JPS60111245U - 圧力検出装置 - Google Patents

圧力検出装置

Info

Publication number
JPS60111245U
JPS60111245U JP20496183U JP20496183U JPS60111245U JP S60111245 U JPS60111245 U JP S60111245U JP 20496183 U JP20496183 U JP 20496183U JP 20496183 U JP20496183 U JP 20496183U JP S60111245 U JPS60111245 U JP S60111245U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
measuring
diaphragm
detection device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20496183U
Other languages
English (en)
Inventor
北村 和明
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP20496183U priority Critical patent/JPS60111245U/ja
Publication of JPS60111245U publication Critical patent/JPS60111245U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧力検出装置の概略構成図、第2図は本
考案の一実施例の概略構成図、第3図は本考案の他の実
施例の概略構成図、第4図は第2図における溶接部の拡
大断面図、第5図は第3図における溶接部の拡大断面図
、第6図は第5図に示した溶接部の効果について説明す
るための概略図である。 25:圧力検出装置、26:導圧体、27:測定ダイヤ
フラム、28:ハウジング、30:測定圧力室、32.
40:絶縁体、34:金属箔、35:基準圧力室、37
:コンデンサ、38:電子回路、39,44:溶接部、
45,46:切込み部。 ん   η181.4 r          X   亀   。 738 い」P1見

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一端が圧力流体導入口で他端が前記圧力流体導入
    口に連結される凹部である導圧体と、−面が前記導圧体
    の凹部に対向して配置され前記凹部との間に測定圧力が
    導入される測定圧力室を形成する測定ダイヤフラムと、
    前記測定ダイヤフラムの他面に対向して配置され、内部
    に密封された絶縁体およびこの絶縁体に設けられた金属
    電極と前記測定ダイヤフラムの他面との間に、基準圧力
    を有する基準圧力室を形成し前記測定圧力と基準圧力と
    の差により生じる前記測定ダイヤフラムの変位に応じて
    前記測定ダイヤフラムと金属電極との間の静電容量が変
    化するハウジングとを備え、前記導圧体およびハウジン
    グには前記測定ダイヤフラムの周縁部に対応する周縁部
    を有する切込み部を設け、前記導圧体およびハウジング
    により前記測定ダイヤフラムを挾持して前記切込み部に
    て前記測定ダイヤフラムと前記導圧体およびハウジング
    とを一体的に溶接接合したことを特徴とする圧力検出装
    置。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第1項に記載の圧力検出
    装置において、前記導圧体およびハウジングにそれぞれ
    設けられた切込み部は、前記測定    ′ダイヤフラ
    ムから離れる方向に向かって厚肉となるように傾斜して
    形成されていることを特徴とする圧力検出装置。
JP20496183U 1983-12-29 1983-12-29 圧力検出装置 Pending JPS60111245U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20496183U JPS60111245U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 圧力検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20496183U JPS60111245U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 圧力検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60111245U true JPS60111245U (ja) 1985-07-27

Family

ID=30767342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20496183U Pending JPS60111245U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 圧力検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111245U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60195829A (ja) 静電容量形絶対圧力検出器
JPS60111245U (ja) 圧力検出装置
JPS5880540U (ja) 静電容量型圧力センサ
JPS5889924U (ja) 電子部品
JPS5942938U (ja) 静電容量型圧力センサ
JPS59116864U (ja) 電位センサ
JPS6040127U (ja) 超音波遅延線
JPS5886507U (ja) 静電容量式膜厚計
JPS58165641U (ja) 差圧測定装置
JPS59163921U (ja) 流速・流量検出装置
JPS58165644U (ja) 容量式差圧変換器
JPS5886505U (ja) 静電容量式膜厚計
JPS60136503U (ja) 誘電体共振器
JPS59143036U (ja) 電解コンデンサの端子構造
JPS58141858U (ja) 流速・流量検出装置
JPS58173254U (ja) 半導体圧力変換器
JPS58165640U (ja) 圧力計
JPS5821839U (ja) 圧力検出器
JPS60169549U (ja) 圧力伝送器
JPS60125506U (ja) 鋼板形状検出装置
JPS59106033U (ja) ロ−タリ式膨脹器の圧力検出装置
JPS58173232U (ja) 貫通形コンデンサ
JPS59127148U (ja) 静電容量式圧力・差圧伝送器
JPS6455704U (ja)
JPS58165631U (ja) 力変換器