnff1軸58に固定的に結合
し、1つの操作装置52によってこの軸58を回転させ
るようにしてもよい。
グル部に電磁石64の可動子62が係合しており、この
電磁石64が操作装置52として役立てら几ている。電
磁石64の無通電時に連行ストツーe50を突出させる
ために戻しばね66が設けらnでいる。第4図及び第5
図に示した各指示マーク4牛のために、操作装置52を
備えたこのような連行ストッノ850が設けらnている
が、図面簡単のため、連行ストン・ξ50及び操作装置
52はそtぞf′L1つしが図示さnていない。3つの
連行ストン−!?5oにつき1つの共通の操作装置52
を設け、レバー56をそnff1軸58に固定的に結合
し、1つの操作装置52によってこの軸58を回転させ
るようにしてもよい。
第6図はコードリセット装置の別の実施形を示す。この
コードリセット装置は連行ストン・ξ68として板ばね
7oを有しており、この仮ばね70は操作装置75とし
て役立つ電磁石74の可動子72に設けらnている。
コードリセット装置は連行ストン・ξ68として板ばね
7oを有しており、この仮ばね70は操作装置75とし
て役立つ電磁石74の可動子72に設けらnている。
電磁石74を作動状態で示す第6図に示す突出位置から
連行2トツノξを引込めるために戻しばね76が設けら
nている。指示マーク44が終端ストン・ぞ46に到達
するやいなや、板ばね70は破線で示すように走行方向
及び走行方向に対して直角方向にたわむ。この位置では
板ばね70は指示マーク44を通過させることができる
。この実施例でも、連行ストツノξにローラを備えるこ
とができる。
連行2トツノξを引込めるために戻しばね76が設けら
nている。指示マーク44が終端ストン・ぞ46に到達
するやいなや、板ばね70は破線で示すように走行方向
及び走行方向に対して直角方向にたわむ。この位置では
板ばね70は指示マーク44を通過させることができる
。この実施例でも、連行ストツノξにローラを備えるこ
とができる。
第7図は方向転換器2に接続さnたコードリセット装置
20の回路図を示す。この回路図に基づいて次にコード
リセット装置20の機能を説明する。
20の回路図を示す。この回路図に基づいて次にコード
リセット装置20の機能を説明する。
コードリセット装置20は制御レール区分26cvc接
続さnた第1の電流回路78を有し、この電流回路は占
領応答装置として役立ちかつ接続レールストランド8に
対応さ扛ている。電流回路78はさらに接続レールスト
ランド8のだめの遮断装置79ひいては方簡転換器2の
ための制御装置80に接続さ牡ている。接続レールスト
ランド8が完全に搬送車両によって占領さnていると、
搬送車両10は制御レール区分26C範囲に位置し、そ
の滑ジョーク36を介して制御レール区分26Cに正の
電位を与え、こnによって、第1の電流回路78が生か
さf石。この電流回路■8は第1のリレー82ど時限素
子84とを備えており、こnによって第1のリレー82
の応動時間が調節さ扛る。第1のリレー82は作動状態
において第2の電流回路88内の第1のスイッチ86と
第3の電流回路92内の第2のスイッチ90とを閉成す
る。第2の電流回路88は、受信素子18が搬送車両1
0の固定マーク牛F3VCよって閉成さ扛たときこの受
信素子1已によって生かさ扛るようにコード読取装置1
4に接続さnて〆る。第2の電流回路88内には第2の
リレー94が配置さ!しておシ、このリレーg牛は作動
状態で、第3の電流回路内で第2のスイッチ90に後置
さnている第3のスイッチ96を閉成する。第3の電流
回路92は占領応答装置として役立つ制御レール区分2
6bに接続さ几ており、この制御レール区分26bは方
向転換器2範囲でコード読取装置1牛の前方にかつ搬出
レールストランド6日でコードリセット装置20範囲内
に配置さnている。第3の電流回路92はさらに操作装
置52の電磁石64を備えている。接続レールストラン
l−′8内で制御レール区分26Cの範囲内に位置する
搬送車両及びコード読取装置14の手前に位置する搬送
車両によって両方の第1の電流回路78.88が生かさ
扛ると、第3の電流回路92の第2のスイッチ90及び
第3のスイッチ96が閉成さn、電流が流nる。なぜな
らば制御レール区分26b上に位置する搬送車両がその
滑ジョーク36を介して正の電位を制御レール区分26
bK与えているからである。こnKよって操作装置52
の電磁石64が作動さn、連行ストン・850が突出す
る。第3の電流回路92内の第3のスイッチ96の下流
と第2の電流回路68内の第2のリレー94の上流とを
接続させる交差接続回路96内にダイオード100が配
置さ扛ており、この交差接続回路98はコード読取装置
14の受信素子18が搬送車両の引続く走行によって再
び開放さnた場合でも第2のリレー94のための保持電
流を生ぜしめる。搬送車両が方向転換器範囲及びコード
リセット装置2o範囲内に位置する限りは、制御レール
区分26b及び第3の電流回路は生かさ几たままであp
、従って連行ノドツノP50も突出したままであり、そ
の結果、搬送車両がコードリセット装置20を通り過ぎ
ても指示マーク44を終端ストン・!?46に当伺けて
おくことができる。搬送車両が制御レール区分26bを
通り過ぎると、第2のリレー94が死なさ几、こnによ
ってコードリセット装置20の電磁石も死々さ几、連行
ストッパ50が引込めら扛る。
続さnた第1の電流回路78を有し、この電流回路は占
領応答装置として役立ちかつ接続レールストランド8に
対応さ扛ている。電流回路78はさらに接続レールスト
ランド8のだめの遮断装置79ひいては方簡転換器2の
ための制御装置80に接続さ牡ている。接続レールスト
ランド8が完全に搬送車両によって占領さnていると、
搬送車両10は制御レール区分26C範囲に位置し、そ
の滑ジョーク36を介して制御レール区分26Cに正の
電位を与え、こnによって、第1の電流回路78が生か
さf石。この電流回路■8は第1のリレー82ど時限素
子84とを備えており、こnによって第1のリレー82
の応動時間が調節さ扛る。第1のリレー82は作動状態
において第2の電流回路88内の第1のスイッチ86と
第3の電流回路92内の第2のスイッチ90とを閉成す
る。第2の電流回路88は、受信素子18が搬送車両1
0の固定マーク牛F3VCよって閉成さ扛たときこの受
信素子1已によって生かさ扛るようにコード読取装置1
4に接続さnて〆る。第2の電流回路88内には第2の
リレー94が配置さ!しておシ、このリレーg牛は作動
状態で、第3の電流回路内で第2のスイッチ90に後置
さnている第3のスイッチ96を閉成する。第3の電流
回路92は占領応答装置として役立つ制御レール区分2
6bに接続さ几ており、この制御レール区分26bは方
向転換器2範囲でコード読取装置1牛の前方にかつ搬出
レールストランド6日でコードリセット装置20範囲内
に配置さnている。第3の電流回路92はさらに操作装
置52の電磁石64を備えている。接続レールストラン
l−′8内で制御レール区分26Cの範囲内に位置する
搬送車両及びコード読取装置14の手前に位置する搬送
車両によって両方の第1の電流回路78.88が生かさ
扛ると、第3の電流回路92の第2のスイッチ90及び
第3のスイッチ96が閉成さn、電流が流nる。なぜな
らば制御レール区分26b上に位置する搬送車両がその
滑ジョーク36を介して正の電位を制御レール区分26
bK与えているからである。こnKよって操作装置52
の電磁石64が作動さn、連行ストン・850が突出す
る。第3の電流回路92内の第3のスイッチ96の下流
と第2の電流回路68内の第2のリレー94の上流とを
接続させる交差接続回路96内にダイオード100が配
置さ扛ており、この交差接続回路98はコード読取装置
14の受信素子18が搬送車両の引続く走行によって再
び開放さnた場合でも第2のリレー94のための保持電
流を生ぜしめる。搬送車両が方向転換器範囲及びコード
リセット装置2o範囲内に位置する限りは、制御レール
区分26b及び第3の電流回路は生かさ几たままであp
、従って連行ノドツノP50も突出したままであり、そ
の結果、搬送車両がコードリセット装置20を通り過ぎ
ても指示マーク44を終端ストン・!?46に当伺けて
おくことができる。搬送車両が制御レール区分26bを
通り過ぎると、第2のリレー94が死なさ几、こnによ
ってコードリセット装置20の電磁石も死々さ几、連行
ストッパ50が引込めら扛る。
接続レールストランド8から搬送車両が取除か几ると、
制御レール区分26cが死なさ才1、そのだめ、占領信
号カミ14失し、第1のリレー82が休止位置となる。
制御レール区分26cが死なさ才1、そのだめ、占領信
号カミ14失し、第1のリレー82が休止位置となる。
こ石2によって、すべての電流回路が遮断さn、別の搬
送車両が方向転換器2の作動によって走出可能となる。
送車両が方向転換器2の作動によって走出可能となる。
第1図は本発明の1実施例に基づく搬送設備に設けたコ
ードリセット装置の略示側面図、第2図は第1図の上面
図、第3図は同フードリセット装置の拡大底面図、第4
図は第3図の■−■線に沿った断面図、第5図は第3図
のv−V線に沿った断面図、第6図は本発明に基づくコ
ードリセット装置の別の実施例の略示側面図及び第7図
は本発明に基づくコードリセット装置の電気回路図であ
る。 2・・・方向転換器、牛・・・供給レールストランド、
6・・・搬出レール2トランF58・・・接続レールス
トランド、10・・・搬送車両、12・・・方向転換車
両、14・・・コード読取装置、16.18・・・受信
素子、20・・・コードリセット装置、22,2牛・・
・電流レール、26・・・制御しフル、26a。 26b、26Q・・・制御レール区分、28・・・走行
フレーム、30・・・駆動モータ、32・・・車両、3
牛、36・・・滑ジョーク、38・・・接続回路、40
・・・ダイオード、+2・・・案内、44・・・指示マ
ーク、46・・・終端ストン・ξ、4B・・・固定マー
ク、50・・・連行ストツノξ、52・・・操作装置、
54・・・ロー+う、55・・・連行ストン/々、56
・・・レノ々−258・・・軸、60・・・操作アング
ル部、62・・・可動子、64・・・電磁石、66・・
・戻しばね、68・・・連行ストッノξ、70・・・板
ばね、72・・・可動子、7牛・・・電磁石、75・・
・操作装置、76・・・戻しばね、78・・・電流回路
、79・・・遮断装置、80・・・制御装置、82・・
・リレー、84・・・時限素子、86・・・2イツチ、
88・・・電流回路、90・・・スイッチ、92・・・
電流回路、94・・・リレー、96・・・スイッチ、9
8・・・交差接続回路、100・・・ダイオード192 plg、4 Fig、 5 n Fig、 3
ードリセット装置の略示側面図、第2図は第1図の上面
図、第3図は同フードリセット装置の拡大底面図、第4
図は第3図の■−■線に沿った断面図、第5図は第3図
のv−V線に沿った断面図、第6図は本発明に基づくコ
ードリセット装置の別の実施例の略示側面図及び第7図
は本発明に基づくコードリセット装置の電気回路図であ
る。 2・・・方向転換器、牛・・・供給レールストランド、
6・・・搬出レール2トランF58・・・接続レールス
トランド、10・・・搬送車両、12・・・方向転換車
両、14・・・コード読取装置、16.18・・・受信
素子、20・・・コードリセット装置、22,2牛・・
・電流レール、26・・・制御しフル、26a。 26b、26Q・・・制御レール区分、28・・・走行
フレーム、30・・・駆動モータ、32・・・車両、3
牛、36・・・滑ジョーク、38・・・接続回路、40
・・・ダイオード、+2・・・案内、44・・・指示マ
ーク、46・・・終端ストン・ξ、4B・・・固定マー
ク、50・・・連行ストツノξ、52・・・操作装置、
54・・・ロー+う、55・・・連行ストン/々、56
・・・レノ々−258・・・軸、60・・・操作アング
ル部、62・・・可動子、64・・・電磁石、66・・
・戻しばね、68・・・連行ストッノξ、70・・・板
ばね、72・・・可動子、7牛・・・電磁石、75・・
・操作装置、76・・・戻しばね、78・・・電流回路
、79・・・遮断装置、80・・・制御装置、82・・
・リレー、84・・・時限素子、86・・・2イツチ、
88・・・電流回路、90・・・スイッチ、92・・・
電流回路、94・・・リレー、96・・・スイッチ、9
8・・・交差接続回路、100・・・ダイオード192 plg、4 Fig、 5 n Fig、 3
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、走行方向で複数の位置へ移動可能なコードを形成す
る少なくとも1つの指示マークを備えて搬送設備の軌道
上を走行する搬送車両のだめのコードリセット装置にお
いて、操作装!(52,75)に結合さn前記指示マー
ク〔4牛〕の移動軌道内で有効な連行ストツノξ(50
,68)が設けらnておシ、この連行ストン・ξが、搬
送車両の走行方向に対して直角方向に又は走行方向に対
して直角な方向と走行方向との間の方向に弾発力に抗し
て押戻し可能であり、この弾発力が指示マーク(44)
の移動抵抗に比して大きくかつ搬送車両(16)の駆動
力に比して小さいことを特徴とする搬送設備のコードリ
セット装置。 2、搬送車両がその走行方向で互いに上下に配置さした
少なくとも2つの指示マークを備えており、かつフード
リセット装置に各指示マーク(44〕のためにそ匙ぞf
’L1つの連行ストツノξ(50)が設けらfている特
許請求の範囲第1項記載のコードリセット装置。 3、連行ストン・ξ(50)にローラ(54)が配置さ
nておシ、ローラの半径(r)が指示マーク(44−)
の高さに比して小さい特許請求の範囲第1項記載のコー
ドリセット装置。 4、 連行ストツノξ(68〕かばね(70)として形
成さルている特許請求の範囲第1項記載のコードリセッ
ト装置。 5、 連行ストツーe(50)が弾性的な保持体(56
,58)に配置さnている特許請求の範囲第1項記載の
コードリセット装置。 6、操作装置(52,75)が、連行ストン/8(50
,68)の引込位置で死なさ扛る電磁石(64,74)
を備えている特許請求の範囲第1項記載のコードリセッ
ト装置。 7、スべての連行ストツノξ〔5o〕のために共通な1
つの操作装置(52)が設けら扛ている特許請求の範囲
第1項記載のコードリセット装置。 8、走行方向で複数の位置へ移動可能なコードを形成す
る少なくとも1つの指示マークを備えて搬送設備の軌道
上を走行する搬送車両のft メのコーF リセット装
置であって、操作装置(52,75)に結合さn前記指
示マーク(44)の移動軌道内で有効な連行ストン・ξ
(50,68)が設けら肚ておシ、この連行ストツパが
、搬送車両の走行方向に対して直角方向に又は走行方向
に対して直角な方向と走行方向との間の方向に弾発力に
抗して押戻し可能であシ、この弾発力が指示マーク(4
4)の移動抵抗に比して大きくかつ搬送車両〔10〕の
駆動力に比して小さい形式のコードリセット装置を、少
なくとも1つの方向転と i器(2)と供給レールストランド(4r搬出レールス
トランド(6)と接続レールストランド(8)とを備え
前記方向転換器(2)に搬送車両(10〕のコードのた
めに制御装置(80)に結合さnたコード読取装置(1
4)が備えらnこの制御装置(80〕が設定さ肚たコー
ドに依存して接続レールストランド(8)への搬送車両
の引渡しをトリガするが接続レールストランド(8)の
占領時又は遮断時には前記引渡しを阻止するようにした
搬送設備に使用する方法において、前記コードリセット
装置(20,20a)をコード読取装置(14)に後接
続し、かつ方向転換器・制御装置(80)並びに占領応
答装置(26C〕及び(又は)接続レールストランド〔
8〕の遮断装置(79)に、占領応答装置(26c)の
占領信号又は遮断装置(79)の遮断信号がコード読取
装置(14)及び〔又は〕方向転換器・制御装置(8o
)を遮断しかつコードリセット装置(20,20a)を
接続するように、接続することを特徴とするコードリセ
ット装置の使用法。 コードリセット装置〔20〕が、第10リレー(82)
を備えた第1の電流回路(78)ヲ有してお)、このリ
レーが接続レールストランド(δ)の占領応答装置(2
6C)及び(又は)遮断装置(79)に結合さnておシ
かつ占領装置によって作動させらn、かつ、この第1の
リレー(δ2)が、第2の電流回路(8δ)を制御する
第1のスイッチ(86)を有しており、この第2の電流
回路がコード読取装置(14)に結合さ扛ており、かつ
第2のリレー(9牛)を制御し、かつ、第1のリレー(
82)がさらに第2のスイッチ(90)を備え、第2の
リレー(g4)が第3のスイッチ(96)を有し、第2
及び第3のスイッチ(90,96)が第3の電流回路(
92)を制御し、第3の電流回路(92)が、方向転換
器(2)及びコードリセット装置(20〕範囲の占領応
答装置(26b)に結合さnており、かつ連行2トツノ
ξ〔50〕のだめの操作装置(52〕を有しておシ、さ
らに、第3のスイッチの後方と第2のリレー(94)の
前方とを結合する交差接続回路(98)が第2の電流回
路(88)と第3の電流回路(92)との間に設けら汎
ている特許請求の範囲第6項記載の使用法。 10、コーじリセット装置(20)力41の電流回路内
に、第1のリレー(82)の応答時間を制御する時限素
子(64)を備えている特許請求の範囲第9項記載の使
用法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH3094/830 | 1983-06-06 | ||
CH309483 | 1983-06-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6011909A true JPS6011909A (ja) | 1985-01-22 |
Family
ID=4248490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59108748A Pending JPS6011909A (ja) | 1983-06-06 | 1984-05-30 | 搬送設備のコ−ドリセツト装置及びこれの使用法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4566390A (ja) |
EP (1) | EP0134903B1 (ja) |
JP (1) | JPS6011909A (ja) |
AT (1) | ATE47100T1 (ja) |
AU (1) | AU566140B2 (ja) |
CA (1) | CA1216920A (ja) |
DE (2) | DE3334965A1 (ja) |
HK (1) | HK18691A (ja) |
SG (1) | SG90490G (ja) |
ZA (1) | ZA844124B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2207897B (en) * | 1987-08-03 | 1992-01-02 | Daifuku Kk | Conveyor apparatus using automotive cart |
US5236156A (en) * | 1988-10-20 | 1993-08-17 | Buro Patent Ag | Monitoring of track-type conveyor system |
DE10041940B4 (de) * | 2000-08-25 | 2013-05-29 | Telelift Gmbh | Förderanlage mit spurgebundenen Förderwagen |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3636883A (en) * | 1966-03-29 | 1972-01-25 | Buero Patent Ag | Automatic transportation system with self-propelled carriages |
JPS56132220A (en) * | 1980-03-14 | 1981-10-16 | Daifuku Co Ltd | Conveyance system |
JPS5779524A (en) * | 1980-09-01 | 1982-05-18 | Buero Patent Ag | Code adjustor for conveyor |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB584274A (en) * | 1944-07-07 | 1947-01-10 | King Ltd Geo W | Improvements in or relating to conveyor systems |
DE1406777C3 (de) * | 1962-07-06 | 1974-02-07 | American Chain & Cable Co., Inc., Bridgeport, Conn. (V.St.A.) | Zielsteuereinrichtung für eine Förderanlage |
FR1389245A (fr) * | 1964-03-28 | 1965-02-12 | Translift G M B H Fuer Buerora | Installation de transport automatique du courrier dans des bâtiments |
CH496603A (de) * | 1965-03-29 | 1970-09-30 | Buero Patent Ag | Geleisegebundene automatische Förderanlage |
US3834315A (en) * | 1971-04-13 | 1974-09-10 | W & H Conveyor Syst Inc | Pneumatic control system for a trolley dispatch network |
US4056063A (en) * | 1974-07-27 | 1977-11-01 | Buro Patent Ag | Dispatcher for conveyor system |
US4068597A (en) * | 1976-09-13 | 1978-01-17 | American Chain & Cable Company, Inc. | Conveyor system control circuit |
DE3044005A1 (de) * | 1980-11-18 | 1982-06-24 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Einrichtung zum verstellen von kennzeichenelementen, die in einer fuehrungsleiste verschiebbat gehalten sind |
-
1983
- 1983-09-27 DE DE19833334965 patent/DE3334965A1/de not_active Withdrawn
-
1984
- 1984-05-17 AU AU28317/84A patent/AU566140B2/en not_active Ceased
- 1984-05-25 EP EP84105998A patent/EP0134903B1/de not_active Expired
- 1984-05-25 AT AT84105998T patent/ATE47100T1/de not_active IP Right Cessation
- 1984-05-25 DE DE8484105998T patent/DE3480081D1/de not_active Expired
- 1984-05-30 ZA ZA844124A patent/ZA844124B/xx unknown
- 1984-05-30 JP JP59108748A patent/JPS6011909A/ja active Pending
- 1984-06-05 US US06/617,349 patent/US4566390A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-06-06 CA CA000455993A patent/CA1216920A/en not_active Expired
-
1990
- 1990-11-02 SG SG904/90A patent/SG90490G/en unknown
-
1991
- 1991-03-14 HK HK186/91A patent/HK18691A/xx unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3636883A (en) * | 1966-03-29 | 1972-01-25 | Buero Patent Ag | Automatic transportation system with self-propelled carriages |
JPS56132220A (en) * | 1980-03-14 | 1981-10-16 | Daifuku Co Ltd | Conveyance system |
JPS5779524A (en) * | 1980-09-01 | 1982-05-18 | Buero Patent Ag | Code adjustor for conveyor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2831784A (en) | 1984-12-13 |
DE3334965A1 (de) | 1984-12-06 |
EP0134903B1 (de) | 1989-10-11 |
AU566140B2 (en) | 1987-10-08 |
DE3480081D1 (en) | 1989-11-16 |
CA1216920A (en) | 1987-01-20 |
HK18691A (en) | 1991-03-22 |
EP0134903A3 (en) | 1988-02-10 |
ATE47100T1 (de) | 1989-10-15 |
ZA844124B (en) | 1984-12-24 |
US4566390A (en) | 1986-01-28 |
SG90490G (en) | 1990-12-21 |
EP0134903A2 (de) | 1985-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3502038A (en) | Automatic track conveyor installation | |
US3975861A (en) | Automated parking gate and controls | |
JPS6011909A (ja) | 搬送設備のコ−ドリセツト装置及びこれの使用法 | |
US2572785A (en) | Door operating mechanism | |
CN101097817A (zh) | 由辅助控制装置控制的电气保护设备 | |
US4056063A (en) | Dispatcher for conveyor system | |
CN116453993B (zh) | 天车搬运系统、搬运方法和可存储介质 | |
JPS59141137A (ja) | 過電流保護装置 | |
AU7852598A (en) | Limit switch apparatus for hydraulic elevators | |
KR102169845B1 (ko) | 자율주행 자동차 영상인식 시스템 | |
US2367101A (en) | Selecting device for telephone and signal systems | |
US3241003A (en) | Control circuit for a field start relay in a code type communication system | |
US2664472A (en) | Automatic electric frog | |
SU1371955A1 (ru) | Устройство дл позиционного управлени объектом | |
EP0462118B1 (de) | Parksystem mit verfahrbaren Parkpaletten | |
SU1020340A1 (ru) | Устройство дл слежени за положением кабины лифта | |
US2062861A (en) | Traffic controlling system for railroads | |
EP0556911A1 (en) | Mechanical locking for contactor banks | |
SU1054404A1 (ru) | Устройство дл блокировки фартуков коксотушильного вагона | |
SU1096150A1 (ru) | Устройство дл управлени передвижением рельсового транспортного средства от места погрузки на ответвление | |
US867563A (en) | Automatic block-signaling system. | |
SU797989A1 (ru) | Стрелочна передача конвейера | |
SU1036634A1 (ru) | Устройство дл управлени грузоносителем | |
SU1273880A1 (ru) | Устройство дл программного управлени автооператором гальванической линии | |
US1975136A (en) | Railway traffic controlling system |