JPS60117400A - 自動通報装置 - Google Patents

自動通報装置

Info

Publication number
JPS60117400A
JPS60117400A JP22585683A JP22585683A JPS60117400A JP S60117400 A JPS60117400 A JP S60117400A JP 22585683 A JP22585683 A JP 22585683A JP 22585683 A JP22585683 A JP 22585683A JP S60117400 A JPS60117400 A JP S60117400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disaster
section
destination
report
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22585683A
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤 一路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP22585683A priority Critical patent/JPS60117400A/ja
Publication of JPS60117400A publication Critical patent/JPS60117400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の技術分野 本発明は、非常災害の発生を自動的に電話連絡する自動
通報装置、特に、災害の種類に対応して通報先の電話番
号を任意に選択することかできるようにした自動通報装
置に関するものである。
B、従来技術と問題点 火災検知器、ガス漏れ検知器等の複数のセンサー1こ接
続され、火災等の非常災害が発生したときに予め定めら
れた通報先の電話機に対して自動的にダイヤル発信して
呼出し、災害の発生を伝えるメツセージを送出する自動
通報装置においては、災害の種類によって通報すべき通
報先が異なるのが一般的である。従来の自動通報装置で
は、各種センサーからの情報入力ごとに通報先を固定的
に限定することにより対処しているが、自動通報装置の
設計上このような方式を採用できない場合もあり、この
ような場合にはセンサーにより検出された災害の種類と
は無関係にすべての通報先に通報が行なわれ、通報先に
よっては不必要な場合でシ も自動通報装置から電話かかかつてくるという欠点かあ
った。
C0発明の目的と構成 本発明の目的は、従来の欠点を改善するため、発生災害
の種類どきに通報すべき通報先を設定スイッチによって
任意かつ容易に設定することのできる自動通報装置を提
供することにある。
本発明は、火災、ガス漏れ等の災害を検出する複数のセ
ンサーからのデータが入力されるデータ入力部と、災害
の発生を通報すべき少なくとも1以上の通報先の電話機
を呼出すダイヤル発信部と、通報先への災害発生メツセ
ージを記憶する音声メモリ部と、処理プログラムを記憶
する読取り専用メモリ部と、通報先の電話番号を記憶す
るランダム・アクセスeメモリ部と、前記データ入力部
をアクセスし災害が発生していると前記ランダムのアク
セス・メモリに記憶されている災害発生時通報先電話番
号を読取り、前記ダイヤル発信部により通報先の電話機
を順次呼出させ、前記音声メモリ部に記憶されている災
害発生メツセージを前記ダイヤル発信部を経て呼出され
ている電話機に送出させる中央処理装置とを具える自動
通報装置において、災害の種類別に通報先を設定するこ
とのできる通報先設定スイッチ部を具え、前記中央処理
装置が、この通報先スイッチ部の通報先設定データを読
取り、前記ランダム拳アクセス・メモリ部に記憶されて
いる通報先の電話番号を前記通報先設定データに基づい
て選択し、災害発生時に前記選択された電話番号の通報
先に災害の発生を通報させることを特徴とするものであ
る。
D0発明の実施例  3− 第1図は、本発明自動通報装置の一実施例を示す基本的
なブロック図である。図中、1は自動通報装置、2は音
声メモリ部、3はデータ入力部、4は通報先設定スイッ
チ部、5はダイヤル発信部、6は中央処理装置(以下、
CPUという)、7は読取り専用メモリ部(以下、几O
Mという)、8はランダム・アクセス拳メモリ部(以下
、RAMという)であり、これらはデータバス9を介し
て相互に接続されている。
データ入力部3は、火災検知器、ガス漏れ検知器等の複
数の各種センサーS、、S、、・・・SrLにに接続さ
れており、これらセンサーからの災害の発生を知らせる
データを受信する。
ダイヤル発信部5は、局線10、加入者線11等を経て
通報先のm台の電話機T、、T、、・・・Tmに接続さ
れている。
音声メモリ部2には、センサーS’1 + Sl e・
・・S、で検出される災害の種類によって異なる災害発
生メツセージ、たとえば火災発生メツセージ。
ガス漏れ発生メツセージ等が記憶されている。
 4− 通報先設定スイッチ部4は、後述するようにスイッチの
設定操作によって災害の種類ごとに通報−先を設定する
ことができる。
ROM7には自動通報装置1における処理を実行させる
ための処理プログラムが記憶されており、RAM8には
すべての通報先の電話機’I’、、T。
・・・Tmの電話番号、センサーからのデータ等が記憶
されている。電話機T、、T、・・・Tmの電話番号を
RAMに記憶させる理由はユーザ側で自由に変更できる
ようにするためであり、キーボードより入力あるいは変
更が可能である。
第2図は、通報先設定スイッチ部4のスイッチ配列を示
す図である。説明の便宜上、第1図に示すル個のセンサ
ーS、、S、・・・Sルのそれぞれは1つの災害の種類
に対応しているものとする。たとえば1センサーS1は
火災発生を検出するセンサーであり、S、はガス漏れ発
生を検出するセンサー等であるものとする。第2図のス
イッチ配列は、各センサーS、、S、・・・SrLにそ
れぞれ対応するル個のスイッチ群G、、G、・・・Gr
Lを・有しており、1各スイッチ群は、電話機T、、T
I・・・TWLに対応するm個のスイッチP、、P、・
・・Pmヲソれぞれ有している。これらスイッチをオン
することにより、災害発生時に通報すべき通報先を任意
に設定することができる。たとえばスイッチ群G。
において、スイッチP、およびP、をオンしている場合
には、火災発生時に通報先の電話機Ill、およびT、
に通報かなされる。
各スイッチ群は、さらに、各スイッチ群において設定さ
れた複数の通報先のうち1つの通報先への通報がなされ
たならば、残りの通報先へは通報せずに通報動作を終了
させるためのスイッチLをそれぞれ有している。このス
イッチLをオンしておいた場合には、1つの通報先への
通報で通報動作が終了することとなる。他方、スイッチ
Lをオンしていない場合には、各スイッチ群において設
定されているすべての通報先(1つのスイッチ群におけ
る)への通報が終った時点で通報動作が終了することと
なる。
第3図は、第2図に示す通報先設定スイッチ部4の具体
的構成を示す図である。このスイッチ部4は、5行X(
s+1)列より成るダイオード9マトリツクス回路12
と、このダイオード・マトリックス回路を走査するため
の走査回路13と、オンされているスイッチを検出する
ための検出回路14とから構成されており、走査回路1
3と検出回路14とは、I10ボート15を構成し、こ
OI / Oボートはデータバス9を介してCPU6に
接続されている。
ダイオード・マトリックス回路12は、行ラインXI 
X2・・・X%と列ラインYl・・・Y鵬、 Yz−H
を有しておシ、各行ラインには各スイッチ群Gl、 G
s・・・G%のスイッチP、 、、、 Pm 、 Lが
ダイオードを介してそれぞれ接続され、各列ラインには
スイッチP8・・・P、 、 Lがそれぞれ接続されて
いる。各行ラインY1・・・ys @ Y+m+1は抵
抗R1・・・亀、R軒1 を経てそれぞれ接地されてい
る。
以上のような構成の通報先設定スイッチ部4において、
走査回路13は、CPU6からの書込み信号に基づいて
、行ラインX、、X、・・・X%にたとえば+5vの電
圧を順次印加する。たとえは1行目のスイッチ群G、に
着目すると、オンされているスイッチを含む列ラインに
はダイオードを経て+5vの電圧が印加されてハイレベ
ルにあり、オフされているスイッチを含む列ラインは電
圧が印加されずローレベルにある。したがって、検出回
路14において列ラインの電圧が71イレベルにあるか
ローレベルにあるかを検出すれば、どのスイッチがオン
されているかを検出することができる。検出回路におけ
るこの通報先設定データは、CPU6からの読取り信号
によってデータバス9に送り出される。
以上のような構成の自動通報装置における動作は、RO
M7に記憶されている処理プログラムに基づきCPU6
の制御に基づいて行なわれる。自動通報装置の動作を、
第4図に示すCPUの制御フローチャート牽参照しつつ
説明する。
設定スイッチ部4においては、予めスイツ−チ設定かな
されているものとする。すなわち、発生災害ごとに各ス
イッチ群のスイッチをオンすることによって通報先を設
定しておく。必要ならばスイッチLをオンしておくこと
もできる。
CPU6は、まず、ポートリセット、R,AMリセット
、ハードリセット、ソフトリセット等を含む初期化を行
なう(ステップS、)。
通報先設定スイッチ部4のI10ポート15をアクセス
して通報先設定データを読取る(ステップ8.)。
読取った通報先設定データをRAM8に格納すると共に
、このデータに基づいて、R,AM8に予め記憶されて
いるm台の電話機T、、T、・・・Tmの電話番号を選
択する(ステップ8、)。
データ入力部3をアクセスして、センサー5IIS、・
・・Sルから災害発生を知らせるデータが入力している
か否かを判断し、データが入力していなければステップ
S、に戻る(ステップ84 )。
データが入力していれば局線10を閉じる(ステップ8
.)。
センサーからの入力データによりいかなる種類の災害で
あるかを判断し、fl、AM 8において選択されてい
る電話番号を読取り、およびROM7に記憶されている
ダイヤル速度等のダイヤル発信条件を読取って、選択さ
れている成語番号の電話機を呼出すための選択信号をダ
イヤル発信部5によって送出する(ステップS6 )。
選択信号を送出した相手通報先か電話に出たか否かを判
断し、相手側か出ない場合には、次の通報先の選択信号
を送出する(ステップS7)。
相手通報先が出たならば、音声メモリ2より所要の災害
発生メツセージを取出して送出する。通1報先か複数あ
る場合には、これら通報先を順次呼出してメツセージを
送出する(ステップS、)。
通報先設定スイッチ部4の設定により几AM8において
選択されている災害別′醒話番号の通報先に対する通報
がすべて終り通報動作を終了すると局線10を開く。ま
た、通報先設定スイッチ部4においてスイッチLかオン
されている場合には、1つの通報先への通報か終ると通
報動作を終了して局線を開く(ステップSm )。
以上は本発明の一実施例の動作について説明したか、外
出先等の電話機より自動通報装置を呼出し、災害発生有
無のメツセージを送出せしめるようにすることもできる
E0発明の効果 本発明自動通報装置によれば、通報先設定スイッチ部に
よって災害の種類ごとに通報すべき通報先を任意選択す
ることかできるので、不必要な箇所に電話通報すること
はなく、したかって災害発生をより迅速かつ正確に相手
通報先に知らせることができる。
また通報先の変更等は設定スイッチ部によって簡単に行
なうことができるので従来の固定的に設定されていた自
動通報装置に比べ融通性に富む自動通報装置を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す基本的ブロック図、第
2図は通報先設定スイッチ部のスイッチ配列を示す図、
第3図は通報先設定スイッチ部の具体的構成の一例を示
す図、第4図はCPUの制御フローチャートを示す図で
ある。 −11− 図中、1は自動通報装置、2は音声メモリ部、3はデー
タ入力部、4は通報先設定スイッチ部、5はダイヤル発
信部、6はCPU、7はROM。 8はR,AM、10は局線、12はダイオードΦマトリ
ックス回路、13は走査回路、14は検出回路、15は
I10ポートである。 特許出願人 富士通電装株式会社 代理人弁理士 森 1) 寛(外1名)−16− −12− 特開昭GO−117400(6) +′^。 才4−図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 火災、ガス漏れ等の災害を検出する複数のセンサーから
    のデータか入力されるデータ入力部と、災害の発生を通
    報すべき少なくとも1以上の通報先の電話機を呼出すダ
    イヤル発信部と、通報先への災害発生メツセージを記憶
    する音声メモリ部と、処理プログラムを記憶する読取り
    専用メモリ部と、通報先の電話番号を記憶するランダム
    ・アクセス・メモリ部と、前記データ入力部をアクセス
    し災害が発生していると前記ランダム・アクセス・メモ
    リ番と記憶されている災害発生時の通報先電話番号を読
    取り、前記ダイヤル発信部により通報先の電話機を順次
    呼出させ、前記音声メモリ部に記憶されている災害発生
    メツセージを前記ダイヤル発信部を経て呼出されている
    電話機に送出させる中央処理装置とを具える自動通報装
    置において、災害の種類別に通報先を設定することので
    きる通報先設定スイッチ部を具え、前記中央処理装置か
    、この通報先設定スイッチ部の通報先設定データを読取
    り、前記ランダム−アクセス・メモリ部に記憶されてい
    る通報先の電話番号を前記通報先設定データに基づいて
    選択し、災害発生時に前記選択された電話番号の通報先
    に災害の発生を通報させることを特徴とする自動通報装
    置。
JP22585683A 1983-11-30 1983-11-30 自動通報装置 Pending JPS60117400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22585683A JPS60117400A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 自動通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22585683A JPS60117400A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 自動通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60117400A true JPS60117400A (ja) 1985-06-24

Family

ID=16835915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22585683A Pending JPS60117400A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 自動通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224400A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 株式会社日立ビルシステムサ−ビス ビル遠隔監視装置
JPH0525594U (ja) * 1991-06-17 1993-04-02 彰 菅原 宅内ガス監視装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224400A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 株式会社日立ビルシステムサ−ビス ビル遠隔監視装置
JPH0471239B2 (ja) * 1985-07-24 1992-11-13 Hitachi Elevator Eng & Service
JPH0525594U (ja) * 1991-06-17 1993-04-02 彰 菅原 宅内ガス監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202964A (en) Interface controller including messaging scanner accessing state action table
US4247910A (en) Arrangement for deleting leading message portions
KR0166660B1 (ko) 자동 메모리 다이얼링 회로 및 방법
JPS60117400A (ja) 自動通報装置
JPS62219740A (ja) 電話機
US5937036A (en) Method and apparatus for sensing external alarms using a standard telephony interface
JPS5812462A (ja) 自動番号送出装置
JPS62243451A (ja) 着信表示方式
KR0123474B1 (ko) 사설교환기에서의 호출신호 착신을 알리기 위한 링 신호 표출방법
JPH01160247A (ja) 外線自動再発信機能付電話装置
JPH09162980A (ja) 留守番電話接続方式
CN1144999A (zh) 自动电话应答装置中用户不在时应答来话呼叫的方法
US3546388A (en) Line scanning system with stored program control
JPH08274861A (ja) 緊急通報方式
JPH0795307A (ja) 自動通報装置の送信機
JPS62281645A (ja) 発信者情報表示電話機
JPH0622042A (ja) 無応答呼情報通知方式
JP2766061B2 (ja) 遠隔監視装置
JPS62253262A (ja) 警報送信装置
JPS6020945B2 (ja) 不在転送登録中着信表示方式
JPS589413Y2 (ja) 自動通報装置
JPH0721483A (ja) 非常通報装置
JPH0370351A (ja) 可変短縮ダイヤル方式
JPH02122793A (ja) キーテレホンシステム
JPH0496462A (ja) 電話装置