JPS60108504A - タ−ビンバイパス弁制御装置 - Google Patents

タ−ビンバイパス弁制御装置

Info

Publication number
JPS60108504A
JPS60108504A JP21475383A JP21475383A JPS60108504A JP S60108504 A JPS60108504 A JP S60108504A JP 21475383 A JP21475383 A JP 21475383A JP 21475383 A JP21475383 A JP 21475383A JP S60108504 A JPS60108504 A JP S60108504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass valve
bypass
valve
abnormality
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21475383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141803B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tandai
丹代 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21475383A priority Critical patent/JPS60108504A/ja
Publication of JPS60108504A publication Critical patent/JPS60108504A/ja
Publication of JPH0141803B2 publication Critical patent/JPH0141803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/18Final actuators arranged in stator parts varying effective number of nozzles or guide conduits, e.g. sequentially operable valves for steam turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、蒸気発生源、たとえば原子炉やボイラから復
水器に至る主管路中に介在する蒸気タービンをバイパス
し得るように設けられたバイパス管路に並列配置された
複数個の水冷式減温器に個々に前置されたバイパス弁を
バイパス弁開度指令によりバイパス弁油筒を介してシー
ケンシャルに作動させるタービンバイパス弁制御装置に
関するものである。
〔発明の技術的背景〕
一般に原子力発電所や火力発電所においては、系統負荷
遮断などの緊急時に原子炉やボイラを保護し、また発電
所の運用に柔軟性を持たせるために、上述のとと(蒸気
タービンをバイパスし得るバイパス管路を設けておぎ、
緊急時には蒸気タービンに前置された蒸気加減弁を急閉
する一方、バイパス管路に設けられたバイパス弁を急開
して、原子炉やボイラからの蒸気を、蒸気タービンを通
さずにバイパス管路を通して復水器へ直接送り込むこと
により、原子炉やボイラの安定運転を継続させることが
できるようにした運転方式とすることがある。第1図は
、そのような運転方式を実施する装置の系統を示すもの
である。
第1図の装置において、原子炉もしくはボイラからなる
蒸気発生源1によって発生され、主管路2に導かれた蒸
気は主蒸気止め弁3および蒸気加減弁4を介して蒸気タ
ービン5に導入され、その排出蒸気は復水器6によって
復水される。蒸気タービン5には負荷として例えば発電
機が連結される。蒸気タービン5をバイパスして、蒸気
発生源1から復水器6に至るバイパス管路7が設けられ
ている。このバイパス管路7にはそれぞれバイパス弁8
□、8□、83・・・・・・8nを前置した複数個の減
圧器9および減温器11が並列に設けられている。
減圧器9は複数枚の邪魔板10を備えていて蒸気圧力を
減少させる。減温器11は冷却水管路12から供給され
た冷却水を噴出させて蒸気温度を下げる水冷式である。
各バイパス弁8□〜8nは同一構成の制御部を持ってお
り、図にはバイパス弁8n の制御部のみが例示されて
いる。バイパス弁8nは、図示していないバイパス弁開
度指令発生部からのバイパス弁開度指令13とバイパス
弁開閉シーケンスを定める開き始めバイアス設定器14
からの7(イアス値との相を演算する加算器15の出力
により電油変換器16およびバイパス弁油筒17を介し
て開閉制御され、また、バイパス弁8n の開度は位置
検出器おによって検知され、加算器15に負帰還される
〔背景技術の問題点〕
第1図に示すようなバイパス管路7を有する蒸気系統に
おいて蒸気発生源1からの蒸気金主管路2側からバイパ
ス管路7側へと移行させようとしたとき、何らかの原因
、たとえばいずれかの弁系統のための油圧が不足したり
ノくイノくス弁弁棒にスティックが生じたりしたという
原因により、複数個のバイパス弁のうちのいずれかが開
かないという事態が生じると、そのバイパス弁以彼に開
かれるバイパス弁が所定のシーケンスに従って開かれた
としてもバイパス管路側全体としては開弁に遅れを生じ
ることになる。この開弁の遅れはバイパス管路を通して
復水器6に流入する蒸気量を過渡的に減少させることに
なるため、その反動として蒸気発生源1、すなわち原子
炉やボイラに過渡的に余分な負担をかげるおそれがある
。また第1図の装置においては、何らかの原因によって
成るバイパス弁系統の減温器11の冷却水が噴出されな
かった場合、高温の蒸気が復水器6に直接流入すること
になり、たとえそれが過渡的に短時間であったとしても
、復水器6の破損や破壊につながるおそれがある。
〔発明の目的〕
本発明は以上述べた従来装置の不都合を除去し、バイパ
ス管路系統の異常によってひき起こされる原子炉やボイ
ラなどの蒸気発生源の負担増加を軽減し、復水器に高温
蒸気が流入したりするのを防止し得る高信頼性のタービ
ンバイパス制御装置を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明は、減温器に通流され
る冷却水の異常を検知する第4の検知手段と、バイパス
弁油筒の油圧異常を検知する第2の検知手段と、バイパ
ス弁の開度異常を検知する第3の検知手段と、第1.第
2.第3の各検知手段の各異常検知出力の論理和により
異常状態の系統のバイパス弁を全閉するとともにこのバ
イパス弁の全開を補償するように当該バイパス弁以後に
開かれるバイパス弁の開き始めバイアス値を変更するバ
イアス変更手段とを設けたことを特徴とするものである
〔発明の実施例〕 第2図は本発明の一実施例を示すものである。
この装置の、第1図のものと異なる点は、まず第一に減
温器11に冷却水の水圧を検知する水圧検出器21が設
けられ、バイパス弁油筒17にその油圧を検知する油圧
検出器nが設けられ、雨検出器21゜四の検出信号が位
置設定器具の検出信号とともに制御装置24に導入され
ることである。制御装置列は、各検出器の検出出力に基
づいて各検出対象に異常があるかどうかを判断し、もし
異常ありと判断すれば加算器15を介して制御信号を送
出し、電油変換器16およびバイパス弁油筒17を介し
て異常ありと判断された系統のバイノくス弁を閉じたり
、他のバイパス弁の開放シーケンスを変更したりするな
どの制御動作を行なう。
第3図は、複数のバイパス弁系統について特に制御装#
冴の内部のより詳細な構成を示すものである。各検出器
は各ノくイノくス弁系統ごとに設けられ、各検出出力ご
とに異常の有無が判断される。
水圧検出器21の検出出力は水圧設定器5からの設定値
と比較器がで比較され、その偏差信号が加算器15から
出力される開信号によりオン制御されるスイッチaを介
して水圧異常信号路としてノ(イアス設定変更回路四に
入力される。同様にして油圧検出器四の検出出力は油圧
設定器間からの設定値と比較器31で比較され、その偏
差信号が加算器15からの開信号によりオン制御される
スイッチ32を介して油圧異常信号おとしてバイアス変
更回路四に入力される。位置検出器るの検出出力は位置
設定器具からの設定値と比較器あで比較され、その偏差
信号が加算器15からの開信号によりオン制御されるス
イッチ凹を介して位置異常信号37としてバイアス変更
回路29に入力される。バイアス変更回路四の出力信号
は2番目以後の各バイパス弁系統の加算器15にバイア
ス変更信号402.403・・・・・・40nとして入
力される。
第4図はバイアス変更回路29の詳細構成を示すもので
ある。水圧異常信号路、油圧異常信号33、および位置
異常信号37は各タービンバイパス弁系統ごとにOR回
路41で1つの異常信号にまとめられ、その異常出力に
より当該バイパス弁に急閉信号421.422.・・・
・・・42nを出力すると同時に、接点431.432
.・・・・・・43n−1をオンにして当該バイパス弁
以後に開かれるバイパス弁の開き始めのバイアス値に対
する変更信号として定電圧発生装置45から加える。異
常バイパス弁が2個以上存在するときは、その異常バイ
パス弁以後に開かれるバイパス弁に対して異常バイパス
弁の個藪に応じたバイアス変更信号が生じ、それらは加
算器443゜444、・・・・・・44nによって加算
される。かくして、2番目以降のバイパス弁8□、83
.・・・・・・8o に対するバイアス変更信号402
,403.・・・・・・40nが形成される。
以上の構成を有する第2〜4図の装置において、蒸気タ
ービン5によって駆動される発電機が接続されている電
力系統の事故などによる負荷遮断が行われると、それに
応動して蒸気加減弁4が急閉されると同時に、バイパス
弁開度指令信号13によりバイパス弁油筒17が作動し
、バイパス弁8□。
82、・・・・・・8oが順次急開し、蒸気発生源1か
らの蒸気は主管路2の蒸気タービン5を通ることな(、
バイパス管路7側に移行され、減圧器9および減温器1
1を通して復水器6に導かれるようになる。
その場合、各バイパス弁の系統において、減温器11に
供給される冷却水に水圧異常が生じるか、油筒17に油
圧異常が生じるか、さらにはバイパス弁開度に異常が生
じるかすると、それらは異常信号路、あ、37として検
出され、OR回路41に動作出力を生ずることになる。
いま例えば第1のバイパス弁8□ と第3のバイパス弁
83の系統に異常が生じたものとしてみる。この場合は
、まずバイパス弁8□、83が急閉信号421 、42
3により急閉されるとともに、接点431 、433が
オンに制御される。
そこで第2のバイパス弁8□ に対してはバイパス弁1
個に相当する値のバイアス変更信号402が発せられ、
当初のシーケンスが変更され、バイパス弁8□は1個分
だけ早(、すなわちバイパス弁8□ の代りに開弁され
ることになる。同様にして第4以降のバイパス弁84,
8.、・川・・8n に対してはバイパス弁2個相当分
の値を有するバイアス変更信号404 、405 、・
・・・・・40nが発せられ、バイパス弁84以降は2
個分ずつ早(、第2のバイパス弁8□に続いて順次開弁
される。
第5図および第6図は、正常な場合の開度指令信号(横
軸)とバイパス弁リフト(縦軸)との関係を第5図に、
上記とは異なり、第2のバイパス弁系統に異常がある場
合のものを第6図に、それぞれ第1ないし第nのバイパ
ス弁の特性を51 、52 。
・・・・・・5n として示したものである。この場合
、当初(正常時)は第5図に示すように第3弁に対して
は2単位のバイアスAが基本量として加えられ、第n弁
に対しては(n−1)単位のバイアスBが基本量として
加えられていたものが、第2弁の系統の異常によるバイ
アス変更信号により第3弁以降に対するバイアスが1単
位ずつ減少され、第3弁に対しては1単位のバイアスA
′が、また第n弁に対しては(n−2)単位のバイアス
B’か各基本量として加えられることになる。 ′なお
、第4図において、最初に開弁される第1のバイパス弁
8□ に対してはバイアス変更信号は不要であり、最後
に開弁される第nバイパス弁8 に対する異常信号処理
系統には他の弁のバイアス変更のための接点が不要とな
る。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、バイパス管路に設
けられている減温器に供給する冷却水の水圧異常、バイ
パス弁油筒の油圧異常、あるいはバイパス弁の開度異常
を検知することにより、異常のあるバイパス弁を急閉さ
せ、その異常バイパス弁を除外した他のバイパス弁、す
なわち異常バイパス弁以降に開かれるはずのバイパス弁
を順次繰上げて開くべ(開き始めバイアス量を自動的に
変更するようにしたので、復水器へ高温蒸気が流入して
それを破損ないし破壊させてしまったりする事態を未然
に防止し、蒸気発生源、たとえば原子炉やボイラにかか
る負担を軽減することができる。したがって、本発明に
よれば、より安全性の向上した、より高信頼性の蒸気タ
ービンプラント、たとえば原子力発電プラントや火力発
電プラントを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なタービンバイパス弁制御装置のブロッ
ク図、 第2図は本発明によるタービンバイパス弁制御装置の一
実施例を示すブロック図、 第3図は第2図における制御装置冴の詳細構成を示すブ
ロック図、 第4図は第3図におけるバイアス変更回路四の詳細構成
を示す結線図、 第5図および第6図は正常時と異常時の各バイパス弁の
開度指令信号と弁リフトの関係を例示するリフト線図で
ある。 1・・・蒸気発生源、2・・・主管路、3・・・主蒸気
止め弁、4・・・蒸気加減弁、5・・・蒸気タービン、
6・・・>水# 7・・・バイパス管路、 8□〜8n
・・・バイパス弁、9・・・減圧器、11・・・減温器
、13・・・バイパス弁開度指令、14・・・開き始め
バイアス設定器、15・・・加算器、16・・・電油変
換器、17・・・バイパス弁油筒、21・・・水圧検出
器、n・・・油圧検出器、あ・・・位置検出器、冴・・
・制御装置、四・・・水圧異常信号、四・・・バイアス
変更回路、お・・・油圧異常信号、37・・・位置異常
信号、402〜40n・・・バイアス変更信号、41・
・・OR回路、421〜42n・・・バイパス弁急閉信
号、431〜43.1・・・接点、443〜44n・・
・加算器、45・・・定電圧発生装置。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 蒸気発生源から復水器に至る主管路中に介在する蒸気タ
    ービンをバイパスし得るように設けられたバイパス管路
    に並列配置された複数個の水冷式減温器に個々に前置さ
    れたバイパス弁をバイパス弁開度指令によりバイパス弁
    油筒を介してシーケンシャルに作動させるタービンバイ
    パス弁制御装置において、 前記水冷式減温器に通流される冷却水の異常を検知する
    第1の検知手段と、前記バイパス弁油筒の油圧異常を検
    知する第2の検知手段と、前記バイパス弁の開度異常を
    検知する第3の検知手段と、前記第1.第2.第3の各
    検知手段の各異常検知出力の論理和により異常状態の系
    統のバイパス弁を全閉するとともにこのバイパス弁の全
    閉を補償するように当該バイパス弁以後に開かれるバイ
    パス弁の開き始めバイアス値を変更するバイアス変更手
    段とを設けたことを特徴とするタービンバイパス弁制御
    装置。
JP21475383A 1983-11-15 1983-11-15 タ−ビンバイパス弁制御装置 Granted JPS60108504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21475383A JPS60108504A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 タ−ビンバイパス弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21475383A JPS60108504A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 タ−ビンバイパス弁制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108504A true JPS60108504A (ja) 1985-06-14
JPH0141803B2 JPH0141803B2 (ja) 1989-09-07

Family

ID=16660996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21475383A Granted JPS60108504A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 タ−ビンバイパス弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108615A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 株式会社 東芝 蒸気タービン制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108615A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 株式会社 東芝 蒸気タービン制御装置
JP2013147937A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Toshiba Corp 蒸気タービン制御装置
CN104053861A (zh) * 2012-01-17 2014-09-17 株式会社东芝 蒸汽涡轮控制装置
CN104053861B (zh) * 2012-01-17 2016-01-20 株式会社东芝 蒸汽涡轮控制装置
US9567868B2 (en) 2012-01-17 2017-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Steam turbine control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0141803B2 (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007315281A (ja) 小型貫流ボイラ発電システムおよびその運転制御方法
JPS6027882B2 (ja) 蒸気発生器用給水の自動的再配列装置
JPS60108504A (ja) タ−ビンバイパス弁制御装置
US3932213A (en) Permissive analogue logic for the steam relief valves of a nuclear reactor
JPS6364758B2 (ja)
JPH0366486B2 (ja)
JPH10161702A (ja) ターボ機械の制御方法および装置
SU612109A2 (ru) Система автоматического управлени пускосбросными установками
JPH0429921B2 (ja)
JPS6132102A (ja) タ−ビン制御装置
JP3179675B2 (ja) 湿分分離器ドレンタンクの水位制御装置及び湿分分離器ドレンタンクの水位制御方法
JPH0665841B2 (ja) 発電プラントの補機冷却系の負荷制御方法および装置
JPH01299497A (ja) 原子炉圧力制御装置
SU1311499A1 (ru) Система сброса пара двухконтурной атомной электростанции
JPS63267801A (ja) 給水加熱器ドレン回収制御装置
SU1585619A1 (ru) Способ защиты ТЭЦ от затоплени и устройство дл его осуществлени
JPS61134642A (ja) 蒸気弁駆動装置におけるサ−ボ弁試験装置
JPH0642309A (ja) 抽気タービンの抽気逆止め弁の運用装置
JPS62297602A (ja) 主蒸気圧力制御装置
JPS6056110A (ja) ベンチレ−タ弁の制御方法
JPS6166996A (ja) ハンマリング抑制方法および装置
JPS63294405A (ja) 給水加熱器の異常診断装置
JPH0416601B2 (ja)
JPH0214522B2 (ja)
JPS5819239B2 (ja) 原子力発電所の保護装置