JPS60118983A - コンピユ−タの入力シ−ト - Google Patents

コンピユ−タの入力シ−ト

Info

Publication number
JPS60118983A
JPS60118983A JP58226069A JP22606983A JPS60118983A JP S60118983 A JPS60118983 A JP S60118983A JP 58226069 A JP58226069 A JP 58226069A JP 22606983 A JP22606983 A JP 22606983A JP S60118983 A JPS60118983 A JP S60118983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
lines
computer
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58226069A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiyasu Nemoto
根本 行庸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gakken Holdings Co Ltd
Original Assignee
Gakken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gakken Co Ltd filed Critical Gakken Co Ltd
Priority to JP58226069A priority Critical patent/JPS60118983A/ja
Publication of JPS60118983A publication Critical patent/JPS60118983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像入力を行うためのコンピュータの入力シー
トに関する。
従来、コンピュータへ各種入力要素である文字、記号、
図形、グラフ等を含む所定の画像情報を入力し、内部メ
モリ、さらには外部メモリであるノロノビディスク等へ
ファイルする場合に於て、コンピュータへの入力手段と
しては通常キーボード入力、ITVカメラ入力、タブレ
ット(デジタイザ)入力等が代表的手段として挙げられ
る。先ず、キーボード入力はCIt T等のティスプレ
ィに表示されたドツトマトリクスに対し入力すべき画像
ヲキー人力にて順次埋めて行く方法であり、この方法は
画像品質は良好に維持できるもインプットする時間が膨
大となる。また、I ’]’ Vカメシ入力の場合は画
像を表示した原稿をITVカメラで撮像し、画像情報を
時系列的電気イこ号として取り出し、コンピュータで所
定の信号処理を施して所定のアドレスへ記憶していく方
法であり、この方法は原理的に入力時間が短時間で済む
か照度のばらつき等で斑や汚れを生じ、これの修正に長
い時間を費やされるのが現情である。さらに、タブレッ
ト人力は文字等の画像を入力面に111き込む必要があ
り、岩き込み時間が長くなるとともに、変換プログラム
を要し入力が容易でない難点がある。
このようOこ、従来における画像の入力手段はいずれも
入力に長時間を璧し、しかも入力の方法が容易でなく多
くの労力を必要とする欠点がある。
本発明は斯かる従来下の欠点をIM消するもので、その
目的とするところは、コンピュータへの画像入力を簡便
に、しかも短時間で行うことができるとともに、画像品
質を劣化させることなく行うことがで、きるコンピュー
タの人カッ−トを提供するにある。
本発明は以上の目的を達成するため、コンピュータへ文
字、図形、グラフ等の各種人力吸素を含む画像を入力す
るための入力シートに適用し、その主要構成はマトリク
ス状に番地区域を区画する複数の区画線を表示した番地
指定表示部と、この番地指定表示部内で前記区画線とは
異なる性質の表示手段、例えば色、磁性の有無、表示の
線幅、表示の濃淡等の判別可能な各種手段で画像を表示
した画像表示部を有し、特にこれら番地指定表示部と画
像表示部は一枚のシート部材ζこいつしよに表示したり
、又は一方を透明シート部材とした二枚のシート部材に
別々に表示し重ね合せて使用できるようにしたことを特
徴とする。
以下には本発明を更に具体化した好適な実施例を挙げ図
面を参照して詳述する。第1図は本発明に係るコンピュ
ータの入力シートの平面図である。
入カン−1−1は白色/−ヒト部材紙等)2−ヒに、先
ず黒色で複数の区11!lj線3・・・からなる番地指
定表示部へ、を表示する。この区画線3・はマトリクス
状に番地区域4・・を区画するもので、X方向のX線5
・・と、Y方向のX線6・・・を格子状に組合せてなる
。このX線5、X線6、さらにこれらの最も外側に位置
する枠線5a、6aは夫々線幅を異ならせて判別できる
ようにする。−dプζ、l’+il記番地指定表示部A
1内には入力すべき画像である画像表示部A2をAil
記区両区画線3とは異なる色、つまり赤色で表示する。
この画像表示部A2は第1図のIJ、I」き図形をはじ
め文字、符号、薮字、記号、グラフ、写真等の各種入力
要素を含む。
一方、第2図には本発明の他の実施例に係る人力シート
を示す。同図は入カン−1・の斜視図である。前記入力
シート1は番地指定用表示部A1と画像表示部A2を一
枚の7−1・部材2にいっしょに表示してなるが、第2
図に示す入力シート20は一方を透明シート部材20a
、他方を白色シー+−7slt材20bとして二枚のシ
ート部材を用意し、透明シート部材20aには1iiS
記番地J11定表示都A1と同様な番地指定表示部A3
を表示するとともに、白色ノート部材20blこは前記
自作表示1’?B八、と同様な画像表示部んを表示する
。そして、使用に光っては先ず回転ドラム31に白色シ
ーI−都4J20bを巻装し、次いで、その上に透明シ
ート部)l’A’ 20 aを重ね合せる格好で巻装す
ればよい。なお、人力シート200巻装方法としては透
明シート部拐20aの一辺を予め回転ドラム31の周面
一端に固定しておき、このシート部材20aの下に白色
シート部材20bを挾み込んでもよいし、或いは透明シ
ート部材20aを袋状に形成し、この中へ白色シート部
材20bを収納してもよい。寸だ、上記とは逆に透明シ
ー) ’jsls材20aに画像表示部A4を表示し、
白色シート部材20bに番地指定表示部へ、を表示して
形成し、白色シート部A′A20bに透明シート部材2
0aを重ね合せてもよい。この場合、番地指定表示部A
3を表示した白色シート部材20bは各人力シート20
に共通番ご用いるため予め回転ドラム31上に貼着等し
て固定してもよい。
第3図及び第4図には斯かる入カン−1・1又は20を
装着し、不図示のコンピュータへ画像テークを入力せし
める入力装置の一例を挙げる。第3図は入力装置のブロ
ック構成図、第4図は、1クコ取手段のブロック回路図
である。符号30で示す人力装置は例えば自動製版機の
如く、時系列的な画素分5實を行う走査読取機能をもつ
読lし手段を利用できる。符号31は回転ドラムで矢1
旧1、方向へ定速回転する。この回転ドラム31の周面
上には1)II記入力/・−ト1(又は30、以下同じ
)を巻装する。
一方、この回転ドラム31の周面に近接して上記入力シ
ート1の画像表示部A2及び番地指定表示部A1を光学
的に読み取る受光器32を配設し、この受光器32は矢
印H2方向へ往復移動する。以って、回転ドラム31の
回転は縦走査を、受光器(32の移動は横走査を夫々行
い、人カン−1・1の全面を順次走査する。−また、受
光器32は(ij’ −”’i処理+V1533に接続
し、受光器32がflJL−み取った時系列的信号を所
定のデータに変換処理しコンピュータへ人力せしめる。
次1こ、斯かる受光器32及び信シシ処理;Sll 3
3について、さらに具体的に説明する。
第4図に於て、40.41は人カン−1・1に臨み、表
示内容を読み取る]第1・ダイオード(受光素子)であ
り、各フォトダイオード40.411こは分光特性の異
なる色フィルタ42 、’ 43を取り伺けて前記受光
器32を構成する。なお、受光器32はフ第1・ダイオ
ードと色フィルタを組合せた機能をもつ、例えば色波長
に対する受光特性が異なる受光素子を用いてもよい。受
光器32に接わ“。
する信号処理部33は、先ず−に記フ第1・ダイオード
40.41の出力1則にインバータを内蔵するDCアン
プ44.45を夫々接続する。色フイルり42゜43の
選定によりDCアンプ44iこはフ第1・ダイオード4
0が人力/−ト1土の黒色及び赤色を読み取った時に信
号レベル略rlj()hイレベル)か出力し、白色の時
には信号レベル略「0」(ローレベル)が出力する。ま
た、D Cア:/プ45には受光素子41が入力シート
1上の黒色を読み取つ/ζ時に信号レベル「1」()・
イレベ、IL、 )が出力し、黒色以外(白色、赤色)
の時には信号レベル「0」(ローレベル)が出力する。
一方、46は演算部でこれへの入力信号を演算処理し、
コンピュータ側へ送る画像データを生成するもので、各
種演算機能、一時記憶装置等を含む。前記DCアンプ4
5の出力側は当該演算部46へ接続し、黒信号を人力せ
しめるとともに、前記D Cアンプ44の出力側は比較
器470入力側へ接続し、さらにこの比較器47の入力
側へDCアンプ45の出力側を接続するととにより比較
器47は両人力を比較し次の真理値表に従って出力する
(真 理 値 表) つ丑り、比1咬器47の出力には赤イ、ン号が1(y、
り出され、この比較器47の出力側を接続した6;(算
都46へ人力する。演算部46は例えばマイクロコンピ
ータ等を利用し、)91定のブ1」グラム(ソノトウエ
ア)に従って各fifi Mi+算機能をもたぜること
かできる。
このように、読取手段は人カン−1・1土の番地指定表
示部A1、画像表示部A2を夫々別系統で同+1;iに
読み取り、マトリクス状に区画さf′シた番地区域4・
・・を読み取ることによって夫々コンピュータ側に内蔵
した内部メモリ(RAM等)のアドレスに対応させ、後
述するように各番地区域4・・・における画像情報を[
1]、rOJの画像データに変換して順次内部メモリの
エリアに記憶する。
次に、第5図及び第6図を参照し斯かる演算部46の機
能についてさらに具体的に説明する。第5図は入力シー
トの部分的拡大図、第6図は読取信号のタイミングチャ
ート図である。前述した如く回転ドラム31は定速回転
し、又受光器32は往復移動するため受光器32は入力
シート1全面を順次走査する。この走査線は第5図中一
点鎖線で示し、全走査線数は任意に選定され、マ) リ
クス配列(例えば256 X 192 )された前記番
地区域4 ・の任意の番地区域(1画素)にN本の走査
線が入るようにする。実施例ではN=7に選定した場合
を例示する。
今、第5図に於て、走査がLa、 Lb、 Lc、 L
a、 Le。
Lr、 Lgの順に行われる状態を想定する。この場合
、黒色で表示された区画線3の読取信号LaはHa図の
X信号となり、Lb−Lgは同図のY信号となる。
したがって、演算部46に於てはY信号及びX信号を線
幅で判別し、さらに各々を順次石1数し、又は回転ドラ
ム31の回転量JfJJ nご一弓を利用する等の方法
6くより番地番−シシ・を読み取る。
一方、赤色で表示された画像表示部A2の読取信号は走
査線La = Lgに対応して夫々第6図中a−gで示
され、斯かる信号も順次演算+?li 46に供給され
る。演算部46に於ては一時記憶回路等に」:すa−g
の信号を一時記憶し、任意の番地区域4の画像の有無を
判別する。この判別方法は、走査線7本のうち任意の番
地区域4の赤イ1ユ号を読み取る確率で決定する。つま
り、任意の番地区域に於て画像を読み取った走を線本数
をα、ifりcみ取らない本数をβとした場合、 と判別し、このkは定数で例ン一ば0.45〜055程
度に設定することができる。以って、第5図中、例えば
番地区域4aに着目した場合に、読取信号は第6図甲信
号区間Δ4aで示され、この区間Δ4aにおける画像は
N有〃と判定して画像データ「1」をコンピュータへ人
力する。また、番地区域4bに着目した場合には信号区
間Δ4bで示されこの区間Δ4bにおける画像はN無〃
と判別して画像データ「0」をコンピュータへ入力する
。この場合、前述した如く斯かる番地区域4a、4b等
に夫々対応する番地番号が読み取られているため、画像
データは夫々コンピュータ内のRAM等のアドレスへ順
次記憶されることになる。なお、番地区域4内の画像を
読み取る方法としては受光器32の解像度を大きくし、
例えば−回の走査で当該番地区域4内の画像面積に比例
(又は反比例)するアナログ信号として読み取る等して
もよい。
よって、本人力シートによれば色違いの番地指定表示部
A1及び画像部A2を表示し、これを、例えば回転ドラ
ム31へ巻装し、受光器32にて当該シート1上を走査
jることにより画像情報は時系列的に読み取られ、コン
ピュータ側へ画像データとして入力させることができる
。なお、入力した際はRA M等に記憶するとともに、
ディスプレイにも表示でき、必要な修正等も行うことが
できる。
なお、実施例では番地指定表示Fil(A1及び画像表
示部A2を異なる色で表示して判別できるようにしたが
、その他、両者の表示の一方を磁性を有する例えば磁性
塗料を塗布することにより表示したり、両者の表示の線
幅を異ならせたり、表示の濃淡を異ならせた入力ノート
を(’t’;成してもJ:い。
このように、本発明に係るコンピュータの人力シートは
コンピュータへの画像人力を簡11′Lな操作で確実に
行うことができる。
しかも、はぼ自動的に読み取って入力できるため労力が
少なく短時間で行うことができるとともに、画像品質を
何ら劣下させることがない。
さらに捷た、人力シートを一方を透明シート都制とした
二枚のシート7g、材でl’fli成し夫々別々に表示
すれば透明シート部イ2を複数の異なる人力シートに対
し共通に使用することができ、人カン−1・の作成が容
易で安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコンピュータの人力シートの平面
図、第2図は本発明の他の実施例に係るコンピュータの
入力シートの斜視図、第3図は人力装置の一例を示すブ
ロック構成図、第4図は読取手段のブロック回路図、第
5図は入力シートの部分的拡大図、第6図は読取信号の
タイミングチャート図である。 冑図面中、1,20は入カン−1・、3・・・は区画線
、4・・・、4a、4bは番地区域、20aは透明シー
ト部材、2.20bは白色シート部月、八〇。 A3は番地指定表示部、A2. A、は画像表示部であ
る。 特許出願人 株式会社 学習研究社 代理人 弁理士 下 1) 答一部 間 弁理士 大 橋 邦 度 量 弁理士 小 山 有 第3図 第2図 ′11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) マトリクス状にi171区域を区画する複数の
    区画線を表示した番地指定表示部と、この番地指定表示
    部内で前記区画線とは異なる性質の表示手段で画像(文
    字、図形等の各種人力要素を含む)を表示した画像表示
    部を有することを!1h徴とするコンピュータの人力ノ
    ート。
  2. (2) 前記異なる性質の表示手段は色、磁1つ−の有
    無、表示幅、又は表示の濃淡肴の判別してnケeみ取り
    可能な手段を利用したことを喝徴とする4、′l’ !
    f’l’ 請求の範囲第1項記載のコンピュータの人ノ
    ノンーI・。
  3. (3) 前記番地指定表示)°1μと:)11 i’j
    L画像表示?’?Bは一枚のノート部材に表示してに:
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のコンピ
    ュータの人力ソード。
  4. (4)前記番地指定表示部とi!+il記画像表子画像
    表示7511透明ソート部材とした二枚のシー1− +
    XIS材に別々に表示し重ね合せて使用できるようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のコンピ
    ュータの入力シート。
JP58226069A 1983-11-30 1983-11-30 コンピユ−タの入力シ−ト Pending JPS60118983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226069A JPS60118983A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 コンピユ−タの入力シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226069A JPS60118983A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 コンピユ−タの入力シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60118983A true JPS60118983A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16839321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226069A Pending JPS60118983A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 コンピユ−タの入力シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118983A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159274A (en) * 1979-05-30 1980-12-11 Fujitsu General Ltd Recording input method for map data
JPS56105567A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Toshiba Corp Drawing reader
JPS59114966A (ja) * 1982-12-20 1984-07-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 原稿画像読込み方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159274A (en) * 1979-05-30 1980-12-11 Fujitsu General Ltd Recording input method for map data
JPS56105567A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Toshiba Corp Drawing reader
JPS59114966A (ja) * 1982-12-20 1984-07-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 原稿画像読込み方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416605A (en) Print control method and apparatus for microfilm reader
JPS6113867A (ja) 領域指定方式
JPS60118983A (ja) コンピユ−タの入力シ−ト
JPH0253761B2 (ja)
JPH09305135A (ja) 可変表示物
JPS5977768A (ja) 原稿の位置指定装置
US20020051248A1 (en) Automatic surface deviation detector and method of use
JP3750751B2 (ja) デジタル写真プリンタ
JP3338107B2 (ja) マイクロフィルムリーダの画像処理装置
JPS60112182A (ja) コンピユ−タの入力装置
USH524H (en) Image processing system for converting monochrome bank check images to multicolor bank check images
JP3509486B2 (ja) 画像編集処理装置
JPS60112183A (ja) コンピユ−タの入力装置
JP2582609B2 (ja) 画像処理表示装置
JPS59197810A (ja) 光センサの検出光の背景光からの分離方法
JPH04133179A (ja) 画像切り抜き装置
EP0651555B1 (en) Interactive color image digitizing system having restricted memory capacity
JPH0727197B2 (ja) カラ−スキヤナ−用原稿の角度および倍率設定装置
JPH01221748A (ja) レイアウト装置
JP3026095B2 (ja) スキャナ用準備シートの作成装置
JPH047144B2 (ja)
JPH0545941B2 (ja)
JP3249231B2 (ja) マイクロフィルムリーダのマスキング方法および装置
JPH06233112A (ja) マイクロフィルムリーダの黒枠検出方法
JPS59196248A (ja) 植字装置