JPS60113387A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS60113387A
JPS60113387A JP58220129A JP22012983A JPS60113387A JP S60113387 A JPS60113387 A JP S60113387A JP 58220129 A JP58220129 A JP 58220129A JP 22012983 A JP22012983 A JP 22012983A JP S60113387 A JPS60113387 A JP S60113387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
address signal
recording
video
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58220129A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Momoki
百木 元康
Kaname Abe
阿部 要
Hiroyuki Yamamoto
博之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58220129A priority Critical patent/JPS60113387A/ja
Publication of JPS60113387A publication Critical patent/JPS60113387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技 術 分 野 本発明は、磁気テープ上に記録された記録トラックの検
索を行なう機能を有する磁気記録再生装置に関するもの
である。
従来技術 近年、’ VTRの普及に伴ない、ビデオテープに記録
された画像から所望の静止画を再生したり、所望の静止
画を取り出しハードコピー化する要望が強く起きている
。この要望に対して従来の磁気記録再生装置では、表示
装置上に映し出された静止画を看視しながら所望の静止
画を検索しなければならず、検索に長時間必要とするば
かりでなく検索作業が煩雑になる欠点があった。このよ
うな欠点を解消する方法としてテープの走行速度等を制
御するための制御信号を記録したコントロールトラック
に検索用アドレス信号を記録しこのアドレス信号に基い
て静止画を自動検索する方法がある。
しかし、コントロールトラックには各種の制御信号が多
数記録されているがら検索用アドレス信号だけを正確に
分離して取り出すことは容易でなく、所望の映像信号の
位置を正確に検索しにくい不都合がある。
また、最近では各映像信号トラックの垂直ブランキング
期間を利用し、ここに検索用アドレス信号を記録するこ
とも提案されている。この場合、検索用アドレス信号は
回転ドラムに装着した磁気ヘッドにより記録再生してい
るため、そのままでは高速検索を行なうことはできず、
高速検索を行なう場合には磁気テープを高速で走行させ
ると同時に回転ドラムも高速で回転させる必要があり、
駆動機構が複雑化する欠点がある。また、磁気ヘッドは
磁気テープと高速で摺擦するためこれらの損耗が激しく
なる欠点もある。
一方、磁気テープの長手方向に延在するアドレストラッ
クを順次の映像トラックの垂直ブランキング期間に対応
する位置に設け、検索用アドレス信号を固定の磁気ヘッ
ドにより記録再生することも提案されている。この場合
には固定磁気ヘッドを使用することができるので、磁気
テープを高速走行させることによって高速検索が可能と
なる。
しかし、スチール再生やスロー再生のように磁気テープ
が停止したり走行速度が遅くなるとアドレス信号を適正
に再生することはできなくなり、正確にテープ位置を検
出することができなくなる。
発明の目的 本発明の目的は、上述した欠点を解消し、磁気テープの
走行状態にかかわりなく、正確にしかも高速に所望の記
録)ラックを検索できる磁気記録再生装置を提供するに
ある。
発明の概要 本発明は、各映像信号トラックの垂直ブランキング期間
に対応する部分が磁気テープ走行方向に平行に連続して
発生するヘリカルスキャン形磁気記録再生装置に−おい
て、前記磁気テープ走行方向に連続する垂直ブランキン
グ期間に沿って形成されるアドレス信号トラックに各映
像信号トラックの検索用アドレス信号を、所定のアジマ
ス角で記録し再生する磁気ヘッドを配設したことを特徴
とするものである。
実 施 例 第1図は本発明による磁気記録再生装置のヘッドドラム
周辺の一例の構成を示す斜視図である。
ヘッドドラム1は、上側の回転ドラム2と、下側の固定
ドラム8および回転ドラム2に回転駆動を伝達する回転
軸ルとから構成する。回転ドラム2には映像信号を記録
再生する記録再生ヘッド6を装着し、記録再生時には矢
印2a方向に回転させる。固定ドラム8には音声信号用
記録再生ヘッド6、制御信号用記録再生ヘッド7および
検索用アドレス信号の記録再生ヘッド8を装着する。更
に固定ドラム8の表面には磁気テープ9の斜めの走行経
路に沿って案内するためのリード面10を形成する。音
声ヘッド6は磁気テープ9の上端部に音声信号を記録又
は再生するもので、制御信書ヘッド7は磁気テープ9の
下端部にテープ速度や回転ドラム8の回転速度等を制御
する制御信号を記録又は再生するものである。検索用ア
ドレスヘッド8は、後述するアドレス信号トラックに各
映像トラックのアドレス信号コードを記録又は再生する
ものであり、磁気テープ9の幅方向に見て制御信号ヘッ
ド7より上方に配置されアドレス信号トラックとコント
ロールトラックとが重らないようにされている。磁気テ
ープ9は下側縁がリード面IOと整合しながら矢印9a
の方向に走行し、映像信号はテープ走行方向に対して所
定の角度傾斜して記録される。また、本発明に、よる磁
気記録再生装置は、1フレーム1本又は1フイールド1
本の映像信号の割合で記録する構成とする。
第2図は上述した構成をした磁気記録再生装置で情報を
記録したテープ記録パターンを示す線図である。磁気テ
ープ9には、長手方向に延在する音声トラック11、コ
ントロールトラック12及びアドレス信号トラック18
が記録されていると共に長手方向に対して微開の角度だ
け傾斜した映像トラック14が記録されている。すなわ
ち、音声トラック11は磁気テープ9の上端部にテープ
走行方向9aに沿って形成され、コントルールトラック
12も磁気テープ9の下端部にテープ走行方向に沿って
形成され、映像トラック14は音声トラック11とコン
トロールトラック12の間にテープ走行方向に所定の角
度だけ傾斜して形成されている。映像トラック14は、
1本で1フレーム又は1フイールドを構成しているから
、各映像トラック14の垂直ブランキング期間(斜線で
示す)14aはテープ走行方向に沿って連続して形成さ
れることになる。この垂直ブーランキング期間14aに
は記録再生ヘッド5により映像信号が記録されず、ブラ
ンク部となっている。また、映像トラック14はテープ
走行方向に対して傾斜しているから隣接する映像トラッ
クとコントロールトラックの上縁により囲まれる領域に
は全く信号が記録されていない。従って、コントロール
トラック12の上縁から一定の幅内でテープ走行方向に
連続する領域には全く信号が記録されていない領域が存
在する。本例では、このテープ走行方向に沿って信号が
記録されていない領域をアドレス信号トラック18と定
め、このアドレス信号トラック18に各映像トラック毎
のアドレス信号をアドレスヘッド8、または回転ドラム
2に装着した記録再生ヘッド6により記録する。
本発明においては、検索用アドレス信号トラック18に
記録する検索用アドレス信号の記録跡のアジマス角は映
像トラック14に記録される映像信号の記録跡のアジマ
ス角と等しくする。したがってアドレス信号用磁気ヘッ
ド】0のギャップ10aの方向はテープ走行方向9aと
平行ではなく、これに対して傾斜させである。その結果
、検索用アドレス信号は回転磁気ヘッド5によって記録
再生することができると共に固定の磁気へラド10によ
っても記録再生することができるようになる。
通常のVTRでは映像トラック1本で1フレームを構成
し、1フレームで1画面を映像する構成であり、毎秒8
0個のスチール画を映像するものとすれば、1時間記録
用のVTRでは約10万個のスチール画が記録されるが
、各映像トラックに検索用アドレス信号を割り当てても
高々17ビツトのアドレス信号を作るだけで済み、各映
像トラックの記録位置を表示する検索用アドレス信号を
アドレス信号トラック18に記録することは十分可能で
ある。
このようにアドレス信号を記録した磁気テープを用いて
検索を行なう場合、例えば早送り、巻戻しモードで磁気
テープ9を高速で走行させるときは検索用アドレス信号
トラック18を固定の磁気へラド」0で走査してアドレ
ス信号を再生することができ、高速の検索を行なうこと
ができる。また、この場合、回転ドラム2は回転させな
くてよいので、磁気ヘッド5とテープ9との接触を最小
とすることができ、損耗を防止することができる・。
また、スチール再生およびスロー再生時に検索を行なう
場合には回転ドラム2に装着した回転磁気ヘッド5によ
りアドレス信号トラック18を走査1、て了Vレス信J
i!−か百ルナス7トR−占71表がって、例えばスチ
ール再生をしているような場合でもテープ位置を正確に
知ることができる。
本発明は上述した実施例にのみ限定されるものではなく
、幾多の変更や変形が可能である。例えば上述した例で
は検索用アドレス信号の記録跡のアジマス角と等しくし
たが、このことは必らずしも必要ではなく、例えば検索
用アドレス信号の記録跡のアジマス角をテープ走行方向
に対して垂直とすることもでき、この場合には固定の磁
気ヘッドのアジマス角もテープ走行方向に対して垂直と
すればよい。また、この場合には、回転ドラムに所定の
アジマス角を有する磁気ヘッドを別個に設けることもで
きる。さらに、上述した例では検索用アドレス信号を、
この信号によって表わされる映像信号トラックの垂直ブ
ランキング期間に記録するようにしたが、回転磁気ヘッ
ドが走査するトラックと固定磁気ヘッドが走査するトラ
ックとの間隔を予じめ規定しておけば、検索用アドレス
信号を対応するトラックの位置に記録する必要はない。
この場合には固定磁気ヘッドは固定ドラムに装着する必
要はなく、固定ドラムの近傍のテープ走行経路に沿って
配置することもできる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、磁気テープの走行方
向に沿って連続して発生する各映像信号の垂直ブランキ
ング期間に検索用アドレス信号を記録しているからテー
プ走行方向に沿って所望のトラックのアドレスを検索で
き、これにより高速でしかも短時間で所望の静止画を自
動的に検索することが可能になる。また、検索用アドレ
ス信号を回転磁気ヘッドで再生する場合には、スチール
再生やスロー再生の場合でもアドレス信号を再生するこ
とができるので、テープ走行状態に拘らず常に正確にテ
ープ位置を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気記録再生装置のヘッドドラム
の周辺の一例の構成を示す斜視図、第2図は本発明に係
る磁気記録再生装置で記録したときのテープ記録パター
ンを示す模式図である。 1・・・ヘッドドラム 2・・・回転ヘッド8・・・固
定ヘッド Φ・・・回転軸 5・・・記録再生ヘッド 6・・・音声信号用ヘッド7
・・・コンFロール信号用ヘッド 8・・・検索アドレスヘッド 9・・・磁気テープ 10・・・アドレス信号用固定ヘッド 11・・・音声トラック 12・・・コントロールトラ
ック18・・・アドレスコードトラック 14・・・映像トラック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 □ L 各映像信号トラックの垂直ブランキング期間に対応
    する部分が磁気テープ走行方向に平行に連続して発生す
    るヘリカルスキャン形磁気記録再生装置において、前記
    磁気テープ走行方向に連続する垂直ブランキング期間に
    沿って形成されるアドレス信号トラックに各映像信号ト
    ラックの検索用アドレス信号を、所定のアジマス角で記
    録し再生する磁気ヘッドを配設したことを特徴とする磁
    気記録再生装置。 λ 前記検索用アドレス信号記録跡のアジマス角を映像
    信号トラックの映像信号の記録跡のアジマス角と等しく
    すると共に記録再生磁気ヘッドをこのアジマス角に等し
    いアジマス角を有する固定の磁気ヘッドを以って構成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記
    録再生装置。
JP58220129A 1983-11-22 1983-11-22 磁気記録再生装置 Pending JPS60113387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220129A JPS60113387A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220129A JPS60113387A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60113387A true JPS60113387A (ja) 1985-06-19

Family

ID=16746357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58220129A Pending JPS60113387A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562572A2 (en) * 1992-03-27 1993-09-29 Datatape Incorporated Tape recorder having information recorded by a rotary head and reproduced by a stationary head

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721779A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Iseki Agricult Mach Downflow type grain dryer
JPS5827485A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721779A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Iseki Agricult Mach Downflow type grain dryer
JPS5827485A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562572A2 (en) * 1992-03-27 1993-09-29 Datatape Incorporated Tape recorder having information recorded by a rotary head and reproduced by a stationary head
EP0562572A3 (en) * 1992-03-27 1994-06-01 Datatape Inc Tape recorder having information recorded by a rotary head and reproduced by a stationary head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011187B1 (ko) 기억된 비디오신호의 전자적인 처리를 위한 방법 및 장치
US4510531A (en) Rotary recording medium and reproducing apparatus thereof
US4603360A (en) Rotatable cylinder with plural heads having diverse azimuth angle gap arrangements
EP0160539A3 (en) Methods of and apparatus for reproducing recorded video signals
JPH0777047B2 (ja) 光磁気デイスク記録装置
JPH0750921B2 (ja) 編集制御装置
JPS60113387A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6363992B2 (ja)
EP0344754A3 (en) Video tape recorder
KR100230221B1 (ko) 자기 기록 재생장치
JPS5660178A (en) Magnetic recording system
KR950008753B1 (ko) 기록재생장치의 트랙킹신호 기록 재생 방법 및 회로
JP2612558B2 (ja) 情報信号の記録再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JP3074767B2 (ja) 回転ヘッドドラム
JP3000575B2 (ja) 磁気記録再生装置
EP0308922A3 (en) Magnetic tape memory apparatus using helical scan scheme
KR920006907Y1 (ko) 콘트롤헤드가 취부된 수직드럼
KR0119798Y1 (ko) 브이씨알의 신호 분할기록 회로
JP2722841B2 (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPS62236104A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JP3240624B2 (ja) デジタル映像信号の記録再生方法及び記録再生装置
JPS6061973A (ja) 磁気記録再生方式
JPS63102006A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5892179A (ja) ビデオテ−ププレ−ヤニオケルクイツクモ−シヨン再生装置