JPS5889924U - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPS5889924U
JPS5889924U JP18484381U JP18484381U JPS5889924U JP S5889924 U JPS5889924 U JP S5889924U JP 18484381 U JP18484381 U JP 18484381U JP 18484381 U JP18484381 U JP 18484381U JP S5889924 U JPS5889924 U JP S5889924U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
electrodes
electronic component
electronic components
ceramic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18484381U
Other languages
English (en)
Inventor
純 佐藤
Original Assignee
ティーディーケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーディーケイ株式会社 filed Critical ティーディーケイ株式会社
Priority to JP18484381U priority Critical patent/JPS5889924U/ja
Publication of JPS5889924U publication Critical patent/JPS5889924U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図A、 Bは従来の電子部品の正面図及び背面図、
第2図は同じくその等価回路図、第3図は本考案に係る
電子部品の平面図、第4図は同じくその底面図、第5図
は第3図のB−B線上における断面図、第6図は第5図
のC−C線上における断面図、第7図は同じくその等価
回路図、第8図A、 B、 Cは同じくその製造方法を
示す図である。 9・・・・・・磁器基板、10・・・・・・共通電極、
11゜12・・・・・・電極、13.14・・・・・・
端部電極、16・・・・・・切欠部分、G1・・・・・
・放電ギャップ。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)磁器基板上に回路素子と該回路素子に対して並列
    に接続される放電ギャップとを有する電子部品において
    、前記放電ギャップは、前記磁器基板の一部に設けた切
    欠部分に形成したことを特徴とする電子部品。
  2. (2)前記回路素子は、間隔を隔てて対向する一対の電
    極と、この一対の電極に対し磁器層を介して共通に対向
    する共通電極とを有するコンデンサを含むことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の電子部品。
  3. (3)前記切欠部分は、前記一対の電極の間に該一対の
    電極の端縁が露出するように設け、この端縁を前記放電
    ギャップの放電電極としたことを特徴とする実用新案登
    録請求の゛範囲第2項に記載の電子部品。
  4. (4)前記一対の電極は、前記磁器基板の内部に埋設し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項また
    は第3項に記載の電子部品。
  5. (5)前記切欠部分は、絶縁樹脂で封止したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項、第3項
    または第4項に記載の電子部品。
JP18484381U 1981-12-11 1981-12-11 電子部品 Pending JPS5889924U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18484381U JPS5889924U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18484381U JPS5889924U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5889924U true JPS5889924U (ja) 1983-06-17

Family

ID=29985358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18484381U Pending JPS5889924U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889924U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11932969B2 (en) 2008-01-11 2024-03-19 Lenzing Aktiengesellschaft Microfiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11932969B2 (en) 2008-01-11 2024-03-19 Lenzing Aktiengesellschaft Microfiber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5889924U (ja) 電子部品
JPS60137424U (ja) 放電ギヤツプ付コンデンサ
JPS5889926U (ja) 貫通コンデンサ
JPS60172425U (ja) 圧電共振子
JPS6146722U (ja) 3端子コンデンサ
JPS5961626U (ja) チツプ形圧電共振子構造
JPS6020135U (ja) 単板チツプコンデンサ
JPS5839030U (ja) コンデンサ素子
JPS58150829U (ja) 貫通形コンデンサ
JPS5885331U (ja) 電子部品
JPS59135627U (ja) 複合チツプコンデンサ
JPS5872818U (ja) 電子部品
JPS6041038U (ja) 貫通形コンデンサ
JPS59157330U (ja) 圧電共振子
JPS59112927U (ja) チツプ形コンデンサ
JPS58111916U (ja) 電子部品
JPS59187048U (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS5889927U (ja) 電子部品
JPS5933229U (ja) 磁器コンデンサ
JPS5927619U (ja) 圧電振動部品
JPS5977213U (ja) コンデンサ
JPS58124938U (ja) 多極複合形コンデンサ
JPS59101425U (ja) 電子部品
JPS60136503U (ja) 誘電体共振器
JPS58150826U (ja) 電子部品