JPS60118529A - エア搬送分岐装置 - Google Patents

エア搬送分岐装置

Info

Publication number
JPS60118529A
JPS60118529A JP22768183A JP22768183A JPS60118529A JP S60118529 A JPS60118529 A JP S60118529A JP 22768183 A JP22768183 A JP 22768183A JP 22768183 A JP22768183 A JP 22768183A JP S60118529 A JPS60118529 A JP S60118529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
transport
transport path
conveyance
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22768183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032776B2 (ja
Inventor
Ichiro Fukuwatari
一郎 福渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP22768183A priority Critical patent/JPS60118529A/ja
Publication of JPS60118529A publication Critical patent/JPS60118529A/ja
Publication of JPH032776B2 publication Critical patent/JPH032776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G51/00Conveying articles through pipes or tubes by fluid flow or pressure; Conveying articles over a flat surface, e.g. the base of a trough, by jets located in the surface
    • B65G51/02Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases
    • B65G51/03Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクリーンルーム内に於ける精密′電子部品等を
エア浮上させながら製造工程1&iJを移送させるリニ
アモータを用いた搬送装置番c係rl 。
%蟲こ搬送路の分岐部にコ於て搬送台車の方向を転換さ
せろ0月こ好適な分阪装懺嘉こ関す心ものでめ状のトロ
リコンベヤ等があるが、これらに接触可動部分盛こ於て
微塵を発生するため微塵付着を嫌う精密電子部品の組立
や医薬品製造等に用いることができないので、搬送物を
載荷した搬送台車をエアー浮上でゼながらりニアモータ
を駆動源とする搬送装置が実用IC供されている。し力
・し乍ら搬送物の行先が複数個に亘/)場合、搬送路が
複数となり、これら搬送路のIIfJを被搬送物を移載
させゐ必要があるが、被搬送物の移載が複雑となり、従
って移載機の構成を複雑高価となゐ欠点があゐ。
本発明は以上の点に一今てなされたもので、被搬送物を
無接触で搬送および方向変換させるととも一〇方向変換
後の停止精度が尚く、一つの経路から他の経路盛こ無接
触で接続で@ゐ装置を提供丁ゐものである。
即ち本発明を秩約丁れは、憾送路分阪部iこ設けた旋回
用エアベアリングと旋回用リニアモータにより被搬送物
の搬送路との接触をなくすとともに、摩擦抵抗を略零に
することにより1敏送制御を安定させ、駆動用リニアモ
ータ盛こより駆動制動位置決めを行うことにより無接触
で発塵がなく且つ高精度の停止を可能とさせるものであ
る。
以下本発明の実施例として搬送路を丁字形に分岐する側
−こついて説明す/−1がこの分岐の形態にこれ盛こ限
定されろことなくあらゆる形悪盛こ応用できゐものであ
る。
第1図は本発明装置の構成を示す平面説明図、第2図は
同断面図、第8図は同側面図で搬送台車1に、搬送路2
から搬送路4間を、又は搬送路2カ・ら搬送路5間を走
行し目的点に到達丁ゐ。
搬送路2,4.5に密閉ケースの上用口【圧縮空気を噴
射し搬送台車1を浮上せしめゐための工夕浮上用ノズル
11111.を多数有すゐエアダクトでa!成されてお
り、搬送台車1の走行路となり、前記タクトの適宜箇所
に設けた配管(図示省略)よりエアを供給させろ。
搬送台車1tj前記搬送路2.4.5をまたぐようにっ
はを有丁ゐ床面101と被搬送物を保持させ6台枠とよ
F)なり、前記床面にリニアモータの二次側部分のリア
クションプレートと兼用させる。実施例としては鉄板床
面下部にアルミ板を一体に張り合灯せ丸ものとした。
前記搬送路2,4.5のエアダクト内部感こは駆動用リ
ニアモーター次側部分102を適宜間隔をおいて配設L
1前記搬送台車1をノズル孔11110.からエアを噴
射すゐこと1こよりエアダクトつまり搬送路上より浮上
せしめ且つ前記リニア七−夕の一次側部分と搬送台車1
の床mJに設けたりニアモ〜りの二次側部分と盛こよっ
て構成されたりニアモータの駆動によって搬送台車1を
直行させるものであり。8に旋回形振送路で、該旋回形
搬送%8の両端は旋回時夫々搬送路2,4.5と微少間
隔離隔して遅接しう心ようicな丁。又旋回形脹迭路8
の構成に前記搬送路2.4.5と同様エアダクトよりな
るほか、旋回中心点14工アダクト内部に制動用リニア
モーター次側部分6を設けろ。
なお旋回形振送路8のエアダクトに設けゐノズル孔a上
面のほか両側面にも適宜設けるものと′t/:1゜− 前記旋回形振送路8に旋回ベアリング81cて保持され
1、旋回ベアリング8に円筒形に形成し、全面1こ周設
した支持台9Iこ歯状に載置し、支持台9の下部パイプ
10により供給され心圧細空気Jこより支持台9の上部
及び側部に設けられた多数のノズルから噴射すり空気圧
によって支えら34うになす。
又旋回中心棚に支持台9および旋回ベアリング8を貫通
しエアダクト遥こ至ゐ下部パイプ7を配し該バイブ7よ
り供給される圧縮空気にエアダクト上部及び側部5こ設
けられた多数のノズルから噴出し1搬送台車1が旋回形
振送路8に侵入したときこれを支えるようになす。
前記旋回ベアリングの外周に適宜間隔離隔して旋回用リ
ニアモーター次側部分11,12を面に対設する。
又旋回ベアリング8の外側部1こは前記旋回用すニアモ
ーター次側部分11.12をカバーしりlBを対設させ
、両者で旋回用リニアモータとして作動させゐよう基こ
な丁。
なお図示を省略したが駆動用、制動用、旋回用リニアモ
ータ、102.1.6.11,12.10201.は位
置検出手段1こよって信号を検知し制御される。
次に本発明装置の動作1こつき、搬送台車lが搬送路2
から搬送路5に走行すゐ場合1こついて説明″f/:I
0ノズル111...によって浮上しつ\搬送路2内藤
こ設けた駆動Jセリニアモータ102によって駆動走行
してきた搬送台車1が搬送路2から旋回形振送路a t
C侵入し、図示しない別設の検知手段icより搬送台車
の位置を検知すめと、この検知信号tCよって制動用リ
ニアモータ6を制御することにより、旋回搬送路8上孟
こ搬送台車lを制動停止させる。ついでパイプ7によっ
て供給されゐ比軸空気75f遮断させ搬送台車1を旋回
搬送路8上ムこ着地させろ。但し被搬送物の検知とが停
止位W t# 厩の度合によっては必ずしも着地させな
くともよい。
欠に旋回用リニアモータ価次側部分11,11を互易こ
反対方向rt Ni1. mm力を生ずゐよう番ご通電
すると、リアクションブレー) 18.18 iC推力
が発生し1旋回ベアリング8に搬送台車1を載せた状態
で旋回し、PJT望方同方向置シこ設けたリニアモータ
ー次側部分12.12は図示しない別設の検知手段によ
って検出した信号によりリアクションプレー)18.1
8を介して旋回ベアリンクを制動停止させろ如く作動し
旋回を停止させろ。停止後パイプ10から供給されてい
た圧縮窒気の供給を停止丁ゐと旋回ベアリング8Vi着
地して固定されろ。
而して再び圧縮窒気をバイブ7より旋回形振送路8のエ
アダクトに供給し搬送台車1を浮上させるととも轟こリ
ニアモータ6を作動させ搬送台車1を駆動させゐと、搬
送台車l汀搬送路55こ向って進行し所望の目的点1こ
到達する。
搬送台車lの分岐腫回点到漕の位置検知手段の一実施例
として光亀管寺の8対の発光、受光部を有するフォトイ
ンクラックを設け、8対のりち2対は搬送台車の中に開
端しくしておけば、8対の受光部のON、OFFの組み
@署で搬送台車lの位置を検知丁ゐことができめ。
又リニアモータの一次コイル轟こ予め定められた周波数
の出力を供給すゐよう1こインバータを開側j丁ゐこと
により搬送台車を所望の速成に加減速させろことも、又
*相′醜圧印加によって制動させゐものである。
なお終点目的点Iコ於て次工程につなか/)移載機* 
lこよって次工程轟こつながめコンベヤストッカ又に自
動倉庫等を任意1こ組合にせゐこともできる。
上述の搬送装置の作動順序つまり搬送路のエア噴射、リ
ニアモータ駆動、旋回搬送路の位置検出、制動用リニア
モータ作動、エア1Ji4則停止、旋回ベアリンク浮上
用エア噴射旋回用リニアモータ作動、位置検出、旋回停
止、旋回ベアリンク浮上用エア1負射停止、搬送台車浮
上用エア噴射、lAA動用リニすモータ作動青の谷動作
に夫々検知手段を併設し予め搬送物の基ム運行パターン
としてマイコン1こ記憶させておくこと感こより自動的
≦こ運行させるものであめ。
上記説明にT字形分岐の場合につき述べたが之に限らず
任意の角度でもよく、又分岐方向が仮数個であっても上
す己基こ準じて夾施りうゐものである。
本発明1こよなと@に、前記各動作に於て接触点が全く
なく完全に兜塵を防止することができるとともに駆11
こ減速機等をイjしないため極めて円滑な駆動を行うこ
とができ心ほか、多1牧に亘る分岐方向へも前記利点を
頂うことなく単一の搬送路のみで移送しうゐので、微塵
を嫌う精密電子部品の組立や医業製造等無菌室等の多岐
轟こ亘ゐ目的点への搬送等盛こ適したものであゐ。
【図面の簡単な説明】
第1図t’lJX発明装医の掘取を示す平面説明図、第
2図は同断面図、第81rrN側拘図、第4図は搬込路
を示す挨弐図で−あゐ。 111.搬送台車 2.4,6 、搬送路 811.旋回形振送路 601.リニアモータ1次側部分 781.パイプ 810.エアベアリング 911.支持台 100. 、パイプ 11.12. 、旋回用リニアモータ1次側部分1B 
11.旋回用リアクションプレート笛J図 算SP内 第、5′図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送物を圧紬窒気で浮上させながら、リニアモー
    タで駆動し、搬送物を目的地まで搬送すゐものlこ於て
    、売込経路分岐部固定側に、旋回用リアクションプレー
    トを具備し且つ旋回自在になし1こエアベアリングと、
    旋回用リニアモータ1次側部分とを配設し、前記搬送路
    分岐部−tij動側に、搬送台車の停止および駆動用リ
    ニアモータ1次側部分を内成した旋回形振送路を前記エ
    アベアリングに載置させ旋回用リニアモータを構成させ
    ゐとともに、搬送台車に具備したリアクションプレート
    5こよって、搬送路分岐部に於けゐ搬送台車の停止およ
    び駆動用リニアモータをett、欣せしめ乙ことにより
    、搬送台車を走行、旋回さぞ方向の異る搬送路に移行さ
    せろように1したことを特徴とするエア搬送分岐装置。
  2. (2) 前記エアベアリングと旋回形搬込路とに支持台
    1こ設けたパイプより供和される圧動空気で支持されろ
    ものであめことを特徴とする特許梢求の範囲第1項記載
    のエア搬送分岐装置。
JP22768183A 1983-11-30 1983-11-30 エア搬送分岐装置 Granted JPS60118529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22768183A JPS60118529A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 エア搬送分岐装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22768183A JPS60118529A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 エア搬送分岐装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118529A true JPS60118529A (ja) 1985-06-26
JPH032776B2 JPH032776B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=16864661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22768183A Granted JPS60118529A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 エア搬送分岐装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357426A (ja) * 1986-08-22 1988-03-12 Shinko Electric Co Ltd リニアモ−タ搬送装置の進路変更装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102250171B (zh) * 2010-05-21 2014-06-11 广东东阳光药业有限公司 芦丁酯类化合物及其在药物中的应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107682A (ja) * 1974-02-01 1975-08-25
JPS56169345A (en) * 1980-04-30 1981-12-26 Ibm Rotary device for pneumatic track

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107682A (ja) * 1974-02-01 1975-08-25
JPS56169345A (en) * 1980-04-30 1981-12-26 Ibm Rotary device for pneumatic track

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357426A (ja) * 1986-08-22 1988-03-12 Shinko Electric Co Ltd リニアモ−タ搬送装置の進路変更装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032776B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749176B2 (ja) 一貫搬送キャリヤ及びディレクターを有する搬送装置
US6533101B2 (en) Integrated transport carrier and conveyor system
US6223886B1 (en) Integrated roller transport pod and asynchronous conveyor
TWI752271B (zh) 搬運系統
JPS60118529A (ja) エア搬送分岐装置
US4662282A (en) Switching device for pneumatic conveyance linear motor actuated
JPH07117847A (ja) 搬送装置
JPS632844B2 (ja)
US20100006394A1 (en) Transitions between conveyance paths
JPS6327326A (ja) 搬送分岐装置
JPS63284608A (ja) 台車の搬送物移載位置決め装置
KR100309458B1 (ko) 자동 반송 장치
JP2000118607A (ja) 搬送システム
JP2982904B2 (ja) ローデイング・アンローデイング装置
JP2002060007A (ja) 搬送システム
JPH0725448A (ja) 無人搬送車
JPS6220941B2 (ja)
JPH0283056A (ja) 工業用ロボットへのワーク供給装置
JPH01133841A (ja) 搬送装置
JPS61177106A (ja) 搬送装置
JPH03279569A (ja) 磁気吸引式浮上搬送装置
JPH08119447A (ja) 空気浮上式搬送装置
JPS6357426A (ja) リニアモ−タ搬送装置の進路変更装置
JP2005153681A (ja) 荷物搬送台車の走行経路切替え装置
JPH04116008A (ja) ループ式搬送システム