JPS6011544Y2 - カラ−テレビ画像管用偏向ユニツト - Google Patents

カラ−テレビ画像管用偏向ユニツト

Info

Publication number
JPS6011544Y2
JPS6011544Y2 JP1982001844U JP184482U JPS6011544Y2 JP S6011544 Y2 JPS6011544 Y2 JP S6011544Y2 JP 1982001844 U JP1982001844 U JP 1982001844U JP 184482 U JP184482 U JP 184482U JP S6011544 Y2 JPS6011544 Y2 JP S6011544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
deflection unit
axis
picture tube
soft magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982001844U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57148755U (ja
Inventor
パトリツク・ブラウン
フリ−ドリツヒ・ネ−ル
Original Assignee
インタ−ナシヨナル・スタンダ−ド・エレクトリツク・コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インタ−ナシヨナル・スタンダ−ド・エレクトリツク・コ−ポレ−シヨン filed Critical インタ−ナシヨナル・スタンダ−ド・エレクトリツク・コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS57148755U publication Critical patent/JPS57148755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011544Y2 publication Critical patent/JPS6011544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/23Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction
    • H04N3/237Distortion correction, e.g. for pincushion distortion correction, S-correction using passive elements, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • H01J29/764Deflecting by magnetic fields only using toroidal windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカラーテレビ画像管の偏向ユニットに関し、個
々の色成分を発生させるために必要な電子ビーム形成装
置が相互に空間的に離されて、好ましくは一線に、配置
されており、その偏向ユニットは偏向電磁界を発生し、
カラーテレビ画像管の首部の外側に配置されれていて、
管の軸に対して垂直に伸びる2つの電子ビーム偏向電磁
界は相互に独立している2つの偏向コイルによって発生
させられる。
良好な収束を実現するための磁界は偏向ユニットの2つ
の側面上で所定の経路を取る必要があることはドイツ国
公告特許出願(DO3) 24.11゜084号で知ら
れている。
更に、この公告特許の内容から、カラーテレビ画像管が
1つの面、この場合は水平面、X−面(y=o)とも呼
ばれる面において相互に次々に配置される3つの電子ガ
ンを採用する場合、垂直方向に偏向する磁界は偏向ユニ
ットの前側で筒状(バレル)状のパターン(形状)を有
し、後側でクッション状のパターンを有することが必要
である。
磁界は偏向コイルのZ一方向における巻線の配置を対応
的に選択し、通常は軟磁性材料よりなるコイルのコア(
芯)上に構成手段を取ることによる公知の方法に基いて
要求されるように影響を受ける。
水平方向で作用する磁界は偏向ユニットの前側でクッシ
ョン状パターンを有し、後側でバレル状パターンを有す
るように設計されることが、電子統の形状に関して必要
であり、その差異により垂直方向で作用する磁界に関し
て前に説明したのと同じ要求を受ける。
これらの要求は偏向ユニットがサドルコイルあるいはト
ロイダルコイルにより構成されるか、あるいは両者の型
のコイルの組合せより構成されるかにより別々に適用可
能である。
本考案の目的は、前に述べた要求を満足し、従来の偏向
ユニットと相違して前に述べた巻線配置と軟磁性コアの
形状により動作させることが不必要な偏向ユニットを提
供することである。
この目的はコイルのコアから隔離された軟磁性素子が偏
向ユニットの後側で直接磁界パターンに挿入され、軟磁
性素子が偏向ユニットの長軸に対して対称に、更には、
関連する偏向子軸(X、 Y−あるいは水平軸、垂直軸
)に対してその都度対称に配置され、少くとも偏向主軸
の1つに属するこれらの素子が偏向ユニットの長軸に対
して垂直に伸びる面に存在しているという点において実
現される。
実際、従来の手段と措置にまさる利点が同時に取られる
ので、本考案を使用すると、所望の効果が本考案だけに
よって得られることが判る。
これは生産技術の観点からだけでなく、組立中に常に生
じる公差の調整に関しても利点がある。
特に軟磁性コアの形状に対して行われる操作に関しては
、コイルの巻線中あるいは組立中に形状の行われる変更
、例えばリセス(recess)の形状における変更に
対してコイルの位置を考慮する必要はない。
本考案の他の特徴によれば、軟磁性素子が一諸にあるい
は独立して可動的に支持されることが提案される。
この特徴により、調整あるいは訂正が、必要であれば、
それぞれの磁界方向と偏向ユニットの側部に関して独立
的に実施される。
偏向ユニットの側面上の磁界の理論的パターンに対する
実際の良好な適応は、水平偏向方向と関連する軟磁性素
子が約906の円弧を形成する円形素子として設計され
、垂直偏向方向に関連する軟磁性素子が水平軸(X−軸
)に対して平行に配置される素子の対として設計される
更に、本考案の詳細と利点は以下の説明と添付される第
1図および第2図から理解される。
第1図は本考案の理解を可能にするのに必要な偏向ユニ
ットの詳細を示している。
。カラーテレビ画像管の水平および垂直面はそれぞれX
−軸およびY−軸によってそれぞれ示されているが、偏
向ユニットあるいはカラーテレビ画像管の長軸は2−軸
で示されている。
実施例はトロイダルコイルとして示される偏向コイル1
1を有する軟磁性コア10を示している。
そのような偏向装置の磁界パターンは十分に知られてい
ることなのでここで詳細に示す必要はない。
前述したドイツ国公告特許出願(DO3)24、11.
084号あるいはドイツ国技術ジャーナル’Funks
chauJの197輝(昭和4師)第23号を参照され
たい。
偏向装置は画像スクリーンに面する大径の前側部を有す
るトランペット状の型のものである。
磁界に影響を与える偏向装置10.11の後方側上で軟
磁性素子が前述された方法でバレル状およびクッション
状のパターンを形成するために設けられている。
強磁性素子21.22は水平偏向コイルの磁界パターン
に影響を与えるため、即ち、X一方向の電子ビームを偏
向させるために設けられている。
第1図から判るように、素子21.22はX−Y面に配
置されたリング素子であり、軟磁性材料である。
リング素子はX−軸に位置するその中心点により約90
°の円弧を形成している。
図示された素子31,32,33,34は所望の方法で
垂直偏向磁界に影響を与える。
同様に、X−Y面に位置するこれらの素子は水平、即ち
、X−軸に対して平行な棒状素子として対31/33お
よび32/34のように配置されている。
この型の実施例の軟磁性素子は実際において利点がある
ことが判っている。
偏向誤差あるいはパターンの歪は偏向ユニットおよび管
を製造する時あるいは管をテレビ受信機に組込む時に発
生する。
それにより、素子21゜22.31,32,33および
34を偏位させることが理想と考えられている磁界パタ
ーンに正しく影響を与えるために必要になる。
この目的のため、その素子は当該技術分野の者にとって
周知な、即ち、それぞれの素子が独立して偏位させられ
るような方法で可動的に支持されている。
それぞれの偏向力向にとって別々に示されている素子を
対応的に設計することによって、それを構成組立てるこ
と、即ち、棒状素子31.32がリング素子22と組合
せられるようにすることが可能になる。
素子とそれらの空間配置の量的寸法が装置の感度に影響
を与え、更に偏向ユニットのデータに依存し、その結果
、カラーテレビ画像管のデータにも依存する。
第2図a、 b、 cは前述の基本磁界を示している。
第2図aはクッション状のパターンを示し、第2図すは
均一パターンを示し、第2図Cはバレル状パターンを示
す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による偏向ユニットに関する実施例を示
す。 第2図は磁界パターンの3つの主たる形状を示す。 符号の説明、10・・・・・・コア、11・・・・・・
偏向コイル、21,22・・・・・・軟磁性素子、31
. 32. 33.34・・・・・・軟磁性素子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 個々の色成分を発生するに必要な電子銃が空間的に
    隔離して好ましくは一直線上に配置され、偏向ユニット
    の2つの独、立した偏向コイルがカラーテレビ受像管の
    首部を取り巻き、そのおのおのが偏向磁界を発生し、前
    記偏向磁界がお互に且つ管軸に垂直であり、且つ前記偏
    向コイルのコアから分離した磁性素子が前記偏向ユニッ
    トの後部において磁界に直接挿入されたカラーテレビ受
    像管の偏向ユニットにおいて、水平偏向磁界に影響をあ
    たえる2つの磁性素子21.22が軟磁性素子でありX
    −Y平面におかれたリング素子であり、その中心はX軸
    上にあり、そのリング素子のおのおのは約90°のアー
    クを形威し、垂直偏向磁界に影響をあたえる2対の磁性
    素子(31/33および32/34)は軟磁性素子であ
    り、X−Y平面上におかれXおよびY軸に対して対称的
    に配置された棒状素子であり、その長さ方向の軸がX軸
    に平行であることを特徴とするカラーテレビ画像管用偏
    向ユニット 2 前記軟磁性素子(21,22,および31/33.
    32/34)が単−X−Y平面上に配列され、前記軟磁
    性素子21,31.32はY軸の左側に位置し、前記軟
    磁性素子22,33゜34はY軸の右側に位置して2つ
    の構成ユニットから合皮されたことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のカラーテレビ画像管用偏
    向ユニット
JP1982001844U 1975-02-14 1982-01-12 カラ−テレビ画像管用偏向ユニツト Expired JPS6011544Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19752506268 DE2506268C2 (de) 1975-02-14 1975-02-14 Ablenksystem fuer farbfernsehbildroehren
DE2506268.4 1975-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57148755U JPS57148755U (ja) 1982-09-18
JPS6011544Y2 true JPS6011544Y2 (ja) 1985-04-17

Family

ID=5938895

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51014113A Pending JPS51132019A (en) 1975-02-14 1976-02-13 Deflecting unit for color television picture tube
JP1982001844U Expired JPS6011544Y2 (ja) 1975-02-14 1982-01-12 カラ−テレビ画像管用偏向ユニツト

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51014113A Pending JPS51132019A (en) 1975-02-14 1976-02-13 Deflecting unit for color television picture tube

Country Status (15)

Country Link
JP (2) JPS51132019A (ja)
AU (1) AU1113376A (ja)
BE (1) BE838599A (ja)
BR (1) BR7600634A (ja)
DE (1) DE2506268C2 (ja)
DK (1) DK144746C (ja)
ES (1) ES445157A1 (ja)
FI (1) FI59005C (ja)
FR (1) FR2301089A1 (ja)
GB (1) GB1502088A (ja)
IT (1) IT1055192B (ja)
NL (1) NL188059C (ja)
NO (1) NO144723C (ja)
SE (1) SE401752B (ja)
ZA (1) ZA76727B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3368834A (en) * 1966-11-14 1968-02-13 Stratienko Andrew Mechanical rotary self-interlocking device
DE2545848C2 (de) * 1975-10-14 1986-09-18 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Kathodenstrahlröhre mit einer Ablenkspulenanordnung
JPS5843856B2 (ja) * 1977-05-30 1983-09-29 株式会社東芝 インライン形カラ−受像管装置
JPS542623A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Toshiba Corp Color picture tube of beam-index type
NL188373C (nl) * 1978-02-06 1992-06-01 Philips Nv Afbuigjuk voor kleurentelevisiebeeldweergeefbuizen.
NL188484C (nl) * 1978-02-06 1992-07-01 Philips Nv Afbuigjuk voor kleurentelevisiebeeldweergeefbuizen.
US4231009A (en) * 1978-08-30 1980-10-28 Rca Corporation Deflection yoke with a magnet for reducing sensitivity of convergence to yoke position
IT1193827B (it) * 1978-10-13 1988-08-24 Rca Corp Complesso di regolazione della convergenza utilizzante barrette magnetiche suscettibili di movimenti differenziali
NL7908000A (nl) * 1979-11-01 1981-06-01 Philips Nv Afbuigjuk.
US4357586A (en) * 1980-05-14 1982-11-02 Rca Corporation Color TV display system
JPS5738544A (en) * 1980-08-19 1982-03-03 Matsushita Electronics Corp Electromagnetic deflection system picture tube system equipment
JPS5738545A (en) * 1980-08-20 1982-03-03 Toshiba Corp Deflection yoke device for color television set
JPH0610600Y2 (ja) * 1987-07-23 1994-03-16 三洋電機株式会社 偏向ヨ−ク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS437660Y1 (ja) * 1964-10-31 1968-04-05

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1384581A (fr) * 1961-12-07 1965-01-08 Rca Corp Tubes à rayons cathodiques perfectionné, notamment pour la production d'images en couleur
JPS4216975Y1 (ja) * 1964-01-23 1967-09-30
JPS4822364B1 (ja) * 1968-10-09 1973-07-05
GB1242957A (en) * 1969-05-14 1971-08-18 Rank Organisation Ltd Cathode ray tube arrangement
NL7003587A (ja) * 1970-03-13 1971-09-15
DE2224097B2 (de) * 1972-01-14 1976-03-18 Rca Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Farbbildwiedergabeeinrichtung und verfahren zu ihrer justierung
JPS5643590B2 (ja) * 1972-02-28 1981-10-13
NL7302257A (ja) * 1973-02-19 1974-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS437660Y1 (ja) * 1964-10-31 1968-04-05

Also Published As

Publication number Publication date
NO144723C (no) 1981-10-28
SE401752B (sv) 1978-05-22
DK144746B (da) 1982-05-24
NO144723B (no) 1981-07-13
ES445157A1 (es) 1977-09-01
DE2506268C2 (de) 1977-01-20
FI59005B (fi) 1981-01-30
FR2301089A1 (fr) 1976-09-10
JPS51132019A (en) 1976-11-16
DK144746C (da) 1982-10-18
GB1502088A (en) 1978-02-22
NO760380L (ja) 1976-08-17
FI59005C (fi) 1981-05-11
DE2506268B1 (de) 1976-05-26
NL188059C (nl) 1992-03-16
ZA76727B (en) 1977-01-26
BE838599A (nl) 1976-08-16
NL7601153A (nl) 1976-08-17
SE7601473L (sv) 1976-08-16
DK58276A (da) 1976-08-15
BR7600634A (pt) 1976-09-14
FR2301089B1 (ja) 1980-10-10
NL188059B (nl) 1991-10-16
JPS57148755U (ja) 1982-09-18
FI760239A (ja) 1976-08-15
AU1113376A (en) 1977-09-01
IT1055192B (it) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011544Y2 (ja) カラ−テレビ画像管用偏向ユニツト
US6069546A (en) Saddle shaped deflection winding having a winding space
US5378961A (en) Deflection yoke apparatus
US4429293A (en) Pincushion raster corrector distortion with improved performance
KR100464707B1 (ko) 기하학적 왜곡 보정용 편향 요크
KR930000223Y1 (ko) 컨버어젼스 보정용 자석조립체
US4433318A (en) Deflection yoke for a picture tube of a projection color television receiver set
JP2930554B2 (ja) ブラウン管用偏向ヨークの補助コイル
JPS6065435A (ja) 偏向ヨ−ク構体
JPH0275135A (ja) ビームスポット補正装置
JPH022262B2 (ja)
KR100235558B1 (ko) 편향요크의 직교도 조정방법
JPS5927012Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
US6072379A (en) Saddle shaped deflection winding having winding spaces in the rear
US4238751A (en) Deflection yoke for color picture tube
KR200289358Y1 (ko) 편향요크용 세퍼레이터
KR100356962B1 (ko) 편향요크
KR200143631Y1 (ko) 편향요크의 컨버젼스 요크코일 장치
US20010040427A1 (en) Deflection unit for color cathode ray tubes
JPH07212781A (ja) カラー陰極線管偏向装置
JPH06141197A (ja) 陰極線管の偏向コイル
JPH06251724A (ja) 陰極線管ディスプレイ装置
JP2000106107A (ja) 偏向ヨーク
JPH1092337A (ja) カラーテレビ用コンバージェンス補正装置
JPH0574370A (ja) 偏向装置