JPS60108558A - デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ - Google Patents

デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPS60108558A
JPS60108558A JP21387083A JP21387083A JPS60108558A JP S60108558 A JPS60108558 A JP S60108558A JP 21387083 A JP21387083 A JP 21387083A JP 21387083 A JP21387083 A JP 21387083A JP S60108558 A JPS60108558 A JP S60108558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
injection
fuel injection
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21387083A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Ishiyama
忍 石山
Tatsumi Furukubo
古久保 辰己
Mamoru Kamiya
守 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21387083A priority Critical patent/JPS60108558A/ja
Publication of JPS60108558A publication Critical patent/JPS60108558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/125Variably-timed valves controlling fuel passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプに係り
、特、に、自動車用の電子制御ディーゼルエンジンに用
いるのに好適な、エンジン回転と同期して軸方向に往復
動して、燃料の吸入圧送を行うためのプランジャと、該
プランジャの先端側に形成された、プランジャの往復動
によって燃料を゛ 噴射に適した圧力に加圧するための
プランジャ室とを有するディーゼルエンジンの燃料噴射
ポンプの改良に関する。 (従来技術1 ディーゼルエンジン、特に自動車用ディーゼルエンジン
の各気筒に燃料を供給するための分配型燃料噴射ポンプ
として、エンジン回転と同期して軸方向に往復動じて、
燃料の吸入圧送を行うためのプランジャと、該プランジ
ャの先端側に形成された、プランジャの往復動によって
燃料を噴射に適した高圧に加圧するためのプランジャ室
とを有する燃料噴射ポンプが知られている。 このような従来の燃料噴射ポンプと燃料噴射ノズルの組
合せにおいて、噴射燃料の良好な霧化と適正な到達距離
を1aるためには、燃料噴射管内の燃料圧力(以下、噴
射管内圧力ど称する)の最高値が所定範囲内にあること
が望ましい。これは、噴射管内圧力の最高値が低いと、
燃料の霧化が悪く、貫徹力のみが大きくなってしまい、
一方、噴射管内圧力の最高値が高過ぎると、余S1な2
次噴射が発生してしまうためである。 従って従来から、適正な噴射管内圧力の最高値を得るべ
く、燃料噴射ポンプの送油率を高くすると共に、燃料噴
射ノズルの噴口径を絞ることが行われているが、この方
法では、第1図に1点鎖線Aで示す如く、低回転域で比
較的高い噴射管内圧力を得ることができても、高回転域
では、噴射管内圧力が高くなり過ぎて、第2図のリフト
パターンに示す如く、2次噴射が発生してしまう。一方
、この高回転側における2次噴射を防止するべく、ポン
プ送油率を低くすると共に、ノズル噴口径を大とすると
、低回転側で必要な噴射管内圧力の最高値を得ることが
できなくなってしまうという問題点があった。 このような問題点を解消するべく、特開昭56−245
8では、燃料噴射ノズルの形状を適合して、特に低回転
側の′噴射管内圧力を高めることが提案されているが、
燃料噴射ノズルの形状を適合するだけでは、十分な効果
を得られない場合がある。 又、°プランジャ室に、該プランジャ室の容積を変更可
能なアキュムレートピストンを設け、該アキュムレート
ピストンによって、ポンプ吐出弁の吸い戻し量を適合す
ることも考えられるが、やはり十分な効果を得ることは
できなかった。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、略一定の適切な最高燃料噴射圧力を、全回転域に
亘って得ることができ、従って、噴射燃料の良好な霧化
と適正な到達距離を得ることができるディーゼルエンジ
ンの燃料噴射ポンプを提供することを目的とする。
【発明の構成】
本発明は、エンジン回転と同期して軸方向に往復動して
、燃料の吸入圧送を行うためのプランジャと、該プラン
ジャの先端側に形成された、プランジャの往復動によっ
て燃料を噴射に適した圧力に加圧するためのプランジャ
室とを有するディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプにお
いて、最高燃料噴射圧力が250〜350 kg / 
d Gの範囲となるよう、前記プランジャ室内の最高燃
料圧力を制御する最高燃圧制皿手段を設けることによっ
て、前記目的を達成したものである。 又、本発明の実施態様は、前記最高燃圧制御手段を、燃
料噴射管内の燃料圧力を検出する噴射管内圧力センサと
、該噴射管内圧力センサの出力に応じて、プランジャ室
に形成された燃料リターンボートを開閉する電磁弁とか
ら構成して、比較的簡単な構成により、適確な最高燃圧
制御が行われるようにしたものである。 更に、本発明の他の実施態様は、前記最高燃圧制御手段
を、少なくともエンジン回転数と燃料鳴耐量に応じて、
プランジャ室に形成された燃料リターンボートを開閉す
る電磁弁として、噴射管内圧力センサを設けることなく
、適確な最高燃圧制御が行われるようにしたものである
。 −又、本発明の他の実施態様は、前記最高燃圧制0
0手段を、プランジャ空白の燃料圧力に応じて、プラン
ジャ室に形成された燃料リターンボートを開閉するリリ
ーフ弁として、極めて簡単な構成により最高燃圧が制御
されるようにしたものである。 更に、本発明の他の実施態様は、前記最高燃圧制御手段
を、燃料噴射管内の燃料圧力を検出する噴射管内圧力セ
ンサと、前記プランジャ室に配設された、該プランジャ
室の容積を変更可能なアキュムレートピストンと、前記
噴射管内圧力センサの出力に応じて、前記アキュムレー
トピストンの変位を制御する電磁ソレノイドとから構成
して、全回転域における最高燃料噴射圧力が厳密に制御
されるようにしたものである。
【発明の作用】
本発明においては、プランジャの往復動によって燃料を
噴射に適した圧力に加圧するためのプランジャ室内の最
高燃料圧力を制御する最高燃圧制御手段を設け、最高燃
料噴射圧力が250〜350 km / Cd Gの範
囲となるように制御することとしたので、全回転数域に
亘って、略一定の適切な最高燃料噴射圧力を得ることが
でき、従って、噴射燃料の良好な霧化と適正な到達距離
を得ることができる。 ここで、最高燃料噴射圧力を250〜350 kg/ 
cIの範囲としているのは、最高燃料噴射圧力が 。 250 kg/ cぜG以下となると、例えば第3図(
200kg / CJGの場合)に示す如く、燃料噴射
ノズル10からシリンダ12内に噴射される燃料14の
霧化が悪く、はとんど拡がらないため、貫徹力のみ大き
くなって、良好な燃焼状態が得られないからである。こ
れに対して、最高燃料噴射圧力が250 kg/ cd
 G @越えると、例えば第4図〈250 kg / 
cぜGの場合)に示す如く、十分な霧化と拡がりが得ら
れる。一方、最高燃料噴射圧力が350 kg / d
 Gを越えると、前出第2図(450+cg/cd G
の場合)に示した如く、2次噴射が発生して、余計な燃
料噴射が行われてしまう。 [実施例] 以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する
。 本発明の第1実施例は、第5図に示す如く、ローラ22
及びカムプレート24の協動作用によって1、エンジン
回転と同期して軸方向に往復動じて、。 燃料の吸入圧送を行うためのプランジャ26と、該プラ
ンジャ26の先端側に形成された、プランジャ26の往
復動によって燃料を噴射に適した高圧にha圧するため
のプランジャ室28と、該プランジャ室28で形成され
た高圧燃料を、エンジン本体40のエンジン燃焼室40
A内に燃料を噴射′するための燃料噴射ノズル44に、
デリバリバルブ30及び燃料噴射管42を介して供給す
るための分配通路32とを有するディーゼルエンジンの
分配型燃料噴aノボンプ20において、前記燃料噴射管
42内の燃料圧力を検出する噴射管内圧力センサ50と
、前記プランジャ室28に形成された、過剰燃料を燃料
タンク又は燃料噴射ポンプ20のフィードポンプ(図示
省略)入側にリターンするだめの燃料リターンボート2
8Aを開閉する電磁弁52と、前記噴射管内圧力セン1
ノ50の出力に応じて前記電磁弁52をオンオフ制御す
る制御装置54とを設けたものである。 前記噴射管内圧力センサ50としては、燃料噴射圧力の
絶対圧を検出することができるもの、例えば、半導体歪
みゲージ等を用いることができる。 前記制御装置54は、例えば第6図に詳細に示す如く、
前記噴射管内圧力センサ50の出力が設定圧力、例えば
350 kg / clにGを越えた時に出力を発生す
るコンパレータ54Δと、該コンパレータ54Aの出力
を増幅して前記電磁弁52にオンオフデユーティ制御信
号を出力するアンプ54Bとから構成されている。 この第1実施例においては、噴射管内圧力センサ50で
得た圧力信号に応じて、制御装@54で電磁弁52がオ
ンオフデユーティ制御され、噴射管内圧力が、設定圧力
、例えば350 kg / CJGを越えないように制
御される。従って、低回転数域における噴射管内圧力が
適正値となるように、ボンブ及び7・′又はノズルを設
計しておけば、全回転I2111I!に亘って、適切な
噴射管内圧力が(qられる。 この第1実施例においては、従来の分配型燃料噴射ポン
プに、噴射管内圧力センサ50.燃料リタ、−ンボート
28A及び電磁弁52を追加するだけでよく、比較的簡
単な構成で、適確な最高燃圧制御を行うことができる。 次に、本発明の第2実施例を詳細に説明する。 この第2実施例は、第7図に示す如く、プランジャ26
及びプランジャ室28を有するディーゼルエンジンの分
配型燃料噴射ポンプ20において、前記第1実施例と同
様の、燃料リターンボート28Aを開閉する電磁弁52
を設けると共に、制御装置64において、少なくともエ
ンジン回転数及び燃料噴射量に応じて最高燃料噴射圧力
を予測し、該予測される最高燃料噴射圧力が250〜3
50kg 、−’ c+I Gの範囲となるよう、前記
電磁弁52をオンオフデユーティ制御するようにしたも
のである。 前記制御装置64は、第8図に詳細に示す如く、エンジ
ン回転数信号及び燃料噴射量信号を取込んで、電磁弁5
2を制御するのに必要な演綽処理を行うコンピュータ6
4Aと、該コンピュータf34Aの出力を電磁弁52を
駆動するのに必要な信号に変換するためのアンプ64B
とから(8成されている。 他の点については前記第1実施例と同様であるので説明
は省略する。 この第2実施例においては、通常の電子制御ディーゼル
エンジンにおいて、既にめられているエンジン回転数信
号及び燃料噴射口信号等を用いることによって、噴射管
内圧力センサを用いずことなく、適確な最高燃圧制御を
行うことが可能である。 次に、本発明の第3実施例を詳細に説明する。 この第3実施例は、第9図に示す如く、プランジャ26
及びプランジャ室28を有するディーゼルエンジンの分
配型燃料噴射ポンプ20において、プランジャ室28に
、前記第1実施例と同様の燃料リターンボート28Aを
設けると共に、該燃料リターンボート28Aを、プラン
ジャ堅28内の燃料圧力に応じて開閉するリリーフ弁7
0を設けたものである。 前記リリーフ弁70は、前記燃料リターンボー1−28
 Aを閉塞可能なチェックボール70Aと、設定圧、例
えば350kg/c+/Gを越えるまでは、該チェック
ボール70Aを燃料リターンボート28Aに当接させて
おくための圧縮ばね70Bとから構成されている。 このM3実加剰においては、プランジャ至28内の燃料
圧力が設定圧、例えば350 kg/ cd Gを越え
ると、プランジャ至28内の燃料の一部が燃料リターン
ボート28Aを介して燃料タンク又は燃料噴射ポンプの
フィードポンプ入側にリターンされるので、最高燃圧が
350kg/c#G以上となるのを防ぐことができる。 この第3実施例においては、構成が極めて簡単である。 次に、本発明の第4実施例を詳細に説明する。 この第4実施例は、第10図に示す如く、プランジャ2
6、プランジャ室28、該プランジャ室28に配設され
た、該プランジャ室28の容積を変更可能なアキュムレ
ートピストン80、及び、該アキュムレートピストン8
0をプランジャ26方向に付勢するための圧縮ばね82
を有する分配型燃料噴射ポンプ20において、前記第1
実施例と同様の噴射管内圧力センサ50と、前記アキュ
ムレートピストン80の変位を制御するだめの電磁ソレ
ノイド84と、前記噴射管内圧力センサ50の出力に応
じて前記N磁ソレノイド84に対する通電信号を制御す
るための制御装M86とを設けたものである。 前記電磁ソレノイド84は、前記アキュムレートピスト
ン80の後端に形成されたロット80Aを吸引可能な鉄
芯84Aと、該鉄芯84Aの周囲に巻回された電磁コイ
ル84Bとから構成されている。 前記制御装置86は、第11図に詳細に示す如く、前記
噴射管内圧力センサ50の出力に基づいて、最高燃圧が
全回転数域で250〜350 kg’、−’cdGの略
一定となるよう、前記アキュムレートビフトン80の変
位を制御するべき信号を形成するコンピュータ86Aと
、該コンピュータ86Aの出力を増幅して、前記電磁ソ
レノイド84の電磁コイル84Bに通電するための信号
を形成するアンプ86Bとから構成されている。 この第4実施例においては、アキュムレートピストン8
0の変位を精密に制御してプランジャ室28の容積を増
減し、ポンプ送油率を変えることによって、全回転数域
における最高燃料噴射圧力を、厳密に、250〜350
 kg / cIGの範囲に保つことができる。又、ア
キュムレートピストン80が既に備えられた燃料噴射ポ
ンプに対する適用が容易である。 【発明の効果) 」ズ上説明した通り、本発明によれば、最高燃料噴射圧
力を、全回転数域に亘って、250〜350 kg 、
/ LJ/ Gの適切な略一定範囲に保つことができ、
従って、噴射燃料の良好な霧化と適正な到達距離を得る
ことができる。よって、吐煙濃度の低い、燃費のよいエ
ンジン性能を得ることができるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の燃料噴射ポンプにおける、ポンプ回転
数(エンジン回転数)と噴射管内圧力の最高値の関係の
例を示す線図、第2図は、最高燃料噴射圧力が高過ぎる
場合の、2次噴削が光生しているリフトパターンを示す
線図、第3図は、最高燃料噴射圧力が低過ぎる場合の、
シリンダ内における噴霧状態、リフトパターン及び噴射
管内圧力の変化状態を示す平面図及び線図、第4図は、
最高燃料噴射圧力が適正であい場合の、シリンダ内にお
ける噴霧状態、リフトパターン及び噴射管内圧力の変化
状態を示す平面図及び線図、第5図は、本発明に係るデ
ィーゼルエンジンの燃料噴射ポンプの第1実施例の構成
を示す、一部ブロック線図を含む断面図、第6図ば、前
記第1実施例で用いられている制御装置の構成を示すブ
ロック線図、第7図は、本発明に係る燃料噴射ポンプの
第2実施例の構成を示す、一部ブロック線図を含む断面
図、第8図は、前記第2実施例で用いられている制御装
置の構成を示すブロック線図、第9図は、本発明に係る
燃料噴射ポンプの第3実施例の構成を示す断面図、第1
0図は、同じく第4実施例の構成を示す、一部ブロック
線図を含む断面図1、第11図は、前記第4実施例で用
いられている制御3(I装置の構成を示すブロック線図
である。 20・・・分配型燃料噴射ポンプ、 26・・・プランジA7、 28・・・プランジャ室、
28A・・・燃料リターンボート、 40・・・エンジン本体、42・・・燃料噴射管、44
・・・燃料噴射ノズル、 50・・・噴射管内圧力センサ、 52・・・電磁弁、
54.64.86・・・制御装置、 70・・・リリーフ弁、 80・・・アキュムレートビス1〜ン、84・・・電磁
ソレノイド。 代理人 高 矢 論 (ばか1名) 1 第1図 尽 ≧ 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジン回転と同期して軸方向に往復動し゛て、
    燃料の吸入圧送を行うためのプランジャと、該プランジ
    ャの先端側に形成された、プランジャの往復動によって
    燃料を噴射に適した圧力に加圧するだめのプランジャ室
    とを有するディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプにおい
    て、最高燃料噴射圧力が250〜350kg/cTIG
    の範囲となるよう、前記プランジャ空白の最高燃料圧力
    を制御する最高燃圧制御手段が設けられていることを特
    徴とするディーぜルエンジンの燃料噴射ポンプ。
  2. (2)前記最高燃圧制御手段が、燃料噴射管内の燃料圧
    力を検出する噴射管内圧力センサと、該噴射管内圧力セ
    ンサの出力に応じて、プランジャ室に形成された燃料リ
    ターンボートを開閉する電磁弁とから構成されている特
    許請求の範囲第1項記載のディーゼルエンジンの燃料噴
    射ポンプ。
  3. (3)前記最高燃圧制御手段が、少なくともエンジン回
    転数と燃料噴射量に応じて、プランジャ室に形成された
    燃料リターンボー1〜を開rJiする電磁弁とされてい
    る特許請求の範囲第1項記載のディーゼルエンジンの燃
    料噴射ポンプ。
  4. (4)前記最高燃圧制御手段が、プランジャ室内の燃料
    圧力に応じて、プランジャ室に形成された燃料リターン
    ボートを開閉するリリーフ弁とされている特許請求の範
    囲第1項記載のディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ。
  5. (5)前記最高燃圧制御手段が、燃料噴射管内の燃料圧
    力を検出する噴射管内圧力センサと、前記プランジャ室
    に配設された、該プランジャ室の容積を変更可能なアキ
    ュムレーi・ピストンと、前記噴射管内圧力センサの出
    力に応じて、前記アキュムレートピストンの変位を1l
    i111Bする電磁ソレノイドとから構成されている特
    許請求の範囲第1項記載のディーゼルエンジンの燃料噴
    射ポンプ。
JP21387083A 1983-11-14 1983-11-14 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ Pending JPS60108558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387083A JPS60108558A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387083A JPS60108558A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60108558A true JPS60108558A (ja) 1985-06-14

Family

ID=16646377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21387083A Pending JPS60108558A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8590513B2 (en) 2007-11-02 2013-11-26 Denso Corporation Fuel injection valve and fuel injection device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8590513B2 (en) 2007-11-02 2013-11-26 Denso Corporation Fuel injection valve and fuel injection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7328687B2 (en) Fuel supply apparatus for internal combustion engine
US5577892A (en) Method of injecting fuel including delayed magnetic spill valve actuation
KR20010021122A (ko) 고압 연료 펌프 및 고압 연료 펌프용 캠
US7891338B2 (en) Device for regulating pressure/flow in an internal combustion engine fuel injection system
EP1087130A2 (en) Accumulator fuel injection system
GB2076075A (en) A fuel injection pump for internal combustion engines
JP2003314409A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP4165950B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS60108558A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
US5526790A (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
EP0442261B1 (en) Air/fuel injector for an internal combustion engine
JP2002048033A (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JPS5951156A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2003247474A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP3774976B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2795138B2 (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP3276211B2 (ja) 燃料・水噴射装置
EP0743441A2 (en) Electronically controlled fuel injection apparatus for a diesel engine
JP2501672Y2 (ja) 複燃料供給装置
JPS6113741Y2 (ja)
JP2897842B2 (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JPH0311413Y2 (ja)
EP0372713A3 (en) Fuel injection pump
EP0831228A3 (en) Fuel injection timing control device for diesel engine
JPS6161960A (ja) 燃料噴射弁