JPS60115687A - タ−ル含有高温ガスの熱回収方法 - Google Patents

タ−ル含有高温ガスの熱回収方法

Info

Publication number
JPS60115687A
JPS60115687A JP58222170A JP22217083A JPS60115687A JP S60115687 A JPS60115687 A JP S60115687A JP 58222170 A JP58222170 A JP 58222170A JP 22217083 A JP22217083 A JP 22217083A JP S60115687 A JPS60115687 A JP S60115687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tar
gas
cooler
heat exchanger
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58222170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443955B2 (ja
Inventor
Toshiya Chikamoto
親本 俊弥
Katsuaki Makino
槙野 勝昭
Fumio Ogawara
小川原 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58222170A priority Critical patent/JPS60115687A/ja
Priority to GB08428741A priority patent/GB2151150B/en
Priority to DE19843442400 priority patent/DE3442400A1/de
Priority to US06/675,069 priority patent/US4702818A/en
Publication of JPS60115687A publication Critical patent/JPS60115687A/ja
Publication of JPH0443955B2 publication Critical patent/JPH0443955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0033Other features
    • B01D5/0039Recuperation of heat, e.g. use of heat pump(s), compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0027Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation by direct contact between vapours or gases and the cooling medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0033Other features
    • B01D5/0036Multiple-effect condensation; Fractional condensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S585/00Chemistry of hydrocarbon compounds
    • Y10S585/909Heat considerations
    • Y10S585/91Exploiting or conserving heat of quenching, reaction, or regeneration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタール含有高温ガスの熱回収方法、特IFコー
々ズ距公辻乳ゼス T鴎の械な惚イブ (社)圧残油部
分燃焼ガス等の化石燃料を高温処理することにより発生
するタール含有高温ガスの熱回収方法に関する。
従来、コークス炉発生粗ガスはこれに安水を7ラツシン
グすることにより冷却した後ガス精製工程に移送され、
このガスの顕熱は利用されることなく廃棄されていた。
そこで、コークス発生粗ガスを多管式熱交換器に導いて
その顕熱を回収することが試みられたが、コークス炉発
生粗ガス中には低沸点物質のペンゾール類、タール等の
高沸点物質やナフタリンその他の溶解性物質が含まれて
いるので450℃以上の温度ではタールが高温分解して
生ずる炭素が伝熱管の表面に沈着し、450℃以下の温
度ではタール等の高沸点物質が伝熱管表面上に凝縮し、
100℃以下の温度ではナフタリンその他の溶解性物質
が伝熱管表面上に凝縮する。この結果、これらの炭素、
凝縮物によってガス流路が閉塞されていわゆるコーキン
グが発生し、ガス流れの圧力損失の増大、熱交換効率の
低下等により装置を安定して長時間運転することが困難
となる。
また、コークス炉発生粗ガスにこのガスから滴量したタ
ール等の高沸点油を噴霧して直接接触させることにより
熱交換させてその顕熱を回収することが試みられたが、
コークス炉発生粗ガス中にはナフタリンその他の溶解性
物質やダスト等が含まれているため、これらがタール等
の高沸点油中に混入し、高沸点油噴射ノズルの閉塞、高
沸点油の循環系路の詰り、高沸点油の分解劣化等が発生
するため、装置を長時間安定して運転することが困難で
ある。
本発明は上記に鑑み発明されたものであって、その目的
とするところは、タール等の高沸点物質やナフタリンそ
の他の溶解性物質、ダスト等を含む高温のガスの顕熱な
十分回収し、その熱回収率を向上させるにある。本発明
の他の目的とするところは、この種のガスの顕熱な高温
度域の熱として回収し、その利用範囲や利用価値を向上
させるにある。本発明の更に他の目的とするところは、
装置を安定して長時間運転可能にするにある。本発明の
更に他の目的とするところは、タールクーラを小型、か
つ、効率化するとともに、そのタール循環ポンプの駆動
動力を低減するにある。本発明の更に他の目的はタール
含有高温ガスをこれと直接接触する固体粒子を介して液
状熱媒体を加熱する型の噴流層クーラ、ガスと直接接触
する上記タール含有ガスから抽出された循環タールを介
して液状熱媒体を加熱する型のタールクーラ及びガスと
液状熱媒体とを熱交換させる間接接触型熱交換器とをこ
の順に流過させるとともに上記間接接融型熱交換器で加
熱された液状熱媒体を上記噴流層クーラ及びタールクー
ラに導入することにより上記タール含有高温ガスを冷却
してその熱を上記液状熱媒体に与え、かつ、上記間接接
触型熱交換器で凝縮したタールを上記タールクーラ中の
タールに返送することを特徴とするタール含有高温ガス
の熱回収方法を提供するにある。本発明の他の利点及び
特徴は以下の実施例を示す図面及びその説明によって更
に明瞭とされる。
第1図は本発明の1実施例の図式系統図である。
高温(600℃〜800℃程度)のコークス炉発生粗ガ
スG1は噴流層クーラ(1)にその入口ノズルから導入
され、ドラフト管(2)の中を固体粒子(σ)を伴って
上昇する間にその熱を固体粒子(alに与え、同時にガ
ス中のタール、ピッチは粒子(α)の表面に凝縮する。
そして、ト9う7ト管(2)を上昇したガスは衝突板(
3)に衝突して固体粒子(α)と分離される。衝突板(
3)に衝突した固体粒子(α)は伝熱管(4)の周囲を
降下しながら、伝熱管(4)内を流れる液状熱媒体、即
ち水に熱を与えて冷却され、同時にその外表面に凝縮し
たタール、ピッチは炭化されてカーボン粉となり粒子(
cL)相互間の衝突により剥離する水に熱を与えて冷却
された固体粒子(a)は再び入口ノズルから流入するガ
スG1に伴なわれてドラフト管(2)の中を上昇する。
噴流層クーラ(1)内で冷却されて400〜500℃程
度となったガスG2はカーボン粉を伴って濡壁式のター
ルクーラ(5)の上部の気液接触室(ill内に流入し
て、ここでスプレーノズル00)から噴霧される循環タ
ールと接触してこれに熱れて凝縮したタール、ピッチの
液滴は循環タールに吸着されて補集される。そして、循
環タールは薄い液膜となって照屋伝熱管+121内面に
沿って降下する際、竪型伝熱管1z外の水に熱を与えて
気液分離室(13)に入る。ここで、ガスは循環タール
と分離されて温度200’〜300℃程度のガスG3と
なって流出する。気液分離室(13+内で分離されたタ
ールはタール循環ポンプ(14)により抽き出され、そ
の大部分はタール循環管a9を経てスプレーノズルC1
(1)に循環せしめられる。残部はタール抜出管(21
Jにより系外に抜出される。タールクーラ(5)から流
出したガスG3は間接接触型熱交換器α6)の上部入口
室に導びかれ、その竪型伝熱管aηを降下する過程にお
いてその伝熱管α7)の管外を流れる水に熱を与えて冷
却された後、下部出口室ugrに至り、ここで、冷却さ
れることにより凝縮したガス中の軽質タールをノズル(
191から噴霧された軽質タールと接触させて分離した
後、80〜120℃のガスG4となって流出する。下部
出口室aQで分離された軽質の低沸点タールはタールポ
ンプ(イ)により抽ぎ出され、そ01部は上記ノズル(
l鶏に供給されて再循環されるが、その1部は希釈ター
ル供給管(至)を経てタールクーラ(5)の分離室Q3
1内に希釈タールとして返送され、残部余剰分は抜出管
12′IJより糸外に取り出される。間接接触型熱交換
器α0から流出したガスG4は、気水接触槽(26)に
導かれ、ここでノズル(至)から噴霧される水と接触し
て冷却された後、気液分離槽(27)内に流入し、ここ
で水滴と分離されたガスG5は排風機(ハ)を経て排出
される。気液分離槽で分離された水はポンプ(至)によ
り抽き出されて排出される。給水ポンプ(9)により供
給された水は配管(2)を経て間接接触型熱交換器(1
6)の竪型伝熱管(L7)の管外を流過する際、伝熱管
αη内を通るガスにより加熱された後、配管(2)を経
て汽水ドラム(7)に供給される。汽水ドラム(7)内
で蒸気と分離された水はポンプ(6)により抽ぎ出され
て、その1部は噴流層クーラ(1)の伝熱管(4)内を
流過する際伝熱管(4)外の固体粒子(a)より熱を奪
い加熱されて汽水ドラム(7)に戻る。ポンプ(6)に
より抽き出された水の残部はタールクーラ(5)の竪型
伝熱管a2外に導かれて、伝熱管(121内を流過する
ガスと熱交換して加熱された後汽水ドラム(7)に戻る
。汽水ドラム(7)に戻った水は、汽水ドラム(7)内
が飽和蒸気圧以下とされているので、ここでフラッシュ
蒸発し、蒸気は蒸気管(8)を経て利用先に供給される
しかして、温度600°〜1000℃程度の高温のコー
クス炉発生粗ガスG1は先ず噴流層クーラ(11に送ら
れ、ここで400u〜550℃程度まで冷却されるので
、ガス中のタール等の高沸点物質は固体粒子(9)の表
面に凝縮した後、この固体粒子(α)が下降する際に炭
化し、更に固体粒子(a)相互の衝突により剥離するの
で、これら高沸点物質の凝縮物又はその炭化物が伝熱管
(4)に付着してその熱交換効率を阻害することはなく
、固体粒子(alも自動的に再生されるから再循環させ
て使用できる。なお、噴流層クーラ(11でガスを冷却
し過ぎるとタールの凝縮量が増大して固体粒子(α)の
径が増大し又はその凝集等が生ずるので、ガスの冷却温
度は450℃以上が適当である。タールクーラ(5)に
は噴流層クーラ(1)で冷却された400℃〜500℃
程度のガスが導入されるので、ここでガス中のクール・
ピッチが凝縮してもこれらを大量の循環タールで洗浄す
ることかできるので、これら凝縮物によるコーキングが
発生することはない。しかも、循環タールはその中に間
接接触型熱交換器α6)で凝縮した軽質の低沸点タール
が補給されてその粘度を低く維持されるので、伝熱管α
2内を流下する液膜の厚さが薄くなり冷却性能を向上で
きるとともにタールポンプa4)の駆動動力を低減する
ことができる。なお、コークス炉発生粗ガスに含まれる
タールは425℃で凝縮が開始し、200’Cでタール
凝縮率が約50%に達する。従って、タールクーラ(5
)では425”C以下の温度のガスを導入するのが適当
である。間接接触型熱交換器(16)にはタールクーラ
(5)でZoo’〜300℃まで冷却されたガスG3が
導入されるのでこの温度領域ではもはや伝熱管へのコー
キングやタールの固着は起らない。そして、この熱交換
器IJ6)で200℃〜300℃(1)i、x、(x3
を80℃〜120℃まで冷却することによりこ−の低温
度領域におけるその温度差に相当するガスの熱で噴流層
クーラ(1)及びタールクーラ(5)へ供給する熱媒体
を予熱することにより回収できる。即ち、6oo℃のコ
ークス炉発生粗ガス30000 N″L3/Hを処理し
た場合の蒸気発生量と冷却温度との関係が第2図に示さ
れ、噴流層クーラ(1)とタールクーラ(5)による2
段冷却で250℃まで冷却した場合の蒸気回収量は7.
3 TO騒であるのに対し、これを更に間接接触型熱交
換器α6)により100 ℃まで冷却することにより蒸
気回収量は10 TOI済rとなり蒸気回収量は45%
向上する。第3図にはタールクーラ(5)における冷却
温度とタール粘度及びカーボン粉濃匿との関係が示され
、希釈タールを供給しない場合のカーボン粉濃度αに比
し希釈タールを供給した場合のカーボン粉濃度2は格段
に低く、また、希釈タールを供給しない場合のタール粘
度Cに比し、希釈タールを供給した場合のタール粘度d
は格段に低下している。また、第4図には滴量温度と滴
量量との関係が示され、Tは間接接触型熱交換器06)
の出口ガス温度を80℃で運転した場合の抜出管(2乃
中のタールの蒸溜曲線であり、Pはタールク−ラ(5)
の出口ガス湿度を250℃で運転した場合の抜出管CD
中のタールの蒸溜曲線であり、これから明らかなよ5に
、400℃以上の滴量分と400℃以下の滴量分に分離
されて回収されることが判る。なお、上記実施例におい
てはタールクーラとして濡壁式熱交換器を採用した例に
ついて説明したが、タールクーラとして、第5図に示す
ようなタールのスプレーによる気液接触部とタール循環
路だ設けたタール冷却部とを有するクールクエンチャを
用いることかできる。第5図において、噴流層クーラか
ら供給されたガスG3は気液接触器(31)に入って、
ここで噴霧ノズル(32!から噴霧される循環タールの
液滴と接触して冷却された後、気液分離槽C34)に入
り、ここで、ガス中のタール液滴を分解した後ガスは出
口0句より次段の間接接触型熱交換器に送られる。気液
分離槽(34)で分離されたタールはポンプθカで抽き
出されて熱交換器(ト)に送られ、ここで液状熱媒体の
水C3!11に熱を与えて冷却された後気液接触器1.
31)のN?に噴霧ノズルO2から噴霧され、その1部
は抜出管(4υより抜き出される。熱交換器(至)で加
熱された水は汽水ドラムに供給される。また、上記実施
例においては熱媒体として水を用いたが耐熱油その他の
液状熱媒体を用いうろことは勿論である。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の図式系統図、第2図は冷却
温度と蒸気発生量との関係を示す線図、第3図はタール
クーラにおける冷却温度とカーボン粉濃度並びにタール
粘度との関係を示す線図、第4図は溶出温度と面出量と
の関係を示す線図、第5図はタールクーラの他の例を示
す図式系統図である。 タール含有高温ガス・・・G1、噴流層クーラ・・・(
1)、タールクーラ・・・(5)、間接接触型熱交換器
・・・(16)、希釈タール供給管・・・弼 且1)〕コ 明 曲込 P

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タール含有高温ガスをこれと直接接触する固体粒子を介
    して液状熱媒体を加熱する型の噴流層クーラ、ガスと直
    接接触する上記タール含有ガスから抽出された循環ター
    ルを介して液状熱媒体を加熱する型のタールクーラ及び
    ガスと液状熱媒体とを熱交換させる間接接触型熱交換器
    とをこの順に流過させるとともに上記間接接触型熱交換
    器で加熱された液状熱媒体を上記噴流層クーラ及びター
    ルクーラに導入することにより上記タール含有高温ガス
    を冷却してその熱を上記液状熱媒体に与え、かつ、上記
    間接接触型熱交換器で凝縮したタールを上記タールクー
    ラ中の循」−ルに返送することを特徴とするタール含有
    高温ガスの熱回収方法。
JP58222170A 1983-11-28 1983-11-28 タ−ル含有高温ガスの熱回収方法 Granted JPS60115687A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222170A JPS60115687A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 タ−ル含有高温ガスの熱回収方法
GB08428741A GB2151150B (en) 1983-11-28 1984-11-14 Process for recovering heat of a tar-containing high temperature gas
DE19843442400 DE3442400A1 (de) 1983-11-28 1984-11-20 Verfahren zur rueckgewinnung der waerme eines teerhaltigen hochtemperaturgases
US06/675,069 US4702818A (en) 1983-11-28 1984-11-26 Process for recovering heat of a tar-containing high-temperature gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222170A JPS60115687A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 タ−ル含有高温ガスの熱回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115687A true JPS60115687A (ja) 1985-06-22
JPH0443955B2 JPH0443955B2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=16778269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222170A Granted JPS60115687A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 タ−ル含有高温ガスの熱回収方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4702818A (ja)
JP (1) JPS60115687A (ja)
DE (1) DE3442400A1 (ja)
GB (1) GB2151150B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO159879C (no) * 1986-05-02 1989-02-15 Santo As Fremgangsm te ved drift av et forbrenningsanlegg, segg for utfoerelse ten.
SE455226B (sv) * 1986-10-23 1988-06-27 Scandiaconsult Ab Forfarande och anordning for rokgaskondensering samt forvermning och befuktning av forbrenningsluft vid forbrenningsanleggningar
FI80781C (fi) * 1988-02-29 1991-11-06 Ahlstroem Oy Saett foer aotervinning av vaerme ur heta processgaser.
US4956509A (en) * 1989-10-16 1990-09-11 Mobil Oil Corp. Integrated paraffin upgrading and catalytic cracking processes
GB2250027A (en) * 1990-07-02 1992-05-27 Exxon Research Engineering Co Process and apparatus for the simultaneous production of olefins and catalytically cracked hydrocarbon products
DE4338928A1 (de) * 1993-11-15 1995-05-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Entfernung von Schadstoffen aus einem Gasstrom
US7755162B2 (en) * 2004-05-06 2010-07-13 Sidense Corp. Anti-fuse memory cell
JP4981661B2 (ja) * 2004-05-06 2012-07-25 サイデンス コーポレーション 分割チャネルアンチヒューズアレイ構造
US7763162B2 (en) 2005-07-08 2010-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
US8524070B2 (en) * 2005-07-08 2013-09-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
US7780843B2 (en) * 2005-07-08 2010-08-24 ExxonMobil Chemical Company Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
US7749372B2 (en) * 2005-07-08 2010-07-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
US7465388B2 (en) * 2005-07-08 2008-12-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for processing hydrocarbon pyrolysis effluent
WO2010107820A2 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Brigham Young University Methods and systems for separating condensable vapors from gases
AU2012258510B2 (en) 2011-05-26 2016-09-22 Sustainable Energy Solutions, Llc Systems and methods for separating condensable vapors from light gases or liquids by recuperative cryogenic processes
CN109554200B (zh) * 2018-12-18 2021-06-08 中国平煤神马能源化工集团有限责任公司 一种含尘含焦油煤气处理方法
CN112179157B (zh) * 2020-10-09 2022-07-12 内蒙古万众炜业科技环保股份公司 一种防焦油结石墨的焦化炉余热充分利用系统
CN113604256A (zh) * 2021-04-30 2021-11-05 武汉科技大学 一种焦炉荒煤气热量综合利用及分离集成系统、方法
CN115433602B (zh) * 2022-08-31 2023-11-17 宝钢工程技术集团有限公司 用于焦油加工的脱水塔串联加热装置及其使用方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2475255A (en) * 1944-03-17 1949-07-05 Standard Oil Dev Co Method of drying gases
US2541693A (en) * 1947-07-28 1951-02-13 Dow Chemical Co Production of lower olefins
US3253650A (en) * 1960-07-11 1966-05-31 Frank J Mcentee Jr Heat-exchange apparatus
US3593968A (en) * 1968-09-26 1971-07-20 Stone & Webster Eng Corp Rapid cooling for high-temperature gas streams
JPS4820523B1 (ja) * 1969-07-18 1973-06-21
DE1952347A1 (de) * 1969-10-17 1971-04-29 Metallgesellschaft Ag Vorrichtung zum Spalten von hochsiedenden Kohlenwasserstoffen zu Olefinen
US4150716A (en) * 1975-02-07 1979-04-24 Chiyoda Chemical Eng. & Constr. Co. Ltd. Method of heat recovery from thermally decomposed high temperature hydrocarbon gas
NL7703939A (nl) * 1977-04-12 1978-10-16 Esmil Bv Werkwijze en inrichting voor het uitwisselen van warmte.
US4351275A (en) * 1979-10-05 1982-09-28 Stone & Webster Engineering Corp. Solids quench boiler and process
US4279733A (en) * 1979-12-21 1981-07-21 Shell Oil Company Coking prevention
DE3102819A1 (de) * 1980-01-29 1982-02-18 Babcock-Hitachi K.K., Tokyo Verfahren fuer die rueckgwinnung von waerme bei der kohlevergasung und vorrichtung dafuer
SU881516A1 (ru) * 1980-02-25 1981-11-15 Проектный Институт "Авторемпромпроект" Теплообменник
US4426359A (en) * 1980-07-03 1984-01-17 Stone & Webster Engineering Corp. Solids quench boiler
GB2099567B (en) * 1981-06-02 1984-11-21 British Gas Corp Heat recovery process and apparatus
US4557904A (en) * 1984-03-26 1985-12-10 Union Carbide Corporation Integral reactor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB8428741D0 (en) 1984-12-27
GB2151150A (en) 1985-07-17
JPH0443955B2 (ja) 1992-07-20
GB2151150B (en) 1987-03-11
US4702818A (en) 1987-10-27
DE3442400A1 (de) 1985-07-18
DE3442400C2 (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60115687A (ja) タ−ル含有高温ガスの熱回収方法
US4391791A (en) Low temperature sulfur recovery
CN105779028A (zh) 基于洗涤精馏的荒煤气热量与化产同时回收的方法
US3292998A (en) Method of producing hydrogen from a carbon monoxide-containing gas stream and heat recovery
US3451896A (en) Method of cleaning a stream of coke oven gas and apparatus therefor
US3336731A (en) Procedures for treating gaseous aluminum halide
US4126431A (en) Method for the preliminary treatment of crude gas from a thermic carbon refinement process
US2379076A (en) Gas purification process
US2863723A (en) Method of recovering heat and sulfur compounds from hot gaseous products of combustion
JPH0345050B2 (ja)
US2899012A (en) Process and apparatus for cooling coke oven gas
US1498168A (en) Recovering sulphur trioxide
JPS61168506A (ja) 発煙硫酸から三酸化硫黄の生成法
US2675296A (en) Gas purification process
US5122358A (en) Process for the purification of exhaust gases
US2671008A (en) Separation of acid gases from coal carbonization gases
US2842423A (en) Separation of acid gases from coal carbonization gases
CN207734627U (zh) 一种再沸器法负压粗苯蒸馏系统
US2424614A (en) Process and apparatus for treatment of gases
US4244711A (en) Process for minimizing the deposition of materials in the ammonia liquor coolers in the coking of carbonaceous materials
US1580451A (en) Manufacture of hydrogen sulphide
US3030182A (en) Separation and recovery of h2s
JPS63139140A (ja) 1,2−ジクロルエタンの熱分解による塩化ビニルモノマ−の製造方法
US2464805A (en) Gas purification process
US3035900A (en) Method for the separation and recovery of h2s