JPS60110763A - 黄色系顔料 - Google Patents

黄色系顔料

Info

Publication number
JPS60110763A
JPS60110763A JP21929883A JP21929883A JPS60110763A JP S60110763 A JPS60110763 A JP S60110763A JP 21929883 A JP21929883 A JP 21929883A JP 21929883 A JP21929883 A JP 21929883A JP S60110763 A JPS60110763 A JP S60110763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
nickel
tungsten
component
molybdenum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21929883A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Tsukamoto
塚本 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21929883A priority Critical patent/JPS60110763A/ja
Publication of JPS60110763A publication Critical patent/JPS60110763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は黄色系顔料に関し、特には基剤成分として、
比較的毒性の少ないものを選択することができる次の■
〜■のグループ、すなわち、■チタン、■タングステン
、モリブデンおよびアンチモン、■ニッケル、コバルト
およびクローム、を含有する黄色系顔料に関する。
この発明は、耐熱性、耐候性、耐光性、もしくは耐化学
性等の耐久性に優れ、かつ黄色の鮮明度ならびに彩度に
優れた黄色系顔料を提供しようとするものであって、 (イ)基剤成分として、その酩化物換算合ff1100
部中に、チタン分をTiO2として20〜98部と、タ
ングステン分、モリブデン分およびアンチモン分のうち
の1種または2種もしくは3社を各々WO,MOおよび
5b203の合量として13 〜40部と、 ニッケル分、コバルト分およびクローム分のうちの1種
まだは2種もしくは3種を各々Nip。
CooもしくはCr 203としテ0.5〜40部含有
し、かつ (ロ)gi加加酸成分して、−鉛、カドミウム、砒素、
ベリリウム、ビスマス、イオウ、セレン、バリウム、錫
、アルミニウム、亜鉛、硅素、ジルコニウム、燐、カリ
ウム、ナトリウム、ホウ素、カルシウム、リチウム、ス
トロンチウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、バナ
ジウムを、各々PbO。
CdO,As2O3,BeO,Bi2O3,SO2゜S
eOBaO,SnO2、Al2O3,Zn1 o、sio 、ZrO2,’P2O5,に20゜Na2
O,B20.CaO,LiO2,SrO。
M g O、F e 203. Cu O、M n O
、V 205として前記基剤成分の酸化物換算含量に対
し、0゜05〜35部の含有量となるように、一種また
は二種以上配合し、 (ハ)前記基剤成分と添加剤成分を混合して700〜1
500℃で焼成したことを特徴とする。
すなわち、本発明における基剤成分は、次の■〜■のグ
ループを構成する原料の配合から構成される。
■チタン(アナターゼ型およびルチール型を含む。) ■タングステン モリブデン アンチモン のうちの1種または2腫もしくは3種。
■ニッケル、 コバルト、 クローム のうちの1種または2種もしくは3種。
従って、その基剤グループの配合組み合せは以下の48
通りとなる。
(1)チタン、タングステン、二・ンケル(2)チタン
、タングステン、コバルト(3)チタン、タングステン
、クローム(4)チタン、タングステン、 ニッケル、コバルト (5)チタン、タングステン、 ニッケル、クローム (6)チタン、タングステン、 コバルト、クローム (7)チタン、タングステン、 ニッケル、コノヘルド、クローム (8)チタン、モリブデン、ニッケル (9)チタン、モリブデン、コバルト (lO)チタン、モリブデン、クローム(11)チタン
、モリブデン、 ニッケル、コバルト (12)チタン、モリブデン・ ニッケル、クローム (13)チタン、モリブデン、 コバルト、クローム (14)チタン、モリブデン、 ニッケル、コバルト、クローム (15)チタン、アンチモン、ニッケル(1B)チタン
、アンチモン、コバルト(1?)チタン、アンチモン、
クローム(18)チタン、アンチモン、 ニッケル、コバルト (19)チタン、アンチモン、 ニッケル、クローム (20)チタン、アンチモン、 コバルト、クローム (21)チタン、アンチモン、 ニッケル、コバルト、クローム (22)チタン、タングステン、モリブデンニッケル (23)チタン、タングステン、モリブデンコバルト (24)チタン、タングステン、モリブデンクローム (25)チタン、タングステン、モリブデンニッケル、
コバルト ニッケル、クローム (27)チタン、タングステン、モリブデンコバルト、
クローム (28)チタン、タングステン、モリブデンニッケル、
コバルト、クローム (29)チタン、タングステン、アンチモンニッケル (30)チタン、タングステン、アンチモンコバルト (31)チタン、タングステン、アンチモンクローム (32)チタン、タングステン、アンチモンニッケル、
コバルト (33)チタン、タングステン、アンチモンニッケル、
クローム (34)チタン、タングステン、アンチモンコバルト、
クローム (35)チタン、タングステン、アンチモンニッケル、
コバルト、クローム (36)チタン、モリブデン、アンチモンニッケル (37)チタン、モリブデン、アンチモンコバルト (38)チタン、モリブデン、アンチモンクローム (39)チタン、モリブデン、アンチモンニッケル、コ
バルト (40)チタン、モリブデン、アンチモンニッケル、ク
ローム (41)チタン、モリブデン、アンチモンコバルト、ク
ローム (42)チタン、モリブデン、アンチモンニッケルIル
、コバルト、クローム (43)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンニッケル (44)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンコバルト (45)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンクローム (46)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンニッケル、コバ
ルト (47)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンニッケル、クロ
ーム (48)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンコバルト、クロ
ーム (48)チタン、 タングステン、モリブデン、アンチモンニッケル、コバ
ルト、クローム 上記の基剤成分の割合は、その酸化物換算含量100部
中に、 ■チタン分をTiO2として100部と、■タングステ
ン分をWO3として、 モリブデン分をMo2として、 アンチモン分をS ’ b 20 aとしてこれらの1
種または2種もしくは3種を、含量で1〜40部と ■ニッケル分をNiOとして、 コバルト分をCoOとして、 クローム分をCr2O3として、 これらの1種または2種もしくは3種を、0.5〜40
部含有される。
次にこの発明における添加剤成分としては、黄色の鮮明
度を向上させる目的で使用される、鉛、カドミウム、砒
素、ベリリウム、ビスマス、イオウ、セレン、バリウム
、カリウム、ナトリウム、ホウ素、カルシウム、リチウ
ム、ストロンチウム、マグネシウム; および黄色の彩度を向上させる目的で使用される錫、ア
ルミニウム亜鉛、硅素、ジルコニウム、燐; また、色相を変化させる目的で使用される、鉄、銅、マ
ンガン、バナジウムがある。
これらの添加剤成分は、鉛、カドミウム、砒素、ベリリ
ウム、ビスマス5イオウ、セレン、バリウム、錫、アル
ミニウム、亜鉛、硅素、ジルコニウム、燐、カリウム、
ナトリウム、ホウ素、カルシウム、リチウム、ストロン
チウム、マグネシウム、鉄、銅、マンカン、バナジウム
を、各々PbO。
CdO,AS203.BeO,Bi、、−03,SO2
゜S e O、B a O、S n 02 、 A 1
203. Z n0、SiO2,ZrO2,P2O5,
に20゜N a 20 、 B 20 、 Ca O、
L iO2、S r O。
MgO,Fe2O3,CuO,MnO,V2O5として
前記基剤成分の酸化物換算合量に対し、0゜05〜35
部の含有量となるように、一種または二種以上配合して
、前記基剤成分に混入される。
そして、前記の基剤成分と添加剤成分は十分に混合され
て700〜1500℃で焼成されて黄色系顔料とされる
なお、上記の添加剤成分のうち、例えば酸化アルミニウ
ム、硅酸ジルコニウム、酸化亜鉛、砕石等が、増量剤と
しての目的を兼ねて用いられる場合には、上記の限度以
上に加えられることがあることは、いうまでもない。
次に実施例を述べる。
[実施例 l] 水和した酸化チタンに酸化タングステン、酸化モリブデ
ン、炭酸ニッケル(または硫酸ニッケル)、および酸化
コバルトを基剤成分とし、添加剤成分として、特に黄色
のあざやかさを増大する目的で、炭酸バリウム(または
炭酸ストロンチウム)、酸化鉛、炭酸ナトリウムを加え
、よく混合撹拌して均一にする。各配合重量は、その酸
化物換算重量で、各々次の割合である。
(基 剤) T iO2100部 WO35 MO35 NiO10 Coo 2 (添加剤)BaCO(またはS r C03) 3Pb
O3 N a CO33 この配合物を250℃で乾燥してから粉砕混合して均一
化し1100°Cで30分〜2時間焼成して発色させる
。それを粉砕、あるいは粉砕水洗して黄色(実施例 2
] 前記[実施例 1]と基剤成分を共通として、顔料焼結
温度を上げる目的で次の添加剤成分が配合される。この
配合では、顔料の耐火度がアップし、明度が高くなる。
(基 剤)Ti02 100部 WO35 MO35 NiO10 Coo 2 (添加剤) B a COa 、 2 Z r S i 02(またはA12(OH)3) 3
0焼成温度 1400°C [実施例 3] (基 剤) T i O2100部 WO35 Sb203 1O Coo 、 2 Cr203 6 (添加剤)Na、、Co3 15 (またはK Co 、Li2C03) 3 Pb0 10 B20 5 上の添加剤成分の配合では、顔料焼成温度を下げること
ができる。上側では 焼成温度700℃である。
[実施例 4] (基 剤) Ts 02 100部 WO5 O35 Sb2o3 3 NiO10 Cr203 3 (添加剤) PbO3 Na2CO33 ZrSi02 8 Mg0 3 焼成温度 1150℃ [実施例 5] (基 剤) T 102 100部 MO34 Sb203 6 N I S Oa L 0 Co0 1 r2031 (添加剤)P2O3(またはAs203) 2Ca C
O3,4 20 B i2032 焼成温度 1100℃ [実施例 6] (基 剤) T iO2、100部 W03 5 Mo3 5 NiO10 Co0 2 (添加剤)PbOO,05 焼成温度 1300°C 添加剤成分の配合が少ない例である。
[実施例 7] (基 剤)Ti02 lOO部 W03 5 Sb203 1O Coo 2 Cr203 6 (添加剤)LiO2−6 CuO(またはFe0)2 3 Mn0(またはV2O5) 2 ・ 焼成温度−1150℃ 」二の添加剤成分の配合は、黄色をにごらせる配合であ
る。
また、前記したあざやかな黄色の配合[実施例1]と、
上のにごった黄色の配合[実施例 7]の中間的な彩度
を出す添加剤成分の配合として、次のようなものが挙げ
られる。(基剤成分は、前記[実施例 l]〜[実施例
 7]にほぼ共通であるので省略する。) [実施例 8] (添加剤)PbO1部 P2O53 S n O22 [実施例 9] (添加剤)CdOl ZnO5 P205 3 S r CO3,1 特許出願人 塚 本 恒 雄 代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (イ)基剤成分として、その酸化物換算含量100部中
    に、チタン分をT i O2として20〜88部と、タ
    ングステン分、モリブデン分およびアンチモン分のうち
    の1種または2種もしくは3種を各々WO,MOおよび
    5b203の合量として13 〜40部と、 ニッケル分、コバルト分およびクローム分のうちの1種
    または2種もしくは3種を各々Nip。 CooもしくはCr2O3として0.5〜40部含有し
    、かつ (ロ)添加剤成分として、鉛、カドミウム、砒素、ベリ
    リウム、ビスマス、イオウ、セレン、バリウム、錫、ア
    ルミニウム、亜鉛、硅素、ジルコニウム、燐、カリウム
    、ナトリウム、ホウ素、カルシウム、リチウム、ストロ
    ンチウム、マグネシウム。 鉄、銅、マンガン、バナジウムを、各々PbO。 CdO,AS203.BeO,Bi2O3,so2゜5
    e02 、BaO,5n02 、A120a 、Zn0
    2SiO、ZrO2,P2O5,に201Na O,B
    20.CaO,LiO2,Sr0゜MgO,Fe O、
    CuO,MnO,V、、053 として前記基剤成分の酸化物換算含量に対し、0゜05
    〜35部の含有量となるように、一種または二種具」二
    配合し、 (ハ)前記基剤成分と添加剤成分を混合して700〜1
    500°Cで焼成したことを特徴とする黄色系顔料。
JP21929883A 1983-11-21 1983-11-21 黄色系顔料 Pending JPS60110763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21929883A JPS60110763A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 黄色系顔料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21929883A JPS60110763A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 黄色系顔料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60110763A true JPS60110763A (ja) 1985-06-17

Family

ID=16733302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21929883A Pending JPS60110763A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 黄色系顔料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110763A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170323A (ja) * 1990-11-02 1992-06-18 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 超微粒子黄色系顔料及びその製造方法
US6334892B1 (en) * 1999-08-26 2002-01-01 Basf Aktiengesellschaft Tungsten nickel-antimony-rutile mixed-phase pigments
JP2005213364A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 黄色酸化チタン系顔料及びその製造方法並びにそれを用いた樹脂組成物
JP2012503041A (ja) * 2008-09-15 2012-02-02 フエロ コーポレーション 可溶性クロム低含有のコランダム結晶構造顔料
CN103613958A (zh) * 2013-11-29 2014-03-05 深圳清华大学研究院 一种络合-沉淀工艺制备的环保钛系颜料
CN108084737A (zh) * 2018-01-03 2018-05-29 佛山市华意陶瓷颜料有限公司 一种环保型黄色无机颜料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051128A (ja) * 1973-08-30 1975-05-07
JPS50115190A (ja) * 1974-02-22 1975-09-09
JPS52100000A (en) * 1976-02-17 1977-08-22 Dainichi Seika Kogyo Kk Production of yellow inorganic pigment
JPS5580467A (en) * 1978-11-30 1980-06-17 Du Pont Light stable titanium dioxide pigment composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051128A (ja) * 1973-08-30 1975-05-07
JPS50115190A (ja) * 1974-02-22 1975-09-09
JPS52100000A (en) * 1976-02-17 1977-08-22 Dainichi Seika Kogyo Kk Production of yellow inorganic pigment
JPS5580467A (en) * 1978-11-30 1980-06-17 Du Pont Light stable titanium dioxide pigment composition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170323A (ja) * 1990-11-02 1992-06-18 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 超微粒子黄色系顔料及びその製造方法
US6334892B1 (en) * 1999-08-26 2002-01-01 Basf Aktiengesellschaft Tungsten nickel-antimony-rutile mixed-phase pigments
JP2005213364A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 黄色酸化チタン系顔料及びその製造方法並びにそれを用いた樹脂組成物
JP2012503041A (ja) * 2008-09-15 2012-02-02 フエロ コーポレーション 可溶性クロム低含有のコランダム結晶構造顔料
CN103613958A (zh) * 2013-11-29 2014-03-05 深圳清华大学研究院 一种络合-沉淀工艺制备的环保钛系颜料
CN108084737A (zh) * 2018-01-03 2018-05-29 佛山市华意陶瓷颜料有限公司 一种环保型黄色无机颜料及其制备方法
CN108084737B (zh) * 2018-01-03 2020-04-14 佛山市华意陶瓷颜料有限公司 一种环保型黄色无机颜料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2137725C1 (ru) Стеклуемая смесь для высокосортного стекла
US7341964B2 (en) Durable glass and glass enamel composition for glass coatings
US5998316A (en) Ultraviolet and infrared radiation absorbing and low transmitting glass
RU2430024C2 (ru) Композиция серого стекла
JP4454150B2 (ja) Uv及びir吸収率に優れたミディアム・グレー着色ガラス
US4105577A (en) Filter glass
US5403664A (en) Marble-like glass ceramic
KR20010031223A (ko) 적외선 및 자외선 흡수 청유리 조성물
JPS5829262B2 (ja) 緑色フイルタ−ガラス
JPS5915102B2 (ja) 近赤外カツトフイルタガラス
JPS60110763A (ja) 黄色系顔料
US5422755A (en) Ultraviolet absorbing, fixed tint lenses
JP2510146B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP2000143287A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
US2245541A (en) Lead glaze
JP2617223B2 (ja) 熱線吸収ガラス
JP2000185934A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
JPH0130770B2 (ja)
JPS59217625A (ja) 黄色系顔料
US2688559A (en) Eye-protective ophthalmic glass
JPS62153144A (ja) 近赤外カツトフイルタガラスおよびその製造法
JP3703514B2 (ja) 中性灰色ガラス組成物
JPH0967139A (ja) ガラス着色用フリット組成物
SU1493629A1 (ru) Эмаль дл ювелирных металлических изделий
SU453372A1 (ru) Эмаль