JPS60109509A - 美白化粧料 - Google Patents
美白化粧料Info
- Publication number
- JPS60109509A JPS60109509A JP58216815A JP21681583A JPS60109509A JP S60109509 A JPS60109509 A JP S60109509A JP 58216815 A JP58216815 A JP 58216815A JP 21681583 A JP21681583 A JP 21681583A JP S60109509 A JPS60109509 A JP S60109509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- cosmetic
- beautifying
- whitening
- peach kernel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/02—Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/96—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
- A61K8/97—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
- A61K8/9783—Angiosperms [Magnoliophyta]
- A61K8/9789—Magnoliopsida [dicotyledons]
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Botany (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、肌の黒化を弊害なしに防止すると共に美白効
果を促進させる美白化粧料に関するものである。
果を促進させる美白化粧料に関するものである。
周知のメラニンは、フェノール類がオキシターゼにより
酸化されて誘導さnた褐色ないし黒色の高分子色素であ
シ、人体においてはそのメラニンが紫外線等の外的条件
を受けて肌の皮膚組織で増殖されることにより、肌の黒
化が促進され、シンやソバカス、色黒等の症状を起こさ
せるものである。
酸化されて誘導さnた褐色ないし黒色の高分子色素であ
シ、人体においてはそのメラニンが紫外線等の外的条件
を受けて肌の皮膚組織で増殖されることにより、肌の黒
化が促進され、シンやソバカス、色黒等の症状を起こさ
せるものである。
従って、肌を美白化或いは美白保持させるためKは、前
記メラニンの増殖を可及的に抑制するものが効果的であ
り、従来より、このメラニンの増殖を抑制するためには
、メラニンの中間組成物であるドーパキノンを還元し得
るアスコルビン酸や過酸化物(例えば過酸化水素、過酸
化す) IJウム等)のような還元剤や、メラニンの生
成に関与するチロシナーゼ(酵素)の活性化を阻害し得
るグルタチオンが有効であるとされ、これらを化粧料に
配合したものが広く使用されていた。
記メラニンの増殖を可及的に抑制するものが効果的であ
り、従来より、このメラニンの増殖を抑制するためには
、メラニンの中間組成物であるドーパキノンを還元し得
るアスコルビン酸や過酸化物(例えば過酸化水素、過酸
化す) IJウム等)のような還元剤や、メラニンの生
成に関与するチロシナーゼ(酵素)の活性化を阻害し得
るグルタチオンが有効であるとされ、これらを化粧料に
配合したものが広く使用されていた。
しかし乍ら、このような従来の化粧料は、前記アスコル
ビン酸類やグルタチオンを配合した化粧料が湿性のもの
である場合にそのアスコルビン酸類やグルタチオンが酸
化され易く、且つ変色、変臭を誘発し易いため問題が有
り、また、過酸化物を配合した化粧料の場合には、過酸
化物の保存性、物理的または化学的安定性或いは化粧料
への配合性に問題が有りいずれの場合も、化粧料として
有効的に使用できるものとは言い難いものであった。
ビン酸類やグルタチオンを配合した化粧料が湿性のもの
である場合にそのアスコルビン酸類やグルタチオンが酸
化され易く、且つ変色、変臭を誘発し易いため問題が有
り、また、過酸化物を配合した化粧料の場合には、過酸
化物の保存性、物理的または化学的安定性或いは化粧料
への配合性に問題が有りいずれの場合も、化粧料として
有効的に使用できるものとは言い難いものであった。
また、最近ビタミン0やシスティンの他コロイド硫黄等
を配合した化粧料も出回っているが、このような化粧料
においても、保存性や安定性および美白効果を満足し得
石までに至っておらず、特にコロイド硫黄を配合した化
粧料にあっては、そのコロイド硫黄自体が特有の悪臭を
著しく放つものであるために、化粧料としての使用が避
けられているのが現状である。
を配合した化粧料も出回っているが、このような化粧料
においても、保存性や安定性および美白効果を満足し得
石までに至っておらず、特にコロイド硫黄を配合した化
粧料にあっては、そのコロイド硫黄自体が特有の悪臭を
著しく放つものであるために、化粧料としての使用が避
けられているのが現状である。
とζろで、古来より漢方薬の一つとして知られている桃
仁は、パラ科の桃や種子を乾燥して得られるものであり
一般に、浄血、鎮痛、緩下等の消炎性駆豪血剤として広
く用いられている。
仁は、パラ科の桃や種子を乾燥して得られるものであり
一般に、浄血、鎮痛、緩下等の消炎性駆豪血剤として広
く用いられている。
本発明は、前記桃仁に、前記チロシナーゼの活り
性化を阻害し得る効きめがあることを新たに見出し、こ
tを化粧料に配合することによって、上記問題点を解決
できると共に肌に対し、アレルギー反応等の弊害を与え
ない美白化粧料を提供することに成功した。
tを化粧料に配合することによって、上記問題点を解決
できると共に肌に対し、アレルギー反応等の弊害を与え
ない美白化粧料を提供することに成功した。
すなわち、本発明の美白化粧料は、桃仁を水若しくは有
機溶剤を用いて抽出せしめた液状または乾燥粉状のエキ
スを精製し、要すれば濃縮して、これを適宜の皮膚化粧
料に配合してなるものであり、以下とれを実施例に基づ
いて詳細に説明する。
機溶剤を用いて抽出せしめた液状または乾燥粉状のエキ
スを精製し、要すれば濃縮して、これを適宜の皮膚化粧
料に配合してなるものであり、以下とれを実施例に基づ
いて詳細に説明する。
本発明の美白化粧料に配合さnる桃仁抽出エキスは有機
溶剤若しくは水を用いて桃仁から抽出したエキスであシ
、具体的1cfi、メタノール、エタノール、n−プロ
パツール、n−ブタノール等の一種または二種以上の低
級アルキルアルコールを溶媒として、該溶媒中に桃仁末
を混入し、これを冷浸或いは温浸させて抽出するか若し
くは水に桃仁末を混入し、これを煎じて抽出したものが
利用される。
溶剤若しくは水を用いて桃仁から抽出したエキスであシ
、具体的1cfi、メタノール、エタノール、n−プロ
パツール、n−ブタノール等の一種または二種以上の低
級アルキルアルコールを溶媒として、該溶媒中に桃仁末
を混入し、これを冷浸或いは温浸させて抽出するか若し
くは水に桃仁末を混入し、これを煎じて抽出したものが
利用される。
まな前記桃仁抽出エキスは、更に、活性炭、ポリスチレ
ンゲル、セフ1デックス、バイオゲル。
ンゲル、セフ1デックス、バイオゲル。
或いは七710−ズ、セルロースt7’taイオン交換
樹脂等の充填物を充填させたカラム中を通過させること
により、有効な活性成分を精製することができるもので
あり、との桃仁抽出エキスを化粧料に配合することにょ
シ、肌に対する刺激性を可及的に減少させ得るものであ
る。
樹脂等の充填物を充填させたカラム中を通過させること
により、有効な活性成分を精製することができるもので
あり、との桃仁抽出エキスを化粧料に配合することにょ
シ、肌に対する刺激性を可及的に減少させ得るものであ
る。
更に上記各方法にょシ抽出さnたエキスは、要すれば適
量の水に溶解させて、或いは溶解させずにそのまま低級
脂肪族エーテル類(例えばジエチルエーテル、エチルメ
チルエーテル等)や低級ハロケンアルカン類(例えばク
ロロホルム、ジクロルエタン。ジブロムエタン等)や石
油系溶媒(例エバベンゼン、トルエン、キシレン等のベ
ンゼン類および石油エーテル)等の非極性溶媒を用いて
振盪させ、溶媒に移行する両分から溶媒を留去して、有
効画分として抽出したものであっても良い。
量の水に溶解させて、或いは溶解させずにそのまま低級
脂肪族エーテル類(例えばジエチルエーテル、エチルメ
チルエーテル等)や低級ハロケンアルカン類(例えばク
ロロホルム、ジクロルエタン。ジブロムエタン等)や石
油系溶媒(例エバベンゼン、トルエン、キシレン等のベ
ンゼン類および石油エーテル)等の非極性溶媒を用いて
振盪させ、溶媒に移行する両分から溶媒を留去して、有
効画分として抽出したものであっても良い。
次に、前記桃仁抽出エキスの美白効果について試験した
結果を示す。美白効果はチロシンから黒褐色色素のメラ
ニンを生成するチロシナーゼの活性作用を阻害する割合
で表わすことができる。
結果を示す。美白効果はチロシンから黒褐色色素のメラ
ニンを生成するチロシナーゼの活性作用を阻害する割合
で表わすことができる。
試験は、乾燥した桃仁末2KflC10tの精製水を加
え、これを90〜95℃で2時間加温した後直ちに布漉
しして抽出液を採取した後、該抽出液を分別し、油分と
沈殿物を除去して得られた桃仁抽出エキスを用い℃、そ
のチロシナーゼ活性阻害率を測定することにより行なっ
た。
え、これを90〜95℃で2時間加温した後直ちに布漉
しして抽出液を採取した後、該抽出液を分別し、油分と
沈殿物を除去して得られた桃仁抽出エキスを用い℃、そ
のチロシナーゼ活性阻害率を測定することにより行なっ
た。
Cチロシナーゼ活性阻害本測定方法)
■ 前記桃仁抽出エキスを希釈してtOw/v%と2W
/V%の2種の試験溶液を調整し北。
/V%の2種の試験溶液を調整し北。
■ 3本の試験管にそれぞれも一チロシン溶液CO,3
wf/d )を1−とマツクルベイン氏の緩衝液(pu
6J) を1−人れておき、とnら各試験管に■で用意
した1 0 W/V%抽出エキス、および2w/V %
抽出エキスさらにブランクテスト用の水を各々0.9−
加えて、こnらをそnぞn37℃の恒温水槽中で10分
間インキュベートする。
wf/d )を1−とマツクルベイン氏の緩衝液(pu
6J) を1−人れておき、とnら各試験管に■で用意
した1 0 W/V%抽出エキス、および2w/V %
抽出エキスさらにブランクテスト用の水を各々0.9−
加えて、こnらをそnぞn37℃の恒温水槽中で10分
間インキュベートする。
■ 前記各試験管に、それぞれチロシナーゼ溶液(lv
/d)を0.1 m加えて、よく攪拌し直ちに各溶液を
分光光度計にセットして475 mmにおける吸光度を
経時的に測定し、その各吸光度値を次式に代入してチロ
、シナーゼ活性阻害率をめる。
/d)を0.1 m加えて、よく攪拌し直ちに各溶液を
分光光度計にセットして475 mmにおける吸光度を
経時的に測定し、その各吸光度値を次式に代入してチロ
、シナーゼ活性阻害率をめる。
to −人8
チロシナーゼ活性阻害率c%)= −□x lo 。
O
Ao ;ブランク溶液の15分後における吸光度値A8
;試験溶液の15分後における吸光度位置、前記吸光度
値はドーパクロム(メラニンの前駆物質)の生成量によ
り測定されるものであるがその結果を第1図に示す。
;試験溶液の15分後における吸光度位置、前記吸光度
値はドーパクロム(メラニンの前駆物質)の生成量によ
り測定されるものであるがその結果を第1図に示す。
第1図のグラフから、475mmの吸光度値はブランク
テストの場合には約0.31を示し、2”ll/V%の
桃仁抽出エキス溶液では約0.04を示し、10W/V
%の桃仁抽出エキス溶液では約0.0052示している
。
テストの場合には約0.31を示し、2”ll/V%の
桃仁抽出エキス溶液では約0.04を示し、10W/V
%の桃仁抽出エキス溶液では約0.0052示している
。
すなわち、チロシナーゼ活性阻害率は第1表に示したよ
うに桃仁抽出エキスの含有量に直接関係するものである
ことが明白であり、該エキスに優れた美白効果があるこ
とがわかる。
うに桃仁抽出エキスの含有量に直接関係するものである
ことが明白であり、該エキスに優れた美白効果があるこ
とがわかる。
填せしめたカラム中を通過させて精製した桃仁抽出精製
エキスのメラニン生成に対する抑制効果を確認するため
の実験結果を示す。メラニン生成に対する抑制効果の有
無は培養色素細胞に桃仁抽出精製エキスを投入して培養
させた場合の細胞増殖度と、その増殖細胞中のメラニン
形成度との割合により調べることができる。
エキスのメラニン生成に対する抑制効果を確認するため
の実験結果を示す。メラニン生成に対する抑制効果の有
無は培養色素細胞に桃仁抽出精製エキスを投入して培養
させた場合の細胞増殖度と、その増殖細胞中のメラニン
形成度との割合により調べることができる。
(桃仁抽出精製エキスによるメラニンの抑制実験)■
まず、ハム?−10の液体培地に15%の馬血清と2.
5%の牛胎児血清を加えたものを培地として、且つ培養
液中にリン酸緩衝液に溶解させた桃仁抽出精製エキスを
8%、または16%添加した培養液、或いは無添加あ培
養液(ブランクテスト用)を各々用いて、マウス黒色腫
より分離した培養色素細胞をそれぞれ37℃の温度下で
培養開始する。
まず、ハム?−10の液体培地に15%の馬血清と2.
5%の牛胎児血清を加えたものを培地として、且つ培養
液中にリン酸緩衝液に溶解させた桃仁抽出精製エキスを
8%、または16%添加した培養液、或いは無添加あ培
養液(ブランクテスト用)を各々用いて、マウス黒色腫
より分離した培養色素細胞をそれぞれ37℃の温度下で
培養開始する。
■ 上記各3種の培養色素細胞をそれぞれ10日後に取
り出してその各培養色素細胞の増殖数を調べると共に、
その増殖した細胞をそれぞれ水酸化す) IJウム溶液
に溶解させてそnぞれ400nm の吸光度値を測定し
た。
り出してその各培養色素細胞の増殖数を調べると共に、
その増殖した細胞をそれぞれ水酸化す) IJウム溶液
に溶解させてそnぞれ400nm の吸光度値を測定し
た。
上記実験の結果を第2表およ゛び第3表に示す。
すなわち、第2表は前記実験[おける培養色素細胞の計
測結果を示すものであり、この表から桃仁抽出精製エキ
スを8%または16%添加したものの方が、エキス無添
加時のブランクに比べて細胞増殖度が遥かに良好である
ことがわかる。また前記各測定値から危険率を1%とし
た場合の有意差を、乞;分布表に基づいて検定した結果
、桃仁抽出精製エキスを添加させたいずれの場合も有意
差があることが認められた。尚、表中の細胞数はその対
数値が正規分布に従うという前提に基づいて検定したも
のであ如、この検定結果から桃仁抽出精製エキスには、
細胞に悪影脣を及ぼす物質が含有さnていないものと推
定できる。
測結果を示すものであり、この表から桃仁抽出精製エキ
スを8%または16%添加したものの方が、エキス無添
加時のブランクに比べて細胞増殖度が遥かに良好である
ことがわかる。また前記各測定値から危険率を1%とし
た場合の有意差を、乞;分布表に基づいて検定した結果
、桃仁抽出精製エキスを添加させたいずれの場合も有意
差があることが認められた。尚、表中の細胞数はその対
数値が正規分布に従うという前提に基づいて検定したも
のであ如、この検定結果から桃仁抽出精製エキスには、
細胞に悪影脣を及ぼす物質が含有さnていないものと推
定できる。
第3表は、前記細胞の増殖に伴なうメラニン形成度を調
べた結果を示したものであり、この表から、桃仁抽出精
製エギスを8%または16%添加したものの方が、エキ
ス無添加時のブランクに比べてメラニン形成度が低くな
っていることがわかる。
べた結果を示したものであり、この表から、桃仁抽出精
製エギスを8%または16%添加したものの方が、エキ
ス無添加時のブランクに比べてメラニン形成度が低くな
っていることがわかる。
尚、このメラニンの抑制状態を確認するために、前記ブ
ランク時(参考図1)と桃仁抽出精製エキス(2W/v
96 )添加時(参考図2)との培養色素細胞の顕微鏡
写真を示したが、これら両者を比較しても明らかなよう
に桃仁抽出エキスを添加した方では、細胞に毒性を4文
ない濃度範囲内でメラニンを抑制していることがわかる
。これは桃仁抽出精製エキスの添加により、メラニン生
成に関与する前記チロシナーゼの活性を阻害したととに
よりメラニンの形成が抑制さnたものと考えら几る。
ランク時(参考図1)と桃仁抽出精製エキス(2W/v
96 )添加時(参考図2)との培養色素細胞の顕微鏡
写真を示したが、これら両者を比較しても明らかなよう
に桃仁抽出エキスを添加した方では、細胞に毒性を4文
ない濃度範囲内でメラニンを抑制していることがわかる
。これは桃仁抽出精製エキスの添加により、メラニン生
成に関与する前記チロシナーゼの活性を阻害したととに
よりメラニンの形成が抑制さnたものと考えら几る。
尚、表中のメラニン形成度の値は、前記培養色素の細胞
数と400nmの吸光度値から下式に基づいてめられた
ものである。
数と400nmの吸光度値から下式に基づいてめられた
ものである。
上記桃仁抽出精製エキスによるメラニンの抑制効果と従
来より美白作用が有るとされていた胎盤抽出物によるメ
ラニンの抑制効果を比較するために、胎盤抽出物による
メラニンの抑制実験を行なった結果を示す。
来より美白作用が有るとされていた胎盤抽出物によるメ
ラニンの抑制効果を比較するために、胎盤抽出物による
メラニンの抑制実験を行なった結果を示す。
但し、その抑制実験は上記桃仁抽出精製エキスによる場
合と同様であり、桃仁抽出精製エキスに換えて胎盤抽出
物を用いて行なった。
合と同様であり、桃仁抽出精製エキスに換えて胎盤抽出
物を用いて行なった。
第4表
第5表
第4表は、胎盤抽出物を添加した場合とブランクの場合
との培養色素細胞の増殖度を調べた結果を示したもので
あるがこの結果より胎盤抽出物を8%添加したものとブ
ランクの場合との細胞増殖度の差はほとんどないことが
わかる。
との培養色素細胞の増殖度を調べた結果を示したもので
あるがこの結果より胎盤抽出物を8%添加したものとブ
ランクの場合との細胞増殖度の差はほとんどないことが
わかる。
また、第5表は、胎盤抽出物を添加した場合とブランク
の場合とのメラニン形成度を調べた結果を示したもので
あり、この表から胎盤抽出物を添加することにより若干
のメラニン形成が抑制されていることがわかるが、これ
を−L分布表により危険率5%で検定した結果、ブラン
ク値と比べて有意な差Fi認められないものであつ念。
の場合とのメラニン形成度を調べた結果を示したもので
あり、この表から胎盤抽出物を添加することにより若干
のメラニン形成が抑制されていることがわかるが、これ
を−L分布表により危険率5%で検定した結果、ブラン
ク値と比べて有意な差Fi認められないものであつ念。
従ってこのような上記結果から判断して、本発明で使用
される桃仁抽出エキスは従来の胎盤抽出物に比べて細胞
増殖度およびメラニン抑制度が良く、優れた美白効果を
有するものであることは明白である。
される桃仁抽出エキスは従来の胎盤抽出物に比べて細胞
増殖度およびメラニン抑制度が良く、優れた美白効果を
有するものであることは明白である。
を行なった結果を報告する。
(刺激性試験方法)
■ 1群7匹の雌のハートレイ系モルモットの背側部左
右の体毛を挟子で刈り取る。
右の体毛を挟子で刈り取る。
■ 前記背部右側に直径3cmの円状に20W/V%の
桃仁抽出エキスをα211d塗布し、背部左側には直径
351の円状IC2W/V%の桃仁抽出エキスをα2−
塗布して、そn、ぞれ塗布上面部を動物用パッチテスト
用絆創膏を貼る。
桃仁抽出エキスをα211d塗布し、背部左側には直径
351の円状IC2W/V%の桃仁抽出エキスをα2−
塗布して、そn、ぞれ塗布上面部を動物用パッチテスト
用絆創膏を貼る。
■ 前記背部左右の桃仁抽出エキス塗布面を、24時間
後と48時間後に目視観察し、これをドレィツ法に基づ
いて判定した。
後と48時間後に目視観察し、これをドレィツ法に基づ
いて判定した。
(ドレイツ法の判定基準)
桃仁抽出エキスの有刺激性判定の結果を示す。
第6表の1
扇 6セの2
スはその含有濃度に関係せず、肌に対するJIiQ激性
が全くないものであることが証明された。
が全くないものであることが証明された。
更にとの桃仁抽出エキスを前記充填物を充填したカラム
に通じさせて精製した場合の桃仁抽出精製エキスについ
てその皮膚感作性を調べるためにハード・内系モルモッ
トを用いてマクシミゼーション法に基づいて試験した結
果を記す。
に通じさせて精製した場合の桃仁抽出精製エキスについ
てその皮膚感作性を調べるためにハード・内系モルモッ
トを用いてマクシミゼーション法に基づいて試験した結
果を記す。
(皮膚感作性試験方法)
■ 体1i300〜350fの雌ノ1−トレイ系モルモ
ットの肩甲骨上を4×6画の広さ罠刈毛する。
ットの肩甲骨上を4×6画の広さ罠刈毛する。
■ 第2図の■■■の位置に下記の試料を皮肉注射する
。
。
■0.1−の70インドの完全アジュバントのみ。
■0.1−の桃仁抽出精製エキス(有効成分2.3ル〜
%濃度)。
%濃度)。
00.1mgのフロイツトの完全アジュバントで影ろn
化物にした試料。
化物にした試料。
■ 皮肉注射1週間口に桃仁抽出精製エキス25w/v
96濃度の本のを2X4cmの動物用ノくツチテスト用
絆創膏に塗布し、閉鎖貼布t−48時間行なう。
96濃度の本のを2X4cmの動物用ノくツチテスト用
絆創膏に塗布し、閉鎖貼布t−48時間行なう。
■ 閉鎖貼布後2週間目に図中(d)の体側の毛を5×
53の広さに刈り、2X2cmの動物用パッチテスト用
絆創膏に29W/V%濃度と、13W/′V%濃度の桃
仁抽出精製エキスを塗布し、24時間閉鎖貼布する。
53の広さに刈り、2X2cmの動物用パッチテスト用
絆創膏に29W/V%濃度と、13W/′V%濃度の桃
仁抽出精製エキスを塗布し、24時間閉鎖貼布する。
■ 除去後24時間間口下記判定基準で測定する。
C試験結果)
第7表に上記試験方法に従って行なわれた皮膚感作性試
験の判定結果を示す。尚試験はそれぞn第7表の結果か
ら、桃仁抽出エキスを更に精製した桃仁抽出精製エキス
はその濃度に関係なく皮膚に対し感作性(アレルギー性
)を全く与えない安全性の高いものであることが証明さ
れた。
験の判定結果を示す。尚試験はそれぞn第7表の結果か
ら、桃仁抽出エキスを更に精製した桃仁抽出精製エキス
はその濃度に関係なく皮膚に対し感作性(アレルギー性
)を全く与えない安全性の高いものであることが証明さ
れた。
而して、本発明の美白化粧料は、チロシナーゼ活性化を
阻害してメラニンの形成を抑制し得る無刺激性且つ無感
作性の桃仁抽出エキス或いは該エキスを更に精製した桃
仁抽出精製エキスを化粧用クリームや乳液或いq化粧水
、バック等の適宜の化粧料に配合させることにより、優
れた美白効果を有する安全な化粧料を得ることができる
ものであり、こnらは、そルぞれ常法に従って、製造で
きるものである。
阻害してメラニンの形成を抑制し得る無刺激性且つ無感
作性の桃仁抽出エキス或いは該エキスを更に精製した桃
仁抽出精製エキスを化粧用クリームや乳液或いq化粧水
、バック等の適宜の化粧料に配合させることにより、優
れた美白効果を有する安全な化粧料を得ることができる
ものであり、こnらは、そルぞれ常法に従って、製造で
きるものである。
次に、本発明の美白化粧料の実施例を挙げ、その適用状
態を説明する。
態を説明する。
(実施例1) 化粧用クリーム
(実施例2) 乳 液
(実施例3) 化粧水
(実施例4) バック剤
尚、本発明の美白化粧料は、上記各実施例で示したもの
に限られるものではなく、他の洗顔剤や石鹸等、皮膚化
粧料全般に適応できるものであり、また各成分の配合量
は、上記実施例に限定されないことは勿論である。
に限られるものではなく、他の洗顔剤や石鹸等、皮膚化
粧料全般に適応できるものであり、また各成分の配合量
は、上記実施例に限定されないことは勿論である。
更に本発明の美白化粧料に配合さnる桃仁抽出エキス或
いは桃仁抽出精製エキスは、美白効果を有する適宜の量
を配合すれば良くその配合濃度も特に限定するものでは
ないが例えば0.01重量%以上を含有させるようにす
れば充分である。
いは桃仁抽出精製エキスは、美白効果を有する適宜の量
を配合すれば良くその配合濃度も特に限定するものでは
ないが例えば0.01重量%以上を含有させるようにす
れば充分である。
よって本発明の美白化粧料は、チロシナーゼの活性化を
阻害し、メラニンや形成を抑制し得る無刺激性無感作性
の桃仁抽出エキスを適宜の化粧料に配合したものであ)
、従来の化粧料に比べて、安全性が高い上に優れた美白
効果の有る画期的なものである。
阻害し、メラニンや形成を抑制し得る無刺激性無感作性
の桃仁抽出エキスを適宜の化粧料に配合したものであ)
、従来の化粧料に比べて、安全性が高い上に優れた美白
効果の有る画期的なものである。
第1図は、ブランク溶液ど郷仁抽出エキスとの吸光度値
を表わすグラフ、第2図は、マクシミゼーション法に基
づく皮膚感作性試験に用いたハートレイ系モルモットの
概略説明図。 特許出願人 株式会社ナリス化粧品 手続補正書(1剖 昭和59年1 月11 日 1、事件の表示 特願昭58−216815号 2、発明の名称 美白化粧料 3、補正をする者 事件との関係 特許 出願人 住 所 大阪府大阪市福島区海老江5丁目1番6号氏名
(名相 株式会社ナリス化粧品 4、代 理 人 5、出願審査請求の日付 昭和58 年11 月16
日6、補正の対象 補正の内容 L 本願明細書中11頁の1行目に記載されたr倍養色
素」を「接養色素」に訂正致します。 2、同書12頁の5行目〜6行目に「メラニンを抑制し
て・・・・・・」とあるを「メラニンの±腹を抑制して
・・・・・・」と補正します。 & 同書15頁64行目に「桃仁抽出エキス」とあるを
「桃仁抽出徨鳳エキス」と補正致します。 4、同書22頁の6行目にある「゛ソルビタンセスキエ
ート」を「ソルビタンセスキ土トエート」と訂正し、同
頁122行目「*酸化カリウム」とあるを「水酸化カリ
ウム」と補正致します。 □ 以上
を表わすグラフ、第2図は、マクシミゼーション法に基
づく皮膚感作性試験に用いたハートレイ系モルモットの
概略説明図。 特許出願人 株式会社ナリス化粧品 手続補正書(1剖 昭和59年1 月11 日 1、事件の表示 特願昭58−216815号 2、発明の名称 美白化粧料 3、補正をする者 事件との関係 特許 出願人 住 所 大阪府大阪市福島区海老江5丁目1番6号氏名
(名相 株式会社ナリス化粧品 4、代 理 人 5、出願審査請求の日付 昭和58 年11 月16
日6、補正の対象 補正の内容 L 本願明細書中11頁の1行目に記載されたr倍養色
素」を「接養色素」に訂正致します。 2、同書12頁の5行目〜6行目に「メラニンを抑制し
て・・・・・・」とあるを「メラニンの±腹を抑制して
・・・・・・」と補正します。 & 同書15頁64行目に「桃仁抽出エキス」とあるを
「桃仁抽出徨鳳エキス」と補正致します。 4、同書22頁の6行目にある「゛ソルビタンセスキエ
ート」を「ソルビタンセスキ土トエート」と訂正し、同
頁122行目「*酸化カリウム」とあるを「水酸化カリ
ウム」と補正致します。 □ 以上
Claims (1)
- 有機溶剤若しくは水を用いて桃仁力為ら抽出せしスを含
有成分の一つとして配合することを特徴とする美白化粧
料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58216815A JPS60109509A (ja) | 1983-11-16 | 1983-11-16 | 美白化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58216815A JPS60109509A (ja) | 1983-11-16 | 1983-11-16 | 美白化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60109509A true JPS60109509A (ja) | 1985-06-15 |
Family
ID=16694319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58216815A Pending JPS60109509A (ja) | 1983-11-16 | 1983-11-16 | 美白化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60109509A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62178504A (ja) * | 1986-01-30 | 1987-08-05 | Tome Iimura | 化粧品・類似化粧品組成物 |
JPH0717845A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Sansho Seiyaku Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JPH07309713A (ja) * | 1994-05-20 | 1995-11-28 | Narisu Keshohin:Kk | 皮膚組成物 |
KR20020012915A (ko) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | 유상옥,송운한 | 자외선에 대한 피부보호용 도화추출물-함유 조성물 |
KR100358590B1 (ko) * | 2000-07-10 | 2002-10-25 | 로제화장품 주식회사 | 시호(柴胡)및/또는 도인추출물을 함유하는 화장료 조성물 |
KR20030020811A (ko) * | 2001-09-04 | 2003-03-10 | 최상숙 | 천연물을 이용한 미백 화장료 |
KR20030079111A (ko) * | 2002-04-02 | 2003-10-10 | 학교법인 경북과학대학 | 천연식물 추출물을 함유하는 미백화장료 조성물 |
KR100721765B1 (ko) * | 2006-02-02 | 2007-05-25 | 이화여자대학교 산학협력단 | 미백 활성을 나타내는 도자 추출물을 함유하는 식품첨가제 |
US7393549B2 (en) * | 2002-10-23 | 2008-07-01 | Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. | Defructosylation method |
-
1983
- 1983-11-16 JP JP58216815A patent/JPS60109509A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62178504A (ja) * | 1986-01-30 | 1987-08-05 | Tome Iimura | 化粧品・類似化粧品組成物 |
JPH0717845A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Sansho Seiyaku Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JPH07309713A (ja) * | 1994-05-20 | 1995-11-28 | Narisu Keshohin:Kk | 皮膚組成物 |
KR100358590B1 (ko) * | 2000-07-10 | 2002-10-25 | 로제화장품 주식회사 | 시호(柴胡)및/또는 도인추출물을 함유하는 화장료 조성물 |
KR20020012915A (ko) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | 유상옥,송운한 | 자외선에 대한 피부보호용 도화추출물-함유 조성물 |
KR20030020811A (ko) * | 2001-09-04 | 2003-03-10 | 최상숙 | 천연물을 이용한 미백 화장료 |
KR20030079111A (ko) * | 2002-04-02 | 2003-10-10 | 학교법인 경북과학대학 | 천연식물 추출물을 함유하는 미백화장료 조성물 |
US7393549B2 (en) * | 2002-10-23 | 2008-07-01 | Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. | Defructosylation method |
KR100721765B1 (ko) * | 2006-02-02 | 2007-05-25 | 이화여자대학교 산학협력단 | 미백 활성을 나타내는 도자 추출물을 함유하는 식품첨가제 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3638832B2 (ja) | 少なくとも1のクワの抽出物、少なくとも1のタツナミソウの抽出物および少なくとも1のサリチル酸誘導体を含む化粧用及び/又は皮膚科学用組成物 | |
BRPI0517829B1 (pt) | composição cosmética tópica compreendendo um extrato vegetal etanólico e um veículo, bem como métodos cosméticos para tratar perda de gordura subcutânea e para melhorar a aparência estética da pele | |
KR20070074090A (ko) | 벤즈이미다졸 아민 유도체 또는 아미노퀴놀린 유도체를 함유하는 피부 미백용 조성물 | |
CN102920612A (zh) | 一种广谱抗菌化妆品防腐剂及其应用 | |
CN113081903A (zh) | 一种含4-丁基间苯二酚的透明美白精华液及其制备方法 | |
KR102161599B1 (ko) | 해양 식물을 포함하는 화장품 조성물 | |
CN110302091A (zh) | 一种含烟酰胺腺嘌呤二核苷酸的抗皮肤衰老组合物及其制备方法和用途 | |
CN109316478A (zh) | 一种尿石素a在制备抗衰老的药物、化妆品中的应用及药物、化妆品 | |
JPS60109509A (ja) | 美白化粧料 | |
Ana et al. | Parabens paradoxes in cosmetic formulations: a review | |
JP3118020B2 (ja) | 化粧料 | |
JP5765744B2 (ja) | アトピー性皮膚炎の予防剤または治療剤、および外用剤 | |
CN112245348A (zh) | 一种护肤面霜及其制备方法 | |
CN108371650A (zh) | 具有祛痘美白功效的组合物及祛痘美白护肤品 | |
JP2008013553A (ja) | Limnocitruslittoralis抽出物を含有する化粧料組成物 | |
JPH0812560A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH1029927A (ja) | 抗老化剤 | |
Alaba et al. | Toxic Effects of Paraben and its Relevance in Cosmetics: A Review | |
JPH11349435A (ja) | 紫外線による色素沈着症状の防止,改善に有効な皮膚外用剤 | |
WO2020097982A1 (zh) | 一种头皮护理用精油组合物及应用 | |
TW414711B (en) | External agent for whitening skin | |
JP5855949B2 (ja) | ケラチン産生促進剤、染毛用剤及びマニキュア用剤 | |
JP4610705B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
CN113143788A (zh) | 一种具有保湿修复舒缓的多效组合物及面霜 | |
TW202019382A (zh) | 角質剝離增強用化妝料組合物 |