JPS60105574A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS60105574A
JPS60105574A JP21440383A JP21440383A JPS60105574A JP S60105574 A JPS60105574 A JP S60105574A JP 21440383 A JP21440383 A JP 21440383A JP 21440383 A JP21440383 A JP 21440383A JP S60105574 A JPS60105574 A JP S60105574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
roller
paper
unit
main frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21440383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233309B2 (ja
Inventor
Tsugio Narushima
次夫 鳴嶋
Tsutomu Arai
勉 新井
Yasuo Domoto
堂本 康男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21440383A priority Critical patent/JPH0233309B2/ja
Publication of JPS60105574A publication Critical patent/JPS60105574A/ja
Publication of JPH0233309B2 publication Critical patent/JPH0233309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は、印字装置に関するものである。
発明の技術的背景及びその問題点 印字装置においては最少必要な主要機構だけでもプラテ
ン、キャリア及びそのキャリアを案内するキャリアシャ
フト、紙送り機構、ピンチローラ−機構、その他モータ
類等が挙げられる。また、これらの機構を支持するフレ
ーム構造も左右一対のサイドフレーム、底板となるベー
ス、フレーム構造の強度メンバーを兼ねたベーパーガイ
ド板等複数設けられている。このため部品点数が増加し
組立作業も面倒である。
発明の目的 この発明はこのような点に鑑みなされたもので、部品点
数を少なくして組立作業を容易にし、とくにピンチロー
ラ−ユニットを別個に支持部材を用いることなくメイン
フレームに取付けることができ、しかも、メインフレー
ム構造の剛性を高めうる印字装置をうろことを目的とす
るものである。
発明の概要 この発明は、左右一対のサイドフレームとベースとペー
パーガイドとを一体的に形成したメインフレームを設け
、これによシメインフレームの剛性を高めるとともにメ
インフレーム構成部品の点数を少なくシ、操作レバーに
回動力を受ける中間レバーを操作軸の一端に固定し、ピ
ンチローラを保持するローラーアームを操作軸に固定し
てピンチローラ−ユニットを形成するが、他の支持部材
を用いることなくピンチローラ−ユニットをメインフレ
ームに取付けうるようにし、さらにサイドフレームに一
体形成した押え片によシ操作レバーの軸方向の動きを止
め、操作レバーに形成した延長面により中間レバーの軸
方向の動きを止めるようにし、したがって、別個に止着
部品を用いることなく操作レバー及び中間レバーを組立
ててよシ一層組立作業を簡略化しうるように構成したも
のである。
発明の実施例 この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
(11はプラテンで、このプラテン(1)の両端にはビ
ス(2)を挿入する取付孔(3)と長孔(4)とを有す
る突片(5)が形成されている。
(6)はキャリアユニットである。このキャリアユニッ
ト(6)は、印字機構であるドツトヘッド(7)及びク
ランプ(8)によシリボンカセット(図示せず)を保持
するキャリア(9)と、一部をキャリア(9)に固定し
たタイミングベルト(9−)と、このキャリア(9)ラ
スライド自在に保持するキャリアシャフト四と、このキ
ャリアシャ7)Q(lの両端に固定した偏心カム(図示
せず)を回動自在に保持するホルダaυと、キャリアシ
ャツ)(IGの一端に固定的に嵌合した調節レバー12
1とよシなる。キャリア(9)にはリボン駆動軸−が支
承されている。第3図に一部を示すが、キャリア(9)
の下面にはキャリア(9)の一方向への直線運動を回転
運動に変換するプーリ(1句とこのブーυα4の回転を
リボン駆動軸tta+に伝えるギヤα四等を有する伝達
機構部が装着され、この伝達機構(1G+を覆うカバー
(1?]が設けられている。このカバーαηは弾性を有
する合成樹脂によるもので、このカバーaηの下面には
ローラ賭の軸部が弾発的に嵌合されている。また、この
カバーaηには上方へ突出する複数の係止爪部と下方へ
垂下する係止爪(イ)とが−外的に形成され、第1図に
示すように係止爪部はキャリア(9)に形成した係止孔
(2υに弾発的に係合されている。さらに、キャリアシ
ャツ)QOIの両端を保持するホルダuつは弾性を有す
る合成樹脂によるもので、これらのホルダa4には係止
爪Q4が一体的に形成されている。
また、キャリアモータ(ハ)にはプーリ(241が連結
され、このプーリ圓と対をなすプーリ(ハ)がL字形の
金具−に保持されている。
ついで、紙送シュニラ)(2でが設けられている。
すなわち、ペーパーガイド面(ハ)と左右一対の側板(
ハ)とを一体重に形成した板金製のペーパーフィードフ
レーム−が設けられ、側板(291にはガイド軸01)
と駆動軸07Jとフィードローラ時の軸341とが回転
自在に保持されている。ガイド軸Oυと駆動軸ノ2とに
はスプロケット用紙を送るトラクタ(3暖が保持されて
いる。駆動軸0擾に固定したギヤ(至)とフィードロー
ラ6′5の軸04)に固定したギヤ6Dとを駆動するペ
ーパーフィードモータ關は上端が左方の側板(ハ)にネ
ジ止めされたモータ支持板端に保持されている。
また、ペーパーフィード7レームーの両側下部には切欠
(41と係止片(4υとが形成され、両側上部には係止
孔(4りとビス03が挿入される取付孔(44)と舌片
(4つとが形成されている。
?いで、第2図に示すように、ピンチローラ−ユニット
に)が設けられている。このピンチローラ−ユニット(
4f9は、ピンチローラ(47)の軸(僧の両端を保持
する二つのローラーアーム(4Iと、これらのローラー
アーム01に嵌合された操作軸5〔と、この操作軸61
の一端に固定される中間レバー6υと、中間レバー6υ
を介して操作軸(5Gに連結される操作レバーりとよシ
なる。ローラーアーム(41の一側には操作軸(5Gに
嵌合されるボス6階が形成され、これらのボス(至)に
は操作軸6Iに圧入したスプリングピン64)に係合し
て回シ止めされるスリン) (551が形成されている
。中間レバー5υにも操作軸61の一端に嵌合されるボ
ス(4)が形成され、このボス(4)には操作軸5〔に
圧入したスプリングビン64)に回シ止めされるスリッ
ト6!19が形成されている。さらに、中間レバー6υ
には二つの凹部57)岐が形成され、操作レバー6湯に
は凹部(57)(ハ)のいずれか一方に係合する突部(
5’llと中間レバー61)の側面に対向する延長面の
ωと中間レバー151)の下縁に対向する屈曲片(6υ
とが一体的に形成されている。
しかして、アルミダイカスト裂のメインフレーム(6カ
が設けられている。このメ・fンフレーム關は左右一対
のサイドフレーム6階とベース14)と前記ペーパーフ
ィートフレーム(301のペーパーガイド面部に対向す
るペーパーガイドfl+!9とを有している。サイドフ
レームク;濠にはプラテン(1)の取付部として支柱(
66)が一体重に形成され、これらの支柱−には前記プ
ラテン11)の長孔(4)に嵌合されてこのプラテン(
1)の左右方向への動きを阻止する突起(67)と前記
取付孔(3)に対向するネジ孔(li印とが一体的に形
成されている。また、サイドフレーム6階にはキャリア
シャツ)001の取付部として前記ホルダUυの係止爪
(2々に弾発的に係合する引掛部−が形成されている。
ベースの4)には前n己キャリアユニット(6)のロー
ラ賭を支えるレール部(71と前記係止爪四に弾発的に
係合する係止縁συとが形成されている。
また、前記キャリアモータ(23+の取付部としてこの
キャリアモータ東から突出するネジσりを挿入するU字
形の取付孔(72−)が左側のサイドフレーム關に形成
されている。ネジ(73にはナツト0階が螺合されるも
のである。さらに、右側のサイドフレーム(へ)には前
記プーリ(ハ)を保持する金具(4)をネジ止めする取
付座σ4)が形成されている。
さらに、左右のサイド7レーム關の後部には前記紙送シ
ュニラ)12ηの取付部として取付台a9が一体的に形
成され、これらの取付台σ騰には前記係止孔(44に係
合するために上方へ延出して後方へ屈曲するフックσe
と前記取付孔(441に対応するネジ孔(771とが形
成され、前記係止片(4υに係合する取付部として第5
図に示すように突部(lが両サイドフレーム轄に一体的
に形成されている。そしてまた、前記モータ支持板13
Iの下端(39α)を嵌合させる溝σ9)が左方のサイ
ドフレーム−に形成されている。さらに、メインフレー
ム鏝のペーパーガイド(へ)の両側にはペーパーの両側
縁を案内するサイドガイド翰が一体的に突出形成され、
これらのサイドガイド−は前記ペーパーフィードフレー
ム図に形成した切欠(41から上方に突出するものであ
る。
ついで、第2図に示すように、前記ビンチローラーユニ
ツ) l(9の取付部として前記操作軸印の一端を回動
自在に嵌合する嵌合部侶υがペーパーガイドl1iSの
背面に一体的に形成されているとともに前記中間レバー
6υのボス(イ)を回動自在に嵌合する嵌合部のりが右
側のサイドフレーム呻に形成され、また、この右側のサ
イドフレーム−に前記操作レバー15湯を回動自在に保
持する嵌合部である支軸(へ)とこの操作レバー152
の支軸割からの抜は止めを行なう押え片@4)とが一体
内に形成されている。さらに、ペーパーガイド霞の背面
には前記ローラーアーム囮の後部に嵌合したコイルスプ
リング(ハ)を受ける受部(財)と、操作軸−を支える
受部のηと、ローラーアーム四の両側を案内するアーム
ガイド(ハ)とが一体内に形成されている。さらに、ペ
ーパーガイド霞の下部には前記フィードローラ關とピン
チローラ(47)とを位置させる複数の切欠@優が形成
されている。
前記ペーパーフィードフレーム漫にもこれらの切欠間と
対応する切欠が形成されているものである。
第1図に戻るが、ペース−の両側にはスイッチ取付片[
ωυが一体的に形成されている。一方のスイッチ取付片
(イ)はキャリア(9)のホームポジションを検出する
検出スイッチ(図示せず)を取付けるものであシ、他方
のスイッチ取付片(イ)はキャリア(9)が右方へ過剰
移動した状態を検出してキャリアモータ(ハ)を停止さ
せる安全スイッチ(図示せず)を取付けるためのもので
ある。
さらに、ペーパーガイド(へ)の下縁に拡マイラシー)
83を接着する接着面03が一体的に形成されている。
このマイ2シートa邊はペーパーガイド−とペーパーガ
イドWI@との間に挿入したペーパーをプラテン(1]
に圧接するものである。
このような構成において、プラテン113はその両端の
長孔(4)を支柱−の突起6ηに嵌合し取付孔(3)に
挿入したビス(2)を支柱−のネジ孔−に螺合すること
によシ取付けられる。
キャリアユニット(6)はホルダaυの係止爪四を引掛
部(至)に弾発的に係合することによシメインフレーム
關に取付けられる。ロー2賭はペース−のレール部σ1
に支えられるが係止爪(7)をペース(財)の係止縁(
71)に係合することによシキャリア(9)の後部の浮
きを防止することができる。これにより、キャリアユニ
ット(6)は工具を用いることはメインフレーム關に簡
単に取付けられる。
そして、金具四を取付座a〜にネジ止めし、キャリアモ
ータ□□□のネジσ邊を取付孔(72eL)に通しこれ
らのネジCI2にナツト0を麻合し、タイミングベルト
(9a)をプーリ(241四に巻回する。
紙送シュニット(2ηはベーノく一フィードフレーム(
7)の係止孔(43をフックrIeに嵌合しペーノ(−
フィードフレーム四をプラテン(13側にスライドさせ
て係止片(41)を突部q樽に係合し取付孔0るに挿入
したビス@檜をネジ孔σηに螺合することによシ組立て
られる。
第5図に示すように、7ペーパーフイード7レーム(7
)は後方へ移動しない限シフツクσeと突部(78とに
より上方への浮きが阻止されることによシ、ビス03を
省略しても舌片(4!!を下方へ折曲してペーノく−フ
イー ドフレームgAIの後方への動きを阻止するだけ
でペーパーフィードフレーム(7)を固定することがで
きる。この状態ではモータ支持板6Iは下端(aqcL
)がサイドフレーム關の溝(1翅に保持されるので、振
れを防止する両持状態で確実に固定しうる。したがって
、ペーパーフィードフレーム(7)へのモータ支持板1
39の取付箇所を少なくすることができる。
ピンチローラ−ユニット(4eの取付けは次のようにし
て行なう。まず、二つのローラーフレーム(41を連結
した操作軸−の一端を嵌合部@1)に嵌合し中間レバー
6υのボス鏝を嵌合部t87Jに嵌合しつつ操作軸−の
他端に嵌合し、スプリングビンeeticxb操作軸−
と中間レバー61)とを回シ止めする。このとき、受部
■は操作軸−を支えて軸心の振れを防止するので、操作
軸−の嵌合部侶υへの嵌合と中間レバー6υの嵌合部@
邊及び操作軸−への嵌合とは軸心を一致させた状態で容
易に行ないうる。また、このときにローラーアーム囮を
アームガイド■に挿入するとともにコイルスプリング(
へ)を受部−によシ支える。ついで、操作レバー5のを
略水平状態にして右側のサイドフレーム−の支軸−に嵌
合してから略垂直姿勢に向うように回動する。これによ
り、押え片(財)が支軸□□□からの操作レバー5邊の
抜けを阻止し、操作レバーt52の延長面一が嵌合部鈴
z及び操作軸6olからの中間レバー6υの抜けを阻止
する。
これによシ、中間レバー6υ及び操作レバー(5湯は止
め輪やネジ等の止着部材を用いることなく抜は止″(め
して組立てることができ、ピンチローラー二二ッ)(4
1は他の支持部材を用いることなく、かつ、工具を用い
ることなくメインフレーム田に簡単に取付けることがで
きる。
印字に際してはキャリアモータ@によシタイミングベル
ト(9a)を駆動してキャリア(9)をプラテン(1)
にそって移動させる。スプロケット用紙に印字するとき
はフィードローラ時からピンチローラ(4ηを離す。す
なわち、第4図に示すように突部6傷が凹部6ηに係合
する状態から操作レバー5湯を矢印入方向に回動し、突
部6Iを四部(至)に係合させると中間レバー6υが反
時計方向に回動し操作軸−とローラーアーム(ハ)とを
反時計方向に回動させる。これによシ、ピンチローラu
ηが下方へ退避する。この状態でスプロケット用紙をト
ラクタ關によって間欠的に行送シする。スプロケット用
紙以外のペーパーを・送るときは操作レバーりを矢印A
と逆方向に回動し、コイルスプリング(ハ)の復帰力に
よシ中間しバー四と操作軸−とローラーアーム(41と
を時計方向に回動させ、ピンチローラ(47)をフィー
ドローラ時に圧接させる。
このように、メインフレーム轄はサイドフレーム−とベ
ース11とペーパーガイドI!19とを一体的に形成し
てなシ、シたがって剛性が高く、部品点数を少なくして
組立作業の省力化を促進させることができる。
発明の効果 この発明は上述のように、左右一対のサイドフレームと
ベースとペーパーガイドとを一体化してメインフレーム
を形成したのでメインフレーム構造のための部品点数を
少なくすることができ、また、メインフレームの剛性を
高めることができ、とくに、他の支持部材を用いること
なくピンチローラ−ユニットをメインフレームに取付け
ることができ、さらに、一方のサイドフレームに形成し
た押え片によル操作レバーの抜は止めを行ない、操作レ
バーに形成した延長面によシ中間レバーの抜は止めを行
なうことができ、したがって、別個に止着部品を用いる
ことなく操作レバーや中間レバーをサイドフレームに組
立てることができ、よシ一層組立作業を簡略化すること
ができる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は分解
斜視図、第2図はピンチローラ−ユニットの取付状態を
示す裏面からの分解斜視図、第3図は拡大した縦断右側
面図、第4図線ピンチローラーユニットを拡大した側面
図、第5図はペーパーフィードフレームの取付状態を拡
大して示す縦断左側面図である。 1・・・プラテン、6・・・キャリアユニット、7・・
・ドツトヘッド(印字機構)、9・・・キャリア、lo
・・・キャリアシャ7)、23・・・キャリアモータ、
27・・・紙送りユニット、33・・・フィードローラ
、38・・・ペーパーフィードモータ、46・・・ピン
チローラ−ユニット、47°・・ピンチローラ、49・
°°ローラーアーム、50・・・操作軸、51・・・中
間レバー、52・・・操作レバー、61・・・延長面、
62・・・メインフレーム、63・・・サイドフレーム
、64・・・ベース、65・・・ペーパーガイド、81
 、82・・・嵌合部、83・・・支軸(嵌合部)、8
8・・・アームガイド出 願 人 東京電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 印字機構が搭載されたキャリアをキャリアシャフ
    トにスライド自在に嵌合したキャリアユニットと、プラ
    テンと、少なくともヘーハーフイードモータに駆動され
    るフィードローラを備えた紙送りユニットと、前記キャ
    リアを駆動するキャリアモータとを設け、左右一対のサ
    イドフレームと前記プラテンに供給する記録紙を支える
    ペーパーガイドと前記キャリアユニットに対向するベー
    スとを一体的に形成したメインフレームを設け、このメ
    インフレームに前記キャリアユニットと前記プラテンと
    前記紙送シュニットと前記キャリアモータとを取付け、
    前記フィードローラに対向するピンチローラを回転自在
    に保持する複数のローラーアームを操作軸に固定的に嵌
    合するとともにこの操作軸の一喝に操作レバーに追従し
    て回動する中間レバーを回り止めして嵌合したピンチロ
    ーラ−ユニットを設け、前記ペーパーガイドの裏面に前
    記ピンチローラ−ユニットの前記操作軸を回動自在に保
    持する嵌合部と前記ローラーアームの両側を保持するア
    ームガイドとを一体的に形成し、前記一方のサイドフレ
    ームに前記中間レバーと前記操作レバーとを平行な軸心
    をもって回動自在に保持する嵌合部を一体的に形成した
    ことを特徴とする印字装置。 2、 印字機構が搭載されたキャリアをキャリアシャフ
    トにスライド自在に嵌合したキャリアユニットと、プラ
    テンと、少なくともペーパーフィードモータに駆動され
    るフィードローラを備えた紙送りユニットと、前記キャ
    リアを駆動するキャリアモータとを設け、左右一対のサ
    イドフレームと前記プラテンに供給する記録紙を支える
    ペーパーガイドと前記キャリアユニットに対向するベー
    スとを一体的に形成したメインフレームを設け、このメ
    インフレームに前記キャリアユニットと前記プラテンと
    前記紙送シュニットと前記キャリアモータとを取付け、
    前記フィードローラに対向するピンチロー2を回転自在
    に保持する複数のローラ−アームを操作軸に固定的に嵌
    合するとともにこの操作軸の一端に操作レバーに追従し
    て回動する中間レバー主回シ止めして嵌合したピンチロ
    ーラ−ユニットを設ケ、前記ペーノく−ガイドの裏面に
    前記ピンチローラ−ユニットの前記操作軸を回動自在に
    保持する嵌合部と前記ローラーアームの両側を保持する
    アームガイドとを一体的に形成し、前記一方のサイドフ
    レームに前記中間レノく−と前記操作レバーとを平行な
    軸心をもって回動自在に保持する嵌合部を一体的に形成
    し、前記一方のサイドフレームに前記操作レバーの一定
    の回動範囲内において前記操作レバーの外側面に対面に
    する押え片を一体的に形成し、前記操作レバーに前記中
    間レバーの外側面に対面する延長面を一体的に形成した
    ことを特徴とする印字装置。
JP21440383A 1983-11-15 1983-11-15 Injisochi Expired - Lifetime JPH0233309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21440383A JPH0233309B2 (ja) 1983-11-15 1983-11-15 Injisochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21440383A JPH0233309B2 (ja) 1983-11-15 1983-11-15 Injisochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105574A true JPS60105574A (ja) 1985-06-11
JPH0233309B2 JPH0233309B2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=16655211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21440383A Expired - Lifetime JPH0233309B2 (ja) 1983-11-15 1983-11-15 Injisochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233309B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476765B1 (ko) * 2002-10-28 2005-03-17 삼성전자주식회사 복합기의 일체형 프레임

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476765B1 (ko) * 2002-10-28 2005-03-17 삼성전자주식회사 복합기의 일체형 프레임

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233309B2 (ja) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9701137B2 (en) Thermal printer with single latch, adjustable media storage and centering assemblies and print assembly
EP0137715A1 (en) Printer
US5211521A (en) Device for use in locating/securing removable components
JPS60105574A (ja) 印字装置
JPH0214907B2 (ja)
JPS60105573A (ja) 印字装置
JPH0233310B2 (ja) Injisochi
JPS60105572A (ja) 印字装置
JPS60105577A (ja) 印字装置
JPS60105576A (ja) 印字装置
JPH0336379Y2 (ja)
JPH047714B2 (ja)
JPS60104374A (ja) 印字装置のキヤリア構造
JPH0465789B2 (ja)
CN211126080U (zh) 一种标定组件和天线
JPH0646695Y2 (ja) 印字機の紙案内装置
JPS6227408Y2 (ja)
US3908244A (en) Releasable fastening between wiper blade and wiper arm in a windshield wiper
JPS61291157A (ja) 印字装置のプラテン軸受構造
JPH0214445Y2 (ja)
JPH0453955Y2 (ja)
JPS647501Y2 (ja)
JP2588202Y2 (ja) 自動ドアの扉駆動用ベルト自動張力調整装置
JPS647876B2 (ja)
JP2583626Y2 (ja) 着脱物品の固定装置及び該装置を備えたカセット装置