JPS60112778A - モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物 - Google Patents

モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPS60112778A
JPS60112778A JP59231130A JP23113084A JPS60112778A JP S60112778 A JPS60112778 A JP S60112778A JP 59231130 A JP59231130 A JP 59231130A JP 23113084 A JP23113084 A JP 23113084A JP S60112778 A JPS60112778 A JP S60112778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
propyl
group
compound
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59231130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064604B2 (ja
Inventor
バリ・クリスチヤン・チヤールズ・キヤンテロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838329247A external-priority patent/GB8329247D0/en
Priority claimed from GB848404047A external-priority patent/GB8404047D0/en
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS60112778A publication Critical patent/JPS60112778A/ja
Publication of JPH064604B2 publication Critical patent/JPH064604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D267/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D267/02Seven-membered rings
    • C07D267/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D267/10Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は抗過血糖症及び/オたは抗肥満活性を有する2
−フェニルモルホリング)誘導体及び関連化合物、それ
らの製造方法及び医薬におけるそれらの使用に関する。 英国特許第1,394.(101号明細書は食欲欠乏活
性を有する一般式 (式中Rに水素またはハロゲン原子を示し、R1は低級
アルキル基を示し、 R3及(トR41−r水素原子、低級アルキル基またに
フェニル基を示し、 R6H水素原子または低級アルキル基を示し、そしてn
は1または2である) で表わされる化合物及びこのような化合物の非毒性付加
塩を開示しており、これらは食欲抑制剤として有用であ
る。本発明者らは抗血糖症及び/または抗肥満症活性を
有する一群の新規な2−フェニルモルホリン誘導体な見
出した。 本発明によれば式(1) (1) (式中、Wはハロゲンもしくケトリフルオルメチルによ
り置換されていてもよいフェニル、またはペンツフラン
−2−イル基であり、 RIH水素またはメチルであり、 R2はカルボキシルまたは−o−z=co2n または
そのエステルもしくにアミド、基0− E −NR3R
4または基0−E−OR6であり、ここでR3、R4及
びR6H各々水素またUCI−6アルキルを示し、Zに
C1−6直鎖もしくに分枝状アルキレン鎖であり、nV
ilまたは2で凌1す、aに2またけ3であり、そして
EけC2−7直鎖もしくは分枝1)、゛アルキし・ン鉛
であり1.f:R” において少なくとも2個σ)炭W
、K F子がこの2個のへテロ片子を隔てている)で表
わきれる化合物またにその痔が提イILされる。 好1しくはR1けメチルで1!+る。 好ま°しくにnに1である。 好ましくijzはCl−12であり、そして好咬しくは
EはC)12C)l、である。 R2がエステルであるとき、好ま
【7いエステルはその
Cl−6アルキルエステルであり、特にメチルまたけエ
チルエステルでを・る。 R2がアミドであるとき、Il:r、−Iシ2いアミド
はR2カ$4 C0DJR3R’ 1 fc ij 基
0−Z−CONR3R’ (L 中、1ζ3及びR4の
各々は水素またけCト。アルキルである)に変化された
ものである。 本発明の一観点において、式(1)で表わされる化合物
は好ましくは医薬として適当な地である。 式(1)で表わされる化合物の医薬として適当な塩には
医薬として適当な酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、オル
ト蟻酸、硫酸、メタンスルホン酸、トルエンスルホン酸
、酢酸、プロピオン酸、乳酸、クエン酸、フマール酸、
リンゴ酸、フハク酸、サリチル酸またにアセチルサリチ
ル酸と形成された酸付加塩が含まれる。 式(1)で表わされる化合物の医薬として適当なカルボ
ン酸塩にはアルミニウムのような金属塩、ナトリウム、
カリウムもしくはリチウムのようなアノ1カリ金属塩、
カルシウムもしくはマグネシウムのようなアルカリ土類
金属塩、及びアンモニウムまたは置換アンモニウム塩、
例えばトリエチルアミンのような低級アルキルアミンと
のものが含まれる。 R1がメチルであるとき、式(1)で表わされる化合物
は式中に星印(藁)をつけた2個の非対称炭素原子を有
する。従って、これらの化合物に4種の立体異性形態で
存在する。本発明に、他の立体異性体を含まない、ある
いけ他の立体異性体と任意の割合で混合されているかに
かかわらず式(I)で表わされる化合物の全ての立体異
性体を包含し、従って例えばエナンチオマーのラセミ混
合物も包含する。 Wが置換されていてもよいフェニルであるとき、Xi(
+)で表わされる化合物は好ましく[R,R−立体配置
を有する。 式(1)で表わされる任意の化合物の絶対立体配置a通
常のX線結晶学技術により決定できる。 本分明社また、式(1)で表わされる他の化合物の製造
においてや灯り有用であるため、医薬として適当でにな
い式(1)で表わされる化合物の塩も提供する。 式(+)で表わされる化合物に式(ll)−1 (式中、W及びatX式(1)におけると同一の意義を
鳴する)で表わされる化合物またにその酸付加塩を式(
川) 1 (式中、R1、R2及びnに式(1)におけると同一の
意義を有し、そしてXはハロゲンまたにアルキルスルホ
ニルオキシもしくはアリールスルホニルオキシ基であり
1.そしてXl は水素であり、あるいはX及びXl 
は−緒にオキソを示す)で表わされる化合物と反応させ
ることにより製造できる。 好筐しくに、Xl が水素であるとき、Xは塩素またF
ip−トルエンスルホニルオキシ基である。 式(it)で表わされる化合物を式(11)で表わされ
式中X及びXllパーにオキソを示す化合物と反応させ
る場合、反応は通常シアノホウ水素化ナトリウムのよう
な還元剤の存在下で行なわれる。反応はメタノールまた
にエタノールのような低級アルカール系溶媒中で0〜2
0℃で好便に行なわれる。 式(II)で表わされる化合物を式(1u)で表わされ
式中Xがハロゲンま−たにアルキルスルホニルオキシも
しくはアリールスルホニルオキシ基であり、そしてXI
 が水素である化合物と反応させる場合。 反応は一般に有機塩基、好適にはトリエチルアミンのよ
うな第三アミンの存在下で行なわれる。反応に好便には
エタノールのような低級アルカノール系溶媒中で還流加
熱して行なわれる。 式(+)で表わされる化合物はまた式(IV)R1(I
V) (式中、W%R’ 、R2,a及びnH式(1)におけ
ると同一の意義を有し、そしてY[ヒドロキシルまたは
ハロゲンである)で表わされる化合物を閉環することに
よっても製造できる。 Yが水素であるとき、閉環反応に一般にアセトンのよう
な有機溶媒中で炭酸カリウムのような無機塩基の存在下
で、好適には加熱温度で行なわれる。 Yがヒドロキシルである場合、閉jJl一般に硫酸のよ
うな通常の脱水素剤の存在下で行なわれる。 式(1)で表わされる化合物はまた式(V)(V) (式中、 W%R1,RZ 、、 a及びntx式(1
)におけると同一の意義を有する)で表わされる化合物
またはその塩の二重結合を還元し、次いで、所望ならば
かくして生成した式(1)で表わされる化合物−の塩を
形成【7、かつ/またはかくして生成した式(1)で表
わされる化合物を式(1)で表わされる他の化合物に転
換することによっても製造できる。 式(V)で表わされる化合物の還元に通常の触媒方法に
より行なうことができる。 還元は一般に低級アルカノール、例えばエタノール、の
ような好適な溶媒中でパラジウム担体木炭のような勢媒
の存在下で、好捷しくに加熱温度及び加圧下で行なわれ
る。 式(1)で表わされ式中R2がカルボキシルである化合
物は式(Vl) (式中、R’、W、a 及びnは式CI)におけると同
一の意義を有する)で表わされる化合物を式< 5ir
)X”−T (■) (式中、X2 が離脱基、例えばハロゲン、特に臭素、
またセトシルオキシであり、Tは−Z −C02R@ま
たに−E−NR3R4または−E−OH2であり、ここ
テZ 、E 、 R” 及U R” h式(1) Kオ
ケル(!: 同一の意義を有し、R6taカルボキシ保
睦基であり、ソL、、 テIt’ iJ R5テA リ
、OLt I、 (ld R5カC,−6アルキルであ
る場合である)で表わされる化合物と反応させ、次いで
、所望ならば、下+に’の工程a)いかなる保護基R6
も除去すること。 b)基−o−z−co、a をそのエステルもしくはア
ミドに転換すること、 C)式(1)で表わされる化合物の塩を形成すること、 d)式(1)で表わされる化合物を式(1)で表わされ
る別の化合物に転換すること の一つ以上を行なうことにより製造できる。 反応は好適にはアセトンのような有機溶媒中で炭酸カリ
ウムのような無機塩基の存在下で、好適ましくけ加熱温
度で行なわれる。 基R6はこの分野で通常用し・られる任意の保聯基であ
ってよい。この方法の好ましい形態において、Tは−Z
 −CO,R@ テあり、好ましく1−rR’flメチ
ルである。 式(Vl)で表わされる化合物は式(■)(式中、W、
 R” 、 a及びnは式(1)におけると同一の意義
を有し、そしてR9はCl−6アルキル基、好ましくは
メチル基である)で表わされる化合物を無機酸、好オし
くけ臭化水素酸で処理することにより製造される。ある
いは、式(Vl)で表わされる化合物は式(■)で表わ
され式中R9Hベンジルである化合物の接触水添分解に
より製造される。 好適な触媒には貴金應触媒、例えはパラジウム和才弄木
炭等のようなパラジウム触媒や酸化白金のような白金触
媒が含まれる。白金を触媒として使用する場合、大気圧
の水素が使用できる。反応に任意の好例な極端でにない
温度で行ないうるが、り 一般に周囲温度ないしはそれよ訟鴻わずかに高い温度、
例えば30℃から1−00°C1例えば40°Cから8
0℃を使用するのが最も好適である。水添分解は通常の
水添分解触媒、例えばエタノールのような低級アルカノ
ール中で行なうことができる。 この方法の好ましい形態において、式CM)で表わされ
る化合物は単離されず上述したように式(1)で表わさ
れる化合物に現場転換される。 式(■)で表わされぬ化合物は英国特許第1.138,
405号にBe載された方法の類似方法により製造でき
る。 式(1)で表わされる化合物に通常の方法により式(1
)で表わされる別の化合物に転換できる。かくして、例
えば式(1)で表わされ式中R2がカルボキシル基また
け基0−Z−CO2Hである化合物のエステルはアルキ
ルアミンで処理することにより各々のアミドを生成でき
る。好適には、式(1)で表わされる化合物のメチルエ
ステルにメタノールのような低級アルカノール系溶媒中
で、好ましくは還流下で、メチルアミンで処理すること
により式(1)で表わされる化合物のメチルアミドに転
換できる。 式(1)で表わされる化合物に英国特許第1.394,
001号に8己載された方法により製造できる。 式(1)で表わされる化合物の酸付加塩は式(1)で表
わされる化合物を適当な酸で処理することにより製造で
きる。 上記方法により製造された式(1)で表わされる化合物
及びその塩に通常の方法により精製できる。 式(11)及びε■)で表わされる化合物に公知化合物
であるか通常の方法により公知化合物から製造できる。 式(IV)で表わされ式中Yかハロゲンである化合物は
式(IV)で表わされ式中Yがヒドロキメ率ある化合物
をトルエンのような有機溶媒中塩化チオニルのような適
当な試薬で処理することにより製造できる。 式(IV)で表わされ式中Yがヒドロ午シ4ある化合物
は英国特許出願948322137号から公知であるか
、オたげ該特許出島にnrl載された方法と類似した方
法により製造できる。 式(V)で表わされる(lj合物に式(11)で表わさ
れる化合物を式(川)で表わされ式中XがX′ と−緒
にオキソを示す化合物と反応させることにより製造でき
る。反応に一般にp−トルエンスルホン酸のような好適
な触媒の存在下でベンゼンのような不活性有機溶媒中で
、通常ディーンスターク条件(Dean and 5t
ark conditions )下で行なわれる。 式(1)で表わされる化合物V)エナンチオマーに式(
1)で表わされる化合物の立体化学異性体混合物を通常
の手段により、例えば分割剤として光学的に活性な酸を
用いることにより製造でとる。 分割剤として使用できる好適な光学的に活性な酸Try
 Topics in Stereochemistr
y’ 、Voe、6 。 Widey Interscience、1971 、
Ae(!1n9er、N、L。 and Ell’ieg、W、L、Eds、K Mi’
fiil’されテイル。 式(1)で表わされる化合物またにそσ)医薬として適
当な塩(以下、「医薬」と称する)は純粋な医薬として
投与することができるが、この医薬は医薬として適当な
相体も含む医薬組成物として投与するのが好ましい。 従って、本発明はまた式(1)で表わされる化合物また
はその医薬として適当な塩及びそのための医薬として適
当な相体を含む医薬組成物も提(itする。 不明Jll書中で使用した場合、「医薬組成物」及び「
医薬として適当な」という表現はへ間及(ト動物いずれ
もの用途に対する組成物及び成分を包含する。 通常、本発明の糾Jy物は経口投与に適用されるが、他
の経路による、例えは注射による、投与用の組成物もt
た包含される。 経口投与に特忙好適な組成物は錠剤及びカプセル剤のよ
うな単位投与量剤型である。他の固定単fXf投与量剤
型、例えは薬包入りの粉末剤も使用できる。 通常の1#薬実施に従って、相体に希釈剤、充填剤、崩
壊剤、湿問剤、滑剤、着色剤、風味剤等からなっていて
もよい−6 従って、典型的な相体はマイクロクリスタリンセルロー
ス、デンプン、デンプンクリコール酸ナトリウム、ポリ
ビニルピロリドン、ポリビニルポリピロリドン、ステア
リン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、庶糖等
のような薬剤からなっていてもよい。 最も好適には、組成物に単位投与量剤型として提供され
る。このような単位投与量ニ通常01〜JOOOmgの
医薬より通常1fJ O,I −500■、そして好ま
しくは01〜250m9f:含む。 上Rピした投与量範囲内では、本発明の医薬として適当
な化合物を使用して何ら悪い毒性学的作用に観察されな
かった。 本発明は更に効果的で非毒性的なfur’)式(1)で
表わされる化合物またはその医薬として適当な場を過血
糖症の人間またに人間以外の動物に投与することからな
る人間または人間以外の動物における過血糖症の治療方
法を提供する。 本発明に更に効果的で非毒性的な量の式(1)で表わさ
れる化合物またにその医薬として適当な塩、エステルも
しくはアミドを肥満症の人間または人間以外の動物に投
与することからなる入間または人間以外の動物における
肥満症の治療方法を提供する。 好例には、医薬に上で定義したような医薬組成物として
投与でき、これに本発明の特定の観点をなす。 過血糖症または肥満症の人間を治療する際、医薬は例え
ば上記したものDような投与量に分けて、体重70kl
?の成人に対する8宛の全投与量が一般に約0.1〜6
000■、より普通には約1〜″ 1500m9となる
ような方法で1日当り1〜6回服用される。 過血糖症または肥満症の人間以外の動物、背に犬を治療
する際、医薬は通常1日当り1または2回、約0.02
5 m9/に9〜25 mQ/kfl、例えばo、 i
my / kg〜20■/ゆで経口投与される。 以下、実施例により本発明を更に説明する。 実施例において、式(1)における置換基に下表に示し
た通やである。 実施例1 4−(2−(2−フェニルモルホリノ)プロピル〕フェ
ノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩 2−フェニルモルホリン塩酸* (6,059)、1−
(4−カルボメトキシメトキシフェニル)プロパン−2
−オン<6.639)及びシアノホウ水素ナトリウム(
1,61g)のメタノール(100mε)生理合物を室
温で22時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、炭酸水
素ナトリウム水溶液を残渣に添加し、ジクロルメタン(
メタンで抽出した。 抽出物を炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸
マグネシウムで乾燥させ、沖過し、ろ液を蒸発乾固させ
ることにより油状物質f得た。シリカゲル上も0→7チ
メタノールのジクロルメタン中溶液で溶離するクロマト
グラフィーにより油状物質を得、これをジエチルエーテ
ルに溶解し、塩化水素のエーテル性溶液で処理した。蒸
留乾固させ、残渣を酢酸エチルで粉末化することにより
固体を得た。この固体を再結晶すること九より分析用純
度の化合物、融点187〜190°C(メタノール−酢
酸エチル)k得た。 ”Hnmr δ(DMSO−dl) 1.15(3H,d)、2.6−3.65(7H,m)
 、3.7+1(3日、 s)。 4.2(21−1,ml、4.75(2H,s)、5.
15(IH,d)、6.9(2t4.dl、7.25(
2H,d)、7.3−7.6(5H,rn)、32.0
(In2広い、D20と交換)。 上記結晶化からの母液は蒸発乾固させて、その後実施例
2で使用した。 実施例2 4−(2−12−フェニルモルホリノ)プロピル〕フェ
ノキシN−メチルアセトアミド均酸塩4−(2−(2−
フェニルモルホリノ)プロピル〕フェノキシ酢酸メチル
エステル壌酸塩(3,09、実施例]の母液から得た)
のメタノール(50ml )中溶液に30係メチルアミ
ン水溶液(10*)を添加した。この混合物を3時間還
流加熱し、その間更に3回lnm1ずつのメチルアミン
溶液を添加した。溶液を室温まで冷却し、更に10#1
1!(’)メチルアミン溶液を添加し、反応混合物を室
温で1晩放置した。溶媒を真空下で除去し。 残渣に炭酸ナトリウム水溶液を添加し、ジクロルメタン
(×2)で押出した。合せた抽出物を食塩水(×2)で
洗浄し、硫酸マグネシウムで乾愛させ、濾過し、r液を
蒸発乾固させた。残渣をシリカゲル上2%メタノール−
ジクロルメタンで溶離するクロマトグラフィーにかける
ことにより油状物質を得、これを塩化水素のエーテル性
溶液で処理することにより表題化合物、融点327〜1
30℃(メタノール−酢酸エチル−ジエチルエーテル)
を12:88ジアステレオマ一混合物を得た。 ’)i nmr δ(DMSO−d、)lJ5T3H,
d)、2.5−2.Fl(4)1.d、on m)、2
.8−3.8(6Hm)、4.0−4.25(2H,m
l、4.4(2H,sl、5.15(IH,d)fi、
8−7.(1(2H,d l 、7.05−7.25(
2H,d) 、7.25−7.5(5H,m)、8.0
5(IH,広い、D20と交換1 、12.0 (l)
i。 広い、D20と交換)。 実施例3 4−(2−(2−フェニルモルホリノ)プロピル〕安息
香酸メチルエステル塩酸塩半水和物2−フェニルモルホ
リン(138,9+、1−(4−カルボメトキシフェニ
ル)プロパン−2−オール(2ml )のエタノール+
 20 ml )中清1合物を21時i41還流加熱し
、冷却し、減圧下で汀線し、過し、ろ液を蒸発乾固させ
た。残渣をシリカゲル1094%メタノールのジクロル
メタン中溶液で溶離するクロマトグラフィーにかけるこ
とにより油状物理を得、このもσ)を物化水素のエーテ
ル性溶液で処理することKより表題化合物、融点13J
〜J33℃(酢酸エチル−ジエチルエーテル)′!1−
45 : ssジアステレオマー混合物として得た。 ”Hnmr δ< DMSO−d6+D2o )1.1
5(3H,dJ、2.7−3.7(78,複々イトJ、
3.8<31.1゜4、(15−4,3(2)1.rl
 、5:J5Nl→、 d ) 、 7.3−7.6(
70,m)7.85−8.05t2H,d )。 実施例4 4−(2−(2−(13−トリフルオルメチル]フェニ
ル〕モルホリノ)プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエス
テル墳酸塩 塩化チオニル(J 5m)をN−(2−(4−カルボメ
トキシメトキシフェニル]−」−メチルエチル)−2−
(2−ヒドロキシエトキシ)−2−3−トリフルオルメ
チルフェニル)エタンアミンせた。アセトン(150m
e )、炭酸カリウム(J5&)及びヨウ化カリウム(
50u9)を残渣に添加し、混合物を1ひ押下で17時
間還流加熱し、冷却し、沖過し、F液を蒸発乾固させた
。残渣を食塩水に添加し、ジクロルメタン(×2)で抽
出残渣をシリカゲル上0→4俤メタノールのジクロルメ
タン中溶液で溶離するクロマトグラフィーにかけること
により油状物質を(44,これを塩化水素のエーテル性
溶液で処理することにより表題化合物、融点204〜2
05℃(メタノール−酢酸エチル]を得た。 ’Hnmr δ(DMSO−d、 ) 1.213)J、d)、2.6−3.85(IoH,1
7’雑なm上のs)、4.15−4.5(21−1,d
)、4.8(2H,s)、5.3(JH,d)、6.8
−7.。 (214,d ) 、 7.1−7.3(2H,d )
 、 7.65−7.9(41−1,rnl 。 J2.3(11−1,広い、D20と交換)。 上Be結晶化からの母液を蒸発乾固させ、その後実姉例
5で使用した。 実施例5 4− (2−(2−((3−トリフルオルメチル)フェ
ニル3干ルホリノ)プロピル〕フェノキシーN−メチル
アセトアミド塩酸塩 実施例2に記載した方法の類似方法により4−[2−(
2−((3−トリフルオルメチル)フェニル3干ルホリ
ノ)プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩(
実施例4の母液から得た)から表題化合物、融4.20
4〜206°C(酢酸エチル)を得た。 ’Hnmr δ(DMSO−da) 1.15(3H,d)、2.55−2.85(4H,m
上のd)、2.95−3.85.C6M、複雑)、4.
1−4.35(2B、mJ、4.4(21′i、sl。 5.3(IH,d)、6.85−7.05(28,cN
、7.15−7.35(2)J。 dl、7.6−7.9(4H,mJ、8.1 (JH,
広い、D20と交換)。 12.2 (J H、広い、D20と交換)。 実施例6 4−(2−(2−(3−クロルフェニル1干ルホリノ)
プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩 実施例4に記載した方法の類似方法によりN−(2−(
4−カルボメトキシメトキシフェニル2−1−メチルエ
チル)−2−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−(3−
クロルフェニル)エタンアミンから表題化合物、融点1
84〜185°C(メタノール−酢酸エチル)を単一エ
ナンチオマーとして得た。 ”Hnmr δ(DMSO−d6) 1.15 (3H9d ) + 2.52.85 (I
H1m) 、2.95−3.65 (6H9複雑)、3
.6fi(3H,sJ、4.1−4.3(2H,m)、
4.75(2H,s)5.15(JH,d)、6.8−
7.(1(2H,d、)、7.1−7.3(2H,d)
 。 7.35−7.6 (48、複雑1,11.8N)J、
、広い、D20と交換ン。 上8e結晶化からの母液を用いて、実施例7に記載した
ように第二のジアステレオマーに富んだ試料を得た。 実施例7 4−(2−(2−(3−クロルフェニル1干ルホリノ】
プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエステル地酸塩 実施6に記載した結晶化からの母液を蒸発乾固させた。 残渣を酢酸エチルから3回結晶化することにより表題化
合物、融点126〜329℃を23ニア7ジアステレオ
マ一混合物として得た。 一実施例8 4−(2−(2−(3−クロルフェニル1干ルホリノ】
プロピル〕フェノキシーN−メチルアセトアミドニ塩酸
塩半水和物 実施例2にfillした方法の類似方法により、4−(
2−(2−(3−クロルフェニル)モルホリノンブ′ロ
ピル〕酢酸メチルエステル堪酸塩から表題化合物、融点
163−165°C(メタノール−酢酸エチル−ジエチ
ルエーテル)を得た。 ”Hnmr δ(DMsO−a、) 1.20(3H,dl、2.5−2.9(41−1,複
雑) 、 3.o−3,9(6H。 (2H、D、0と交換)、12.2N)l、広い、D2
0と交換)。 実施例9 N−メチル−2−(4−(2−(2−(3−クロルフェ
ニル1干ルホリノ)プロピル〕フェノキシ)エタンアミ
ンニ塩酸塩半水和物 4−(2−(2−(3−クロルフェニル1干ルホリノ】
プロピル〕フェノキシーN−メチルアセトアミド(3,
69)の乾燥テトラヒドロフラン(80ml )中攪拌
溶液に窒素雰囲気中で乾燥テトラヒドロフランC20d
)中のボラン−硫化メチル錯体(10m/)を添加した
。溶液を4時間還流加熱し、室温まで冷却後、メタノー
ル(30m1.)を慎重に添加した。こf)溶液を室温
で1晩放詐し、塩化水素ガスを10分間通し、1時間還
流加熱し冷却し、蒸発乾固させた。炭酸ナトリウム水溶
液を残渣に添加し、ジクロルメタン(×2)で補出した
。合せた有機抽出物を食壌水(×2)で洗浄し、硫酸マ
グネシウムで乾燥させ、沖過し、蒸発乾固させた。残渣
にエーテル性塩化水素を添加し、得られた固体をメタノ
ール−酢酸エチルから再結晶することにより表題化合物
、融点145〜155℃を得た。 lHnmr δ(DMSO−dg) 1.05−1.3(31−1,d ) 、 2.5−2
.9(41,複雑) 、 3.0−3.8(9H1複舶
→、4.1−4.5(4H,ml、5.2(IH,d)
、685−6.1(2H,d)、7.15−7.3(2
1,dl、7.35−7.6(4H,m39.55(2
H,D20と交換)、12.2(JFi、D20と交換
)。 実施例10 .1−(2−tN−(2−(3−クロルフェニル)−へ
キサヒドロ−1,4−オキサゼピン))プロピルツーフ
ェノキシ酢酸メチルエステル塩酸廖−水和物 実施例4に記載した方法の類似方法によりN−(2−(
4−カルボメトキシメトキシフェニル)−1−メチルエ
チル)−2−(3−ヒドロキシプロポキシ)−2−(3
−クロルフェニル)エタンアミンから表題化合物を融点
46〜50℃のジアステレオマー混合物として得た。 ’Hnmr δ(DMSO−d、) 1.10(1,5H,d):1.15(J 、5H,d
l:2.1−2.2(lH,m32.5−2.8 (1
)1.m) :3.2−3.8 (9H,複雑なm、2
H,D20と交換):3.69(3H,s):3.9−
4.0(2H,m):4.77(2H。 s) :5.1−5.3NH,rn):6.8−6.9
(2H,m) ニア、] −7,2(21−1,m) 
ニア、3−7.5 (4)1.rn) :I 1.0−
11.3(II、広いm。 D、Oと交換)。 実施例11 4−(2−(2−(2−ベンゾフラニル3七ルホリノ】
プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩 実施例4に記載した方法の類似方法によりN−(2−(
4−カルボメトキシメトキシフェニル]−1−メチルエ
チル)−2−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−(2−
ベンゾフラニル)エタンアミンから表題化合物、融点1
75〜187℃(ジエチルエーテル−メタノール)を単
一ジアステレオマーとして得た。 ’Hnmr δt DMS O−d 6)1.18(3
H,d) 、2.6−2.75(IH,t) 、3.3
5−3.7(5H,m)3.7(3H,s)、3.3(
IH,d)、4.2(2B、m)、4.77(2H。 s)、5.37(IH,d)、6.9(2H,d)、7
.08(IH,s)、7.21(IH,d)、7.25
−7.4 (3H,m)、7.6(JH,d)、7.6
6(IHd ) 、 、11.85 (IH,広い、D
20と交換)。 上記再結晶からの母液を使用することにより、実施例1
2に記載したように第二のジアステレオマーに富んだ試
料を得た。 実施例12 4−(2−(2−(2−ベンゾフラニル3七ルホリノ)
プロピル〕フェノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩 実施例】1に記載した再結晶からの母液を蒸発乾固させ
た。メタノール−ジエチルエーテルから0残渣0再結晶
によ抄表題化合物、融点135〜144℃t−15:8
5ジアステレオマ一混合物として得た。 実施例13 4−(2−(2−(3−クロルフェニル1干ルホリノ)
エチル〕フェノキシ酢酸メチルエステル塩酸塩 4−(2−(2−(3−クロルフェノキ93干ルホリノ
〕エチル〕アニソール(2,693の48係臭化水素酸
水溶液(90mJ中溶液全溶液下で4時間還流加熱し、
冷却し、蒸発乾固させた。残渣をアセトン(80d)に
溶解し、無水炭酸カリウム(l1g)、ヨウ化カリウム
(50g)及びブロム酢酸メチル(1,5511りの混
合物に添加し、得られた混合物を攪拌下で1晩還流加熱
した。冷却し、流過し、ろ液を蒸発乾固させた後、残渣
をジクロルメタンに溶解し、炭酸ナトリウム水溶液(×
2)、食塩水(×1)で洗浄し、乾燥させ(MJi’5
O4)、濾過し、蒸発乾固させた。残渣をシリカゲル上
0→2チメタノールのジクロルメタン中溶液で溶離する
クロマトグラフィーにかけることにより油状物質を得、
これを塩化水素のエーテル性溶液で処理することにより
表題化合物、融点156〜157℃(メタノール−酢酸
エチル)を得た。 ’Hnmr δ(DMS O−d s )2.8−4.
3(138,複雑1 t 4.8(2H,s ) # 
5.1 (IH,ml 。 6.8−7.35(4B、dd)、7.4−7.65(
4H,複雑)、12.1(1HD、0と交換)。 製造例J 4−(2−(2−(3−クロルフェニル3千ルホリノ)
エチル〕アニソール ジクロルメタン(20III/! )中の環化クロルア
セチル(1,Od)を、トリエチルアミン(4m/)及
びN−(2−(4−メトキシフェニル)エチルツー2−
ヒドロキシ−2−(3−クロルフェニル)エタンアミン
(3,59)のジクロルメタン(50d)中温合物に0
℃で15分間間装て攪拌下で滴し、蒸発乾固させた。残
渣をエタノール<50me)に入れ、ナトリウムエトキ
シド(ナトリウム(0,493及びエタノール(80#
I7!Jがら生成)に添加し、攪拌下で1晩還流加熱し
た。冷却し、蒸発乾固させた後、残渣をジクロルメタン
に溶解し、食塩水(×1)で洗浄し、嵜燥させ(M9S
Oa )、炉遇し、蒸発乾固させることによりモルホリ
ン化合物を油状物質として得た。 このモルホリン化合物(3,5,!9)を乾燥ジエチル
エーテル(60d)に入れたものを水素化リチウムアル
ミニウム(1,91の乾燥ジエチルエーテル(Zoom
J中懸濁液全室素雰囲気中攪拌下で滴下し、得られた混
合物を1晩攪拌した。水C2m1)、lO係氷水酸化ナ
トリウム水溶液3d]及び水(5d)を慎重に添加し、
混合物を濾過し、p液を乾燥させ(Mg5O4)、濾過
し、蒸発乾固させた。残渣をシリカゲル上2チメタノー
ルのジクロルメタン中溶液で溶離するクロマトグラフィ
ーにかけることにより表題化合物を油状物質として得、
これを更に精製することなく使用した。 体重的259の雌性CFLPマウスを研究@24時間絶
食させた。研究対象化合物を水溶液として6匹のマウス
各々に経口投与させた。30分後、血液試料(10μe
)を尾から採取し、血中ブドウ糖を分析した。この血液
試料を採取した直後、グルコース(]9/に!iF一体
重)を各マウスに皮下注射した。他の6匹のマウスには
対照゛として水を与えた。次いで、血液試料を各マウス
から30分間隔で120分間に亘り得た。 いかなる測定時においても、水を与えられた対照マウス
に比較して、血中ブドウ糖の著しい(P(0,05)の
低下を生じた化合物は活性とみなした。各化合物につい
て、ブドウ糖投与後2時間に亘る血中ブドウ糖曲線下の
面積を計算し、対照動物の値と比較した。 1 12.5 50 2 25.0 39 3 25.0 32 4.5.0 39 55.0 34.5 6 0.2 46 7 0.1 19 8’ 0.2 44 10 2.5 31 13 10.0 42 マウスのエネルギー消費量に対する化合物の効果をTe
の方法により立証した。 各々体重的249の雌性CFLPマウスに実験の紡及び
途中食餌及び水を自由に摂取させた。化合物は化合物1
モル当り塩1!l!1モルを添加することにより水に溶
解し、これらの溶液を12匹のマウせている箱の中に入
れ、箱から出てくる空気の酸素量を測定した。マウスの
エネルギー消費量に、J、B、de V、Weir、 
J、Physiol!’、(London ) + J
 n 9 。 1−9(1949)によりde載された原理に従って、
投与後21時間に亘り箱から出ていく空気の体積及びそ
の酸素金偏・から計算した。結果を、水を投与したマウ
スのエネルギー消費率に対する6分率として表わした。 化合物 投与量 平均エネルギー消費量1 20.3 
146 154 2 20.2 145 139 4 23.7 133 130 5 23.6 135 122 6 22.0 143 137 7 22.0 119 131 8 24.2 168 148 9 23.5 154 130 10 23.6 127 114 11 22.3 154 105 12 22.3 151 104 昭和f9年l/月:Lt日 特許庁1官 殿 適。 1、事件の表示 )1今 願昭〃−第811r号 3 補正をする者 4、代 理 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11式(1) (式中、wHハロゲンもしくケトリフルオルメチルによ
    り置換されていてもよいフェニル、マタはベンゾフラン
    −2−イル基であり、 R1は水素オたはメチルであり、 R2はカルボキシルまたは基o −z −co2Hまた
    はそのエステルもしくはアミド、基0− E −NR3
    R4またに基0−E−OR6であり、ここでR3、R4
    及びR5は各々水素またnc+−sアルキルを示し、2
    はC3−6直鎖もしくは分枝状アルキレン鎖であり、n
    は1または2であり、aは2または3であり、そしてE
    はC2−7直鎖もしくは分枝状アルキレン鎖であり、基
    R2において少なくとも2個の炭素原子がこの2僻のへ
    テロ原子を隔てている)で表わされることを特徴とする
    化合物またにその塩。 (2) R1にメチルである特許請求の範囲第(1)項
    記載の化合物。 (3)nに1である特許請求の範囲第(]>またにQ)
    項記載の化合物。 (4)zにCI(2である特許請求の範囲第(1)〜(
    3)項のいずれか一つの項に記載の化合物。 (5)EけCl−12CH,である特許請求の範囲第(
    ])〜(4)項のいずれか一つの頂に記載の化合物。 (614−(2−(2−フェニルモルホリノ)プロピル
    〕フェノキシ酢酸、 4−(2−(2−フェニルモルホリノ)プロピル〕フェ
    ノキシN−メチルアセトアミド、4−(2−(2−フェ
    ニルモルホリノ)プロピル〕安息香酸、 4−(2−(2−((3−1リフルオルメチノリフェニ
    ル1干ルホリノ)プロピル〕フェノキシ酢酸、 4−(2−(2−((3−トリフルオルメチル)フェニ
    ル)モルホリノ)プロピル〕フェノキシーN−メチルア
    セトアミド、 4−(2−(2−(3−クロルフェニル3干ルホリノ)
    プロピル〕フェノキシ酢酸、 4−(2−(2−C3−クロルフェニル3干ルホリノ)
    プロピル〕フェノキシ酢酸、 4−[2−(2−(3−クロルフェニル)モルホリノ)
    プロピル〕フェノキシーN−メチルアセトアミド、 N−メチル−2−(4−(2−(2−(3−クロルフェ
    ニル3七ルボリノ)プロピル〕フェノキシ)エタンアミ
    ン、 4−(2−(N−(2−(3−クロルフェニル〕−へキ
    サヒドロ−1,4−オキサゼピン)〕プロピル〕フェノ
    キシ酢酸、 4−(2−(2−(2−ベンゾフラニル1壬ルホリノ)
    プロピル〕フェノキシ酢酸、 4−(2−(2−C2−ベンゾフラニル1壬ルホリノ)
    プロピル〕フェノキシ酢酸 及び 4−(2−(2−(3−クロルフェニル3干ルホリノ)
    エチル〕フェノキシ酢酸からなる群から選択される特許
    請求の範囲第0)項+IF il夕の化合物。 (7)A)式(II) (式中、W及びa[式(1)におけると同一の意義を有
    する)で表わされる化合物捷た汀その酸付加塩を式(I
    II) 1/1 (式中、R1及びR2及びnは式(1)Kおけると同一
    の意義を有し、そしてX ksハロゲンまたはアルキル
    スルホニルオキシもしくけアリールスルホニルオキシ基
    であり、そしてXI fl水素でア楓あるいはX及びX
    l は−緒にオキソを示す)で表わされる化合物と反応
    させ。 B)式(IV) (式中、W、R’、R2,a及びn[式(+)における
    と同一の意義を有し、そしてYはヒドロキシ捷たはハロ
    ゲンである)で表わされる化合物を閉環させ、 C)式(V) (V) (式中、W 、 R’、 R2,a及びnij式(1)
    におけると同一の意義を有する)で表わされる化合物ま
    たはその塩の二重結合を還元させ、またにD) R2が
    カルボキシルでないとき、式(■)(Vl) (式中、R1,W、a及びnは式(1)におけると同一
    の意義を有する)で表わされる化合物を式い41)X”
     −T (■) (式中、X2 ta離脱基テアリ、T u −Z −C
    O2R6−1りn −E−NR3R’i fr−f −
    E−OR’テあり、ココテZ。 トε、 R3及びR4は式(1)におけると同一の意義
    を有し、l(6はカルボキシ保護基であり、そしてR7
    はR5である)で表わされる化合物と反応させ、 工程A、 、 B 、 CまたはDの後に、所望ならば
    下aeの工程 a)いかなる保護基R6も除去すること、b)基−0−
    Z −C02Hをそのエステルもしくはアミドに転換す
    ること、 C)式(1)で表わされる化合物の塩を形成すること、 d)式(1)で表わされる化合物を式(1)で表わされ
    る別の化合物に転換すること の一つ以上を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第
    (11項記軟の式(1)で表わされる化合物の製造方法
    。 (81X’ が水素であるときXは塩素またにp−トル
    エンスルホニルオキ:、/基である特許請求の範囲第(
    7)項aピ載の方法。 (9)式(1)で表わされる化合物(1)tたにその医
    薬として適当な塩及びそのだめの医薬として適当な相体
    からなることを特徴とする医薬組成物。 001 活性治療物質として使用するための特許請求の
    範囲第(+> −(6)項のいずれか一つの項に言e載
    の化合物。
JP59231130A 1983-11-02 1984-11-01 モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物 Expired - Lifetime JPH064604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838329247A GB8329247D0 (en) 1983-11-02 1983-11-02 Compounds
GB8329247 1983-11-02
GB8404047 1984-02-16
GB848404047A GB8404047D0 (en) 1984-02-16 1984-02-16 Compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112778A true JPS60112778A (ja) 1985-06-19
JPH064604B2 JPH064604B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=26286965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59231130A Expired - Lifetime JPH064604B2 (ja) 1983-11-02 1984-11-01 モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4607033A (ja)
EP (1) EP0140359B1 (ja)
JP (1) JPH064604B2 (ja)
DE (1) DE3476386D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213378A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Yoshida Skt:Kk 被覆部材及び被覆部材の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8412862D0 (en) * 1984-05-19 1984-06-27 Beecham Group Plc Compounds
GB8418657D0 (en) * 1984-07-21 1984-08-22 Beecham Group Plc Compounds
PT82120B (en) * 1985-03-01 1988-06-16 Beecham Group Plc Process for preparing veterinary formulations containing ethanolamine derivatives
PT86919B (pt) * 1987-03-10 1992-05-29 Beecham Group Plc Metodo para a utilizacao de derivados de morfolina em medicina e agricultura e respectivo processo de preparacao
US4968707A (en) * 1987-06-10 1990-11-06 Pfizer Inc. Oxazolidin-2-one derivatives as hypoglycemic agents
GB8720910D0 (en) * 1987-09-05 1987-10-14 Pfizer Ltd Antiarrhythmic agents
DE3800977A1 (de) * 1988-01-15 1989-07-27 Ant Nachrichtentech Digitalsignal-uebertragungssystem mit linienersatzbetrieb
DE3809775A1 (de) * 1988-03-23 1989-10-05 Thomae Gmbh Dr K Neue heterocyclisch substituierte morpholine und morpholin-n-oxide, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
US5563171A (en) * 1993-11-05 1996-10-08 American Cyanamid Company Treatment of glaucoma and ocular hypertension with β3-adrenergic agonists
US5578638A (en) * 1993-11-05 1996-11-26 American Cyanamid Company Treatment of glaucoma and ocular hypertension with β3 -adrenergic agonists
US5627200A (en) * 1994-09-26 1997-05-06 Pfizer Inc β3 -Adrenoceptor agonists and antagonists for the treatment of intestinal motility disorders, depression, prostate disease and dyslipidemia

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1535615A (fr) * 1967-06-26 1968-08-09 Ct Europ De Rech S Mauvernay Procédé pour l'obtention de tétrahydro-1, 4-oxazines substituées en 2, 4 et en 2, 2, 4
GB1394001A (en) * 1972-12-22 1975-05-14 Pfizer Ltd 2-morpholino or homomorpholino 1-3-trifluoromethylphenyl propanes
DE2830999A1 (de) * 1978-07-14 1980-01-31 Basf Ag Verfahren zur herstellung von stereoisomeren n-aralkyl-2,6-dimethylmorpholinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213378A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Yoshida Skt:Kk 被覆部材及び被覆部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4607033A (en) 1986-08-19
EP0140359A1 (en) 1985-05-08
JPH064604B2 (ja) 1994-01-19
US4783460A (en) 1988-11-08
DE3476386D1 (de) 1989-03-02
EP0140359B1 (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1527048B1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US4476136A (en) Aminomethyl-5 oxazolidinic derivatives and therapeutic use thereof
US4999377A (en) Chemical compounds
US5294619A (en) Arylpiperidine derivatives
US4202896A (en) N-Benzhydryloxyethyl-N-phenylpropyl-piperazines
CZ25497A3 (en) Benzoxazoles and pyridine derivatives usable for treating type ii diabetes
JPS62175458A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS60112778A (ja) モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物
JPS62226971A (ja) 新規な置換チアゾ−ルおよびオキサゾ−ル化合物
US5173490A (en) Benzisoxazole and benzisothiazole compounds
JPS62230767A (ja) アセトアミド誘導体、その製造方法およびその医薬への応用
JPH03101643A (ja) ハロゲノアルキルフェニルアルコール、ケトンおよびそれらの水和物
JPH0225481A (ja) 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用
GB1571242A (en) 3,3 - dichloro - 2 - azetidinone derivatives
AU3964393A (en) Novel amidoalkyl- and imidoalkyl-piperazines
JPS58189168A (ja) トリアジン誘導体
SE464707B (sv) Nya 2-(difenylmetylpiperazinyl)-1-fenyletanol-derivat, foerfarande foer deras framstaellning samt farmaceutiskt preparat
TW204347B (ja)
DK144417B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af racemiske eller optisk aktive alfa-(3,4-dimethoxyhenethylaminomethyl)-2-alkoxybenzylalkoholer eller farmaceutisk anvendelige syreadditionssalte deraf
JPS5950671B2 (ja) フェニルエタノ−ルアミン誘導体およびその製造法
JPS6144881A (ja) ヒドロキシモルホリン誘導体,その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS6011901B2 (ja) 新規の脂肪族置換された4−フエニル−ピペリジン
US5530138A (en) Compounds and use thereof
JPH05201978A (ja) N−(4,7−ジメトキシ−2−インダニル)−1−(フェニルカルボニル)−n−プロピル−4−ピペリジンメタンアミン誘導体、その製造法および医薬への応用
US20230046329A1 (en) Muscarinic receptor 4 antagonists and methods of use