JPS6010613Y2 - パチンコ球樋における異物排出路 - Google Patents

パチンコ球樋における異物排出路

Info

Publication number
JPS6010613Y2
JPS6010613Y2 JP7782381U JP7782381U JPS6010613Y2 JP S6010613 Y2 JPS6010613 Y2 JP S6010613Y2 JP 7782381 U JP7782381 U JP 7782381U JP 7782381 U JP7782381 U JP 7782381U JP S6010613 Y2 JPS6010613 Y2 JP S6010613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
foreign matter
pachinko ball
discharge path
matter discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7782381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57187577U (ja
Inventor
幸平 竹内
正博 竹内
芳生 若菜
誠 田結
英勝 竹内
Original Assignee
株式会社 竹屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 竹屋 filed Critical 株式会社 竹屋
Priority to JP7782381U priority Critical patent/JPS6010613Y2/ja
Publication of JPS57187577U publication Critical patent/JPS57187577U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010613Y2 publication Critical patent/JPS6010613Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパチンコ機を並列設置した島台の内下部に集合
される球を揚送リフト等へ流送する際、球に混入する硬
貨等の異物を適確に機外に排出し、揚送並びに補給の円
滑をはかるパチンコ球樋における異物排出路に関するも
のである。
従来パチンコ球樋においては、細塵や球に混入する小異
物による障害を排除する手段として樋底面をスノコ状に
する等、この種の提案は各種なされている。
然し近代遊技場は経営合理化と顧客サービスの上から、
島台に隣接設置されるパチンコ遊技機間に薄型の自動玉
貸機が併設され、該玉貸機に投入された硬貨を一括回収
するように推移しているが、この場合玉貸機へ投入され
た硬貨が移送中等に誤って島台下部に転落し、回収樋内
を流れるアウト球と共に流下し、例えば揚送リフトに至
って流入した際は即揚送機構に悪影響を及ぼし故障を誘
発する起因となり、又揚送された場合は島台上から遊技
のため稼働する各機器の補給路を閉塞する障害物となり
トラブル発生源となる。
尚トラブル解消に際しては島台内部が略密閉状となって
いるため多くの手数が要すると共に困難であり、又前述
提案されている樋のスノコ底面の場合、硬貨が混入する
状態は水平姿態が多いため機外へ除去することは至難で
、更に球へ混入するビス等異物においてもスノコ間隔以
内に限られるため小物に限定される欠点がある。
本考案は上記の点に鑑みなされたもので、球に混入する
硬貨をすべて起立姿態となし強制的に機外に排出し、そ
して同時にビス、釘、欠球等を除去することで球の円滑
揚送及び補給をはかることを目的とし、かかる目的は球
は起立硬貨が並行縦列で通過可能となした通路の適宜区
間を必要最小巾となした橋絡を設は通路長手方向の中心
に架設し、該通路両壁下部を球の通過に支障しない範囲
で帯状に削除し横方向にも広がる開口溝を形威し、該開
口溝上部の略中間部に硬貨阻止部を対角に配設し起立姿
態硬貨の移動制限をなした選別路を仕切壁を介して複列
形成し、更に仕切壁は選別路前方を始端とし同選別路上
に臨む傾斜部を形威し、該傾斜部上限に垂直状の硬貨係
止部を設けた硬貨起立手段を形成したことを特徴とする
パチンコ球樋における異物排出路により遠戚される。
以下その構成を実施例図に基づき説明する。
本実施例を大別すれば、球の通過のみ許容し、硬貨等の
異物を除去する選別手段と、球流路に混入する水平姿態
の硬貨を強制的に起立させる手段とからなるもので、選
別手段の構成を第1図に基づきまず一列の通路に限定し
詳細に説明すれば、樋1の球通路2の間隔は球径十硬貨
厚の通過を可能とし、該通路のA区間底面の適宜距離を
球重心が通る必要最少巾となした橋絡3を、通路2長手
方向の中心位置に架設し適宜手段で固定する。
又B区間の樋底面は中央部を無底となしたスノコ通路4
であり、尚橋絡3上面の球接触面を山伏となすが特に限
定されず平伏でも良い。
5は側壁であり、6は球の通路2を前記間隔に限定する
仕切壁を示し、この両壁5,6のC区間(橋絡3のA区
間内の適宜距離)下部を、第3図に示す通路2断面にお
いて橋絡3上の球が逆三角点で摺接保持され、換言すれ
ば球の通過に支障しない最大限の帯状間隔を削除し、橋
絡3を中心に横方向にも大きく広がる略ハ字状の開口溝
7となした選別路8を形成する。
尚必要により開口溝7先端部における橋絡3のD区間上
面を、第4図のごとく凹状となし球が通路2中心を通る
誘導路9となす。
図中10は硬貨阻止部で、開口溝7が設けられた距離の
中間後部で該橋絡3上に硬貨径よりやや低い高さで通路
2と対角となるよう配設し、又阻止部の下面形状をアー
チ形とする。
(限定なし)そして第1図のごとく仕切壁6を介して選
別路8を本説明上では四列に並設し樋1を形成する。
次に硬貨起立手段の構成を詳述すれば、第2図のごとく
仕切壁6高さを一例とする硬貨径大の壁高とし、前述選
別路8前力の適宜距離B区間を始端として起き上り、勾
配を設けて選別路8上部に臨む傾斜部11を形威し、該
傾斜部上限箇所に硬貨係止部12を設け、尚第3図に示
す仕切壁6中、中央箇所に位置する傾斜部11上限高さ
と、隣接仕切壁の傾斜部上限高さに差を設けて低くなる
ように段差を設ける。
尚傾斜部11の斜面上を山状となし、又硬貨係止部12
の位置において直線的に平行させ、あるいは中央仕切壁
をやや隣接係止部12より突出して設けても良く、この
場合は後述する硬貨の早期起立作用を可能とするが、し
かし特にこの構成に限定されるものではない。
本考案の作用を説明すれば、まず通常の場合は樋1を流
下する球はB区間においてスノコ通路4の中心を通ると
ともに、仕切壁6の傾斜部11で各通路2〜2へ正確に
分流され、選別路8のA区間に至って第3図に示す橋絡
3の山型上面で両壁(側壁5又は仕切壁6)のいずれか
に片寄りし摺接して通過し、この場合法が片寄りするこ
とで硬貨4大の遊間が出来、又り区間では誘導路9によ
り通路2中心へ戻されて流下する。
硬貨が球に混入した場合を2例に分けて詳述すると、硬
貨が起立状で流下球に混入している時は、スノコ通路4
又は第3図のごとく橋絡3両側のハ字状開口溝7の選別
路8のいずれかで転落する。
この場合通路2間隔が球径十硬貨厚で、従って球と硬貨
が並行して同時に通行出来るので球の流下を支障するこ
とはない。
尚硬貨の起立姿態によって万−橋絡3上あるいは縦列法
に乗って選別路8上を移動した場合、第4.5図に示す
ように硬貨阻止部10に硬貨上部が接当して強制的に移
動停止され、この停止により硬貨自重及び球と、壁間に
作られる前記硬貨4大の遊間部に落下するが、内球の流
勢により落下途中で硬貨移動することを配慮し、阻止部
10の位置を開口溝7の中間上に配設し、落下移動硬貨
の確実な除去をはかる。
次に硬貨が水平姿態で球の流勢により降下移動された場
合、第3図Fに示すようにB区間の傾斜部11勾配上に
押し上げられ、シーソ状となった硬貨はいずれか一方の
通路2に転落して起立し、直下の開口溝7から即落下排
出されるかあるいは前記説明のごとく除去される。
尚橋絡3上の山型と、あるいは傾斜部11の断面山型と
なすことで硬貨の起立及び転落を円滑とする。
他の態様として水平状の硬貨が傾斜部11,11間に架
は渡し状となり、前述起立することなく球の流勢により
勾配上を競り上った場合、球の流下に支障しない位置ま
で押し上げるため通路2の障害は解消され、従って硬貨
は振動等により起立落下するまで傾斜部11.11上に
略待機する。
係止部12は傾斜部11上の硬貨の進行を限定し、又係
止部12に接当することで硬貨の転落を早期化する。
尚選別路8は言及するまでもなく硬貨の除去に限定され
ず、開口溝7範囲の総てのビス及び欠損法等を排出する
本考案は前記の実施例に限定されることなく実用新案登
録請求の範囲に記載された技術的範囲にはかる限り、設
計変更しながらどの様な状態でも利用できる。
以上本考案においては、パチンコ流送樋の適宜な箇所に
極簡単に異物排出路を介設出来、広口の開口溝となすこ
とで大型異物の除去作用を可能とし、球に混入する硬貨
を起立手段を設けることで確実に除去し、球の補給及び
関連機器に及ぼす故障誘発原因を早期解消し、各機能の
円滑化をはかり、保守手数を著しく省略し経済性を発輝
する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係るもので、第1図 全体略図(一部透視
図)。 第2図 一部破断の要部拡大図。第3図 樋断面の選別
路略図。 第4図、誘導路と硬貨阻止部の断面図。 第5図 阻止部作用を示す略図。 1・・・・・・樋、2・・・・・・通路、3・・・・・
・橋絡、4・・・・・・スノコ通路、5・・・・・・側
壁、6・・・・・・仕切壁、7・・・・・・開口溝、訃
・・・・・選別路、9・・・・・・誘導路、10・・・
・・・阻止部、11・・・・・・傾斜部、12・・・・
・・係止部、K・・・・・・硬貨。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)球と起立硬貨が並行縦列で通過可能となした通路
    の適宜区間を必要最小幅となした橋絡を設は通路長手方
    向の中心に架設し、該通路両壁下部を球の通過に支障し
    ない範囲で帯状に削除し横方向にも広がる開口溝を形成
    し、該開口溝上部の略中間部に効果阻止部を対角に配設
    し起立姿態硬貨の移動制限をなした選別路を仕切壁を介
    して複列形成し、更に仕切壁は選別路前方を始端とし同
    選別路上に臨む傾斜部を形成し、該傾斜部上限に垂直状
    の硬貨係止部を設けた硬貨起立手段を形成したことを特
    徴とするパチンコ球樋における異物排出路。
  2. (2)前記橋絡上面を断面山伏に形成したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のパチンコ球樋
    における異物排出路。
  3. (3)前記選別を複数並設してなる仕切壁において、隣
    接する傾斜部の上限高さに差を設けて段差を形成したこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は第2
    項記載のパチンコ球樋における異物排出路。
JP7782381U 1981-05-27 1981-05-27 パチンコ球樋における異物排出路 Expired JPS6010613Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7782381U JPS6010613Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 パチンコ球樋における異物排出路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7782381U JPS6010613Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 パチンコ球樋における異物排出路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57187577U JPS57187577U (ja) 1982-11-29
JPS6010613Y2 true JPS6010613Y2 (ja) 1985-04-10

Family

ID=29873468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7782381U Expired JPS6010613Y2 (ja) 1981-05-27 1981-05-27 パチンコ球樋における異物排出路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010613Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426128Y2 (ja) * 1984-10-13 1992-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57187577U (ja) 1982-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500396B2 (ja) 遊技球タンク
JPS6010613Y2 (ja) パチンコ球樋における異物排出路
JP3830190B2 (ja) パチンコ玉補給システム
JP4293375B2 (ja) パチンコ玉補給システム
JPH01212585A (ja) パチンコ島内部におけるパチンコ球貯蔵タンク
JP3801228B2 (ja) 弾球遊技機の整流樋
US4216853A (en) Grain retarder
JP2563566Y2 (ja) パチンコ球樋における異物排出路
JP3813652B2 (ja) パチンコ玉循環システム
JP4327067B2 (ja) 異物排出路
JP4327131B2 (ja) 異物排出路
JP4110582B2 (ja) パチンコ島台
JP4351190B2 (ja) 異物排出路
JP3824346B2 (ja) 玉貯留タンクを有するパチンコ島台
JPS59115071A (ja) パチンコ球の流送樋
JP2006102543A (ja) 玉循環制御装置
JPS5811233B2 (ja) パチンコ球の供給装置
JP3614913B2 (ja) 玉循環機構
JP4487388B2 (ja) パチンコ島台
JP4089538B2 (ja) パチンコ島台
JP2934434B1 (ja) パチンコ玉誘導樋
JP3673178B2 (ja) パチンコ球誘導樋
JP2006130297A (ja) 異物排出路
JP3067708B2 (ja) パチンコ島およびパチンコ島間におけるパチンコ玉の循環システム
JP2005261733A (ja) パチンコ玉の搬送機構