JPS60115714A - ソイルコンクリ−ト杭の打設工法 - Google Patents

ソイルコンクリ−ト杭の打設工法

Info

Publication number
JPS60115714A
JPS60115714A JP22500483A JP22500483A JPS60115714A JP S60115714 A JPS60115714 A JP S60115714A JP 22500483 A JP22500483 A JP 22500483A JP 22500483 A JP22500483 A JP 22500483A JP S60115714 A JPS60115714 A JP S60115714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
rod
soil
stirring
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22500483A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Murata
村田 明美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22500483A priority Critical patent/JPS60115714A/ja
Publication of JPS60115714A publication Critical patent/JPS60115714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/36Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making without use of mouldpipes or other moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソイルコンクリート杭の打設工法に間開を短縮
でき、しかも圧縮強度に優れたフィルコンクリート杭の
打設が可能なフィルコンクリート杭の打設工法を提供せ
んとするものであって、その要旨とするところは、先端
部外周面に螺旋状の掘削攪拌翼を備えた中空状のロッド
を試錐機等で地中へ穿孔掘進する工程で、同時tこ掘削
された土砂中にロッドの中空部内を経由してその先端開
口部より水とセメント系固化剤を予め混合した懸濁液を
圧送し、この懸濁液と土砂とを攪拌翼によって攪拌混合
して順次モルタル化し、次いで懸濁液を口、ドの先端開
口部より孔内へ圧送しつつ中空ロッドを逆転させて攪拌
翼の上部にあるモルタルを順次下方へ向は抑圧加圧して
過剰水を撤去しつつ同中空ロッドを引き抜いていくこと
を特徴とするソイルコンクリート杭の打設工法にある。
以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
いて囚はポーリング作業に使用されている試錐機、A3
)はモルタル主キサ−1(0は圧送ポンプ、0は掘進攪
拌用ロッドを示す。即ち試錐機囚は掘進攪拌用ロッド■
を回転させながら間欠的に地中へ送るためのスピンドル
f1)、スピンドルホイスト(2)及びロッドチャック
(3)を備えており、!ii進攪拌用ロッド0の先端部
外周面には螺旋状の掘削撹拌翼(4)を備え、かつ該ロ
ッド内は中空状に形成され、その上端部にはスイベル(
5)が取り付けられており、該スイベル(5)と前記圧
送ポンプ(0の排出口(6)との間を圧送ホース(7)
にて接続すると共に、圧送ポンプ(C)の供給口(8)
をモルタルミキサー@に接続している。
そこで、まず所定の配合比により水をモルタルミキサー
Φ)内に投入して同モルタルミキサー■を始動後、セメ
ント系固化剤を所定11(水2:セメント系固化剤1)
投入して十分に攪拌混合し、これを圧送ポンプ(Qへ供
給する。次に試錐機(2)を始動して目的の地中への穿
孔掘進を開始すると、まず口、ドチャ、り(3)を開い
て掘進攪拌用ロッド0をフリーにした状態でスピンドル
ホイスト(2)の木が上昇し、次いでロッドチャック(
3)を閉じて掘進攪拌用ロッド0を挾持した状態でスピ
ンドル+1+が回転(正転)すると共にスピンドルホイ
スト(2)が下降するため、掘進攪拌用ロッド0が回転
しながら下降し、攪拌翼(4)が十駿を攪拌しながら穿
孔掘進するが、これと同時に圧送ポンプ0を始動すると
モルタルミキサー(B)で攪拌混合された懸濁液が圧送
ホース(7)、スイベル(5)及びロッド0の中空部(
9)内を経由してロッド0の先端開口部より土壌内へ圧
送されるため掘削された土砂と懸濁液とが孔内において
攪拌翼(4)で攪拌混合されて順次モルタル化されると
共ニ、懸濁液の圧送圧力及びモルタルの重量で地下水が
圧迫され孔内より排出されることになる。この様にして
スピンドルホイスト(2)を所要回数昇降させることに
よって所望深さの穿孔作業と孔内土壌のモルタル化作業
が同時に行われる。次に懸濁液の圧送を行いつつ攪拌翼
(4)を逆転させ、同攪拌翼(4)間及びそれより上部
のモルタルを順次下方へ抑圧加圧することによりてモル
タル内の過剰水を孔内より撤去しながらロッド■を引き
抜くことによって、土砂を骨材としかつ圧縮加圧された
フィルコンクリート杭が容易かつ迅速に打設できるもの
である。
なお、セメント系固化剤は、Ca057%、 Sin。
17.396. A40.4.3%、 Fe、0.0.
9%、 5o311.1%を主成分とし、3CaOsS
iO,、2CaO−8iO,、3CaO−Aj、O8゜
4CmOsA40.*Fe、、O,+ 2CaOsFe
、0. ノ形の化合物として存在しており、水と反応し
て安定した水硬性化合物を作るが、この中で特In 3
CaO−A403.4CaO−At、O8・F e、o
、は水と急激な水和反応を起こす。この水和反応の過程
はセメントに水を加えた直後3CaO、sso、 l 
3CaO−A7,03 (0表面からCaを放出してア
ル3Ca・Sin、を主成分とするアリット(A11t
 )が主役となってその水和反応が進み水硬物が生成し
て粒子間が充填されるにつれて強度を表わす。その後2
CaO@SiO,を主成分とするベリット(Be1iも
)が水和の主役となって硬化体を形成する。従ってセメ
ントへ加水した直後l#間位の作業性は水和の早い3C
aO−AttOs −4CaO−A403−Fe、03
.石膏が影皆し、凝結硬化には2CaO・5in2が影
暢すると見ることができる。そこでこの様な化合物の成
分を変えることによって強度発現の時間を変えることが
できるが、一方機械的に土壌へ懸濁液を圧縮加圧注入す
ることで上記の作用を助ける。しかし本工法のモルタル
中、ワーカプル(施行可能)で懸濁液が自由に充填され
るためには複雑な土質に対して懸濁液の粘性、攪拌能力
、攪拌時間の適正が重要となり、粘性は濃度及び圧縮強
度に無関係ではなく、圧縮加圧注入により土壌を所定の
コンシステンシ拘らず間隙を充分に充”填する。即ち圧
縮加圧注入tこより空気と水を押し出す工法で、固体(
土砂)と懸濁液を攪拌混合することでセメント系同化剤
が固体(土砂)と合成しコンクリート系合成砂岩とする
ものである。
以上詳細tこ説明した如く本発明工法によれば、地中へ
の穿孔掘進作業とモルタル化作業が同時に行えるためフ
ィルコンクリート杭の打設作業が極めて能率的に行える
ことはもちろん、孔内におけるモルタルの圧縮加圧作用
による過剰水の撤去とコンクリート質の緻密化により、
凝固時間を大幅に短縮でき工期の短縮を図れると共に、
圧縮強度ニ優したフィルコンクリート杭の打設が行える
等の顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す説明図である。 図中、(A):試錐機 (B) :モルタルミキサー (0:圧送ポンプ 0:掘進撹拌用ロッド L田:中空部 特許出願人 村 1)賢 治 代 理 人 有 吉 教 晴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 先端部外局面に螺旋状の掘削攪拌翼を備えた中空状
    のロッドを試錐機等で地中へ穿孔掘進する工程で、同時
    に掘削された土砂中にロッドの中空部内を経由してその
    先端開口部より水とセメント系固化剤を予め混合した懸
    濁液を圧送し、この懸濁液と土砂とを攪拌翼によって攪
    拌混合して順次モルタル化し、次いで懸濁液をロッドの
    先端開口部より孔内へ圧送しつつ中空ロッドを逆転させ
    て攪拌翼の上部にあるモルタルを順次下方へ向は押圧加
    圧して過剰水を撤去しつつ同中空ロッドを引き抜いてい
    くことを特徴とするフィルコンクリート杭の打設工法。
JP22500483A 1983-11-28 1983-11-28 ソイルコンクリ−ト杭の打設工法 Pending JPS60115714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22500483A JPS60115714A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 ソイルコンクリ−ト杭の打設工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22500483A JPS60115714A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 ソイルコンクリ−ト杭の打設工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115714A true JPS60115714A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16822568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22500483A Pending JPS60115714A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 ソイルコンクリ−ト杭の打設工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447347C (zh) * 2003-11-26 2008-12-31 株式会社丸德基业 水泥土桩的施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447347C (zh) * 2003-11-26 2008-12-31 株式会社丸德基业 水泥土桩的施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378085A (en) Methods for in situ construction of deep soil-cement structures
CN106368214B (zh) 一种护筒式水泥土搅拌桩的成桩操作方法
US3191390A (en) Method of preparing subsurface and forming concrete column therein
JP4042010B2 (ja) 地盤改良体造成工法および連続壁造成工法
JP4797147B2 (ja) コラムの置換築造方法及び置換コラム
JPS60115714A (ja) ソイルコンクリ−ト杭の打設工法
EP1771627B1 (en) Process to prepare in-situ pilings in clay soil
JP5740667B2 (ja) 置換コラム用填充材
JP2015105522A (ja) 地盤改良方法
JP2776754B2 (ja) 軟弱地盤の改良工法
JP6634251B2 (ja) 杭基礎構造、既製杭埋設装置、該既製杭埋設装置による杭基礎構造の構築方法
JP3078156B2 (ja) プレライニング用コンクリートの打設方法
JP2758804B2 (ja) プレライニング用コンクリートの打設方法
JP2006307628A (ja) コラムの置換築造方法及び置換コラム
JP2003277738A (ja) 杭周固定液、及び地中杭の造成方法
JP2774449B2 (ja) 軟弱地盤の改良工法
JP2003232032A (ja) 繊維補強ソイルセメント固化体の施工法
JP2022088898A (ja) 地盤改良体の盛り上がり部の処理方法及び処理装置
TW311957B (en) The improving method for weak foundation
JPH0615766B2 (ja) 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機
JP2713864B2 (ja) 軟弱地盤の改良工法
JPS5837225A (ja) 地盤への杭の築造方法
JPH11247175A (ja) 地盤改良工法
JPS63197717A (ja) 現場造成杭の施工法
JPS63197718A (ja) 現場造成杭の施工法