JPS60113672A - 圧電回転機 - Google Patents

圧電回転機

Info

Publication number
JPS60113672A
JPS60113672A JP58219564A JP21956483A JPS60113672A JP S60113672 A JPS60113672 A JP S60113672A JP 58219564 A JP58219564 A JP 58219564A JP 21956483 A JP21956483 A JP 21956483A JP S60113672 A JPS60113672 A JP S60113672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
piezoelectric
rotor
bolt
rotating machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58219564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465637B2 (ja
Inventor
Akio Kumada
熊田 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP58219564A priority Critical patent/JPS60113672A/ja
Publication of JPS60113672A publication Critical patent/JPS60113672A/ja
Publication of JPH0465637B2 publication Critical patent/JPH0465637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/103Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors by pressing one or more vibrators against the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • H02N2/0045Driving devices, e.g. vibrators using longitudinal or radial modes combined with torsion or shear modes

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野・発明の目的〕 本発明は圧電回転機の改良に係り、ことに圧電回転機の
中で最も構造が簡単で、しかも最も高性能とされている
「キラツキ型モータ」の二つの欠点、すなわち、(1)
キラツキ歯の摩耗、■回転方向を変えられないこと、の
両方を解消した優れた圧電回転機を提供することを目的
とする。
〔背景技術〕
「キラツキ裂」モータとは、ランジュバン振動子で代表
される縦モードの超音波振動子に板状のヘッドを付け、
これを回転子の摺動面の法線に対し傾斜する方向から圧
着することにより、振動しながら回転子を斜に突っつく
ため回転子に大きな回転トルクが生じ、低速大トルクを
特長とするモータである。板状ヘッドは通常複数枚用い
られ、歯のように摺動面を突くがら摩耗が太きい。
本発明は先に「スパイラルモード駆動の圧電モータ」お
よび関連技術を数件出願し、歯によって摺動面を突く機
構を解消し、ねじり結合子を用いた摩耗の少ない摺動機
構を提供したが、それでも回転子の回転の自起を、電気
信号で容易かつ瞬時に逆転することができず、この種圧
電回伝機の用途が限られていた。
〔発明の概要〕
この発明は上述した従来技術の欠点を解消するもので、
ねじり結合子と回転子およびこれらを駆動する2個の縦
モード圧電振動子とからなる圧電回転機において、一方
の縦モード圧電振動子によって励振され、ねじり振動を
行っているねじり振動子の摺動面に対し、もう一方の縦
モード圧電振動子によって励振された回転子の摺動面が
周期的に圧着される結果、回転子に回転トルクが生じ、
滑らかに回転するだけでなく、周期的に圧着する回転子
の圧着振動の位相を逆転することKより、回転子が瞬時
に逆回転することを特徴とする圧電回転機によって目的
を達成したものである。以下、本発明の実施例を図面に
従って説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明に用いた縦モード圧電振動子の一例を示
す説明図であり、超音波加工機などに汎用されているボ
ルト締めランジュバン型、振動子の一種である。厚さ方
向に分極された外径35論、内径15憫、厚さ2TnX
のドーナツ状の圧電セラミック振動子】。(ここではP
b(ZrTi ) Os系の高Q高dSa材を用いた)
を分極の向きを交互に逆にし、間に0.2ffll++
厚で同じドーナツ形状の燐青銅板1.を電極板として挿
入し、これら4枚を重ねて積層振動子1を構成する。こ
れを直径35mm、厚さ20my+のアルミニウム振動
子2と、直径35胴、厚さIownのアルミニウム振動
子3とでサンドインチし、これらをアルミニウム製のボ
ルト4で締めつけた。アルミニウム棒4は振動子2から
15咽、振動子3から30前つき出た構造になっており
、つき出た部分は直径8鰭で、先端に8flのネジ6が
切っである。
ボルト41Cボールベアリング6をはめ込んだのち、ネ
ジに、直径35艶、厚さ5間のアルミニウム摺動板5を
螺着した(第2図参照)。摺動板5の摺動面には硬質ゴ
ムがライニングされている。摺動板5と反対側につき出
たボルト4にはボールベアリング7をはめ、その外側か
らナツト8で締めつけた。このようにしてでき上ったロ
ータなケースに納め、ベアリング6および7を固定支持
した。
・一方、ステータは第3図に示すような捻り振動子から
なり、ローターと同じ圧電セラミックの積層振動子11
を、直径35−1厚さ20mのアルミニウム振動子12
と直径35wn、長さ40期のアルミニウム製捻り結合
子13とでサンドインチし、アルミニウム製のボルト1
4で締めつけた。捻り結合子のヘッド部は直径17Wn
n、深さ5■の孔が穿けられ、その中にボルト14のヘ
ッドを挿入し、スラストベアリングがセットされ、ねじ
り結合子をベアリングを介して締めつけた。捻り結合子
13は直径35#、厚さ10掴のヘッド部13. と直
径35m、厚さlQmmの基底部13tとからなり、両
者を20間の間隔をおいて支持する様に、2簡の厚さの
板9枚が放射状配列された梁部133が固定されている
。この3者からなるねじり結合子13は、梁部133に
対して左右対称のヘッド部13.と基底部13.とを、
これらの中心軸のまわりに10°程度捻った構造になっ
ており、梁板は中心軸に対して斜めに傾斜している。
結合振動子は、ヘッド部13.を基底部13.に対して
伸縮運動をすると捻り運動に変換する機能を有する。そ
こで、でき上ったねじり振動子に高周波電圧を印加し、
共振状態を励振すると、激げしい捻り振動が発生する。
アルミニウム製のボルト14は捻り振動子のヘッド部1
3.とは反対側の端面に10調程つき出ており先端に8
酵のネジが切っである。このネジ部をケースにねじ止め
すると、捻り振動子のヘッド部とローターの摺動面とが
、はとんど接触する位置で対向する(第4図参照)。
両者をケースに収納した圧電回転機は捻り振動子がステ
ータとして捻りトルクを発生し、ローターはこれに周期
的に圧着されることにより滑らかに回転する。圧電回転
機のケースには接触子15゜16が配置されており、回
転中のローター振動子の電極板1.をコンミステータと
して接触子15 、16から電力が供給される。ステー
タの捻り振動子は回転しないから、圧電振動子への電力
は電極板11゜に半田付したリード線17 、18を通
して供給される。
ローターとステータの振動子の共振周波数は、できる限
り一致するように調製されている。ここでは24.51
kI−Txであり、この周波数で40ボルトを出力する
30Wの発振器によって駆動した。ステータ側へは移相
器20と反転スイッチ19を通して接続し、位相を調整
すると滑らかに回転した。反転スイッチ19によって印
加電圧の極性を反転すると、回転子は逆回転した。本発
明の圧電回転機は、回転数が30Or、pm、附近の低
速度の一定回転で大きな回転トルクを生じるので、通常
の電動機の場合には減速機を用いなければ達成できなか
った低速度で大出力を得ることができることが特長であ
る。
なお、上述の実施例では、振動子の素材にアルミニウム
、正しくは高力アルミニウムと言われるアルミニウム合
金5056 材を用いたが、アルミニウムに限らずステ
ンレス等鉄合金、ニッケル合金、リン青銅などの銅合金
などのバネ材を用いても同様の効果を得ることができる
。このことは又、摺動面の材質についても言えることで
あり、ゴム、高分子材料などの硬質耐摩耗材の他忙鉋金
などを用いてもよい。
」二連した実施例では回転子と縦振動とを組み合わせた
ローターとねじり結合子と縦振動子とを組み合わせたス
テータとからなる構造の圧電回転機を例示したが、ロー
ターと縦振動子とを一体化せず、縦振動子は振動を生じ
るだけで回転せず、ローターのみが回転する構造をとる
こともできる。
また同様にねじり振動子の場合もねじり結合子と縦振動
子とはボルトで結合することなく、縦振動のみを行う縦
振動子とねじり結合子とを圧着する構造でねじり振動を
生じさせてもよい。
駆動周波截は振動子の共振周波数を選ぶので、一般に大
型では低周波、小型では50kHzをこえる高周波とな
る。また、振動子からボルトを突出した構造は振幅増大
オド構造であり、ボルトの長さを波長の1の奇数倍にし
、断面を細くするほど振幅は拡大される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、ねじり結合子と回転子およびこれ
らを駆動する2個の縦モード圧電振動子とからなる圧電
回転機において、一方の縦モード圧電振動子によって励
振され、ねじり振動を行っているねじり振動子の摺動面
に対し、もう一方の縦モード圧電振動子によって励振さ
れた回転子の摺動面が周期的に圧着される結果、回転子
に回転トルクが生じ滑らか忙回転するだけでなく、周期
的に圧着する回転子の圧着振動の位相を逆転することに
より、回転子が瞬時に逆回転することを特徴とする構成
にしたから、回転トルクが太きい割りには摩擦接触する
摺動面の摩耗が少なく、電気信号に応じて瞬時に一定速
度で回転を始め、電気信号を停止すると、瞬時に回転が
止まり、停止中はローターがステータに圧着されている
ため摩擦抵抗が大きく容易に動かIKいように保持力が
大きいことも特長である。これらに加えて、構造が簡単
なため製造が容易であるにもかかわらず、電気機械変換
効率が高く、長寿命高信頼性を有することも特長である
が、本発明の最大の特長は高効率の圧電モータである「
キラツキ型」を原型とし、しかも逆回転を可能にした点
にある。なお本発明の捻り結合子は縦振動を捻り又は辷
り振動に変換する結合子であり、梁の屈曲振動を利用し
たものであり梁には湾曲変形した座屈ばねを使用しても
同じ効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の圧電回転機を構成する縦振動子の一実
施例を示す斜視図、第2図は第1図の縦振動子を組込ん
だ回転子の一実施例を示す斜視図、第3図は本発明の圧
電回転機を構成する捻り振動子からなるステータの一実
施例を示す斜視図、第4図は本発明の圧電回転機の一実
施例を示す説明図である。 l、11・・・・・・積層振動子、1o・・・・・・圧
電板、11 + 111・・・・・・電極板、2,3.
12・・・・・・振動子、4,14・・・・・・ボルト
、5・・・・・・摺動板、13・・・・・・捻り結合子
、19・・・・・・極性反転スイッチ。 第1図 第2図 第3[ネ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ねじり結合子と回転子およびこれらを駆動する2
    個の縦モード圧電振動子とからなる圧電回転機において
    、一方の縦モード圧電振動子によって励振され、ねじり
    振動を行っているねじり振動子の摺動面に対し、もう一
    方の縦モード圧電振動子によって励振された回転子の摺
    動面が周期的に圧着されるとともに、周期的に圧着する
    回転子の圧着振動の位相を逆転して回転子が逆回転でき
    るように構成されていることを特徴とする圧電回転機。 (2、特許請求の範囲第(1)項記載の圧電回転機にお
    いて、縦モードの圧電振動子は、ボルトの先端が振動の
    腹になる長さに選ばれ、一方の振動子側に突き出た構造
    を取ることにより振幅を拡大することを特徴とする圧電
    回転機。 (3)特許請求の範囲第(2)項記載のボルトの利質を
    振動子と同材質にしたことを特徴とする圧電回転機。
JP58219564A 1983-11-24 1983-11-24 圧電回転機 Granted JPS60113672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58219564A JPS60113672A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 圧電回転機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58219564A JPS60113672A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 圧電回転機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60113672A true JPS60113672A (ja) 1985-06-20
JPH0465637B2 JPH0465637B2 (ja) 1992-10-20

Family

ID=16737483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58219564A Granted JPS60113672A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 圧電回転機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113672A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126874A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Taga Denki Kk 超音波振動子
JPS62152378A (ja) * 1985-12-24 1987-07-07 Taga Denki Kk 超音波振動子
US4885499A (en) * 1988-02-12 1989-12-05 Ngk Spark Plug Co., Inc. Ultrasonic driven type motor
US4933590A (en) * 1988-03-11 1990-06-12 Nec Corporation Ultrasonic motor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126874A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Taga Denki Kk 超音波振動子
JPH0345986B2 (ja) * 1985-11-27 1991-07-12 Taga Denki Kk
JPS62152378A (ja) * 1985-12-24 1987-07-07 Taga Denki Kk 超音波振動子
JPH0345987B2 (ja) * 1985-12-24 1991-07-12 Taga Denki Kk
US4885499A (en) * 1988-02-12 1989-12-05 Ngk Spark Plug Co., Inc. Ultrasonic driven type motor
US4933590A (en) * 1988-03-11 1990-06-12 Nec Corporation Ultrasonic motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465637B2 (ja) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4663556A (en) Torsional mode ultrasonic vibrator
JPH0117354B2 (ja)
EP0289734B1 (en) An ultrasonic driving device
JP3823340B2 (ja) 振動モータ
JPS60113672A (ja) 圧電回転機
JPH0514512B2 (ja)
JPS60148387A (ja) 定在波型圧電モ−タ
JPS6149670A (ja) 片持梁状超音波捻り楕円振動子
JPH0150196B2 (ja)
JP3297211B2 (ja) 超音波モータ
JPS62238101A (ja) 超音波振動子とその駆動制御方法
JPS6016180A (ja) 回転駆動装置
JPH02228275A (ja) 超音波モータとその駆動方法
JP2605121B2 (ja) 超音波振動子及びそれを用いた超音波モータ
JPS6344970A (ja) 超音波振動子とその駆動制御方法
JPH0681523B2 (ja) 振動波モ−タ
JPS61150675A (ja) 双共振型超音波モ−タ
JPH0479236B2 (ja)
CA1301230C (en) Ultrasonic driving device
JP2599920B2 (ja) 超音波駆動装置
JPS6152165A (ja) 捻り振動子周面駆動の圧電モ−タ
JPS6152169A (ja) 定在波モ−ドを用いた圧電モ−タ
JPH08163879A (ja) 超音波振動子および超音波モータ
JPH069389U (ja) 振動モータ装置
JPH0515154B2 (ja)